注文していない商品が代引きで受け取り拒否したが...

このQ&Aのポイント
  • 注文していない商品が代引きで届いたため、受け取りを拒否しました。しかし、後で電話がかかってくることが予想されます。初めての勧誘電話であり、対応方法や相談先について迷っています。
  • 数日後、注文していない「水」と「酒」が代引きで届きました。家族に連絡を取り、注文していないことを確認し拒否しました。しかし、後で電話がかかってくることが心配です。田舎のため、対応方法や相談先がわかりません。
  • 注文していない商品が代引きで届き、受け取りを拒否しました。今後、電話がかかってくることが予想されますが、初めての勧誘電話であるため、対応方法や相談先に困っています。キャンセル料についても心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

注文していない商品が代引きで。受け取り拒否したが…

http://okwave.jp/qa/q6330373.html 先日↑のような質問をさせて頂きました。 ・商品を買ってくれないかという電話が来た。 ・「●日に来る」(売っている人が家まで来る)という話をしていた。 ・電話にでた家族が興味を持ち、「買ってみよう」と言い、その時の電話は終わった。 ・その時住所は言っていない。 回答者を頂いた中にフリーダイヤルなので問い合わせてみれば…というご意見を頂いたにもかかわらず、正直電話するのが怖いのと、「来る」と言う言葉を信じていたので問い合わせしませんでした。 その点についてはこちらにも非があると反省しています…。 数日後ふたつの荷物に分けて「水」と「酒」が代引きで届きました。 留守にしていた、電話にでた家族に連絡を取り、代引きで送るとか注文したとか、そういうことは言っていないと確認が取れたので受け取り拒否をしました。 届けてくださったドライバーさんには「注文していない」という理由を付けました。 おそらく後で電話がかかってくると思います… 勧誘の電話自体我が家には初めてかかってきました。 田舎だからという理由もあると思います。 なので対応の仕方や、相談するべきところがわかりません。 「注文していない」と言っても「いいえ確かに注文しました」と返されれば延々水掛け論になるような気がするし、強い口調で来られたら断ることができなくなるかも…。 それとも今の時点でもう「じゃあキャンセル料を」と言われても法的に払わなければいけないのでしょうか。 次に電話がかかってきたときの対応や、相談できるところ(できれば電話・無料で)があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

注文していない物の代金を払う義務はありません。 もしも代引きではなく品物だけ送ってきて、それを受け取り、ご家族が開封・使用。あとから請求が来た場合にも、注文していないのでしたら支払う義務はありません。 勝手に品物を送りつけあとから代金請求する行為は、れっきとした「詐欺行為」になりますので。 支払わなくて良いというように、法律で消費者は守られています。 今後については、消費生活センターに相談してください。 http://www.kokusen.go.jp/map/ なお、勝手に品物を送ってくるような業者は、明らかに「悪徳業者」であり詐欺・詐欺まがいの商売をしているという事ですから、たとえ品物に興味を持ったとしても、今後は絶対に相手をしてはいけません。 いきなりかかってくるセールス電話に対しては、「興味がありませんので、もう電話をしてこないでください。」と言って、電話を切りましょう。 あらゆるセールスにおいて、消費者がハッキリと「興味がないので、もう勧誘するな(電話をしてくるな)」と意思表示した場合、それ以上電話をかけたりセールス・勧誘をするのは、販売業者の法律違反になります。 ですので、もしもキッパリ断った上にも連絡がくるようでしたら「あなたがしているのは法律違反の行為ですよね。消費生活センターと警察に相談します。」と言って切りましょう。

その他の回答 (1)

回答No.2

 それは「送りつけ商法」という悪徳販売の手法です。  宅配業者は代金引換で持って来た場合は「誰も注文をしていないのでいりません」と言って突き返せば宅配業者は発送元に送り返します。  相手側から連絡がある場合は「消費生活センター」へ相談しましょう。  相談後に連絡があれば「そちらのことを消費生活センターへ相談しているところです」と言えばすぐに連絡が来なくなりますよ。  勝手に連絡をしてきて商品を売りつけようとしているのがばれて困るのは相手です。

関連するQ&A

  • 代引きの受け取り拒否について教えて下さい

    12月19日にインターネットショッピングにて商品を注文して、 12月19日に注文受付のメールをいただいた時は下記の内容でした。 商品代金:\9,870(税込)←4935円の異なる商品を2つ注文。 送料:\600 代引き手数料:\315 総合計金額:\10,785 そして12月30日に商品発送しましたとのメールをいただきました。 しかし注文した際の合計金額が\10,785だったのに、 何故かこの発送メールでは\5,850となっており、 金額から考えると商品を一品しか発送しておりません。 商品を分割して発送する等のご連絡は一切無く、 突然このような形で発送の連絡が来て困っております。 そのサイトに連絡しようにも 12月30日~1月4日まで休業らしく電話受付はしておらず、 メールの返事も1月5日から順次するとの事です。 メールにて商品が明らかに不足した状態で発送している事を 伝えましたが、向こうが確認するのは1月5日になってしまい、 商品も明日か明後日には代引きで届いてしまいます。 このような状況の為、代引きの受け取り拒否をしたいのですが、 問題は無いでしょうか? また、受け取り拒否をしたからと言って払う必要の無いキャンセル料などを請求されたりするのでしょうか? その場合は支払う義務はあるのでしょうか? ここで質問するのは初めての為、 文章におかしな点もあるかも知れませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。

