• ベストアンサー

コールセンターの仕事について

ハローワークに行ったら、同じ就業場所なのに、数か所の派遣会社が募集していて、給与も若干違っていて、どこに応募したらいいのか判りません。 仕事の内容は、NTT商品の申し込みの受付などで同じですが。 コールセンターで働いたことがないのですが、姿を見せないから、年齢が高齢でもできるかなと考えているのですが、経験者の方から、実情をお聞きしたいです。 未経験の40代には無理でしょうか?

noname#178234
noname#178234
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうせなら一番質問者様的に条件のいいところから応募しましょうよ。 同じ仕事なんだったら尚更ですよ。 自分を高く売りましょう。 交通費が出たほうがいいとか時給が高いほうがいいとか福利厚生などが しっかりしているほうがいいとか…考える条件は沢山あります。 40代ですか。 派遣先が門戸を開いているなら問題はないと思います。 部署によっては「覚えることが多いので、若いほうが・・・」といわれる 事もあると思います。 それは応募した時に解るのでまずは応募ですよ。 採用はその先にあります。 コールセンターはハマるとたのしいですよ。 忙しくって。 プライベートでは無口になるかも? 私は某通信会社のオペレータをしたことがありましたが、 かなり忙しくたのしかったです。 無理と思うのは断られてからにしましょうよ。 いくつになっても挑戦はありだと思います。

noname#178234
質問者

お礼

経験者の方から、忙しくて楽しかった!という言葉を聞けて、嬉しいです。 わたしは、暇で、ぼーっとしている職場が苦手なのです。 いつもパキパキ仕事していたいタイプです。 覚えることが沢山だと、張り合いを感じます。 40代だと無理だと思われるかもしれないなら、物覚えは良いほうだし、やる気はある!とアピールしてみます。 ありがとうございました。 『いくつになっても挑戦はあり』・・・世の中が、みんなが、そんなふうに考えてくれたらいいのにと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

どこを選ばれるかは個人の判断ですが、NTT系列の会社のほうが長く勤めるならいいと思います。 ただ仕事内容としてはコールセンターによっては複数の商品を扱う部署もあり、そうなると覚えることも大変多くなってきます。 電話やPCについての基礎知識やシステム操作など覚えるのが得意な方、好きな方には年齢は関係ないと思います。むしろクレーム処理などは年齢があったほうが良い場合もあり、強みになる場合もあります。 覚えることにご不安がおありのようでしたら、扱う商品がネット回線に限定されている部署でしたら40代からでも活躍されている方がいますので、選ばれるならそちらのほうがいいと思いますよ。

noname#178234
質問者

お礼

ご親切に、どうもありがとうございました。 NTT○○コは、最近、悪いニュースで報道されていたので、少しだけ不信感があって不安でした。 覚えは悪い方ではないので、40代でも頑張っている方がいらっしゃるなら、挑戦してみたいです。

関連するQ&A

  • コールセンターの仕事

    2月まで正社員としてコールセンターでSVをしていました。今、再就職先を探しています。オペレーターとして働くことも考えたのですが、せっかくの経験を生かしSVとして管理職を目指したいな~、と思っています。これからの事を考えると、出産や育児休暇が取れるところがいいなぁ…と思い、正社員(もしくは契約社員)か、紹介予定派遣を希望しているのですが…、なかなかSVとしての採用募集がありません。 派遣会社のパソナには登録に行きましたが、事務経験がないので、仕事の紹介は難しい、と言われてしまいました…。 ここで質問なのですが、紹介予定派遣を積極的に取り組んでいる派遣会社はどちらがおすすめですか? また、NTTソルコのHPでコールセンターの管理職の専門職の募集を見つけたのですが、こちらで就業している方や、詳しい情報をご存知の方は教えてください。

  • コールセンターについて

    こんにちは。私はこの2ヶ月ほど、N○○のコールセンターで 派遣として働いていました。体調不良から辞めてしまいましたが、 回復したので、またどこかのコールセンターで働きたいなーと 思っています。大変だったけど、やりがいのあるお仕事でした。 それで質問なのですが、KDDIやNTTコム、その他通販会社の コールセンターなど、北海道の旭川市になんてあるでしょうか? 調べても何かいまひとつわからないといいますか…。 NTTコムのコールセンターなんかがあったら是非応募したいなーって 思っています。 ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • コールセンターの仕事って

    どんなことをするんでしょうか? 仕事内容のところに ・携帯電話操作・サービス・プランのご案内・問い合わせ対応 ・クレジットカード・ローンに関する問い合わせ受付 ・ケーブルTV・インターネットに関するお問合せ受付 ・携帯ショップ・家電量販店勤務からの問い合わせ受付 って書いてありました。 派遣か紹介予定派遣があるみたいで 時給もいいので気になっていますが 時給がいいだけに大変なのかなっと。 実際どうなんでしょうか? 精神的にきついんでしょうか? 未経験でも研修があるので安心と書いてありますが そんなにすぐ慣れるものですか? コールセンターで働いたことのある方、 体験談を教えてください。

