• 締切済み

甲子園出場選手の末路

タイトルは大げさですが、単純に「甲子園の優勝投手は必ずプロにいけるのかなぁ~・・・」と疑問に思っただけです。 優勝投手以外も、甲子園で活躍した選手たちはその後どうなるのでしょうか? プロ・大学・社会人・など色々あるとは思いますが、 なにか統計的なデータがあればうれしいです。

  • 野球
  • 回答数8
  • ありがとう数79

みんなの回答

回答No.8

甲子園に出場した選手でプロに進めた人は、毎年約20~30人くらいみたいです。 ほとんどの人は普通に就職し、趣味程度に野球を続けるケースが多いのでしょう

参考URL:
http://www.geocities.jp/sweet16_1978/
回答No.7

まあ、松坂ぐらいでしょう。 高校でもプロでも、「バリバリ」の投手は。 逆に、巨人の上原なんかは、大阪の東海大仰星高校時代は外野手でした。 同じく、昔、阪神にいた湯舟も、大阪の興国高校では外野手でした。

  • soul_liv
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.6

やはり、優勝までと来ると、さすがに肩肘が壊れますやはり、荒木投手もソウでしたね。韓国などは4強制度があって過酷です。巨人にいたチョ・ソンミンがソウでした、関係ないのですが、メジャーリーガーは何故肩などを壊さないのかというと、野球をやるのが大学からのやる方が多いそうです、それに、甲子園などがないから、小さいころから投げたないんで持ちます

  • Rack
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.5

ちょっと話がずれてるかも知れませんが 結構有名ですけど(自分だけ?w お笑いのTIMのふたりも甲子園に出場しています。 色々な人生がありますね^^;

回答No.4

江川さんより前に(太田幸司さんよりすこしあと?)「甲子園」で結構活躍されて ドラフトでGに入団したのですが、その年のシーズン前に合宿所で亡くなられた投手がいました。 「報徳学園」で優勝投手だった「金村」さんは「近鉄」入団し打者として活躍され、現在解説やったり、関西ローカルのバラエティにもよく出てます。 「沖縄」代表で甲子園に出られ「阪神」に入った「仲田こうじ(マイク)」さんも関西のバラエティにでています。 ダイエーの「王監督」も甲子園の優勝投手でしょ。 甲子園の名勝負で必ず出てくる「箕島 対 星陵」の延長戦で捕手だった「嶋田」さんは「阪神」で今も「プルペン・キャッチャー」してるそうです。 って解かる範囲でした。

noname#148473
noname#148473
回答No.3

少し違うのですが、 高卒でプロ入りした選手のうち、5年以内に一度でも一軍の試合に出られる選手・・・約42% 高卒でプロ入りした選手のうち、5年以内にレギュラーに定着できる選手・・・約6% ちなみに、大卒や社会人出身の選手では、もう少し歩留まりが良いようです。(高卒<大卒<社会人)

回答No.2

しとらすの地元の甲子園常連校は、県内一の進学校なんで、普通に進学して、先生やメ~カ~勤務リ~マン、なさっている様です・・・。 運動神経が良い男は、頭も切れるから。あまり心配なす。 番外ですが・・・ 荒木大輔さんって、結構惨めな気がします・・・若い内に投げすぎた。 松井君は、惨めな甲子園球児だった分、現在バラ色ですね。 鈴木君は、学生時代から、程々で来たのがいかったのかも。。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

>「甲子園の優勝投手は必ずプロにいけるのかなぁ~・・・」 そんな夢みたいな人は、ごく一部です。 殆どの人は、寂しい生活を送られていると思われます。 勉強しないといけ時に、野球なんてしているから、良い就職先も見つけられません。

関連するQ&A

  • 甲子園 優勝投手

    甲子園の優勝投手がプロで活躍できないのは、甲子園決勝まで行って肩を酷使するからですか?

  • 平安高校の奥井選手

    平成9年、夏の甲子園で川口投手(現オリックス)を 要して準優勝した平安高校で、一番バッターだった 奥井選手はとてもシャープな打撃でプロでも通用すると 思っていました。しかし、平安高校卒業後プロ入りせず その後の動向が全く分かりません。大学、もしくは 社会人で野球を続けているのでしょうか?何かわかれば ぜひ教えてください。

  • 【高校野球】甲子園出場校の選手の一日

    もうすぐセンバツが始まりますが、大会が始まると選手たちはどんな過ごし方をするのでしょうか? 甲子園大会開催中は練習時間が2時間ってきめられてますよね? じゃあそれ以外の時間は何をするんでしょうか? 甲子園へいって観戦? 宿舎でのんびり? 街へ遊びに行く? あと、北海道や沖縄の高校はもちろんですが、甲子園に近い関西の航行もやっぱり宿舎に泊まるのでしょうか? 兵庫県代表なんてどう考えても学校から通えそうですが・・・

  • 夏の甲子園 優勝予想

    今年も甲子園の時期がやってきました!! みなさんは夏の甲子園どこの高校が優勝すると思いますか? 自分はそこまで野球に詳しくないので、この夏の甲子園のみどころ、優勝予想、注目選手などを教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 甲子園のスターといえば、誰?

    今年も春の選抜高校野球が始まりました。今まで数々のドラマがあったと思いますが、あなたの記憶に残る甲子園を沸かせたスターは、誰ですか? 僕はやっぱり、PL学園のKKコンビです。今まで毎年注目される選手がいますが、同学年で同じ高校に、投手と打者の天才がいたケースは、ないと思います。 桑田と清原は、プロ野球に入ってからも大活躍したのを見ても、あの二人がいたPL学園は、圧倒的だったと思います。 あなたの記憶にある甲子園のスターを、教えてください!

  • 阪神タイガースが甲子園で優勝したら・・・

    こんばんは! 阪神優勝目前ですね! そこで質問なのですが、もし9・29甲子園で試合が終わって、阪神の優勝が決まった時からだけでもいいので、チケットを持ってない方も甲子園に入ったり出来るような配慮のようなものはあるんでしょうか? 巨人戦はチケットを取りたくても取れない状態なので、せめて優勝した時にその場で選手やファンの方たちと一緒に喜びたいと思いまして・・・ 今でも、夜9時を過ぎると、無料で甲子園に入れると聞いたことがあるので、9・29もそんなことをしてるとおもいますか? 2003年に優勝したとき、会社の人が甲子園の前にいて、優勝がわかったときには入れてもらえたというんですよ。 ですが甲子園のチケット売り場の方に聞くと『そんなことはありえません』という答えでした。 やっぱり無理なんでしょうか? 少しでも何か情報がわかる方がいれば教えてください!!

  • 遅咲きの選手

    例えば、清原選手・松坂選手などは甲子園でも大活躍し、プロ1年目からも期待どおりいや期待以上の活躍を残しました。また、大卒や社会人でもドラフト時から注目された選手、例えば高橋由・野茂投手などはやはり1年目から大活躍しています。 しかしながら、多くの選手は何年かはファームで暮らし、中には数年で残念ながら見切りをつけられる選手も多くいます。その中で、何年も球団に残り、もしかすると毎年秋になると球団からふるいにかけられていながら、何とか選手でい続けたり、最近であればトライアウトなどトレード先で遅咲きながらきっかけをつかんで1軍定着したり、タイトルを取ったり、レギュラーを掴み取る選手もわずかかもしれませんが、いると思います。 思いつく選手がいたら教えてください。 日本一に輝いた中日の落合監督も首位打者を取ったのが入団4年目くらいだそうですが、高校・大学などは無名だったり、途中退学などし、プロボウラーを目指したこともあったそうですが、入団が25歳くらいだそうなので、年齢的には清原・松坂・田中(楽天)などと比べると異色というか、遅咲きの選手と言えるかもしれません。

  • 優勝を経験しなかった名選手

    プロ野球選手は、ずっと活躍し続け、優勝や日本一を何度も経験して引退するのが、理想だと思います。しかし、実際は特定の何チームかで優勝を争うことも多く、優勝を経験することなしに引退する選手も結構多いです。昔の選手で言えば、平松政次投手など名球会に入る活躍をする名選手でしたが、チームとしては優勝を経験することなく引退されました。一方、トレードなどもあり、渡り歩いたタイミングで運良く優勝を何度か経験するものの、レギュラーとまではいかず、リリーフや代打、守備要員が中心だったり、先発で出る機会も少ないなどの選手もいます。 もし、自分が野球選手であった場合、もし、どちらかしか選べないとすれば、レギュラーだったが優勝は未経験、優勝経験は多いが、レギュラー的な活躍ではない、いずれを選びますか。

  • 甲子園のあこがれの選手

    高校野球で甲子園に出場した選手で、あこがれや印象に残る選手はいますか。 私は東海大相模の現巨人軍監督原辰徳さんです。本人は気にしないようにしていたようですが、さわやかで甘いマスクなので、野球の実力とともに女性からの人気がすごかった。小学校時のヒーローですので非常に印象に残っています。私的には「ミスター甲子園」という感じです。最後の夏の最終打席は、大打者なので、きっと逆転ホームランなど絵になることをしてくれるのではと期待した打席でしたが、サードゴロだったと思います。チームは優勝候補だったし、あの原が敗退するというのが信じられなかったように思います。

  • 高校野球(甲子園)なんてどこが面白いの?

    毎年、春と夏にはこの疑問が沸いてきます。会社では昼休みやその他の休憩時間になると話題は甲子園一色です。どこそこの高校が今年は優勝候補だとか、注目選手 は誰それとか移動中の車内でも同僚達は甲子園かパチンコの話題しかしません。日本中甲子園一色です。中継もNHKと民放一局の2局体制だし。飲食店でもかならず甲子園です。こんな状態の中で甲子園には何の興味も抱くことができない私はこの季節になると同僚たちから変人扱いされ浮いた存在になります。こんな私が甲子園を好きになれる方法はないでしょうか?甲子園の魅力ってなんなのでしょうか? そこでなのですが高校野球(甲子園)に関して私が好きになれない理由を考えてみたのですが。 1.母校で無いし縁もゆかりもない高校をどうして応援できるのか?(出場校も毎年変わるのでプロ野球のようにひいきの高校なんてないはずなのに) 2.スポーツ新聞をちょっと読みかじったぐらいでどうしてあんなに偉そうに能書き をたれることができるのか? 3.高校球児達の発言を聞くと空々しく聞こえるのはなぜなのか? 4.もっともスポーツマンシップから縁遠いスポーツに思えるのは私だけなのか? 5.みんな暇人なのか? 6.ひいきの高校が勝った時のビールはやっぱり一味違うのか? 以上です。 甲子園へ行き高校野球の試合を同僚たちと見に行ったとき事なのですが、ビール片手に青筋立てながらどらり散らしている彼らを見て正直引いてしまいました。こんな私には甲子園を好きになるのは無理でしょうか?

専門家に質問してみよう