ルーフバルコニーの具体的価値

このQ&Aのポイント
  • ルーフバルコニーの具体的価値とは何でしょうか?同じマンションの中古物件で、広さと間取りが同じであるにもかかわらず、ベランダが南向きの両サイドを隣戸にはさまれた部屋と、同じ南向きのベランダに東側に60m2のルーフバルコニーがついている部屋で価格に差が生じるのはなぜでしょうか?
  • ルーフバルコニー付きのマンションに住んだ経験があるが、洗濯物を干すのに使うことができる便利さがありました。しかし、使用制限が厳しく実際にはあまり使用せずに済んだ記憶があります。それでも、ルーフバルコニーが付いているだけで価格差が生じる理由について客観的な理解を深めたいと思っています。
  • ルーフバルコニーの具体的な価値は何なのでしょうか?同じ広さと間取りの中古マンションで、ひとつはベランダが南向きの両サイドを隣戸にはさまれた部屋、もうひとつは同じ南向きのベランダに東側に60m2のルーフバルコニーがついていますが、価格に3360万円という差が生じています。ルーフバルコニーの価値についてどのようにお考えですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ルーフバルコニーの具体的価値

中古マンション物件を探していて、希望エリアの同じマンションに 2つ売り物があります。広さ/間取りはまったく同じ(65m2)で同じ階 にあります。ひとつは、ベランダが南向きの両サイドを隣戸にはさま れた部屋です。もうひとつは、同じ南向きのベランダに東側に 60m2のルーフバルコニーがついています。 価格はひとつが2980万でルーフバルコニー付きが3360万です。 ルーフバルコニーと角部屋というだけで、これほど差がつくものなの ですか。(逆に、私が想像している以上に価値があるものなのでしょうか) 以前ルーフバルコニー付きに住んだことがあり、洗濯物を干すのには 重宝しました。ただ、使用制限が厳しく、大したこともで着なかった記憶が あります。「価値感の違い」と言われればそれまでなのですが、この価格差 をもう少し客観的に理解したいと思います。どのようにお考えか、教えていた だけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

建築及び宅建業者です。 物件を見ていないので適切な回答はできませんが、一般的にルーフバルコニーが広い部屋は隣接建物が接近しない、ある程度眺望が確保される、採光が良いといった付加価値があると思います。 角部屋は勿論採光が良い事と隣室の騒音が少ない可能性がある、構造的に強い、ルーフバルコニーのある角部屋ですとそれらがさらに拡大するわけで、10~15%程度の価格差は出る事が多いと思います。 この価格差は売却時の価格に反映されるのは勿論、それ以上に買主が見つかりやすいという長所にもなります。

Linesman
質問者

お礼

早速のご回答に感謝いたします。 専門家のご意見、および客観的な内容で 非常に参考になりました。 物件によって条件が大きく変ることから、 上乗せ幅などを数量化することは 不可能にもかかわらず、アドバイスを 明記していただきありがとうございます。 一般的な話と理解した上で、アドバイスを 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 間取り選択とルーフバルコニーについて

     はじめまして。現在マンションの要望書と言う形で、ルーフバルコニーのあるところを申し込んでいるのですが、73m2の部屋に60m2のバルコニーです。ほとんど感覚で選んでしまったのですが、実際のところルーフバルコニーがどれほどのメリットがあるか教えていただければ幸いです。ダンナのほうは、部屋が広いほうがいいというのですが。(同じような価格で80m2の部屋もあるので。)まだ、売りだし中の物件で、どうしてもそこのマンションがいいのですが、もしその部屋に人気が集中するようであれば他の間取りでも・・と少し弱気になってます。 何かアドバイスがあればどんなことでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 中層階のルーフバルコニー

    中層階にルーフバルコニーのあるマンション(その階の上には 部屋はなし・・・具体的に10階建てで4階にルーフバルコニーがある) っていうのは何を意味しているのでしょうか?普通は最上階にルーフ バルコニーがあるのなら分かりますが。。わざわざ出来る部屋をつくらず 4階にルーフバルコニーというのはよく分かりません。 その理由とその資産価値はどうなのでしょうか?(ちなみにバルコニは  約90m2ありますが上階からは丸見えです)

