実の母親の信用について考える

このQ&Aのポイント
  • 30代半ばの女性が実の母親の信用について悩んでいます。母は過去に借金を作り、再婚相手も信用できない人でした。現在はタクシーの運転手をしていますが、パチンコをやめられず、時々姉にお金を借りるそうです。また、叔父にもお金を貸すよう依頼されたことがあります。質問者は母の言動に疑念を抱き、信用できなくなっています。
  • 最近、母方の親戚からの連絡でお香典を渡すことになりましたが、質問者はその使途に疑念を抱きました。過去にも実家に頼った際にお金を払った経験があり、親を信用できなくなっています。しかし、質問者は自分の気持ちを伝えることでお母さんや叔父さんにも問題意識を持ってほしいと思っています。
  • 質問者は今後、母との関係をどう付き合っていくべきか悩んでいます。信用できない行動をしている母と叔父に対し、質問者はきちんと問題意識を伝えましたが、自分自身が疑わしいと感じることに悩んでいます。お香典は渡すことになっていますが、今後の付き合い方について考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

実の母親が信用できません。

30代半ばの女性です。夫、子供と暮らしてます。 母は私が幼少の頃に離婚しており、今借家で姉と二人暮らしをしています。 母も姉も働いてますが、母は何年か前、居酒屋をやっておりましたが、その頃再婚していた相手と毎日パチンコして借金を300万円程作ってしまい、結局店をたたみました。 その再婚相手もチンピラ風の人でした。 お店を出す資金も私と姉が社会人になってから、給料の3分の2を母に渡しており、そのお金を使いお店を出しました。 今はタクシーの運転手をしていて、一見真面目にしている母なのですが、やはりパチンコはやめられないらしく、姉に時々お金を借りるらしいです。(1~2万程ですぐ返すらしいですが) そして一時期、同じタクシーの運転手をしている叔父(母の兄)と姉と母で同居していた時期がありました。生活資金節約の為に。 もう叔父の家族も遠方から出てきて、叔父は母の家の近所で自分の家族と暮らしてます。 最近姉から、叔父に5万円貸したと聞きました。 なんでも叔父が身体を壊して手術したらしく、それでお金が足りなくなったらしいのです。 少しの間収入もないわけなので、自分の妻に言いづらかったから、姉に借りたらしいです。 私は正直ありえないと思いました。自分の妻も息子も一緒に住んでいるのに、なぜ姪っ子に借りるのか。 しかも母に聞いたら、「叔父さんプライド高いからおばさん(妻)には言えないのよ~。で、今会社休んでるけど、どうしても時間あるから遊びたいのよね~。だからお小遣い欲しいとか言えないのよ~。」なんて言っていましたが、「なぜお母さんがそこで止めないの!?お姉ちゃんが貸すのはおかしいよ!」と怒ってしまいましたが、「いいじゃないの。返すんだから。あれば私が貸してあげてるわよ。」と、全く聞く耳持たずです。 そしてそんな話を聞いた矢先に母方の親戚の叔父が亡くなったから、1万円包むよう連絡がきました。(母の母=質問者である私の祖母の妹の旦那さん、もう10年も会ってないです) 正直まず初めに思ったのが、「本当かな、、、。」でした。もしくは本当でも、うちが渡した1万円はお香典として渡さずに自分の交通費やらに滞在費に使うんじゃないかと考えてしまいました。 私自身夫と喧嘩した時に実家に頼ってしまい、それが3度目位の時に呆れた母に「生活費と迷惑料として45000円払え」と言われた事があり、実際4日間しかお世話にならずに家に戻ったのですが、お金を払いました。 そんなこんなで親を信用できなくなってます。 今回のお香典は本当みたいですが、こうして疑う気持ちがある事を伝えてしまいました。 「でもこんな風に疑わせる行動をしてるお母さんと叔父さんはそうとうおかしいよ。そこをちゃんと分かってよ!」と言ってしまいました。 お香典は渡しますが、なんだかこんなに疑ってしまう自分も嫌だし母も叔父もいやです。 今後どう付き合っていけばいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 ルーズな人との付き合いは 避けられるものなら避けたいですけど、避けられない間柄ってありますからね、、、私もそうなので分かります。 が、出来る事だけをやれば良いと思います。 正当なお金を 正当な人に払えば良いと思います。 母様を経由する必要は無いですよね、、、、だって名前は貴方の名前で香典を包むのですから。 参列しないなら 郵送すれば良いですよ。 実家に数日戻った様ですが、これは仕方ないと思います。 言い方が 慰謝料 となると 腹立たしいですが、結婚して別世帯を構えている訳ですし、ホテルに泊まれば 一泊最低でも5000円は必要ですから。別途食事だし。 親だから 子供が喧嘩して戻って来ても お金の請求はしない って事が常識だと思いますが、生活が苦しい人にとっては 光熱費の上昇や食費は 厳しいと思います。 金額的には 四日間で 45000円は高いですけどね、、、。以降はホテルに泊まる様にした方が 貴方も気が楽だと思います。 香典は包む、それは 貴方の為だと思います。 周囲って結構シビアで、、、<あの親だから子も子よ>って見られてしまうのです。 私の家がそうなのですが、親がだらしないから 子も って言われる事が嫌で、、、 冠婚葬祭には可能な限り出ますし、どうしても都合がつかない時ってありますよね。 今回 私の場合、叔母の法事があります、父は健在ですが出席を拒否してます。 代理で私が行く事も今迄なら出来たのですが、娘が受験生であり、私立の個別相談を既に予約しているので 日が重なり 出席不可能です。 なので 香典は 郵送になります。 父が拒否するのは 私が判断する事でも無いし、良いのです。 自分の意思をきちんと持っていたら良いですよ。 だから やる事はやるし、自分なりの限界ですから。。。 そんな親に何を言っても無駄なのですよ、、、悲しいですけどね。 何処かで一線を引き、親戚とは親を経由しない形で継続する必要はあると思います。

