• ベストアンサー

蜂の巣?なんでしょうか?

お向かいのお宅(現在は空き家)にある、楠木に蜂の巣状の物がありました。周りに蜂もいなかったので、剪定バサミで父親が切り落としたのを見たのですが、形状は蜂の巣なのですが、巣穴が六角形ではなく丸形でした。巣作りの途中なのかまだ大人の親指の先位の大きさしかありませんでした。 巣の中にも何もいませんでした。写メできなったので文章のみの説明になってしまいますが、分る方いたら教えて下さい。巣の上部は黄色っぽい色をしていました。 巣が出来る間に蜂を見かける事はありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

上部というのが、木と繫がっている上の部分を言っているのか、巣の入口の部分を言っているのか判りにくいですが、質問文の他の部分から判断すると、 ●【キボシアシナガバチ】の巣でしょう。 キボシアシナガバチは巣の入口が黄色くなります。また元の六角形の部分も他の蜂よりも丸めです。そして巣が小さいうちに放棄してしまうことが多いのも特徴です。 キボシアシナガバチ 巣 http://homepage2.nifty.com/takibi_club/hachi/kiboshi.html http://blogs.yahoo.co.jp/shingouchida61/8120570.html http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/443/99/N000/000/001/118896262241016105062.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/29/11/e0103711_10503958.jpg http://morikatu.up.seesaa.net/image/050822gethsu.jpg 「トックリバチ・アシナガバチ・スズメバチ」の巣 http://www.geocities.jp/benriya_minoyan3/hachi/1.html スズメバチの巣 http://img02.ti-da.net/usr/churaumicruise/2008_0530%E8%9C%82%E3%81%AE%E5%B7%A30002syukusyou.jpg コガタスズメバチ http://kazuyoo.mo-blog.jp/photos/doubutu/090702hatisu2.html アシナガバチ・・・・・木や壁との接続部はこげ茶。 http://file.nekodukuri.blog.shinobi.jp/SN3902120002.jpg http://www.geocities.jp/yohkai2006/watch/hachi/hachi080705up3.JPG トックリバチ http://sarugakyo-onsen.jp/blog/image/tokkuri.jpg ミツバチ http://blog-imgs-18.fc2.com/k/a/m/kamuri68/PICT0489.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/26/65/b0130665_6225295.jpg

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。 キボシアシナガバチの巣にそっくりでした。 木全体に殺虫剤をかけた方が良いですかね? 蜂が戻ってきそうで怖いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

越冬した蜂が100匹いて、100匹が巣を作っても、 まあ半数の蜂は死んで巣は廃れていく。 親蜂が死ななくても、ダニなどの外敵にやられるし・・・ 蜂のいなくなった巣でも、数年そのまま残る。すぐ朽ちる事はありません。 また、戻って来たり、他の蜂が住み付いたりは決してしません。 営巣に適した場所だと、毎年作られた巣が並んでいるのお見かけることがあります。 蜂の巣は、木工ボンドを薄めて塗ることで、長く保存ができます。

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

巣穴って入り口のことですか。 蜂の巣でも、出入るするための穴は丸いですよ。 スズメバチなどの巣は、樹木の表皮をかじって唾液で固めるので茶色の物が多いですが、丸くできた巣の入り口は丸くなっています。 でも、その外側を壊すと蜂特有の6角形で出来た小部屋がびっしりと並んで居ます。 この時期は、すでに子育てが終わって蜂たちは居なくなり、女王蜂だけが生き残ってはるを迎えます。 <巣作りの途中なのかまだ大人の親指の先位の大きさしかありませんでした。> これって、巣全体の大きさのことですか。 で有れば、泥蜂などの仲間の可能性も有ります。 参考までに。 http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/hachi_.html

noname#141065
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう