- 締切済み
- すぐに回答を!
おかしな記号!?
非常に困っています・・・ WINDOWS98SEを使用しているのですが、2日前くらいからなのですが、WINDOWSのウィンドウの上部の、「最小化」「元のサイズに戻す」「閉じる」のボタンや、WINDOWSの終了画面等のチェックボックスなどが変な記号(数字や見たことがない記号)に化けてしまいました。 プログラムのエラーなのでしょうか? ウイルスによるものではないと思うのですが・・・(ただ、先日工場出荷状態に戻す作業をして以来、ウイルスソフトのインストールは怠ってしまいました。) とにかく、普通に作業するには影響ないのですが、違和感があり、普通でないことは確かなので、対応方法のご教示をお願いします m(_ _)m
- boss2
- お礼率32% (17/53)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
おやくそくのフォントキャッシュの破損ですね、参考URLのところに解決法がありますよ。 過去の質問にもとてもたくさん出ていますし。
- 回答No.2
- izumokun
- ベストアンサー率30% (1129/3679)
原因はフォントキャッシュが破損したからです。破損する原因については、こちらをご覧ください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP415567 解決方法は、こちらをご覧ください。図解入りなので、とても分かりやすいです。 http://support.microsoft.com/intl/japan/support/kblight/T008/1/09.asp?SD=GN&LN=ja&gssnb=1
質問者からのお礼
ありがとうございます。 回復しました。
- 回答No.1
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
フォントキャッシュの破損でしょう。 過去にも同じような質問がありますので参考になさってみて下さい。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 回復しました。
関連するQ&A
- 記号が化けた・・・
windows98を使用してるのですがネットやメールで画面を表示させたときの右上にある最小化、最大化、閉じる、の記号と小窓の右にある開いたり上下させる記号が化けてしまって意味不明な記号と数字の6みたいな記号に変わってしまいました。これってどうやったら元に戻せるのでしょう?おしえてください!まさかウイルスに侵されたんでは・・・
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 「閉じる」のばってんが変な記号になります
「閉じる」「最小化」「元に戻す」などの「図」がいつからか、変な記号や数字になってしまいました。印刷設定の「ページを指定する」のチェックボックスも□ではなく、記号になります。至る所にそういう箇所があります。どこで変更できますか
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 今までと記号が違う
インターネットに接続した際の画面の記号が、2~3日前から急に変わってしまいました。パソコンにあまり詳しくないので何という名前の記号なのか分かりませんが。画面の隅にある「閉じる」や「最大化、最小化」などの記号が数字で表示されるようになってしまいました。なぜこのようになってしまったのでしょうか?もしかしてウィルスに感染したのかと不安になっています。原因が分かる方がいたら教えて頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 文字化けの一種?右上のボタンの記号が…
Windows98のOSを使用してますが、右上にある閉じる、最小化、最大化のボックスの×やアンダーバーなどの記号が変わり0や2、6などの数字に化けてしまいました。 他にもプルダウンメニューにもアルファの記号になったり小さい三角の記号が0になっていたり気味が悪いです。 PCの事も詳しくないのに無料のビデオサンプル画像を見るために無料と書いてあったソフト(Media Playerでない似た名称?)をダウンロードしてからのように思います。不確かな情報で申し訳ないですが誰か助けてください。 チェックボックスも見たことない記号になってます。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 記号が・・・
ちょっと前から家のパソコンのいくつかの記号がおかしくなってしまいました。ウインドウの最大化が『1』最小化が『0』閉じるがギリシャ文字のシグマの小文字に、あとチェック欄もなんかおかしいです。ウイルススキャンしてもなにも異常がなかったのですがこれはなんなのでしょうか?今のところなにも起こってはいませんがかなり心配です・・・。
- ベストアンサー
- Windows Me
- 変な記号に??
Windows98使っているんですが、ウインドウの端っこにある、最大化、最小化、もとに戻すと大きさを変えられるコマンドが変な数字みたいな記号にかわってしまって使いずらいんです!(涙) パソコンうまく使えなくて困ってます。 どうしたら初期設定に戻せますか??
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 記号がうまく表示されない!
webを見ているとき、ブラウザの記号や、表示されるコンテンツの記号が、変な表示をされてしまいます。 たとえば、IEでwebを見たとき右上に出る「x」や「最大化」「最小化」のクリックするところに数字みたいなものが入っています。ツールバーの「戻る」とか矢印の横のプルダウンの部分にも数字(6)と出ています。 また、この「教えてgoo」の、「新しい回答がきたらメールで知らせてほしい 」という文言や「困り度」の選択肢の頭のチェックボックスにも、変な記号が表示されています。 解消方法をご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ウィンドウ右上の最大化、最小化、などの表示が変なんです。
IE6を使ってます。ウィンドウ右上に最大化、最小化などの四角い表示がありますよね。普通なら閉じるは×等の記号で表示されると思うのですがある日から、0や2などの数字に変わってしまいました。 また、サイト上のチェックBOXも黒く塗り潰されてるようになってしまいました。 これをどうにかして戻したいのですが、いい方法はあるでしょうか?ヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 変な部分に文字化け(?)のような現象が起きてるのですが…
古いノートのダイナブックをウィンドウズ98で使っているのですが、何日か前からちょっとおかしな文字化け(?)のような現象が起きて困っています。 例えば、ウィンドウの右上に3つあるボタン(閉じる・最大化・最小化)が通常は右から×、□、_みたいになってるはずが、数字のような記号のような変な表示になってしまってます。あとは、チェックボックスの□やツールバーについてる矢印の▼も変な文字に化けてます。逆に普通の文字の部分はまったく化けていません。 それから作業のスピードも遅くなりました。これって、ウィルスか何かの仕業なんでしょうか?どなたか良い解決法をお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 表示がおかしいのですが・・・
ウィンドウの最小化とか×とかのところに変な数字が出ています。チェックボックスの表示もおかしな記号になっています。機能は問題ないのですがどうすれば直るんでしょうか?▼も数字になっています。電源入れ直しましたが直りませんでした。何でしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Me
質問者からのお礼
ありがとうございます。 回復しました。