• ベストアンサー

グレを本流で釣るコツ

フカセでグレを本流で釣る、といいますが本流に乗せて遠いポイントで食わせようとすると、 遠く流した沖でマキエと同調させるのは非常に難しいのではないかと思います。 比重の軽いマキエを打ち続け、帯状に作っているのならば分かりますが、 遠いポイントでマキエが利いていなくてもグレはツケエを食うのでしょうか? また本流で沖に流したツケエを食わせるコツや注意点などがあれば教えてください。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125850
noname#125850
回答No.1

>遠く流した沖でマキエと同調させるのは非常に難しいのではないかと思います。 難しいですが、流れは何処かでヨレたり沈み込んでいます。長く流すと何処かでこのようなポイントに入りそこに食って来ますね。マキエサも最終的にはそのような場所に溜まる事になります。 >比重の軽いマキエを打ち続け、帯状に作っているのならば分かりますが、遠いポイントでマキエが利いていなくてもグレはツケエを食うのでしょうか? 結論から言うと食います。口太などは到底届かないかなり沖の沈み根・シモリ付近などでも付いてるポイントに仕掛けが入ると必ずと言っていいほど食って来ます。オナガは一部を除いて回遊性なのでマキエが効いていないであろう潮目でも浅いタナで食うこともよくあります。 >本流で沖に流したツケエを食わせるコツや注意点などがあれば教えてください 最近では00ウキなど仕掛けが馴染むと勝手に沈んでいくウキがあります。このようなウキを使って仕掛け全体の潮受けを良くしてマキエと同調させやすくするのです。長いハリス(10mくらい)を使う仕掛けも最近よく聞きますね。これはフロロカーボンの比重の重さを上手く利用した釣り方です。 大事なのは「仕掛けの張り」です。流れの中では張るとすぐに仕掛けは浮き上がってしまうし、マキエの筋からずれてしまいます。なので「張らずに流す」のが必須になります。特に流れのうねりが見えるような潮の速い釣場などでは注意が必要です。 このような釣場のグレはエサを食うと口太でもオナガの如く道糸をバチバチ引っ張るのでアタリは非常に鮮明に出ることが多いです。ウキが見えないのでいきなり竿をひったくられると言う事も良くあることです。 それと潮の早い釣場では道糸の残量に注意が要ります。愛媛県中泊の横島周辺の沖磯などはガンガンに流れる中で口太・オナガ・大マダイ・ブリなどのほかに正体不明の怪物も食ってきますので、ある程度で巻上げないと食った瞬間に道糸を全部出されてしまい以降、釣りが出来ないという事もあるかもしれません。なのでこのような釣場では最低200mは巻いておきたいですね。有名な?「居付きの茶グレ釣り」ならこんな事は考えなくていいんですけど。。。

kyougi-jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > 長く流すと何処かでこのようなポイントに入り やはりそうなんですね!そうなんではないかと予測はしていました。 一概には言えないかもしれませんが、遠いポイントでマキエが溜まるような所があるのかな、 と思ったりしました。 沖に流す場合はタナを決めるよりもマキエと同じ沈みかたをするウキが必要なんですね。 1000釣法というのを見様見真似でやってみましたが、ほんとに同調しているのか分からず、正解なのかどうかも分からず、ぱっとしませんでしたが、仕掛けを引っ張らずに張るというのは基本なんですね。 中泊はいつかは行って見たいと思いますが、そんなに流れがあるのであればやはり本流に流す釣り方を 身に付けておかないと厳しそうですね。 名人の巨グレ伝説的な釣りをしていたもので、流す釣りというのがとても難しいと感じています。

関連するQ&A

  • 船 潮の速いときの完全ふかせ 

    早潮で、完全フカセをしていても良い釣果がでません 何かアドバイス御願いします 自分なりに 早潮 2枚潮 で試していることは サルカンの数を増やす(錘の調整)ぐらいです そもそも、早潮でマキエが同調せず 完全フカセは無理なのでしょうか?

