• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NHK大河ドラマ)

なぜNHK大河ドラマは「正統とされる」史観ばかり描かれているのか?

noname#148625の回答

noname#148625
noname#148625
回答No.1

残念ながらそう話は簡単にはいかないものなんですよ。 大河は昔明治~昭和くらいを舞台としたのを3つくらいやったことがあるんですが、いずれも低視聴率に終わった苦い経験があるのです。 しかも歴史物に戻したらあっさりと視聴率が回復したのです。 こういう事実を直接味わったことがあるので、大河は歴史物偏重になってしまっているのです。

yuka2002
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHKの大河ドラマ、光る君へ

    NHKの大河ドラマ、光る君へなんですが、この物語は、フィクションなんでしょうか? 紫式部が主人公らしいので、源氏物語でも無さそうだし…もし、興味が沸けば、途中からでも見ようかな、と思って質問させていただきました。よろしくお願いいたします^^

  • 大河ドラマ

    NHKの大河ドラマなんですがどうして視聴率あんなに高いのですか? 見たこと無いので面白いのか面白くないのかわかりませんが 視聴率が20パーセント以上なので他の民放ドラマより面白いということでしょうか?

  • NHK大河ドラマ2018は

    NHK大河ドラマ、2018年はまだ決まってはいないようです。 候補としてはいくつか挙げられているようですが、あまり 有名な人では視聴率が固定化してしまって、最近は知られて いない人が主役になっていますね。 去年の「新島八重」さんや、今年の「黒田管兵衛」も歴史マ ニアには知られていましたが知名度はイマイチでした。 そこで私が是非やってもらいたいのは、「成田甲斐」姫です。 映画「のぼうの城」で栄倉奈々さんが演じた美貌の姫ですが 大河ドラマでも演じてもらいたいですね。 どう思いますか。ご意見をお聞かせください。

  • NHK大河ドラマになってほしい歴史を教えてください。

     こんにちは。  NHK大河ドラマなどの歴史ものが大好きな私です。子供のころから、何故かいつも見ていました。  しかし最近、パターン化してきたなと正直思ってしまいます。今の「義経」は面白いですけど、これまでにもこの時代背景を扱った大河ドラマ、ありますよね。なんかストーリーを知り尽くしてしまっているので、ちょっとマンネリしてきた気がします。  そこで、あなたが思う「この歴史がNHK大河ドラマになればいいのに」「この人物がNHK大河ドラマになればいいのに」と思うことがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。「

  • 大河ドラマはオワコン!?

    こんばんは。 現在放送中のNHK大河ドラマ『黒田官兵衛』。久しぶりに毎週欠かさず楽しく見ています。近年お世辞にも面白いといえる作品のなかった大河ですが、『官兵衛』は脚本も演出もとても面白いと思います! 実際、見ている人たちには好評なようですが、視聴率は散々なようですね…。これはもう面白い、面白くないに関わらず大河ドラマという枠自体に昔のような吸引力がないのではないかと思うのです。また1年という長丁場ドラマの形も今の時代にあっていないのではないかと。 ネタ切れ感もありますし、そろそろ大河ドラマのあり方をNHKも考え直した方がいいように思います。 みなさまは大河ドラマについてどう思いますか?

  • 2014年以降のNHK大河ドラマは、どうなるのか?

    2012年も9月に入り、本年も残り4ヶ月を切りましたが、2014年と2015年のNHK大河ドラマの題名と内容が発表されていないのは、なぜなのでしょうか。 来年(2013年)の大河ドラマは、綾瀬はるか主演で新島八重子の生涯を描く『八重の桜』と決定していますが、今年の大河ドラマ『平清盛』が、関東でも視聴率1ケタ台を記録するほどの超不振であることから、なかなか、2014年以降の大河ドラマを発表することができない状況になっているのでしょうか。 本年、TBSテレビの『水戸黄門』が42年間で、その歴史に幕を下ろしたように、やはり、来年(2013年)の『八重の桜』で、NHK大河ドラマも、その歴史に幕を下ろしてしまうことになるのでしょうか。 もしも、そうなると、NHK出版から単行本として出版された、2009年の大河ドラマ『天地人』の原作者である火坂雅志氏が書いた歴史小説『真田三代』の大河ドラマ化の動きは、どうなってしまうのでしょうか。

  • 大河ドラマ、何をやる?

    NHKの大河ドラマですが、有名どころはやり尽くしてしまい、かといってマイナーな時代、人物をメインにすると視聴率が低迷してしまいますね。誰が主人公の大河ドラマだったら見たいですか? 個人的には松永久秀が見たいです。盛り上がりどころが多いので。 ・旧主家、三好氏を暗殺 ・将軍暗殺 ・最後は茶釜とともに自爆死

  • NHKの大河ドラマはそんなにつまらないですか?

     最近2度ほど民法の番組でコメンテーターが 大河ドラマはもう面白い歴史場面をやりつくしたので つまらないというのを聞きました。視聴率が低下して いるグラフもみました。確かに昔から少し固い真面目な 作りなので日曜のゴールデンタイムに家族団らんでみるに ふさわしくない(コメンテーター発言)のかもしれないけれど 現代、どれほど家族団らんでTVをみるのか疑問ですし、 僕自身は何十年も前からわくわくし色々と学びました。 最近でも『平清盛』や『八重の桜』は興味深いです。  近年、NHKが視聴率アップを狙い、不倫礼賛ドラマを 連発しましたが、そんな下品な際物路線でなくやはり感銘を うけるドラマを製作して欲しいのです。  ご意見を頂戴したいです。 (1) 大河ドラマはつまらないか。 (2) 視聴率アップのために不倫礼賛のようなドラマを  作るべきか。  (記憶にあるのは『セカンドバージン』や『初恋』) ※ 決して道徳的あれ!なんてつまらないことを言う  つもりじゃないのですよ。そうではなくて「初恋」の  ようにヒロインが過去恋した男が避妊もせずに性交し 結果、彼女を捨てて留学、冷たい目の中で出産した ヒロインと子どもを愛して結婚してくれた温和で誠実な 男を裏切り、ヒロインは初恋の彼と幸せそうに性交。 ヒロインが病死後、彼女の父親と、夫と不倫相手の男 の3人がしみじみと亡くなった女性を偲んでおだやかに 談笑するエンディング。  元ネタはあったのでしょうけどこんなのありえない。 未だに腹立たしさが納まらないのです。  失礼。上の件はあくまでも参考程度で(1)(2)お教え下さい。

  • なぜ大河ドラマという?

    「大河ドラマ」といえば、NHK総合日曜午後8時からの連続歴史ドラマのことを差すようですが、なぜNHKのドラマだけ大河ドラマというのか。(だけじゃない?) なぜ大きな河のドラマというのか。やっぱりNHKが最初に使ったのか。 等、ご存知の方教えて下さい。

  • NHK大河ドラマについて

    私は戦国時代、安土桃山時代設定のものが好きで、国盗り物語、女太閤記、葵三代、独眼流正宗、秀吉等は好んで見ましたが、幕末近世史を取り上げた新撰組、慶喜、武蔵は見ませんでした。  どうしても信長、秀吉、家康が出てこないものは見る気がしません。過去の視聴率で見てもこの時代の人物を取り上げたものはいずれも、高いそうです。  NHKにはそれが分かっているのに、1パターンを避けるため、平安、鎌倉、室町、江戸をローテーションしています。私のように戦国時代のものだけを中心に見るファンが多いとか?視聴率が落ちるとわかっているなら マイナー時代のドラマをやるか、理解できません。 年々、キャストも軽量になっていて、大物俳優さんがあまり出ないような気もします。戦国大河ドラマをやると、どうしても合戦シーンが増え、人数と鎧、甲冑など準備が大変で費用が掛かるからなのでしょうか?