• 締切済み

「雨」の表現方法

私は雨が好きなのですが、雨っていろんな種類がありますよね。でも、どういう雨があって、どんなふうな呼び方があるのかあまり知りません。 自然科学用語でも、国文的表現、なんでもかまいませんので、教えてください。 「雨」にまつまる本などもあれば紹介してください!

  • izuzu
  • お礼率63% (14/22)

みんなの回答

回答No.12

気象庁の主任予報官を務めた倉嶋厚さんが監修する『雨のことば辞典』には、雨の種類だけでなく、「てるてる坊主」や「狐の嫁入り」といった雨に関する言葉も含めて全部で1190の言葉が載っていますよ。辞典とありますが、読み物としてもとても面白く、立ち読みのつもりが買ってしまいました。

回答No.11

コメントがなくなってしまったので、読まれているかどうかわかりませんが、 三度の登場、endersgameです。 産経新聞の社説で、新しい言葉を知りました。 「卯の花腐し」(うのはなくたし、くだし) 5月下旬の卯の花(ウツキ)の頃から6月に降る、物を腐らせるような長雨のことだそうです。 他に、参考URLのサイトを見つけました。 梅若の涙雨、栗花落(ついり)、翠雨、麦雨、甘雨、洗車雨、御山洗い、肘笠雨、天泣、御降、寒九の雨、私雨、外持雨・・・ いやぁ、まだまだたくさんありますね。

参考URL:
http://www.weather-service.co.jp/
noname#24736
noname#24736
回答No.10

大辞林によると以下のように書かれています。 なたね-づゆ 【菜種《梅雨》】 菜の花の盛りのころに降る春の長雨。 じう 【慈雨】 めぐみの雨。ほどよい時にほどよく降って、草木や作物をうるおしそだてる雨。「旱天(かんてん)の―」 りんう 【霖雨】 幾日も降り続く雨。ながあめ。 とらがあめ 【虎が雨】 陰暦五月二八日に降る雨。この日は曾我十郎の忌日で、妾(しよう)であった遊女虎御前の涙が雨となって降るという。曾我の雨。虎が涙。[季]夏。《ひとたびの虹のあとより―/阿波野青畝》

回答No.9

「雨雨雨・・・」と書き込んだ者です。 来るのが遅く、既に詳しい回答がされていたので、直接の回答は書かないでおきますね。後からここを読む人の楽しみのためにも。 さて、雨関係の言葉をいろいろ思い浮かべていたんですが、 こんなのも回答に寄せてよいでしょうか。 しのつく雨 しのつ・く 【篠突く】 篠竹を束ねて突きおろすように、細いものが集中して飛んでくる。多く雨の激しく降るさまにいう。しのをつく。「―・く雨」 そぼふる雨 そぼふ・る 【そぼ降る】 〔中世末頃まで「そほふる」〕雨が静かに降る。しとしとと降る。「雨が―・る」 車軸 しゃじく ―ぢく 【車軸】 〔雨滴が車の心棒ほどもあるの意〕雨脚(あまあし)の太い雨。また、大雨が降ること。 車軸を=流・す(=下(くだ)・す) 車軸のような太い雨脚の雨が降る。大雨の降るさまにいう。 雨車軸(しやじく)の如し 〔長阿含経〕雨が激しく降るさま。雨脚を車軸にみたてていう。 探せば、まだまだありそうですね。

  • ayori
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.8

度々すみません。さっき一緒に書けば良かったんですけど、急に思い出したので(^^; ご存知かもしれませんが、「きつねの嫁入り」という表現もありますね(天気雨のことです)。

  • ayori
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.7

遣らずの雨について。。。 訪れた人が帰ろうとするときなどに、まるで「帰らないで・・・」って引き止めるかのように降り出した雨のことです。 この言葉は、特に趣があって好きなんです。 いろんな言葉を知って、表現力が豊かになるのは素敵なことですね。