  • コールセンターの仕事に就こうと思うのですが‥

    A【カード会社コールセンター】 申込み内容の確認(申込書の不備確認や在籍確認)【発信】 B【携帯電話会社のお客様センターのコールセンター】 各種手続きやキャンペーンの問い合わせ受付、 サービス内容のご案内やアンケートなどの発信業務 上記2つの仕事で迷っています。コールセンター業務は未経験です。 Aは、発信業務なのが心配ですが、内容が不備確認と在籍確認だけなのなら そんなにハードじゃないかもと思っています。 でも保険の知識を蓄えるのは大変かも知れないと思います。 Bは、窓口が分かれてるようなら、覚える内容も限定されてよいのですが サービス内容やアンケートの発信という所が、営業というかテレアポに 近いのではという点が不安です。 どちらの方が大変そうですか?自分にもできる仕事かどうか悩んでいます。 ご経験者のみなさまアドバイスお願いします。 上記以外のコールセンター業務についても色々教えて下さい。

  • 証券会社コールセンターのお仕事について

    高時給に釣られ、証券会社コールセンターのお仕事が気になっています。 先日、派遣会社(Aデコ)より証券会社コールセンターのお仕事を紹介されました。 外務員二種の資格があれば、未経験でも構わないということでした。 私は、外務員二種(本会員)の資格はありますが、証券会社は未経験です。 銀行の内部事務の経験はあります。 派遣会社のホームページでお仕事の内容を確認してみました。 、 電話による受発注・投信の相談・請求資料送付の受付・新商品の案内発信等でした。 ここで、受発注を間違えると、恐ろしいことになるのでは?? と気になりました。 未経験者でも、本当に大丈夫なのでしょうか? やはり、このお仕事は、かなり難易度高めなのでしょうか? 未経験者可の大量募集なので、そうでもなさそうでしょうか? 一般に、証券会社のコールセンターは事前の研修が充実しているものなのでしょうか? 今、独りで悶々としているので、 推測でも、構いません。 ご意見をお伺いできると、ありがたいです。

  • 人材派遣会社のコールセンター

    人材派遣会社のコールセンターの求人というものはどこで募集しているのでしょうか。 見つけたことがある方などいたら、どのような名称?で募集していたか教えて頂きたいです。 病院の電話交換業務の仕事は見つけたのですが、派遣会社のコールセンター(派遣スタッフに 近況を聞いたり、登録予約の受付など)は見つけられませんでした。 あれは正社員がやっているのでしょうか。 詳しい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますか。 宜しくお願いします。

  • コールセンターの仕事について

    コールセンターのバイトに応募しようかどうか迷っています。 (1)九州電力受信オペ/\1050/引っ越しの手続きと電気に関する問い合わせ/研修2ヶ月半 (2)TVショッピング受注/\850/通信販売商品の電話受付業務/研修2週間 上記の2社なのですが、どちらが仕事の内容的に楽(クレームが少ない、1日に取る本数が少ない)でしょうか? (1)の方が時給もいい上に自宅からも近いので気になっているのですが、時給が高い分きついのかもしれないし、研修期間がやけに長いので大変そうだなと…。 応募締め切りが迫っているので、業務経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • コールセンターの名乗りについて

    以前、派遣でコールセンターで働いたことがあります。 AというクライアントがBというコールセンターの受託運営会社に依頼し、 Cという派遣会社に人員を依頼して、Cという派遣会社は働く人を募集しますよね。 そして就業となるわけですが、ユーザーから受電(もしくはユーザーに架電)した場合、 Aの社名を名乗ります。ユーザーから訊かれた際もAの社名を回答するよう言われるわけですが、 これって、悪く言えば「嘘」「なりすまし」になると思うんですが、 法律的にはどうなんでしょうか。 大元を辿れば、Aから出ているお金をこちらはいただくわけですが、 しかしながら、直接雇われているのはCという派遣会社なわけで・・・。 そうしないと仕事にならないと言われればそれまでですが、 当時はイマイチ腑に落ちませんでした。

  • フレッツ(NTT)関連のコールセンターで働きたい

    現在、IT関連のコールセンターでテクニカルサポートを しているの者です。 以前から、NTTのフレッツに関連するコールセンターの方の対応に感銘を受けていまして、 NTTのコールセンターでの勤務を望んでおりますが、 どのような入り口がありますでしょうか? 以前、NTT-MEでの正社員の募集があったのですが、 資格年齢から、3歳ほど超えていたので、あきらめました。 派遣でも、NTT-COMや、「104」の仕事は見つかるのですが、フレッツ関連のサポートのコールセンターは見つからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • コールセンター向いてないのか

    通信教育教材の受け付けの受信のコールセンターで派遣として働き初めました。 4日の研修を受け、実際お客様からの電話を受けてるのですが、会話をしながら入力をするのが戸惑ってます。 お客様を待たせてしまうので少し自主研修させてもらい、実際電話を受けたのですが、申込み以外の事を今度は聞かれ、わからないことだらけです。 パソコンで調べながら答えようにも、どこにのってるかすらわからず、、。 とにかくパニックになってます。 胃も痛くない、辛いですがここで辞めるのは失格だと思い、管理者の方には迷惑かけながらも納得いくまで聞いたり、家でパソコンで調べ勉強もしてますが、何からてをつけていいかわからず、、。 派遣で3ヶ月の短期契約で、何ひとつまともにできず役に立たないなと歯がゆい思いです。 辞めたら逃げだと思う反面自分には向いてないと察しどうしていいかわからないです。 ちなにに受信業務は初めてです。 どうかご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう