• ベストアンサー

BIOSがHDDを認識しません

ちあき(@Chiaki-F)の回答

回答No.5

あ、今気がつきました1台目の接続なんですね 増設HDDとばかり思いこんでました マスター設定なのでジャンパー無しですね 無しでも起動出来なかったみたいですので ノートパソコンの故障っぽいですね 今までの回答は無視してください 惑わせてごんなさい 増設とばかり思っていました すみません

fmvnf40t
質問者

お礼

大変参考になりました。 誠に有り難うございました。 2.5インチHDDにもジャンパーがあったということを知りませんでした。 実は、HDDは認識していませんが、光学ドライブは認識していますので、光学ドライブのスペースを使って、HDDを接続するアダプターを取り付けようと考えています。 光学ドライブを使えなくなるので、避けたいのですが・・ この光学ドライブのスペースを使用すると、HDDはスレーブにしなければならないかもしれませんので、大変参考になりました。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • HDDをBIOSが壊すことってありますか?

    2002年製のIBMのNETvistaを中古でHDDなしで友人からもらい、手持ちの40GのHDDを取り付けたところbiosで認識しません。おかしいと思い古いPCから4.3GのHDDを外して付けましたが、やはりBIOS から認識しません。そこで3.2Gを付けましたがやはり同様です。どのHDDも外す前のPCでは動いていましたが、もとのパソコンに戻すといずれも認識しなくなりました。lenovoのサイトでは120GまでHDDが接続可能と確認しております。(cel 1.3G,256Mメモリ)3台のHDDがBiosで認識せずまた立ち上がらないので困っております。友人の手元では動作していたそうです。 当然ピンはマスター、スタンダード、CSと差し替えて試しました。NET VISTAは処分するとしても40GのHDDだけでも生き返らす方法はないでしょうか?

  • HDDが認識しない時があります。

    自作パソコンで、BIOS上でHDDが認識しない時があります。 起動するとDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER となり起動できません。リセットボタンを押してBIOSをみてみるとBIOS上でHDDは認識していないです。 IDE channel 0 Master  DVDドライブ IDE channel 0 Slave None IDE channel 2 Master Maxtor 7V250FO (OSが入っています。) IDE channel 2 Slave Hitachi HDT7250550 IDE channel 3 Master Maxtor 7Y250MO IDE channel 3 Slave None 3台のハードの内OSの入ったハードだけ認識されないです。 認識しない時はNoneになっています。 IDE channel 1 は無いみたいです? 一度電源を落としコンセントからケーブルを抜き再度電源を入れると認識して、 起動します。5回に1度位の頻度で認識しません。1度認識しますと不都合なく使えています。 この度CPUとマザーボードを変えました。 OS  WindowsXP SP2 CPU  Core 2 Duo E4400 マザーボード ギガバイト GA-945GCMX-S2 Rev.6.6 HDDの故障は、ないと思います。 CMOSクリアは、試してみました。 マザーボードが悪いのか、他の所が悪いのか、OSを入れなおすのがいいのか CPUとマザーボードを変えた時にOSは入れなおしています。 教えて下さい。CPUとマザーボードを変えて3週間ほどです。 よろしくお願い致します。

  • biosのHDD認識

    オークションにてASUSのマザーボード(P5GDC-V deluxe)を落札して xpをインストールしようとしたらBIOSでHDDが認識されません。 (PRI_RAID1に接続) 他のHDDで試しても同じでした。 試しにPRI_IDE1に繋ぐと認識OKでした。 どなたか詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • HDDをbiosが認識しません。

    今まで、使っていた、パソコン工房のパソコンです。最近HDDをスレイブに追加しました。そして、今日、そちらにlinuxを導入したのですが、私も、何を思ったか、HDD2台を換装してしまい、プライマリーとスレイブを逆にしてしまいました。それで立ち上げたところ、立ち上がらず、biosを見てみるとHDDがnoneになっていました。そこで、考えていたところ、HDDのコネクターをはめることを忘れていたことで一安心して、つないだのですが、プライマリーになっている元スレイブは認識したのですが、もともとのプライマリーのHDDを認識しません。(AUTO)に設定しています。 それで、またプライマリーとスレイブを付替えたのですが、やはり元プライマリーのHDDの方はnoneのままです。それで、スレイブのHDDに入っているlinuxでも立ち上がれば良いのですが、boot順位を変えても立ち上がりません。HDDの内容をマニュアルで投入する方法もあるのですが、HDDの取説もなく諸元が不明です。 何か、方法は無いでしょうか? あまり関係ないと思いますが、元のプライマリーHDD にはwinxpが入っています。たいしたデータは無いのですが、認識しないとなるとPC自体使えないので困っています。

  • ハードディスクが認識されない

    PC上でHDD(Cドライブ、Dドライブ共に)認識されなくなってしまいました。BIOSセットアップ画面でもNONEになっています。IDEでC:20G、D:6Gを載せていたんですがいきなり両方とも認識されなくなりました。アクセスのランプは点灯しっぱなしです。この場合はHDDが飛んでしまったのでしょうか?マザーのHDDコントローラが壊れてしまったのでしょうか?

  • hddがbios上で認識しません

    新しくPCを新調しました。新OSはwin7の64bitでケースはホットスワップ対応です。新PCはまっさらなHDDはBIOS上認識するのですが、今まで使っていた旧PC(osはxp)のHDDはbios上認識しません。さらに最悪な事に新PCに読み込ませたHDDが(結果bios上の認識は×)今まで問題無く動いてた旧PCでも全く認識しなくなりました。新PCでbios認識を試みた複数のHDDが全部旧PCでも認識しなくなりました。何かの設定が代わったのでしょうか?助けてください。 構成は旧PC がコア2でマザーがP5Q 新PCはi7でマザーP8P67デラックスです。

  • HDDが死んだのでしょうか BIOS画面あり

    FDDがディスクを読まなくなったので新しいがバルクのミツミFDDドライブと交換して 立ち上げたら Windowsが立ち上がりません マザーの画面の最後にCDを入れてEnterおせ といったメッセージが出ています BIOSや箱の中はほとんど無知です BIOSは素人の自分が見てもHDDを認識していないようにみえるのですが、死んだのでしょうか FDD交換ではFDDのケーブル以外はずしてはいないのです どこかが外れているってことはないでしょうけど もいちどおろして覗いてみようとは思いますが   アドバイスをお願いします PCは6年前のショップデスクトップ(パソコン工房) OS WinXP Home SP3 1.53GHz メモリ512×2 BIOSを開くと IDE Primary Master None IDE Primary Slave None IDE Secondary RICOH DVD+RW MP5308D IDE Secondary Slave None Drive A 1.4M 3.5in Dribe B None Video EGA/VGA Hlt On ALL Errors

  • HDDの認識

    HDDを交換しました250Gを2台外して500Gを2台入れました(Eドライブ、Fドライブ)1台は500Gを認識したがもう1台は250Gしか認識しません。BIOSを開くとEドライブを繋いだチャンネルが以前の250Gの型式となっています。EとFを差し替えても同じチャンネルで250GのHDDと認識します。BIOSをリセットしても変わりません。 どうすれば今の型式の認識ができるのでしょうか。教えてください。 OSはWinVistaUltimate マザーはASUSU P5B-E Plus CPUはC2D QX

  • HDDが上手く認識されません

    どうしても解決できないので教えてください。 マザーボードが壊れた為、業者に修理(交換)していただきました。 その後、もともとあったHDD内のデータを保持する為に 新しくHDDを購入し、そのHDDにOSをインストールしようとしましたが 上手く認識されませんでした。 最終的には HDDを3台接続したいと考えています。 以下パソコン環境と現在の状況です。 ■環境 OS WinXP HOME edition SP2 本体はパソコン工房で購入しました。 マザーボード GIGABYTE GA-8I915G PRO(REV2.0) HDD 1、BUFFALO HD-H160FB/M   ※今回OSインストール用に新たに購入。 2、BUFFALO HD-H250FB   ※前回、データ用として使用していたもの 3、型番不明 SATA   ※前回、OSをインストールしていたもの ■経過 BIOSの設定で Integrated Peripherals」>「Onboard H/W GigaRAID」の項目を確認、「Enabled」に変更。 (私自身はこれがどういう意味があるのわかりません) MBにはIDE1~3まであり、 IDE1にはDVDドライブをMASTERで接続 IDE2には(1)のHDDをMASTERで接続 ↑認識せず。(DVDは認識しました。) IDE1には(1)のHDDをMASTERで接続 IDE2にはDVDドライブをMASTERで接続 ↑HDDのみ認識 IDE1に(1)のHDDをMASTERで接続 スレーブにDVDドライブを接続 両方とも認識。OSのインストール作業も完了。 が、再起動するとHDDのエラー?のようなものがでました。 おそらくBIOSの設定か何かが関ってくるとおもうのですが・・ どのようにすればいいかわかりません。 最終的には 1.2.3のHDDを全て接続できるようにしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 突然SATAのHDDを認識しなくなった

    自作マシンでマザーがMCP61PM-AM、CPUはAthlonx2 4800 メモリーは2GBです。ファイルサーバーとして24時間運転で利用しており、今朝再起動したところ、突然SATAのHDDを認識しなくなりました。 HDDは500GBの2台でRAIDを組んでおり、OSのパートとデーターのパートに区切って使用しております。 BIOSで確認してもHDDのみ認識しておらず、DVDドライブ(IDE)はきちんと認識している物の、SATAのHDDは2台とも認識できません。切り分けのため、予備の80GのHDDを接続しましたが、やはり認識しません。 可能性としては電源orマザーのどちらかと推測されますが、そのほかに考えられる事とか、点検した方がよいことがありましたら、お教え願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。