rei0709
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 こちらでのまとめてのお礼とさせてください。 母親と話して、結局とても信用できないから直接送ると伝えましたが、とても激怒されてしまい、それでも引き下がれなかったので、「遠い親戚の場合は1万円だとこれからきつくなるので5000円にする。」と伝えました。叔父と母は激怒して、うちとはもう付き合わないと言ってました。 でも「疑われる行動をしてる母さん達にも問題があるってのを分かってね。」と伝えました。 亡くなった親戚には申し訳ないですが、私はこれで良かったと思います。 今は自分の家庭が一番大事なので家庭を守る為に少し親に対しては冷徹になろうと思います。 皆さんありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

あなたはあなたの家庭を持って、しっかりとやってるのならば、母親から何か金銭的な事言われたら ハッキリと断ればいいじゃないですか。 お姉さんがおじさんに貸したお金は、お姉さんの問題なので、放っとけばいいです。 それに対して母親が何言おうと、貸したのはお姉さんなんだからお姉さんの意思です。 どう付き合えば? さりげなく距離を置くのが一番いいです。 「香典包むように」と言われても包まなきゃいいんですよ。 信用出来ない親なんか、親じゃないです。

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

社会人になって、同居してるなら、給与の2/3であっても、あなた達が納得してたんだから、ある話しですよね。その金をためて店をだすのは、生活の為の稼ぎも期待したんでしょう。最も、上手く行く名は、ごくわずかです。パチンコで浪費したのは、一因としてはあるでしょう。あなたから見て、碌でもない男でも、お母さんが再婚したのは勝手でしょう。 伯父さんにお金を貸した件は、お姉さんがいいって言ってんだから、それでいいでしょう。それは、生活に困る位の額ならば、兄弟として忠告するのはいいけど、帰ってこなくたって困らない額でなんで、そこまで言うかな。 一方、子供が小さいのだから、一万円は大きいですよね。母方の伯父、叔母なんか、知合い位の付き合いでしょう。その香典なんか、所詮はお母さんの付き合いの費用ですよ。いずれにしたって、お母さんにあげるようなものじゃないんですかね。そんなに心配なら、郵送で送っちゃったらどうですかね。そも、あなたとお母さんの関係があるからできないよね。 結婚して何年立ったか位でしょう。それで、3度も実家に帰っちゃったんだ。親は心配でもあるけど、それより、愚痴も聞かされるし、いい迷惑だよね。そうか、実費と迷惑料をとるって、精神的に自立しない子供を追い払うのはいい方法だな。 なんか、親離れしてないしてないと言うか、もしかしたら、旦那にも依存してて、そのくせ、言いたいことだけは行ってるような気がしますね。あなたの人生だから、とやかくは言いませんけどね。 これからどうするかって、香典の件は、今まで親との関係もあるんだから、親に渡すんですね。そんなのが続くのが嫌なら、距離をおいたほうがいいです。また、それをあなたのお母さんは望むと思います。でも、あなたにはできないでしょうね。関係ないけど、なんか、あなたの旦那さんは大変だと思います。 このご質問を読んでると、その善悪は別にして、子供って親を模範にするんですね。親子よりは、今の生活を大事にするのは普通でしょう。なんか、その香典だって、旦那さんに相談してるんですかね。夫婦何て、懐は同じなんだけど、生活費じゃないから、旦那に相談するよね。旦那が、正直、付き合いの付き合いの付き合いなんだけど、それでいいって言えば、それでいいんでしょう。 一家を構えれば、親、姉妹、ましてや、親戚よりも、自分の家庭が最優先が普通でしょう。なんか、どういう理由だった知らないが、そのお母さんと同じ生き方をする臭いがします。自分の家庭は大事にされた方がいい。もし、親であっても、相当な害があれば、精神的に苦痛があったって、排除せざるはえないでしょう。多分、他人に非情と思われても、そうせざるを得ない選択をするのが大人なんでしょう。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