    代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。 先日、通信販売で、パナソニクのカメラのマリンケースを注文しました。 支払い方法は代引きです。 それが、明日の21日に届く予定です。 しかし、一昨日、そのカメラが壊れてしまったのです。 かなり大きな破損で、修理もできない状態なので、マリンケースが必要なくなりました。 購入した会社の規定を見ると、 お客様のご都合による返品・交換は賜っておりません。 ご注文時に十分内容を確認して頂き、注文頂きますようお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社は、当該サイトでの返品特約の表示により、改正特定商取引法第15条2の通り、当社ではクーリングオフは利用頂けません。 とあります。 これでは、やっぱり明日、運送会社がきて受け取り拒否をしてもだめでしょうか? 今が、金曜日の夜なので、もう相手先とは月曜日にならないと交渉ができません。 お詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 銀行振込に変更注文したが代引きで送られてきます受け取り拒否可能?

    昨日の昼頃に、あるパソコンショップから1000円程度の品をネット注文したのですが 注文フォーマットでは銀行振込で入力したのですが 住所内に誤りがあり訂正したところ、自動的に代引きになる設定になっており 代引きで注文してしまいました。 注文直後に、代引きから銀行振込に変更するよう同じメールアドレスに支払い変更の連絡を入れました。 しかし、通販ショップからこれから発送しますというメールがあり 再度、同じメールアドレスに代引きで送らないで下さいと連絡しました。 銀行振込なら振込手数料が無料(新生銀行)になるという理由も伝えましたが すでに宅配業者で配送中のようです。 この場合、受け取り拒否はできるのでしょうか? 確実に代引きから銀行振込に変更するよう指示したメールの時間と内容の記録は残ってます。 そもそもここの通販ショップの注文フォーマットは代引きをすすめてるようで 修正しようと思うとすぐに銀行振込から代引き(デフォルト)に戻ってしまうので 今回のような事態になりました。 補足ですが、ここの通販ショップの連絡先はinfo@***.jpしか連絡先がありません。 電話連絡の方がよかったのかもしれませんが、 たかが350円の代引き手数料ですが詐欺にあった感じもします。

  • 心当たりのない代引の受け取り拒否はできますか??

    先ほど佐川急便で代引で商品が届きました。 届く当てがなかったので、夕方にまた来ていただくように言ったのですが・・・ 心当たりがないのです。メールをすべてチェックしても代引で注文はしていませんでした。私が忘れてただけなのかもと思ったんですが>< その場合、受け取り拒否をしても小額訴訟にはなりませんか? 夕方にもう一度きた時に送り主を確認したほうがいいですよね?

  • 現金代引で受取拒否

    困りました。商品の注文をFAxでもらい、佐川現金代引きサービスで品物を送ったところ、「納品時の着払いの運賃が高い」ということで受取を拒否されました。見積書にも「送料別途着払い」とうたってあります。商品は当社に帰ってきてしまいました。佐川に送料を払うしかないのでしょうか?このような理不尽な客に対してどうすべきなのか。教えてください。

  • 代引きの受け取り拒否は仕方がありませんか?

    先日、わたしのネットショップで「代引き」で注文したお客様がいました。 メールアドレスが携帯(ドコモ)のアドレスだったので少々不信感はありましたが、 携帯アドレスでも問題ないお客様が大半だったので、通常とおり注文を受け、商品を発送しました。 数日後、宅配業者から電話があり、「不在がつづいています」とのこと。 わたしからそのお客様にメールをしたら、「送信エラー。宛先不明」で戻ってきました。 注文時には送信エラーにはならなかったので、アドレスを変えられた可能性があります。 電話もかけましたが、呼び出し音はなるものの切れてしまいます。 おそらく、逃げてしまったと思うのですが、こういうのはめったいありません。 しかし、できればゼロに近づけたいのですが、 何か予防策はあるのでしょうか? 携帯アドレスからの注文は絶対にうけない、とか、決めればいいのですが スマートフォンからの注文くらい受けないとお客様も不便だと思います。 現状、注文後にお客様には確認メールを送りますが、お客様より確認の返事はもらっていません。 ただ、すべての代引きの注文に対して、お客様の確認の返事を待つのも、件数的にちょっと難しいと考えています。 みなさんのショップではどうされていますか?