  • y2a2
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

endersgameさんの川柳についての参考です。面白いですね。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/bandeo/guest2/seki-kanji.html
izuzu
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分なりになんて読むんだろうとしばらく考えてみたんですが、ぜんぜん分かりませんでした。すっきりしました。でも、考えた人すごい!サイトも面白かったです。

回答No.5

「同じ字を 雨雨雨と 雨て読み」ってのがありますね。川柳でしたか。(実家に出典本を置いてきてしまったので、どなたか補足してください) どうしましょ、ちょっと悩んでみますか? 補足なくても、明日には回答書きますので、ご心配なく。 (他の人に先に書かれちゃうかな ^^ゞ )

izuzu
質問者

お礼

面白い川柳ご紹介いただきありがとうございました。 しばらく「?」と一人で悩んでみましたが、結局分からなくて、答えを見ちゃいました。でも、この川柳を考えた人ってすごいなぁと関心しました。同時に私って頭かたいわ~って実感しちゃいました。 きっと、俳句や川柳や短歌などもっと調べてみたら、色々な表現方法が見つかるかもしれませんね。自分で少し調べてみます。本当にありがとうございました!!

  • ayori
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.4

私は雨自体はあまり好きじゃないのですが、表現はいろいろあって好きです。 比較的よく使われていて、これまでの回答に出ていないものをあげてみます。 小糠雨(こぬかあめ)、通り雨、天気雨、長雨、にわか雨、遣らずの雨などです。 他にもたくさんありますが、雨を表現する言葉には趣がありますね。

izuzu
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 私も昔は雨は好きじゃなかったんですが、今ではその雰囲気がすっかり好きになってしまって・・・・。でも、自分の好きな雨を人に説明しようと思うと、意外に難しかったんです。ayoriさんに教えていただいたものをこれからフル活用します!あの、ちなみに、「遣らずの雨」ってどういう雨なんですか?お時間あれば教えてください。 本当にありがとうございました。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.3

前の方がいっぱい書いてますね~もうないかなぁ? ■驟雨(しゅうう) 急に降り出し、強弱の激しい変化を繰り返しながら、急に降り止む雨。前線または雷雨に伴われたものが多い。にわか雨。夕立。 ■雷雨 雷鳴をともなった激しい雨。[季]夏。《大―来ると渡舟のあわたゞし/豊原青波》 ■涙雨 (1)悲しみの涙が化して降るという雨。「虎御前の―」 (2)ほんの少し降る雨。 ちょっぴりでごめんなさい

izuzu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! ぜんぜんちょっぴりではないです。内容が濃くて、特に 「ししゅう」なんてはじめて聞きました。すごくお得な気分です。ありがとうございます。あと、私は「涙雨」という言葉、すきです。たまに、「空が泣いているような」感じがするときがありますが、まさにそういう時にこの表現を使えばいいんですね。表現方法が増えて、本当に嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨らしい雨の撮り方

    コンデジで、雨の写真を撮ってみたいのですが、雨の写真ってなんでしょうか? なにをどんな風に撮影すれば「雨だねー」になるのでしょうか? こんな写真はどう? って紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 雨の日でも窓を開けられるものを探しています

    ベランダが狭く、雨が降るとすぐに雨が入ってきてしまいます。 エアコンは苦手ですし自然の風に当たりながら生活したり寝たいのですが 雨の日でも窓を開けられるための道具?を探しています。 網戸を替える事は出来ませんので 物干竿につける雨よけカーテン等がいいかな?と思っていますが 何かいい方法知ってる! また雨よけカーテンを取り付けた状態で、雨の日に窓を開けてどうだったか、など 知ってるかたいたら教えてほしいです。

  • 雨が降る予兆

    『しばらく(2~3時間)したら雨が降るな』って、何を見たり感じたりしたらわかりますか? テレビ・ラジオの天気予報ではなくて、自然界のもので。 昔の人って何で雨が降ることを予測したんでしょう? ぱっと見た目は晴れてるのに、数時間後に雨が降ることを、どうしたら予測できるのでしょうか? 雲の形? 風の向き? 髪の毛が湿度で広がる? 関節が痛む? 古傷が痛む? 匂い? 動物の気配? 虫の鳴き声? 正確な気象の答えだけでなく、迷信なんかも知りたいのでご存知の方、教えてください。

  • 空襲のあとの雨…

    戦争の映画や本などを見ると、空襲の後に雨が降るシーンが多く見られるような気がします。 また、山火事や花火大会の後にも雨が降ったりする事が多いような気がするのですが、なにか科学的な理由はあるのでしょうか?それともただの気のせいなんでしょうか? 小学生の時に気になって、どこかの専門機関に電話をして聞いてみたら「そんな何の根拠もない話どこで聞いたんだ!?忙しいんだから…」見たいな感じで怒られてしまい、まったく相手にされませんだした。やっぱりただの思い込みなんでしょうか?

  • 生命のしくみについて・・・。

    自然科学的にみた生命のしくみについて、「遺伝子」「増殖」「代謝」という用語を使って説明しなければならないのですが、なにか良いページとかあれば教えて下さい。本でも良いです。お願いします。

  • 情報圧縮の問題

    情報科学の問題なのですが、分からないのでどなたかお助けください。 各日の天気は,それまでの天気と無関係に晴れが 80%, 雨が 20% の確率で起きるものと仮定する。 晴れを1,雨を0 とした時の1年間の天気を示した365ビットの列を, 3日分づつを塊にすることにより,より短い文字列に表現する方法を考えよ。 またその方法での,圧縮率を求めよ。 111、110、101、100…と3日分ずつだと8種類の文字列のどれかになりますよね。 それを例えば111=1というふうに表現する事に決めたりすればいいのでしょうか? いまいちよく分からないのでお助けください。

  • 生舞台のアナウンスで「お送りします」は誤表現?

    ホールでのバレエの発表会などの演目紹介で「2曲続けてお送りします」などという表現をするアナウンサーがいます。この「お送りします」は放送用語であって、生の舞台を紹介するなら「2曲続けてご覧下さい」などと表現するのが適当だと思うのですがどうなんでしょう?

  • 「二社購買」の英語表現

    「二社購買」に対応する英語表現があったら教えて下さい。いくつかの辞書やwebで調べましたが、上手く見つかりません。"1種類の物品を2つの会社から調達すること" というような説明的な表現ではなく、そのものズバリを指す用語があれば教えて頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 白馬及び周辺で、雨が降っても楽しめる場所

    白馬及び周辺で、雨が降っても楽しめる場所 7月後半に白馬に2泊の旅行を考えています。小学校高学年+幼稚園児の子連れです。 初めてなので、どこに行ったらいいのかわからないのですが、熱気球・ジャンプ台・?栂池自然園などを回ろうと考えています。 ただ、我が家は誰かが雨女(雨男?)らしく、旅行先で雨に降られることが結構多いのですが、白馬周辺で雨が降っても楽しめるスポットがよくわかりません。 白馬周辺と、白馬から車で1時間から1時間半くらいの範囲で、雨が降っても楽しめるスポットはありますでしょうか? なお、博物館や科学館等は、普段から結構行っているので、出来れば長野ならではのものが見られたり体験できたりする場所だと嬉しいです。 注文が多くて済みませんが、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 天気用語について

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 今日、天気用語についてお聞きしたいです。 1.「小雪がちらつく」と「小雨がぱらつく」が本の中に書いてあります。「小雪がぱらつく」と「小雨がちらつく」も宜しいでしょうか。 2.「小降りになる」は文語でしょうか。口語の表現は「雨が弱くなる」でしょうか。それと同じように、「大降りになる」の相応的な口語表現は「雨が強くなる」でしょうか。また、この場合「雨が大きくなる」と「雨が小さくなる」は言いますか。 3.日常生活の会話の中で、「雨があがる」と「雨が止む」は、どちらをよく言いますか。 以上、宜しくお願い致します。