  • ★餌取りが多くて、付け餌をとられる!★

    この前、ウキフカセ釣りでメジナを狙いに行ったのですが 仕掛けを投入してもすぐに 付け餌が無くなっています。 コマセを撒くポイントをずらしたりしても やはり、とられます。 餌取りの正体は木っ端メジナのようでした。 皆さんはこのようなとき、どうしていますか?? ちなみに撒き餌はオキアミで 付け餌はスーパーハードタイプLのオキアミです

  • フカセ釣りで仕掛けの投入を上達させる方法

    グレをフカセ釣りで狙う際、先打ちマキエに向かって仕掛けを投げますが、 ツケエがマキエに入るように仕掛けを置ける確率がとても低いです。 これは練習するしかないかもしれませんが、経験豊富な方からのアドバイス・コツ または練習の仕方や見本となる動画など、どんなに細かいことでもいいので上達する方法を教えてください。タックルは1.2号のグレ竿に道糸1.5号をメインに使っています。

  • メジナのフカセ釣りについて教えてください

    こんにちは、メジナ(グレ)が釣ってみたい初心者です。付けえさやまきえ、仕掛けなどあと釣る時の注意などがあれば、おねがいします。ちなみにぼくは中通しのどんぐりウキで付け餌はオキアミでやってボウズでした・・・

  • 船のフカセ釣り

    今度、初めて船のフカセ釣りに行きます。釣り物は真鯛、ハマチです。天秤は使いません。サルカンだけらしいです。道具はダイワシーボーグ500FE、道糸はフロロ6号です。フカセはどうやって棚をつかむのか。どのタイミングであわせをどれくらいで入れるのかさっぱり分かりません。また、バックラッシュという現象を抑えるには、親指を当てると本に書いていまいたが、そうすると道糸が出て行かない気がします。なにかいい方法がありましたら教えてください。またバックラッシュをしたときの対処法をご存知の方教えてください。どうもフカセが理解できません。100~200m先でマキエとどうやったら同調するのでしょうか。

  • 重いものを運ぶコツ

    こんにちは。 引っ越し手伝いのコツや、注意点いろいろ教えて下さい。 特に気になっているのは大きい物で、持つ場所がないとき、 どこを持つかとか、持つ場所を作ることはできるのかとか 気になります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 釣り マキエのオキアミ使い方

    チヌ釣りをはじめようと思っています。 市販の集魚剤を見るとオキアミとブレンドと書いてあります。 (1)オキアミと書いてありますが、アミエビではだめでしょうか?  サビキ釣りが多いポイントでアミエビがよく撒餌に使われている場所なのですが。 ※防波堤のサビキ釣りで1,2度はチヌがかかるためチヌ狙いならもっと  ちゃんと釣れるのではと思っております。またサビキでは、ばれることが  多くチヌ仕掛けならばれない!?と思ってチヌ釣りを始めようとかと思っております。 (2)オキアミの使い方ですが、解凍してそのまま使うのでしょうか?  スライスオキアミなどが売ってあり、スライスする必要はありますか?  スライスする必要があらば、その方法も教えてください。 (3)撒餌にオキアミを混ぜた場合、付け餌は、オキアミの方がよいのでしょうか?  青虫を使おうと思っているのですが、餌取りにも邪魔されない!?と思って。  また、付け餌がオキアミが多い理由を教えてください。 (4)釣り具店などに置いてある餌粉砕機は何用にあるのでしょうか?  スライスするためでしょうか?

  • カメラ屋をスーパーに出店する場合の注意点、コツについてアドバイスしてください。

    カメラ屋をスーパーに出店する場合の注意点、コツについてアドバイスしてください。 市場分析など、いろいろ必要な事があると思いますが、ここ一番、これが必要というポイントが有ればお教えください。

  • 出来るだけ字を綺麗に書くコツ教えてください。

    結婚式の招待状を自力であて名書きする者です。字は習字を習ったことがなく綺麗ではありません。 そんなふつつか者の私ですが、少しでも字を綺麗に書くコツがあれば教えてください。書道なんて一朝一夕では身に付くものではありませんが、少しでも字がきれいに書ければと思い、なにか注意点やコツを教えて頂きたいです。

  • トップページの前書きのコツや注意点

    トップページの前書きのコツや注意点 ホームページのトップページの前書きは重要ですよね。コツや注意点などを教えて下さい。