付き合わなくてもいいのでは? 何故、付き合うのでしょうか? 香典は 郵送すべきですよ。 でも、そんなに遠い親戚の人まで 香典を送るのも 私的には???です。 住所が解らなくて お母さんに香典を託すのであれば 電話して「ご愁傷さまでした。本来ならお別れに伺わなくては ならないのですが、、、。母に香典を託しましたので」と 言えばいいのでは?

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

確かに非常識な家族のような気がしますが、他人が貸した借金でどうこう言っても仕方がありません。 しかもそのような嫌いな母親がいる実家に、貴方は事あるごとに逃げているような気もします。 確かに借金癖のある人はだらしがないので嫌う気持ちもわからないではありません。 逆に言えばいい歳の姉さんはまだ実家暮らしなのはなぜでしょう。 その負い目からお金を貸しているのではないのでしょうか? 姉さんにはアドバイスはいいと思います。 しかし、貸すのを決めるのもお姉さんなのです。 絶縁しても問題がありませんが上記の文を見ていると金銭的被害を受けているのはお姉さんで貴方はあまり受けてないような気がします。(3回も実家に居座れば45,000円は妥当かもしれません)

  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.1

お気の毒ですが貴方の好きにしたらとしか言いようがありませんね。 結論は貴方ご自身で判っていらっしゃるでしょう。 嫌ですと断る。 貴方は断る決断力もなくただたかられていうるというのが事実だのに言うべき事を言う力が無いだけでしょうが。 お香典はわたすべきではありません。直接ご遺族の住所に書留で送りましょう。お母様が住所を教えなければそんな疎遠な先に送る必要はありません。 もう少ししゃんと出来無いかなあ。もし貴方が娘なら涙が出ますよ。

関連するQ&A

  • 実の母親が嫌いです

    実の母が大嫌いです。 20代の女です。 幼い頃から母子家庭で育ちました。 長くなりますがよろしくお願いします 誤字脱字、乱文失礼します 幼いころの母に対するネガティブな記憶には 水商売をやっていて、酔っ払って何回か男を家に連れ込んでいた 片付けをしないと殴る蹴る、ごはんを食べるのが遅いとさげる 謝るまで口を聞いてくれない 父親へのお金の催促の電話をさせられる 夜中に父親とその再婚相手の所に連れて行かれお金を催促させられる などがあります。 ちなみに生活保護を受給しています。 そのことは幼稚園ぐらいから知っていました。 事あるごとに、母子家庭だから~、生活保護だから~ と口にするような母でした。 私自身、母子家庭であることに劣等感を感じていました。 でも母のことは嫌いではありませんでした。 小、中学生のときに、お年玉やお小遣いを貯めていたのをパチンコに使われました。何回も。 高校生のときには、バイト代をパチンコに使われました。 お金を隠すようになりましたが多い時は12万円無くなりました。 高校生のときに、母がお金のトラブルを起こし自殺未遂をしました。 私は母を怒鳴りつけてバカなことをするなと殴りました。初めて母に対し声を荒げました。 私はちょうどその時ごはんが食べられなくて精神科に入院 摂食障害およびアダルトチルドレンと診断されました 病気を治すには母と距離を置くこと、と色んな人に言われました それからしばらくして母は鬱病と診断され それからことあるごとに、私は鬱だから~と口にするようになりました 私は援助交際をしたりした時期があり 母はそれを知っていましたが、怒られたりすることはありませんでした 私からそのお金を受け取ったり、物を買ってあげたりしました しばらくしてキッパリ辞めて、水商売ですが普通に働きました 母は彼氏が出来ましたがすぐに振られてまた自殺未遂をしたり警察沙汰になったりしました 私の務める店に飲みに来て泣いたり、同僚に絡んだり、私のお客さんに絡んだりしました うざかったですが言えませんでした どうにか立ち直らせようと、一緒に外出したりものを買い与えたりしましたが その彼のことが忘れられないと泣く毎日でした 私の今の旦那と交際当初、母と旦那と一緒にごはんを食べに行きましたが また、酔っ払って泣き出し、彼が忘れられないと言ってどだをこね お金を全部出してくれた旦那に対し、絡んで暴言を吐く始末。 色々書きましたが、これ以外にもたくさんありました。 普通と思っていました。我慢してきました。どうにか母を元気にしようと頑張りました。 でも私に妊娠が発覚してから、どんどん母のことが嫌いになりました。 目を見て話す事すら苦痛です。 母は孫が楽しみで楽しみでしかたない様子でした。 でも妊娠中に2ヶ月だけ実家に、帰ると 禁煙した私の前でタバコをプカプカ吸うので、あっちで吸って!と言うと機嫌が悪くなりました。 妊娠中に洗い物を頼むと暴言を吐かれました。 それ、鉄分取るために作ってあったのに全部食べたの?!とか、 旦那のお弁当用のおかずを食べないで と言うと食べもののことで私にボロカスに言われると泣きながら親戚に愚痴っていました 料理は全部私がしていましたので、洗濯を頼むと機嫌が悪くなりました 出産のときにも、電話をしたらタクシーに乗るお金が泣いから行けないと泣きながら言われ、旦那が迎えにいきました。 うんざりでした あんなに楽しみにしていたくせに、タバコを吸う金があるならタクシー代ぐらいおいておけよと思いました。 旦那は家事育児をお母さんに手伝ってもらったら と言いますが絶対嫌です頼りたくないです 私が出産を終えてすぐ子どもに病気が発覚したときに、 病気について質問攻めしてくる母に当たってしまったことがありましたが、すぐにあやまりました。 けどそれを親戚に愚痴っていました。 こんな時にも私は実の母に当たることさえ許されないのか…と思いました 長々と書いてしまいましたが 母が嫌いで嫌いで仕方ないです。 孫の顔を見に行きたいと言われますがずっと断っています 1度来ましたが、子どもを触られるのもむかつきました。 母以外の人に抱かれたり触られたりするのは何とも思いません 母が子育てのアドバイスのような事を言ってきますがその度イライラします あんたの子育てを見習うはずがないよ…と。 母の顔を見ただけで、イライラします 初めての子育てで寝不足だったり、身体もしんどかったりするのでその分旦那にも負担がかかっていますし 頼れる人がいたら頼りたいのが本音ですし 里帰りしていたり、お母さんにごはんを作ってもらったりしている友人たちを見るとうらやましいですが それでも母には頼りたくない無理です気持ち悪いとさえ思います 孫のために少しずつタバコを減らしている と言われましたが、それにもイライラします 私はこんな母とどうやって付き合えばよいでしょうか 良い距離感がわかりません 今は妊娠出産を経て気が立っているだけなのでしょうか 実の母親が嫌いで嫌いで、仕方ない人はいますか? どうしていますか?

