有限会社で厚生年金未加入の会社について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 友人の会社で厚生年金が未加入なのですが、一定の条件があれば許可されるのか知りたいです。
  • 厚生年金未加入の企業には罰則規定はあるのか気になります。
  • 年金は国民年金で保険は業界の団体の組合に加入しているそうですが、国民年金と保険組合の組み合わせは可能なのかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

有限会社で厚生年金未加入の会社

友人の会社のことですが、彼は有限会社に 10年以上勤めていております。(業種はアパレル業界。会社規模は6人くらいです) 彼の社会保険に関してですが、 年金は国民年金、(厚生年金ではありません) 保険は会社の保険組合(各都道府県が管轄する国民健康保険ではありません) 雇用保険は加入しているようです。 1. そこで質問なのですが、有限会社が一定の条件(事情)があれば、 厚生年金未加入でもよいのでしょうか。 会社の説明では、売上げが規定の売上げまで達していない為、 厚生年金未加入でも仕方ないと了解してもらっているとの説明でした。 これは税理士?(弁護士?)も了解済みとの事です。 2.厚生年金未加入の企業に対し、罰則規定はあるのでしょうか?   例えば国民年金のように国民年金加入は義務だが、未納でも罰則規定がないように   厚生年金加入は義務だが、未加入でも罰則規定はないとのことなのでしょうか。 3.年金は国民年金ですが、保険は業界の団体の組合の社会保険に加入しているようです。   (厚生年金+保険組合)もしくは(国民年金+国民健康保険)のどちらかで、   国民年金+保険組合の組み合わせはできないものかと思っていたのですが、可能ではあるので  しょうか。 最後にこの内容に関し、電話で相談できる窓口等あれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

再質問にお答えします。 1.通常建築国保は、建築業にたずさわる方のためのものです。  健康保険加入されてないから、自動的に加入されるものではありません。  以前のニュースで建築国保に全然関連ない人が、国保料を安く上げるため加入していて問題となったことがありました。 アパレル業界とのことなので? 2、通常の国保は市町村が管轄しており、全国一律ではありませんので、ひかくしたいのであれば、お住まいの市町村にて詳細おたずねください。 ただ、一般的に通常の国保は、所得によるが、1万から4万くらい。たいていの人が2,3万異常で高いと言ってます? 建築国保などでは1万~扶養+5000とか・・これも加入組合によりますので確かめられてはいかが? また、会社出資ないと思いますが、この点も加入の国保組合にお尋ねください。 3、国民年金+国保(または国保組合)なので、普通の形です。

その他の回答 (3)

回答No.3

1、法律では、法人は厚生年金の加入が義務づけられています、  ただ、現実を言えば、会社のほうにも保険料の負担などがあるため、事実上「任意」となっている状況でしょう。  実際、強制でいれても、従業員分+会社負担を払っていかねばならず、この不況の中、不払いとなれば、かえって従業員のためにならないといったことになりかねません。 ですので、実際、小さな会社の場合はいってないことも多いのです。 2、罰則は事実上ありません。 3、おそらく、健保組合ではなくて、国保組合でしょう。 業界によっては、建築国保や、医師国保などあります。 こういった業界の国保のほうが一般の市町村の国保より安いので、せめて社員の負担を減らすため、そうされているのでしょう。今一度保険証を良く見て確かめて下さい。 国民年金+国保(国保組合)と思います。 相談先ですが、会社の新規適用(厚生年金加入)勧奨は年金事務所がやっています。相談は出来ますが、会社の決断によることになるでしょう。

ketual
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険証見たところ、建設業国民健康保険でした。 質問1 健保組合は一般的な企業が入る保険で、国保組合が個人事業者もしくは従業員5名以下などの 零細企業を対象とした保険なのですね? 質問2 国保組合の保険料は、市町村の国民健康保険料に対し、月々どのくらい安いものなのでしょうか? また国保組合の会社側の負担というのはあるのでしょうか。 質問3 国民年金+国保(国保組合)の組合せ この組み合わせは、可能ということですか? 引き続き教えて頂けたら幸いです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

1について 法人で従業員(役員を除く)が一人でもいれば、社会保険である健康保険や厚生年金保険は、強制加入となります。守らなければ、法令違反となり、罰則もあるかもしれません。 しかし、依然問題にもなりましたが、社会保険事務所(現在の年金事務所)が保険料徴収の回収率を上げるため、強制加入事業者であっても保険料の納付が出来ないような状況であれば、黙認しているようなこともあります。 社会保険は、税理士では業務として扱えないのが原則です。弁護士は法律の全般を扱えますが、通常専門家として利用する場合、社会保険労務士となります。ただし、高齢の税理士などの場合、税理士資格に含まれる行政書士資格に経過措置で社会保険労務士業務を含めることもあります。また、複数資格を持っている人であれば、通常の契約が税理士としての行動であっても、臨時業務として社労士資格での業務を行う場合もあるでしょう。覚えていても損はないでしょう。 ただ、資格者である専門家といっても、あくまでも依頼者の代理人としての業務であり、手続きの必要性の判断で了承する権限は無いでしょう。 2について 罰則はあったと思います。ただ、罰則の適用を受けたというのは聞いたことがありません。 3について 社会保険となる健康保険と厚生年金は、加入要件は一緒だったと思います。ですので、質問のような形を私は聞いたことがありません。しかし、以前の社会保険事務所での手続きも、現在は年金事務所と健康保険団体で分かれました。窓口が分かれたことにより、そのようなことも可能なのかもしれませんね。 多くの企業が入る協会健保ではなく、業界の健康保険では手続き上そのようなことができてしまうのかもしれませんね。 年金問題でしょうから、年金事務所が良いでしょう。 労使関係と考えれば労働基準監督署となりますが、社会保険の制度まで理解されている人でなければ、対応が難しいかもしれませんね。 費用をかけることを考えられるのであれば、社旗保険労務士への相談が良いでしょうね。社会保険労務士は事業主などからの依頼以外に、一般の人からの依頼も受けられることでしょう。 相談前に、年金の加入記録などを取得し、健康保険証と一緒に持って相談に行かれるとわかりやすいでしょうね。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

法人は厚生年金に強制加入です、入らないのは法令違反ですね。 相談するところですが、労働基準監督署とか社会保険事務所やハローワークかな

参考URL:
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/05/post_49.html

関連するQ&A

  • 従業員20名の会社の正社員ですが、健康保険・厚生年金に加入しなくてもよ

    従業員20名の会社の正社員ですが、健康保険・厚生年金に加入しなくてもよろしいでしょうか? ここ数年間事情があり、国民健康保険、国民年金に加入していたのですが、この度、正社員として雇ってもらうことになりました。 ただ、社会保険がかなり高くなるので、負担を避けるためにこれまで通りに会社の社会保険に未加入で国民健康保険と国民年金を継続することはできないのでしょうか? 税制上、或いは企業にとって、私個人にとって、何か問題はあるのでしょうか?企業に保険加入の義務があるようですが、実際に罰則とかはありますか?それを無視して、加入してない企業も多くあると聞きますが・・・ これらを踏まえたうえで、宜しくお願いいたします。

  • 厚生年金と健康保険の加入義務

    厚生年金と健康保険の加入義務 現在の会社では厚生年金・健康保険とも会社では加入してくれないため、個人で国民年金・国民健康保険に加入しています。 入社当初に加入しない旨は言われていたので、ショウガナイとは思っているのですが、会社としての加入義務は無いのでしょうか? 国民年金と厚生年金だと納付する金額が厚生年金の方が会社負担分もあり多くなりますよね。将来的にももらえる金額が変わってくると思います。正社員として雇用されているので、厚生年金に加入したいという思いはあるのですが、会社としての義務が無ければ諦めるしかないのでしょうか。

  • 会社が厚生年金や雇用保険に加入してくれません

    社員数名の小さな有限会社に勤めています。 私の会社では厚生年金、社会保険、雇用保険などに加入していません。 国民年金と国民健康保険に自分で加入している状態です。 会社にはどうにか加入してほしいと思っているのですが、どうしても加入してくれません。 社長に言っても「まあ、そのうち。」「売り上げ悪くてね。」 みたいな感じでいつもはぐらかされてしまいます。 「加入は会社としての義務じゃないんですか?」と言ってみると、 「いや、税理士に確認してあってね、加入してなくても大丈夫なんだよ。」 と言われてしまいます。 私がそんなことを言うので、最近少し社長にも煙たがられている感じがあります。 それを理由にってことは無いでしょうが、何かのきっかけで解雇になったりしたら雇用保険に入っていないのでそれこそ大変なことになります。 今の感じだと退職金も出ないでしょうし。 他の社員(といっても数名ですが)はおとなしい人達で、相談してもあまりこのことには触れたくない様子です。 かなり特殊な業種で仕事自体は大好きなので、できればこの職場を辞めたくはありません。 同じ業種で別の会社に転職するのはかなり難しいです。 将来や万が一の時がとても不安です。 どうしたら会社が加入する方向に持っていけるでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 社会保険加入厚生年金未加入できますか?

    主人の事なのですが、今年4月会社倒産、6月に就職したのですが その会社が有限会社にもかかわらず社会保険及び厚生年金未加入で 現在、国民健康保険と国民年金に加入しております。 しかし、国保の保険料が月5万円弱で払う事ができず分割にしてもらっています。 私が社会保険ですので子供達は私の扶養に入れましたので主人のみの金額です。 当初、任意継続しておりましたがうっかり保険料を納めるのを忘れてしまいこの様な事になりました。 そこで、会社にお願いしたところ、事業主負担分も払うのなら加入しても良いと言っているそうです。 とんでもない話ですが、健康保険については、それでも国保より安いので助かるのですが、 厚生年金の事業主負担も払うとなると話は別で、国民年金の3倍ほどになるのでこれまた厳しいのです。 そんなわけで、社会保険のみ加入で厚生年金未加入は実際できるものなのでしょうか? 良い悪いは別として、可能か不可能かを知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 会社が厚生年金、雇用保険などに加入しなくていい方法

    私の働いている会社は、社長と私を含めた従業員2人の計3人です。 この会社は ・社会保険 ・厚生年金 ・雇用保険 に加入してくれません。 自分で国民健康保険に入り、国民年金を支払っている状態です。 ネットなどで調べると会社なら社会保険や厚生年金への加入は義務であると多く書かれています。 そのことを社長に伝えると、「うちは税理士に相談して、法的に問題がない方法でそれらに加入しなくてもいいようになっている。」と言います。 会社が社会保険や厚生年金に加入しなくてもいい「方法」ってなんでしょうか? どうしたらそんなことが許されるんでしょうか? 働いているものとしては、雇用保険も未加入なので困っています。 どこかにこのことを伝えれば会社に注意、警告が行ったりするのでしょうか。 また、この状態で会社が急に倒産などしたら失業保険も出ず、路頭に迷います。 そうなったら雇用保険に加入しなかった経営者を訴えたり出来るのでしょうか。 すいません、なんか質問が増えてしまいましたがよろしくお願い致します。

  • 有限会社の厚生年金加入について

    お世話になります。 有限会社で起業したばかりの役員2名で従業員はいません。 この様な状態でも厚生年金は法的に加入しなければいけないのでしょうか。もちろんお金があれば加入して言いのですが収入がままならないので国民年金で控除申請をしようと思っていたのですが。 宜しくご指導お願い致します。

  • 必ず厚生年金に加入しなくてはいけないのでしょうか?

    有限会社を設立して(従業員は役員1人のみ)、社会保険は加入したのですが、厚生年金にも加入しなくてはならないのでしょうか?国民年金に加入したままのほうが、負担が少ないから助かるのですが(社員は自分だけなので)・・・年金を受け取るときには厚生年金のほうが受取金額は多いのでしょうが、将来はわからないので(現在30歳前半)掛け金は少ないほうがいいのですが、どなたか知っている方がいらしたら教えてください。

  • 厚生年金に加入しない会社について

    転職先なんですが、面接の際に厚生年金に加入できるのか?と質問をすると以下のような回答をもらいました。加入したい場合はもう一つの会社に入社していただいて、そこから出向という形にしてもらうか、厚生年金に加入せずに国民保険に自分で加入してもらうかになります。と言われました。 他の入社した方々はどうされているのか?と聞くと若い世代は将来帰ってくる確率は低いので各自で民営の保険に入ったりしていると切り出されました。正社員で、国民年金というのはあまり聞いた事がないので、心配です。出来たばかりの会社は厚生年金に加入しない事が多いそうなんですが,では加入しないで手取りを多くもらうのと厚生年金を支払い手取りが少ないのでは一長一短ですが、どちらがいいのでしょうか?しかしながら年金を支払うのは国民の義務だと思っていたんですが、、、

  • 厚生年金未加入の会社

    今、就職活動中なのですが、内定をもらっている会社があります。 しかし、その会社は厚生年金には加入していないということで、 フルタイム勤務にもかかわらず、国民年金のみとなってしまいます。 恐らく違法だと思いますので、入社するのに躊躇してしまいます。 こういったケースはよくあることなのでしょうか? また、こういう理由で入社を辞退するという考え方は、 正しいものなのでしょうか? (もちろん、自分自身の判断次第なのでしょうが…) 面接時に社会保険のことを伺うと、 「社会保険には、もちろん入ってもらいますよ」 という言い方をしていましたが、 国民年金+建設国民健康保険ということだそうなので、 結局は、国民年金+国民健康保険の現状のままでいるのと 変らない気がします。 このような会社では、即断るべきなのか迷っています。 即断らない理由としては、職務内容が私のやりたいことに ほぼ合致しているからです。 しかし、将来のことを考えると不安です…。

  • 経営者の保険加入、年金は?

    有限または株式会社を設立した場合、代表者自身の健康保険、年金はどうなるのでしょうか?国民健康保険、国民年金なのでしょうか?それとも会社で加盟する社会保険、厚生年金に経営者も加入できるのでしょうか?