結婚前に気になる親に対して

このQ&Aのポイント
  • 私は結婚前に彼の親に気になる部落地区出身者のことを伝えるべきか悩んでいます。
  • 過去には部落地区出身者との結婚を反対されたこともあり、今回はどうしたらいいか迷っています。
  • 彼自身も差別的な発言をした父親に違和感を感じているようですが、どうしても気になってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚前に気になる親に対して

私は今付き合っている彼と同棲の話が出て、結婚を視野に入れた話をしました。 彼が自分の給料でやっていけるか?一緒に暮らしてみて大丈夫か?と試したいという思いがきっかけでした。 二人が一緒に解決していく気持ちがあれば何とでもなるのでは…という話から、 私が部落地区の出身であることを打ち明けました。 私は以前付き合った彼と結婚を考え、彼の父側に部落地区出身者ということで反対され、説得ができず、別れました。 だからといって、部落地区出身ということを必ず伝えないといけない立場だとは思っていません。 気にする人にあとで調べられて騙されたと言われるのならば話しますが、 今の時代、そんな名札を持って接さないといけないだろうか? 「そんなの気にしないからいいよ」と許しを受けてから結婚しないとだめだろうか?という疑問からです。 ただ、今の彼にはなしたところ、 彼が社会人になった頃に、父親からこんな話をされたそうです。 「そんな差別もある。」 「もし結婚したい人が出来たら確認しなさい。」 「もし結婚なんてしたら縁を切る」と。 彼自身はそんなことを言う父親に違和感を感じ、その時もがっかりしたと思ったそうです。 ただ、どうしても気になる・許せない人はダメなんだと思います。 何を説明したところで、その人は差別の内容を理解したいのではないので、ただ自分の子供が不幸にならないようにと反対しているだけなんだと思います。 私は結婚話以外で差別を受けたことも、自分が部落地区出身者だと認識されるようなことも一切受けたことがありませんでした。 同じ家に住んでいた従兄弟たちですら、部落地区出身者だということを知らないです。 でも、そんな彼でも一緒になれるなら結婚したいと思っています。 後々分かってもらえるかも そんな親なら別れてしまえ ということ以外に、何かアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

「部落問題」と考えると、少しややこしくなってしまうので、シンプルに考えてみましょうか?? 育ちも世代も家庭環境も価値観も、何もかもが違う他人同士が1つの家族になっていくことが、結婚です。 だからこそ、何もかもが違って当然であり、些細なことでも大きなズレを感じてしまい、大きなトラブルになったりするものです。 結婚は、それだけ大変な難しいことであり、親の子供に対する半端ない強い愛情が絡む以上、スムーズに進む結婚なんて少ないですし、親が快く万々歳で受け入れられる結婚相手なんていません。 あなたの場合、「部落出身」という結婚への乗り越えるべき壁がありますが、世の中には、他にもいろんな壁があるのです。 「相手の親が、新興宗教を信仰している」「相手の親に借金がある」とか「相手の親の生活費を全面的に援助しなくてはならない」とか「相手の兄弟が、いい歳をしているのにニートで親に養ってもらっている」とか・・・。 大きな問題から小さな問題までいろいろあるものです。 でも、結婚して家族になる以上、本音で相手や相手の両親と向き合って、時間がかかってもお互いを理解し合える努力をしなければ、どんな結婚もうまくいかないものです。 あなたのおっしゃるように、後々バレてしまったら・・・「部落」という問題だけでなく、「騙された」という裏切りの気持ちが合わさり、怒りやショックは倍増しますし、相手との関係には大きな亀裂が入ってしまい、いろんな責任を背負っている結婚生活の中では、それを修復することは、恋愛中の今以上に大変な事となります。 私は、相手と本当の家族になるためにも、きちんと誠意を持って自分のことを伝えておくべきだとは思います。 彼に伝えたのは、正しかったと思います^^ それでこそ、夫婦になるための基本、相手のありのままを受け止めるということになるからです。 あとは、彼のご両親ですが、彼のご両親を説得し、時間を抱えてでも納得させるのは、彼の役目です。 ご両親のことを一番よく知っているのは、彼です。 そして、あなたを結婚相手に選んだのも、彼・・・。 だったら、彼が一番苦労しなくては。 時間もかかるでしょうし、修羅場のような親子喧嘩だってあるでしょう。 時には、辛い決断もあるでしょう。 でも、一人の社会人として家庭を持つというのは、それくらいの強い気持ちや覚悟が必要なのです。 彼にご両親を上手に攻略できるように努力してもらい、必要ならば、あなたも誠意を持ってご両親と向き合ってみてください。 反対されるのは当然・・・でも、何が何でも結婚したいという気持ちを持って、二人で努力し続ける・・・その姿勢が大切だと思います。 私も、夫の家庭環境や親の問題で、私の両親からいろんな反対を受けました。 夫にとっては、夫が悪いわけではなく、どうしようもない事柄です。 時間はかかりましたが、最終的に私と夫の誠意ある姿勢と結婚したいという強い気持ちを両親は認めてくれました。 そして、両親と向き合う中で、両親に夫の人間性を理解してもらうこともできました。 「○○君になら、将来、たとえ何があっても、娘を守ってくれるだろう。」という信頼ができたようです。 ただ、そこに行き着くまでは、それはもう大変でした。 修羅場のような親子喧嘩もしましたし、物を投げては、泣き叫ぶほどの喧嘩を夫ともしました。 それでも、「俺は、何があってもお前と結婚する」と夫は言い続け私の両親と向き合い続け、私も「何が何でも結婚する。絶対に認めてくれるはず。」と必死に努力したつもりです。 辛くてしんどいことだけでど、相手とドーンと衝突することは、相手を理解し、自分を理解してもらうことなのです。 できるところまで頑張って、それでもダメなときは、彼がどう判断するかです。 あなたのために、親の反対を押し切ってでも結婚するくらいの強い気持ちがあるかどうか・・・。 あなたも、どれだけ辛い言葉を言われようが、どれだけ苦しい思いをしようが「この人と何が何でも結婚する」と努力できるかどうかです。 それくらいの想いがなくては、家庭なんて切り盛りしていけません。 あなたと相手の男性が、試されているのです。

oolong1111
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 結婚は現実ですよね。 何も問題なく話がトントン拍子で進むカップルがうらやましいですが、 だからといって、今回話したこと事態は後悔していません。 なので、彼にはしっかり考えてほしいと思っています。 ただ、彼の父親が彼にこうも言ったそうです。 「子供を作らないなら問題はないかも」 それは子供が同じ目にあった時どうするんだ。という親心らしいのですが、 私はもちろん子供は欲しいです。でも、そこまで考えてなかったです。正直、そんな状況になれば話しますが、自分の子供にわざわざ話すつもりはないんです。 私が甘いのかも知れないですが、 やっぱりそれで反対されて乗り越えられなければ、そこまでの縁でしかないと子供にも言うと思います。 まだ彼が悩んでいる最中で、どうなるかわからないので不安でしょうがなかったですが、 とにかく自分たちが後悔しないようにと思っています。

その他の回答 (6)

noname#121877
noname#121877
回答No.7

結婚の話は、まだまだ先。 先に同棲してみて、試用期間を経てから考えてみた方がいいでしょう。 同棲してみると、お互いのアラが見えて、 出身どうこうのよりも先にお互い嫌いになってしまうかもしれませんので、 とりあえず、同棲してみてはいかがですか? ご兄弟に隠しての結婚。それはヒドイですね。 相手方に知れた場合、関係のない家族の離婚にまで発展してしまいます。 そこまでして、あなたは、結婚したいのですね。 被差別地区の人と結婚したカップルを何組も知っています。 皆、幸せになってませんよ。 その相手(あえて普通と申しましょう)の家族が離散。 どこも幸せになってない。 一人の人(一般人の方)は、妹には可哀相なことしてると悔やんでたそうです。 それが本当の心情でしょう。 また別の人は、普通の人が若くて事故で亡くなり、あっちの人が大金の保険金を相続した 子供を後から引き取るという、なんとも寄寓な運命。 それが、あっちの人は、再婚何回目?っていう方で、 私なんぞ、ひとりの相手しか人生で見つからないのに、 部落出身者の人ってあなたも含めてモテるんですか? 次々と結婚候補が見つかるのであれば、父親が暗に反対をほのめかしてるような 相手と無理に結婚しなくても、次に祝福してくれる家族な方と結婚されればいいのに。 別の方は、普通の人と結婚したのに、離婚して、めでたくその方同志で結婚して 赤ちゃんまで産んで幸せになられてます。 それが、イケメンで若くて、お互いにそういう出身の人の方が やっぱり幸せになれるんだという実例です。 親の反対で、きっと彼の心は揺れ動き、仕舞いには覆され いずれ別れが来ます。 父親に会うたびに言い聞かされることでしょう。 親のみならず、親戚にも相談してみることを彼に勧めてあげてください。 No1.さんは馬鹿ではありませんね。