  • 通販商品の受け取り拒否について

    ネットで商品(水着)を注文しましたが、なかなか届かないためメールや電話で問い合わせをしましたが連絡が取れないままでした。注文してから3週間程たっていきなり商品が届きましたが、送り状の商品内容がスマホケースとかぬいぐるみなどと言った違う商品内容だったので受け取り拒否をしました。代引き商品でした。その後通販会社から電話連絡があり受け取らないのなら損害賠償請求するとか、裁判を起こすなどといってきました。このような場合は受け取らなくてはいけないのでしょうか?その際荷物の中身は水着なのか確認したところそれは分からない、と言う適当な答えで商品が違っていたなら返品してもよいとの返答でしたが信用できません。現在荷物は宅配業者に留め置きになっています。よろしくお願いします。

  • 代引き 受取人拒否について

    あるアーティストのalbumを 予約しました 海外アーティストなので まだはじめは この店舗でしか予約の 受付をしてなく 5980円(おまけ付)で 500人限定予約でした (キャンセルなし) albumなのに高いなとは 思ったのですが 海外アーティストだし限定予約 だったので迷わず 予約しました。 しかし今では他の店舗で 高くても2000円(おまけ付)程度で売っています。 値段が高い理由を 問い合わせたところ 5000円相当の写真を つけるからと返信が きました メインのものより写真が 高いのが不思議で なりません 予約のときの記事には album+オマケで5980円と かかれていました 今では記事が追加され ポスターなどと4セットでの 注文と書かれていて album以外の お金を払うことは 後から知らされました 500人限定といいながら さらに追加受付もしてる ようで限定とつけたのは 買わせるためだとしか 思えません このことについての 問い合わせには 一切返信がきません これは後から追加した 店舗に責任があると思い キャンセル対応を要求したら 無理だと返信がきました ファンのみんなが問い合わせをしているので 反論するかのように 予約記事に 絶対キャンセルなしと赤字で 記事を追加していました album+おまけでの 販売だったのに 予約した後から 商品をたしての販売は おかしいですよね キャンセルなしなので うまく逃げられない ようにしてあるのも みえみえです キャンセルが不可能なら 受取人拒否をしたいの ですが 代引きの場合 配達の人になんて 言えばいいのでしょう またこの場合私に 受取人拒否をする 権利はありますか? albumがほいわけで あって写真がほしい わけではないんです キャンセルなしで 後から商品を追加して 値段を高額にしていた ことが許せないです 初めての質問なので ごちゃごちゃしてますが 困っているので 答えてほしいです よろしくお願いします

  • 商品受け取り拒否について

    個人でネットショップを運営していますが先月発送しました商品が 2度ほど受取日を指定していながら結局留守で商品が戻ってきました。 ただ、画面上にも 「取り寄せ商品のため返品・キャンセル不可です。」 ということを購入ボタンのすぐ上に表示していましたし、決済の代引きの欄にも 「受け取り拒否や長期不在等で商品が戻ってきた場合は  送料やその他発送にかかる費用全額請求します。」 と赤字ででかでかと書いていましたので、その旨をメールしましたが、 「そっちが勝手に書いていただけでそんな請求されても  今までそんな請求されたことがないし  商品を受け取っていないから注文が無効で請求そのものがおかしいから払わない」 との返事がきました。 請求がおかしいといわれても、 本来なら取り寄せた際にかかった送料や梱包材料費等も請求したいところですが 今回は1回目のため実際に送った時の送料だけです。 それだけの金額でと思われるかもしれませんが、 最近、多発していますので馬鹿にならないのと、 受け取り拒否をした人が再度注文をしてくることもあり、 そうゆうのが許されるお店と認識されたくないためですが かかった費用も請求したいのですがおかしいのでしょうか。 それにしても相手は会社のアドレスやFAXでのやり取りをしたので信用していたのですが 会社のアドレスだろうとFAXだろうと関係ないんですね。

  • 商品が入ってないとクレームを言われました。

    こんにちは、個人でショップをしています。 先日郵便局の商品代引でセット商品(10点)を送ったらお客様から商品の1点が入ってないとすごい剣幕で電話がきました。 送る時は5度位きちんと商品を入れたかどうか確認しますし、ごみなどついてないかどうか確認して入れたので絶対に入れて送ったと断言できます。 他の人にも確認して送りました。 在庫も合ってます。 そのお客様は一度商品を受け取り、商品を抜いて商品が入ってないと再度郵便局の方をよんで電話してきました。 入れた入れてないの水掛論になるので受け取り拒否で返してもらうよう言ったところ「入ってない商品分を除いた金額で売ってもらえないか」とか「すぐにいるのにどうしてくれるのか」とかいろいろ言われました。 相手は一円も支払わず商品(4万くらい)手にしてことになります。 このようなことはよくあるのでしょうか? こういう場合はどう対応されているのでしょうか? なにか対処方法があればと思い相談させて頂きました。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう