- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傷病手当を受けてますが、雇用保険が・・・・)
傷病手当受給中の雇用保険の引かれ方と退職後の雇用保険の受給について
このQ&Aのポイント
- 現在、約6年半勤めてる会社に在籍中病気になってしまい、約1年弱傷病手当を受けています。傷病手当の明細には健康保険と厚生年金が引かれているが、雇用保険の引かれ方と項目がありません。
- 傷病手当を受給しながら会社に在籍している場合、退職後に雇用保険を受給することは可能です。休職中でも在籍しているため、雇用保険を引かれるべきですが、実際に引かれていないようです。
- 1年半受給した後に退職する予定であり、再就職活動時に雇用保険を受けることができるかについては、具体的には社内の規定や労働法によって異なる可能性があります。会社との了解済みである場合は、退職後に再就職活動時に雇用保険を受けることができるか、会社に問い合わせることをおすすめします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>その明細に現役中に引かれていた雇用保険が引かれてなく項目もありません。 雇用保険料というのは簡単に言えば給与に保険料率を掛けて算出されます。 ですから給与がゼロであれば(傷病手当金は給与ではない)、当然雇用保険料はゼロになります。 >まぁまぁ働ける状態になったときに就職活動をするとき雇用保険を受けられるのでしょうか? これも簡単に言えば傷病手当金を受給していて給与がゼロであった期間は除かれます。 ですから少なくとも、傷病手当金を受給していた期間に雇用保険を払っていないことを理由に失業給付を受けられないということはありません。 >やはり現在休職してても会社に在籍してるので雇用保険を引いてもらったほうがいいのでしょうか? 給与も発生しないのにそんなことは出来ません。
お礼
給料の金額につくものなのですね。完全に理解できました。ありがとうございます。