回答No.6

過去に悔しい思いをされているとの事ですので 難しい問題である事は理解されていると思います。 彼にはご兄弟はいらっしゃいますか? お二人の事は、彼のご兄弟の結婚にも影響する場合があります。 できれば、ご兄弟にも相談したほうが良いと思います。 しかし、彼に強い意志があれば乗り越える事ができると思います。 彼を信じて、お二人の愛をエネルギーに1歩ずづ前進してくださいね。

oolong1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は長男で妹・弟がいますが、兄弟には話すつもりはないようです。 もし、結婚することになっても、話さないと言っています。

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.4

No1は社会の底辺が自分より下がいると思いたいので 下らない差別にすがっているだけなので無視しましょう わざわざID作って書き込みの後、退会になってるような 馬鹿ですし 私は30代ですが、そういう差別の教育はありませんでした。 たまたまゴーマニズム宣言という漫画を読んでいたので知識が ありますが、そういう差別の存在すら知らない人も増えているのでは ないかと思います。 「そんな差別もある。」 「もし結婚したい人が出来たら確認しなさい。」 「もし結婚なんてしたら縁を切る」 ただ、わざわざこういう話をするということは そういう差別意識のある家柄なんだと思いますので 隠しておくのは良くないかもしれません 結婚の際に部落問題で反対されるという話はよく聞きますが もしかしたら、反対される理由の割合としては高くなく 反対理由の1例でしかなく、大した問題ではなくなっている 可能性もあります 何より理不尽な差別問題で反対されるくらいなら、家族と縁を 切っても二人でやっていくという位の男は沢山います 今の彼氏がそうでないなら、もっといい男探すくらいの気で 行きましょう。

oolong1111
質問者

お礼

ご意見ありがごうございます。 確かに彼次第の部分は大きいと思います。 今回のことで気持ちが変わるようであれば、そこまでの縁だったと。 話さない方が良かったとは思っていないので、彼にしっかり考えてもらおうと思います。

  • twtw-001
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

あ、ごめんなさいちょっと書き漏らしたことがあるので補足します。 質問者様の文章に、 >だからといって、部落地区出身ということを必ず伝えないといけない立場だとは思っていません。 >気にする人にあとで調べられて騙されたと言われるのならば話しますが、 >今の時代、そんな名札を持って接さないといけないだろうか? >「そんなの気にしないからいいよ」と許しを受けてから結婚しないとだめだろうか?という疑問からです。 とあるように、当然、部落地区出身であることを伝えずに結婚することも可能なわけですが、それについてはやり方はいくらか定まっているわけですし、アドヴァイスは控えさせていただきました。 (ちなみに私は、引用した文章の主張についてはまったくその通りだと思ってもいます。) それと、私はこの一連の回答で、部落地区出身者の結婚だからこうすべき、という回答のしかたはしていません。 それは私自身が部落についてまったくの不勉強だからです。 いろいろ逃げを打って恐縮ですが、その点ご容赦ください。 回答者No.1様の、「そういうこと」「欠点」「そういうのが未だに現在の状態」「先祖は犯罪者(だから差別は当然、とでも言いたいのでしょうか)」などと、差別意識を恥じようともしない回答に呆れと不安を感じたため、見苦しいとは感じつつ再回答という形で補足させていただきました。 たびたび失礼いたしました。

oolong1111
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 あれから、彼は父親に結婚の話ではなく、その前に…。ということで、二人で話をしたそうです。 彼の父はもしそれでも結婚したいかどうかをまず考え、選択するなら、反対はしないし、私と仲良くはするが、心から祝福は出来ないと言ったそうです。 家族や親族のことはともかく、 自分たちの子供が同じように言われる可能性があるのだから、 その時にちゃんと子供に話せるのか、 私(質問者)を責めずにいられるのかを考えなさい。 そこで気持ちが変わるようなら結婚はやめておきなさい。と。 それを聞いて、もっともだと思いました。 まずは彼がどうしたいのかを話しあって、お互いが後悔しないようにしたいと思っています。

  • twtw-001
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

難しい質問です。 結婚にあたり、お相手の方の父親に質問者様が部落地区出身者であることを話し、その上で納得して結婚の許可をもらうにはどうしたら良いか、という前提で答えます。 まず、 >彼自身はそんなことを言う父親に違和感を感じ、その時もがっかりしたと思ったそうです。 という一文は、お相手の方自身は質問者様が部落地区出身であることは気にしていないし、彼自身も質問者様との結婚にあたり彼の父親を説得する意志がある、という解釈でよろしいでしょうか? そうであれば、まずは彼に、彼の父親と話してもらうと良いと思います。 ただ、当然ですがいきなり部落地区の話題を話すのではなく、例えば帰省した際にでも、雑談のなかで部落の話題に触れる、ということですが。 もちろん、彼自身が部落地区の歴史や現状についてリサーチしていることが前提となります。 また、差し出がましいことを尋ねますが、お相手の方の母親はどのような考えなのでしょうか? もし、彼の母親が、部落地区出身ということを気にしない――ということはなかったとしても、彼の父親よりはこだわっていない、味方になってくれそうな方なら、彼には父親の前にまず母親と話しあってもらうといいですよね。 母親を説得できれば、道が開ける可能性は一段と高くなると思います。 それが無理でも、彼の親戚や彼の両親の友人知人のつてを辿り、理解を示してくれそうな人たちには相談してみたりと、味方(という言い方はあまり良くありませんが……)を増やす努力をする。 時間はかかると思いますが、これが一番効果的な気がします。 ただ、いずれにしても、険しい道のりかと思います。 余計なお世話かも知れませんが、まずは質問者様とお相手の方との間の関係を強めていくことが大切な気がします。 彼に、部落地区について勉強してもらい、知ってもらい、その上で、どうしたら彼の父親に分かってもらえるか、彼と話し合う。根本的にはそれしかないと思います。 納得させるというのは、大げさに言えば人の考えを正反対に転換させることですから、いきなり相手の目の前に現れて説得しようとしても、よほどの場合でない限り難しい。だったら、説得される側の周囲の状況を、だんだん変えていくしかないんじゃないだろうか、時間をかけて。 というのが私の考えです。 そんなこともうわかってるよ、ということしか書けていなかったら申し訳ありません。 勝手なことを長々と失礼しました。

noname#121649
noname#121649
回答No.1

結構多いといわれる県に住んでいます。 高校で童話教育をされるまで知りませんでした。 シカト大仏とうんぬんと・・・講堂に集められ教育されるのです。 私は違うのですが、県下の高校に進学した時点で、 友達ですら、そういう出身でないか確認をしてきます。 親が、そういうことは友達になるなと言う理由で。 友達ですよ。同姓の。 それなのに、今まで確認されたことのないあなたは、、、 当然、そういうことがない人達の結婚ですら、 確認は当然のごとく行われているようで、 友達の兄弟が結婚する時にでも、 相手側の両親から「そういうのとは違いますから」と たずねもしないのに、自己申告してくるほどです。 家具販売の営業ですら、「違いますから」と疑いもしないのに 言ってくる。病院に入院しても、同室の人が 「違いますから」と聞いてもないのに言ってきます。 そういうのが、未だに現在の状態ですから、 隠して結婚というのは、ちょっと勧められません。 もし知ってしまった時の相手のショックは測り知れませんから、 相手の欠点もすべて許せるぐらいの心の広い”親族”とご結婚してください。 それでも結婚してる同級生が多数いますよ。 知ってるからって何も変わりませんが、知るとどうだかわかりません。 先祖は犯罪者ですから。

関連するQ&A

  • 結婚差別で悩んでいます。

    結婚差別で悩んでいます。 私は被差別部落出身者です。今結婚を考えている人がいて相手に被差別部落だという事を話しました。 彼は『小?中学と被差別部落の事をきちんと勉強していたので部落への差別は全くない偏見も持ってない』 と私を受け入れてくれました。彼の両親には『わざわざ言う事ではない』と彼が言うので黙っていました。 で彼の両親が結婚に乗り気で同棲の話が進んでいたので私の両親に彼をきちんと紹介した所 私の両親は父親が出身者で母親は出身者ではなく母親の両親に結婚前に被差別部落だというのがバレて反対され過去にひどく結婚差別をうけました。 その事もあって先に彼の両親に許しを得てから結婚に進んでいってほしいと言われたので 彼の両親に被差別部落出身者だと言いました。 いきなり彼の両親は猛反対してきました。私を差別しているのではないのですが血筋が汚れるなど一番の理由は周囲からの目だそうです。 調べたら私が被差別部落出身者というのは解るのですが?普通に生きてきましたが差別をうけた事やバレた事はないです。 例として彼が家を捨て結婚する方法もあるのですがそれはしたくないです。彼は先祖代々継ぐ家系の長男で絶対に家を継がなければいけないらしいです。彼も家は出たくないので両親を説得しようとしているのですが?なかなか理解してもらえなくて困ってます。 どうしたら彼の両親に理解してもらえるのでしょうか? 教えてください

  • 同和地区の逆差別(結婚差別)について教えてください

    結婚を考えている人がいるんですが、彼が同和地区出身かも知れません。 正直、私は同和(被差別部落)についてはあまり知識がありません。ですから彼の生まれは気にしていないのですが、彼のご両親のほうが私との結婚を反対しているようなんです。同和地区の者は同じ同和の者と結婚するべきだ、ということなんでしょうか。 私は部落については、小学校の時に同和教育として学んだことしかありませんので、彼のご両親の考えが全く理解できません。ただ、私の両親に何気なく「私が同和の人と結婚したいといったらどうする?」と聞いたところ、「どうしてもというのなら私たちと縁を切って嫁にいけと言う」と言われました。意外な言葉にショックを受け、改めてこの差別について考えています。 同和問題というのは現代でも根強く残っているのでしょうか?どうして差別・逆差別によって結婚を反対されなければならないのでしょう。1人で考えても堂々巡りでただ辛い日々です。 どなたか何かご意見・体験をお聞かせください。

  • 部落民は幸せになれませんか?(結婚)

    私は、近畿圏在住の31歳の女です。 実家が部落地区にありますが、集落という強いものはなく、ほとんど地元の高齢者ばかりです。 最近は、市営住宅の家賃が安いので、外からもファミリー層で入ってくる人たちもいて 3分の1ほどは、もともと出身でない方たちが住んでいるようです。 私は、一人暮らしで実家を離れています。 私には、付き合って1年になる彼がいます。 そろそろ、結婚も視野にいれることを考えて 結婚前提の付き合いにしてはどうかと、今年の正月に持ちかけました。 彼は、結婚願望というもの自体がそれまで全くなく 結婚というものがどうゆうものか考えたいから時間をくれといい やっと昨日、結婚前提の付き合いにしようと答えをだしてくれました。 ただ、そのあとに続いた言葉が、結婚となると2人だけのことではなく、家同士の問題もあり 自分の実家は、『在日や同和地区のことを気にする家柄だ』と言われました。 彼の実家は、中国地方にあり、近隣に部落の集落があるようです。 私の実家より、もっと田舎なこともあり、まだ集落意識が強い地区であるようでした。 私は、自分が部落出身だということを忘れているわけではなかったですが 彼には言っていませんでした。隠していたわけではありません。 彼の言葉に対し、私はショックを隠しきれず、『それなら結婚は無理だね』と言ってしまいました。 その私の言葉に、彼もショックを受けていたようです。 『そうじゃないだろう』と思い込んでいて、『そうであったときはどうする』ということが 彼の中には全くなかったようです。 かなりショックを受けましたが、やはり部落が出身で考えを変えられることに納得ができず 彼の親族ではなく、彼自身が部落の人間を結婚対象にしない根本的な考えについて問いました。 すると、彼は、『小さい頃から親に部落の人間は悪い・汚い』と聞かされていて 『部落=駄目』という固定概念ができてしまっているようでした。 部落のことを何も知らず、親が言っているからだけでは、どうしても納得ができませんでした。 ・『江戸時代につくられた階級制度の最下位』 ・『生まれた場所だけで部落出身と差別を受けるのはおかしい』  親を選べないように、生まれてくる場所も選べない。  一歩違えば、貴方だって部落に生まれていたかもしれない。 ・『私とあなたは何も変わらない』 ・『世間の犯罪者は皆、部落の人間なのか。部落の人間=悪い人なら   部落外の人の中には悪い人はいないのか。』 『部落=悪い人』という固定概念があった彼に、現実世界にたとえ、 ・あの学校は柄が悪い  そう言われている学校には、まともな子は一人もいないのか。  一部の人間がいけないことをしていたら、全員がそうなのか。 色々と2人で話し合った結果、彼は落ち着きを取り戻し、 私から部落出身だと聞いて、部落民という大きい集団として考えてしまい、 私個人に目を向けることができなくて、酷いことを言って悪かったと謝ってくれました。 それから、自分が部落を拒否するような発言をしてしまったが それでも、私が彼と結婚したいという意志が変わっていないなら 結婚を前提にこれからも付き合って欲しいと言われました。 私は、言われたことではショックを受けましたが、彼のことは好きで一緒に居たいと思い これからも付き合っていこうという答えをだしました。 