  • だらしない母親

    実母のだらしなさに困っています。 母子家庭、3人姉妹です。 私は次女で、既に家を出て結婚し、6ヶ月の息子がいます。 姉は結婚はしていませんが、家は出て1人暮らしで、妹は独身で実家に残っています。 母は今年59歳、姉が37歳、私が34歳、妹が30歳です。 私が8歳の時に両親が離婚して、母に育てられたので、その点は大変だっただろうし、感謝しています。 ですが、母の趣味は昔からパチンコです。 しかも全然勝てません。お金を捨てに行っているようなものです。 私達姉妹は、常に貧乏生活で、給食費は払えない(払わない?)、家のガス・水道は止められる、家に食べ物が無く、母は料理しないし家に帰ってこない。 服も買ってもらえないので、常に同じ服で登校(制服無し)していました。 水道が止められた時は、公園の水道で水を汲んでくるように母から指示され、ガスが止まった時は友達の家に泊まりに行きました(お風呂目当てで) その他にも色々な事がありました。 そんな生活が嫌で、高校を卒業後、家を出た私は結婚するまで1人暮らしでした。 姉も高校卒業後すぐに家を出ています。 妹だけは、引きこもりになってしまい(今は仕事してます)、そのまま実家暮らしです。 私が家を出てからかなりの年月が経ちますが、母のパチンコ癖が全く治りません。 相変わらずお金も無い状態で、数年間ずっとガスも止められたままです。 母はとても短気は人で、私達の話を聞くような性格ではなく、パチンコをやめるように言ったとしても聞いてもらえません。 電話を切られて終わりです。 そんな、『言っても聞かないから言わない』という状態で何年か過ごしていましたら、私の出産1ヶ月前に「50万円、何とか用意できないか?」という連絡が来ました。 理由はややこしいので省きますが、「親戚中から責められて困っている、死にたい」と言っていました。 ただ、私も出産費用がかかります。 住宅購入や引っ越し等で貯金もあまりなく、子供の為に大事にとっておいた大切なお金です。 主人に迷惑をかけるわけにもいきません。 それでも、そんな母を放っておく事も出来ないので、迷いましたが、主人と相談して、20万円だけなんとか用意しました。 残りの30万は、妹の婚約者が貸してくれたそうです。 この一件で、さすがに母も改心してパチンコを止めてくれると信じていました。 ですが、この50万円事件も後も、パチンコ癖は一向に治りません。 私の息子が産まれて、主人の両親からはお祝や、子供の服などをもらったり、里帰りをしなかったので、家事の手伝いに来てくれたり、本当に色々お世話になって、感謝してます。 なのに、実の母は、一度も会いに来る事もないし、お祝もない、孫へのプレゼントも無いんです。 確かに家は遠いです。でも、私が飛行機代を出すと言っても来ません。 お金や物が欲しいわけでもないですが、気持ちもくれないんだなと、悲しいです。 そして、3日ほど前、私に母から電話来ました。 用件は「2万円貸して」です。 妹に聞いたところ、毎日パチンコに通い負けているそうです。 本当にがっかりしてしまいました。 こんな母にパチンコを止めさせるにはどうしたら良いでしょうか? 長々読んで頂きありがとうございます。ご意見お願いします。

  • 母親のパチンコを辞めさせたい。

    22歳男性です。実家から離れ一人暮らし(あとで説明します)をしています。 母が軽度(重度かもしれませんので下記に書くので判断をお願いします)のパチンコ依存症です。 家族構成は 母、義父、私、弟(3人居ますが全員小学生で、母と義父との間の子です) 母は40代後半、義父は母より1つ下です。 母は不動産屋のパート、義父は実家の自営業です。 なお、私は実父と生計をともにしてるため被害はないです。 宣伝ではないですが、詳しい家庭事情などは下記の質問を参照してください http://okwave.jp/qa/q8539510.html 母がパチンコに行く頻度は 週に2回~3回、使うお金はわかりません。 ただ、発言がおかしいのです。 ・勝ってるからいいの。 ・なんで、子供のあんたに指図されなきゃなんないの ・自分の金なんだから自分のために使ってるの となんだか…毒親みたいな感じです。 これはもうずっとというか僕が小さい頃からみたいです(実父の発言から)。 私も一時期パチンコにハマっていたので、怖さは身にしみて感じています。 私は今は足を洗って全くしていません。 母は私がパチンコをしていたことを知っているので、私の意見は聞き入れてもらえず(「パチンコをしていたあんたに言われたくない」とこんなかんじです)、義父も祖母もパチンコ依存症なので誰も止める人がいません。仮に止めても、母はわがままというか我を通したい性質なので、聞き入れてもらえないかもしれません。 私は落ち着いて、一つ一つていねいに以下のことを伝えましたが、効果がありませんでした。 ・勝った、負けたは関係なく、パチンコに行くこと自体が良くない。 ・もし仮に勝っていたとしても、そのお金はお母さんが働いて稼いだお金じゃない。 ・収支をきっちりつけていて、それでいてずっと勝っているなら今すぐやめておこう。そうしたらプラスじゃないか。 ・もし、負けたこともあるなら、もうやめとこう。 ・パチンコ依存症は病気だから、一緒に病院に言って診てもらおう。 私も、遠方で一人暮らしなのであまり構ってられず、どうしたものかと悩んでいます。 もう縁が切れてるから放っておいてもよいでしょうか。 正直、このこと以外でも母はわがままでさっきも言ったとおり自分の思い通りでないと、人を切り捨てていくタイプなので(私もその一人です)関わりたくないです。 でも、何を言っても自分の母親で母に育てられたこともあったので、心配は心配です。 アドバイスお願いします。

  • 伯父との今後のつきあい。

    こちらのカテでよかったのかわかりませんが、ある事から疎遠になってます。それは、私がある場所に招待したのですがその出先で伯父が頑固な振る舞いをして私がきれて「もう連れてこない!」と言ってしまったのです。そしたら、伯父がきれて外で大声で私をどなりつけ帰ってしまいました。こうなる前から伯父が頑固でこうなる事を想定して招待したくなかったのに、母が「おじさんなんだから。」と強引に取り決めたのでしょうがなく招待したのですが、伯父は、伯父の妻がこのことでむかついて、ぷんぷんしたのも面白くなかったようで私にまるで、ヤクザの喧嘩のように私を怒鳴りつけました。伯父の妻は、外国人でしかも性格が悪いのです。私達家族が仲が悪くなればと思っているようです。伯父の妻をもっと伯父が怒るように私の悪口三昧を言って、もっと私の印象を悪くしています。それでその日、口論しながらもタクシーに乗り込んだ伯父はタクシーの運転手と私の悪口三昧を言って、それは性格の悪いタクシーの運転手が騒動を見て、伯父に「あの女性は変ですね!」って言ったようです。それに伯父も一緒になって話していたようです。母や周りは「伯父が悪くても、あなたの伯父さんだから謝るべき」と言いますし、「一生会わないわけにいかないよ。」と言いますが、夫も一連の件で怒ってますし「会いたくない」と言ってます。伯父があやまるわけもないですし、どうすればいいと思いますか?

  • 義叔父の父親の告別式(お香典)はだしますか?

    長文ですが宜しくお願いします。 先日、田舎の母より『〇〇が亡くなった、告別式は○日』とのメール連絡がきました。 私の父の妹の配偶者(義叔父)の父親でした。 幼少期に顔を見た位で直接は交流がなく、あまり気にとめませんでした。 その後、姉より『できれば参列するように。来れないなら立て替えておくから、お香典は1万円』 と、母から電話があったとの連絡がきました。 ※姉と私は既婚、離れた場所で生活中です。実家には兄が未婚でおります。 私は、義叔父の父親は私たち子世代と親族関係が無いと思った為、『子世代も参列•お香典をするのが常識なのかな?  もちろん参列•お香典は姉•兄に合わせて行うけど、、、』と母にメールをしました。(電話に出なかったため) 母からの返事は無く、夜中に父から電話がきて『お前は葬儀で使う座布団を買って送れ』と、言われ意味が分からず母と電話を変わってもらいました。そしてメールの質問をしたのですが、『座布団はこっちで選ぶから、じゃあね。』と切られました。質問の返事はなく忙しそうだったので、再び父にかけ直し質問した所『親戚だ、お前は嫁いだけど兄(私の兄)をサポートするのは当然だ』と言われました。 翌日、父から姉へ電話があり『座布団はナシにする。悪かったな。あいつ(私)金だすのがいやなのか』と言われたようで、事情を知る姉は『謝るなら妹に謝ったら』と、私をフォローしてくれたそうです。 ですが、私へは父からも母からも連絡はありませんでした。   最終的には、姉と合わせて参列はせず、お香典を郵送しました。 義叔父には私の結婚式に参列してもらいましたし、ほとんど会話はしませんが、感じの良い方です。 喪主は義叔父なので、お香典(金)を出すのが嫌なんて全く思いません。最初に姉に言われてすぐ用意しましたし。 ただ常識として、義叔父の親に子世代が参列•お香典の義務があるのか知りたかったのです。 質問まで長くてすみません。 ※父は変わり者です。母が常識人なので私達は大事な事は母に聞いています。 信頼している母からいまだ返事が無いこと、父には金を出したくないと思われ...やりきれない気持ちでいます。 姉は『〇〇(私)が親に聞いた事は間違ってないし、母は忙しいのかね、父は金にうるさい人だから気にするな~』っと励ましてくれました。 ちなみに姉•兄はおっとりしていて、私は気になると答えがでるまで納得できない性格です。 今回の件、兄はノータッチです。 姉と『そしたら私たちの母の親がなくなった場合、従兄弟(義叔父の子)が参列•お香典するってことだよね?交流もないのに...変な感じするけど』って話題もでましたが、どうなのでしょうか? 良かったらご意見いただけませんか? お願い致します。      

  • 実の親からの数回の借金依頼。今後は一切貸さないと決めていますが、私は冷

    実の親からの数回の借金依頼。今後は一切貸さないと決めていますが、私は冷たいでしょうか? 30代女性会社員です。 私は産まれてすぐ両親が離婚し、母の実家で伯父(母の兄)夫婦の養女として育てられました。 現在、実家を離れ一人暮らしをしています。 相談は、実の母についてです。 母は、離婚後、私を実家に残し、再婚して同じ市内に住んでいます。 地理的にも近いので、子どもの頃から頻繁に顔を合わせていました。 ただ、親子として一度も一緒に暮らしたことはありません。 その母から、過去に3回ほど借金依頼があり、その度にお金を貸してきました。 金額は1回あたり100万円ほどです。 既に返してもらってはいますが、返済をめぐり、不快な思いをたくさんしました。 例を挙げると、 (1)返すと行った時期に返してもらえなかった。(絶対その時期に返すと約束したにも関わらず) (2)今はまだ返せないと言いながら、その時期にパチンコをしていた。 (3)上記について、私が苦情を言ったところ、「あんたは高給取りだから構わないだろう!」「パチンコくらいの気分転換に文句言うあんたは心が狭い」と、逆ギレされた。 (4)子どものうち、借金を申し込むのは、私にだけで、弟(再婚先での実子)には頼まない。 (5)「あんたの教育費(義務教育分)は私が出してやったのに」や「いろいろ昔買ってやったのに」と過去を引き合いに出す。 (6)母から、借金の件を、母の再婚相手(現在の夫)に対して一切内密にと念を押される。 などです。 そういう過去の経緯もあり、お金を貸すたびに嫌な思いをしたため、今後は申し込まれても応じないと決めています。 母なりに後で自分の発言や行為を反省するようなことも言ってましたが、自分の都合の悪いことはすぐ忘れる性格なのであてにはなりません。 母は現在パートで働いており、多くはありませんが生活費に困らない程度の収入はあります。 再婚先での子どもも全員独立し、家のローンも終わったため、それほど多額のお金は必要にはならないはずです。母も含め、全員健康で、医療費などの大きい負担もありません。 が、つい最近、母が伯母(母の姉)に5万円の借金を申し込んでいたのが発覚しました。 既に返済はしてるそうですが。。 ここ最近は、私にも一切借金依頼は無かったので、安心していたのですが、伯母に借りていたと聞いて、嫌な気分になりました。(伯母も困っています) 今後、母から借金の依頼があっても、絶対応じないと決めていますが、そういう私は冷たい人間でしょうか? 母は、借金に限らず、何かあるたびに「血のつながり」を重要視すべき、助け合うべき という言い方をします。 ですが、私は、正直言って、一度も一緒に暮らしたことの無い母に対して、そこまでの思いを感じていません。 逆に、直接育ててもらってないのに・・・という屈折した思いを感じてます。 恐らく、母も私のそういう思いをうすうす感じており、私をお金に細かい、親に冷たい娘と思っているように感じます。 母も、母なりに私を思いやって心配してくれてると感じられるときもあります。 が、上記のような出来事が何度もあったため、心配してくれている行為さえ、いずれお金面で私を当てにしてるからではないか?と疑心暗鬼になっていまいます。 そういう自分に対して自己嫌悪にもなります。 長い質問で申し訳ありません。 親子間での借金で、似たような質問もお見受けしますが、私のように、一緒に暮らしたことの無い親からの借金依頼や、私の考えについて、どう思われますでしょうか? よろしければご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • お香典はいくらしなければならないものなのでしょうか?

    伯父が亡くなりました。父の弟です。父から電話で、私も、父とは別に香典を送るようにと指示がありました。理由は、4年前に妻を亡くした際、伯父から香典をもらっているからと言うのです。香典帳を見ると、5万円もらっています。香典は預かりものだから、同額という話も聞くのですが、伯父の奥さんは存命ですし、結婚している息子さんが2人います。場合によると、奥さんのときにも5万円、二人の息子さんとそれぞれの奥さんの時にも、それぞれ5万円ということにもなりかねません。妻は、難病で思わぬ死を迎えました。その際に、皆さんで支えてくださって、感謝の気持ちで溢れていたのですが、あれは借金だったのかと思うとなんだかぞっとする気持ちです。私には、他にも伯父と叔母が四人おります。父と母は、共に80を越えています。二人に何かあって、万一10万円づつでも香典を頂いた日には、伯父叔母のときには、35万づつ包まなくてはいけなくなるのでしょうか。なんだか、ばかばかしい話に思えてくるのですが、いかがでしょう。

  • 代襲相続人

    以前にも相談させて戴いておりますが、1年間解決が出来ていなくて 困っています。お知恵を貸して下さい。 父方の祖父の遺産相続です。私と姉が代襲相続人です。 判明している遺産が祖父の土地代だいだい2,000万円(前年度の固定資産税の通知書で叔父が計算した価格)、証券会社に預金2,000万円です。祖母、叔父、姉、私が相続人ですので、私と姉が500万円づつとします。叔父の事を私の母と姉は許せないので、これだけ長引いています。私は、姉に「本当は父が貰うはずの遺産なんだから、自分の分を貰えると思うな。母の借金等を返してもし余ったら。。」と言われていました。私が相続人なのにそんな言い方されてから、私はこの相続問題で自分がただ押印するだけで、実際は貰えるか分からないと感じたから 姉や母は弁護士に相談したりしていますが、関わっていません。 母と姉は同居もしているし仲が良い。私は夫が家を建てるからお金なんて必要ないと思うのかとてもショックです。 住宅ローン組んでお金なんて無くなるのに。。 自分の500万円から母にいくらかあげるのは仕方ないと思いますが、私が貰えないのも納得いきません。 どうしたらいいでしょうか。 私が相続放棄すればいいのでしょうか。何か悲しいです。

  • 図々しい母親との付き合い方

    自分の母親についてです。 元々物欲が強い母ですが、最近要求がましくて困っています。 実は妻が妊娠中で、里帰りの準備(飛行機乗り継ぎの距離)や、妻の職場でのマタハラ対応で妻を支えなければならず、母の日のプレゼントを渡しそびれてしまいました。 何気なく実家に行ったところ、弟夫婦のところからはカーネーションが届いていたらしく「あんたのところからは母の日のプレゼント届いてないけど?」「ウォーキング用にサングラス買ったから、その代金で相殺してあげる」と言われました。大した金額でもないので自分の財布から払いましたが。 先日、叔母(母の姉)が遊びに来ており、食事でも、と言われ、叔母が指定したミシュラン星つきの店で食事をしました。 こういうとき、割と私が代金を払っていたのですが、妻から「食事の度にいつも我が家が万単位のお金を負担するのはおかしい。子どもも産まれるんだから、経済的にもきちんと線引きをして欲しい」と言われ、母と折半という方を申し出たところ「あんたボーナス出たんじゃないの?こうことなら、もっと安い店にすればよかった」と妻のいる前で言われてしまい、恥ずかしい気持ちになりました。 今月、母還暦祝いで家族旅行を計画しており、父、弟夫婦、私達夫婦で旅行代金を負担することでお祝いとしようと取り決めたのですが、弟夫婦がプレゼントを贈ると母に言い出してしまい、それもとても楽しみにしているようでした。 底なしにあれこれ欲しがり、それがさも当然と思う母。 一方、義母は母の日のプレゼントを送り損ねたことを詫びる1報を入れると「気にしなくていい。いろいろあって忙しいと思っていたし。何かあれば、それはそれで嬉しいけど、無くても気持ちだけで充分。電話くれて嬉しかった。里帰りや産まれてくる子どものためにお金は使って欲しいし、里帰りの時、〇〇くん(私の名前)に会えるのをお父さんも楽しみにしてるからね、いつも△△(妻の名前)支えてくれてありがとうね」 と言ってくれて、正直自分の母親の態度が情けなくなりました。 妻にも色々と気を遣わせており、今後の付き合い方を考えています。 愚痴のようになってしまいましたが、図々しい母親を持つ方はどのようにお付き合いされているのでしょうか?

  • 母親

    私の母は、私にお金の話ししかしません。母は私は女で一人であなた達を昼夜と働いて育てたのだから、子供が親にするのは当たり前、とお金貸して?と言います。母親には育ててくれた事は感謝してますが、私も今は家庭を持ち生活もぎりぎりで生活してます。母親も再婚してますが何か理由をつけてお金貸して~といます。貸したお金は返ってきた事もありません。今年の正月は主人と遊びに来たのですが、誰誰さんの子供は親にお年玉くれるんよ~と‥なので、お年玉少なかったのですが、1万円渡しました。がまた今月に私に1~2万貸してくれないかな?と、返して欲しい!と言いましたが、返してもえば、また何だかんだと悪口を言われる‥自分の親ながら悩んでます。皆さんの親も同じでしょうか?