  • ルーフバルコニー

    仕様は総2階建てなのですが、2階部の上に固定階段で上がる 天井高1200mm以内に押さた、屋根裏収納部屋(11帖)を作りました。 その横に約9.0帖のルーフバルコニー(屋上)を作りました。 場所的には東道路に面した、純東側に位置します。 残念ながらこのルーフバルコニーに水道は付けられなかったのですが、 2階のベランダからホースで引っ張って来る事ができます。 ルーフバルコニーから回りを見渡すかぎり、 私の家が最も高さが高く、屋根の高さも第1種低層住居専用地域の 限界ギリギリの9.8mです。 皆さんでしたら、このルーフバルコニーをどう使いますか?

  • ルーフバルコニーには何を敷いてますか??

    来秋に完成予定のマンションを購入しました。 普通のバルコニーと50m2のルーフバルコニーがあるのですが、普通ルーフバルコニーにはどんなものを敷くのでしょうか? 先日オプション説明会で、サンプルのようなものがあったのですが、木を敷く場合で200万、陶器のタイルのようなものでも160万と聞きびっくりしています。 主人は木のぬくもりの感じが気にいり、木にしたいようですが・・・雰囲気的には豪華に見えるし、小さな子供もいるので安全かとは思いますが、値段がはり、また反り返りや変色など、傷みが激しいと聞きました。(屋根もなく南向き、雨風日光直撃なので) 陶器のタイルは値段も木よりは安い(といっても160万はかなり痛いです(+_+))し、手入れも楽。でも子供がこけたりしたら危ないだろうし、南向きなので、陽射しでかなり表面温度が熱くなるとのこと。 人工芝なども考えたのですが、髪の毛やほこりなどが巻きつき、かなりクレームも多いです、と業者の方がおっしゃってました。 ルーフバルコニーにお住まいの皆さんはどのようにされてますか?? 何か良い方法があればぜひアドバイスよろしくおねがいいたしますm(__)m

  • ルーフバルコニーの段差は?

    先日、某モデルルームでルーフバルコニー付きマンションの説明を受けました。 そこはベランダから続く、隣の棟の屋根がバルコニーになっているのですが、そこへ辿り着くまで階段が多い。 ます、隣の棟との段差のため、二段登る。防水加工の囲いの前後に段があるため、二段登って、二段降りる。 このような形態のルーフバルコニーって、よくあるのですか? 部屋続きの場合でも、ルーフバルコニーは、屋根の付いた普通のバルコニーと比べると、段差が生じるものだと聞きました。 どれくらいの段差なのですか? 知人にルーフバルコニー付きマンションに住んでいる人がおらず、見物すらしたことがありません。 どうか教えてください。

  • マンションのルーフバルコニーは西向きが多い?

    先日自宅近くの工場にマンション建設計画のお知らせ看板が立ちました。 78戸12階建ての中規模マンションで、現在と住環境が変わらないので、購入を考えています。 しかし、現在まだ工場が建っている状態で、建築開始は今年の10月からとなっています。 看板がたってすぐ見つけたので、いろいろ白紙の状態と思います。 しかしながら、私の妄想ではすでに、マンション最上階東南角部屋ルーフバルコニー付きを購入し、 下界を見下ろしながらベランダガーデニングをしております。 当地域は、都心まで電車で30分と通勤便利なこともあり駅前には30階超のタワーマンションが林立しておりますが、購入希望のマンション予定地は駅徒歩15分と、少し離れたところにあります。(タワーでない、中規模(10階建て前後)なマンションはまわりにたくさんあります) ところであらためて自宅からまわりのマンションを見ますと、ルーフバルコニーのある部屋は圧倒的に西側にあるような気がします。 当地域で西向きのルーフバルコニーが多いのは偶然でしょうか? それとも人気のない??西向きの部屋を魅力的にするためでしょうか? たまたま西側に日照権に配慮する建物があったからでしょうか?(ちなみに当地域は工業地域です) ちなみに建設予定のマンション東側には公園と工場があるので、特段日当たりを配慮する必要がないように思います。東側にルーフバルコニーができる可能性は低いでしょうか? たわいもない妄想におつきあいくださる方、お返事をおまちしております。

  • ルーフバルコニーの目隠し

    はじめまして。 今年春に新築分譲マンションを購入した者です。 我が家には大きなルーフバルコニーがあるのですが、ルーフバルコニーから向かいのマンションのベランダ通路が丸見えで、視線にさらされ、あまり落ち着けません。 そこで、ルーフバルコニーに目隠しをしたいのですが、分譲マンションのため、ウッドフェンスやシェードを張ることは飛散の可能性や外観の変更にあたるとのことで禁止されており、対策に困っています。 ルーフバルコニーの柵に目隠し効果のある金属製のパネルをボルト止めするのであれば、管理組合の許可を得て付けられるかもしれませんが、どのようなタイプがあり、いくらぐらい掛かり、どこに施工を頼めばいいのかなど、よくわかりません。 この分野に知識をお持ちの方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ルーフバルコニーとベランダのガーデニングについて

    メゾネットのマンションで、2階に4m四方のルーフバルコニーと1階に3m×1.5mのベランダがあります。 (共に隣と接しておりません) ルーフバルコニーに白モッコウ薔薇鉢と黄モッコウ薔薇鉢をメインに植木鉢大小約10個ほどプランター5個があります。 せっかくのバルコニーとベランダ素敵に飾りたいのですが、どの様にすればいいのかわかりません。 あまり作り込んだベランダ&バルコニーは好みませんし、モッコウ薔薇もまだ未成長です。 鉢の配置やどんなものを購入してどう配置すればいいのか・・・ 何か参考になるサイトなどあればいいのですが。

  • ルーフバルコニーのフェンス

    新築マンション4Fに引っ越しました。我が家は4F建ての4Fで北側に奥行き4m、横(東西)12mのルーフバルコニーがあります。4Fにはワンフロアで戸建ての感覚です。北側には5F建てのマンションがあり、10m位離れています(我が家の窓から隣の南面の窓)ルーフのフェンスが単なる面格子のような感じで、お互いに丸見えです。目かくしのあるフェンスに換えて欲しいとマンションの業者にお願いしていますが、それが出来たとしても5Fのベランダからは丸見えになってしまいます。LDと洗面所、寝室がルーフにも面していて掃き出しのサッシがあります。そこにダイニングテーブルを置いていますが、椅子に座っていても丸見えです。他の場所のバルコニーはコンクリートが腰まであるのですが、ここだけ無いのです。業者にどこまでお願いできるものなのでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  •  ルーフバルコニーから雨漏りが

    3年半まえに、木造新築一戸建てを注文建築しました 2階建てで、屋上は建物半分は屋根裏納戸として、半分はルーフバルコニーとして使用しています 今月ルーフバルコニーの下の2階ベランダ天井より雨漏りがしました。10年保証ということで修理してもらいましたが、原因はルーフバルコニーの端の溝の部分(そこより排水溝雨どいにながれる)の防水の不良によるものらしいです 建てるときの勉強不足と、工務店を信頼してましたので、防水工事の方法はまかせていました。 修理にきた下請けの防水屋さんに話をきくと、水性塗膜(ポリマー系セメント)工法だとのことでした。 ルーフバルコニーの下階(今回漏水した溝も含む)には主寝室もあり、今のところ室内は染みや雨漏りの形跡はありませんが、今回の件で非常に心配になりこのままの修理でいいのか、もしくはこの際他の工法を検討するべきかなやんでいます。 防水屋さんにきくと、「木造にこの工法はあまりおすすめしていないのです」と言われました。、新築時に工務店はなぜ他の方法を費用とデメリットを含め説明してくれなかったのだろう こんな大切な部分なのにと後悔しています。ルーフバルコニーは建てるときの工務店のお勧めでもあったのに・・・ 防水屋さんは今回漏らした責任もあるので、他の工法でやりなおすならお安くさせてもらう といわれました 現在、2階ベランダの天井に点検の穴をあけ、防水の工事は溝の漏水部分は下まではぐり、あとバルコニー全体に防水層のセメント?をぬってもらいました。次の雨で漏れがないことを確認してトップコートで仕上げるそうです。 ルーフバルコニーの面積は42m2です ウレタン防水やFRPだとかなり費用はかかるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。