まだ、結婚について具体的なことは先になると思います。 ですが、彼の実家は 『部落』 を嫌がる家だということは知ってしまい、 困難を極めることは目に見えています。 彼は3つ上の姉がいて、数年前に結婚をしたようなのですが 彼は、姉が親から、部落出身の人ではないか確認されていたと言っていました。 姉のご主人は幸いそうではなかったようだということでしたが それは身元調査をしたの?と聞くと、姉が本人に確認したようだと言っていました。 隠していないなら、わざわざ身元調査はされないと思いますが。 彼は、私が部落出身だと知り、自分の親はそれを嫌がるとわかったうえで 結婚を前提に付き合いを続けるという答えをだしました。 まだ、将来はどうなるかわかりません。 ですが、いまは彼を信じて大丈夫でしょうか。 信じたい気持は十分にあります。 まだ彼は、『部落=絶対にダメ』から、自分の知識があまりにもなく 『本当はそうではないのかもしれない』の状態です。 いまの状態では親を説得するなど無理だと思います。 ですが、私は、結婚は家同士の問題もあるとはいえ、 当事者の2人がしっかりした意志をもっていないと説得もできないと思うので これから先、彼と少しずつ勉強してもらうつもりです。 彼もちゃんと考えると言ってくれました。 ですが、彼が部落のことに対して、これから理解ある考えをもってくれたとしても 『部落差別が当たり前』の時代で育っている親にわかってもらうなんで 限りなく無理に近いのではないかと思います。 だから、何もしないというわけではありませんが。 部落の結婚の質問になると、 ・相手のことを思うなら身を引くべき ・生まれてくる子供がかわいそう など、いう意見が頻繁に見られますが、それでは私たちのように部落出身の人間は 部落出身同士じゃないと結婚して幸せになれないのでしょうか? その結果、血が濃いと言われ、また拒否される原因になると思います。 私は、部落に生まれ、小学校の頃から同和教育を受けてきましたが 自分が差別を受けたのはこれが初めてでした。 『部落出身でない人が、部落出身の人と結婚したら不幸になる・苦労をする』 部落出身でない人と結婚するよりは、確かに可能性はあるかもしれません。 ですが、絶対に幸せにはなれないのですか? 反対する親の気持ちはわからなくはありません。 苦労する可能性がある嫁とそうじゃない嫁なら、そうじゃないほうがいいと思います。 だから、部落出身の人は相手のことを考えて、身を引かないといけないのですか? 同じ人間・同じ日本人なのに、なぜ未だにそのようなことが通るのか不思議で仕方ありません。 部落側の人が身を引いて、泣かないといけない。 そのような状況になっている部落出身の人はたくさんいると思います。 逆に、結婚された方の意見も聞きたいです。 やはり、縁を切らないと無理なものなのか? 世間には部落出身ということを、気にしないという人はいるのか? 部落出身の人間は結婚して幸せにはなれないのか? 長文・乱文、読んでいただき、ありがとうございます。 厳しいご意見もあると思いますが、前向きに考えていきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 部落差別に無縁である証明方法を教えてください。

    私の婚約者が部落地区出身かもしれないということで、私の両親は結婚を反対しています。 根拠は、その地区に部落開放センターがあったり、ネット上の地名総監などです。 ちなみに、婚約者の両親とも上記からの根拠で可能性があります。 私は家族の進言もあり、悔しくてホントに辛いですが、婚約者が部落地区出身ならば、潔く別れようと思います。 (こんな結婚差別は絶対ダメなことは十分承知していますが、家族や親戚、将来の子供を考えさせられると、苦渋の決断をするしかないです。) しかし、あくまで、「かもしれない」で反対されています。 私は、こういった話になって、やっぱり彼女と結婚して一緒にいたいと強く思うようになりました。 多少手間でも、そうでない証明を私の両親にしたいのです。 その方法して、現地に行ったりネットを見たりしましたが、やはり分かりませんでした。 ある程度、論文や地方の史実を辿るしか他人にはできないのでしょうか? いまは、興信所も付き合ってくれないと聞きました。 他にいろいろ相談できずに、かなり精神的に追い詰められています… 非常に難しいのは存じておりますが、それでもどうか、ご指導・ご鞭撻のほどお願いします。

  • 部落差別をする人の考え、気持ちについて

    部落差別をする人の考え、気持ちについて教えてください。 特に、部落出身者との結婚に反対する人の考え、気持ちが知りたいです。 反対する理由を具体的に教えてください。 部落差別の歴史については知っています。 ですが、未だに比較的若い世代の世にまで蔓延っている理由がわからないのです。 ちなみに私は部落出身者ではありませんが、部落差別の現状に疑問を抱いているため質問させていただいています。

  • 結婚を許してくれません

    いま、私には結婚を考えた彼がいます。 しかし、彼が部落出身者なので、親が結婚を許してくれないのです。 これは差別であり、よくないことだと思っています。 私は生活をしていて、部落について考えることは全くありません。 しかし、親は田舎の人なので、部落についての情報や実際の様子を知っていると言っていました。知り合いに、部落の人と結婚したばっかりに大変な目に遭わされたという人も知っていると言っていました。 親にしてみれば、私のことを心配してくれたのだと思います。 でも、彼との結婚を諦めなければいけないと思うと、とても辛いです・・。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。。。 どなたか助言をいただけたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 被差別部落出身者

    「被差別部落出身者」との結婚問題について、知人と議論になりました。 将来、自分の子供が「被差別部落出身者」と結婚するとしたらどう思いますか? 賛成ですか? 反対ですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 被差別部落地域について

    被差別部落地域について 以前、人権について学んだ際、配布された紙に被差別部落の人権センターの名前がいくつか書かれていました。 その地域の一つが私の彼の出身地でした。 彼の父親は、生まれてからずっとその地域に住んでいます。 この場合、彼が部落出身者である確率は高くなるのでしょうか? 私の父は被差別部落に敏感な人です。 このまま結婚を考えて彼と付き合い続けて、いつか父に猛反対をされるのかと思うと、これからどうしたらよいのか分かりません。 彼のことは大好きで、本気で結婚したいと考えています。 こういう場合、みなさんならどうされますか? こういうことを考えること自体、頭がおかしいと非難される方もおられるかもしれませんが、何か回答頂けたら嬉しいです・・・。

  • 同和地区出身男性との結婚

    友人の話です。 どうか、シビアでも現実的なアドバイスをよろしくお願い いたします。 彼女には交際している男性がおり、真剣に結婚に向けて考えいます。 ちなみにその友人と男性はお互い違う県の出身で、現在、 男性とその友人が住んでいる県もお互いの出身県とは違います。 仮に結婚後の新居や将来すむ場所も、男性の出身県ではありません。 二人は結婚を真剣に考えることになり、友人の両親が、相手の男性の素行や 男性の家を調べました。そこで、その男性が同和地区の出身だということが 判明したのです。 彼と結婚すべきかどうか、迷っていると彼女は言います。 そこで質問は以下の通りです。   1、貴方が彼女の立場なら彼と結婚しますか? 結婚すると御答になられた場合、彼に対して付ける条件などあれば 教えてください。 2、本当のところ、いまでも、部落差別ってあるんでしょうか? あると御答になられた場合、どういった差別があり、どういう風に 気をつければいいでしょうか? 3、同和地区の方と結婚することが親せきにわかると、自分の兄弟姉妹まで結婚差別を 受けるときいたことがあります。いまでもそうなんでしょうか。 4、仮に彼と結婚した場合、将来自分たちの間にできた子供が、同じように 差別をうけないためにはどうすればよいでしょうか?

  • 今でも部落差別で結婚反対ってあるんでしょうか?

    自分の周りの、推測ではなく部落であると明らかな人達(本人が部落だと言っている)は 大抵結婚しているのですが、 今でも部落を理由に結婚反対される事ってあるのでしょうか? 昔に比べて部落に対する意識が薄れているように感じるのですが 実際はどうなのでしょうか? 何故部落出身だといけないのですか? 当方部落ではないので正直こういう問題に対しよく分かっておりません。