• ベストアンサー

歴史学と考古学ってんなことを学べるの?どう違うの?

自分は歴史について興味をもっている 高校生なのですが・・ 歴史学科と考古学科ってどう違って どんなことが学べるのがわからなくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.4

大学によっても特徴が違うので一概には言いきれません。 たとえば、歴史学科の中の一つに考古学専攻を置く場合もあるでしょうし、 古文書などの文献、西洋史、東洋史、日本史の歴史解釈を広範囲・多ジャンルにおいて紐解いていくものを歴史学科とし、発掘調査を主体として人々の生業を紐解いてゆく考古学科に分ける大学もあるでしょう。 歴史学は歴史とは何かの概論からはじまり、文献資料が中心となり、現物の資料も交えながら歴史解釈を研究されるものだと思います。ですからそこには広義の西洋史・東洋史・日本史が網羅されるとおもいます。 考古学は、歴史の中でも調査や研究の仕方が全く違っているので、あえて歴史学科とは別に設置されたのかもしれません。土の中から出た遺物・遺跡をもとに地質学や科学の力も借りて時代を分析するほか、遺物や遺跡の特徴を細かく拾い上げて時代考証をしていきますので、まずは発掘調査ありきみたいなところがあります。発掘調査の手法を習得するには時間がかかりますし、歴史学と別に置いたほうが、卒業時により実践的な技能が習得できることを狙ったのかもしれません。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO2の方が正しいです。 大きな概念として、歴史学があり、その一分野に考古学があります。 他には、民族学、民俗学、地質学もあります。 歴史の流れを研究するために色々なアプローチがあると言うことです。 ただ、普通には歴史学は文献を元に考える学問。 考古学は証拠物件(遺跡、遺物ですね)で歴史を考える学問とも言えます。

  • baku019
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

関心のある時代や内容に応じて変わってくると思いますよ。 たとえば、旧石器、縄文、弥生、古墳時代などですと考古学で調べないとわからないことだらけになりそうな気がします。 それ以降の時代でも、考古学的手法が有効な分野はかなりありますよ。 大まかな違いとしては、文献のある時代に関心があれば歴史学をない時代に関心があれば、考古学を選ぶとよいかなと思います。 考古学だと、現在まで残ったものを対象とするため、かなり研究できる分野は限られてきます。大学生だと、土器の編年なんかが主流の研究テーマとなりそうですし。 歴史学ですと、より文化的・社会的な内容にも触れやすいのではと思います。

回答No.2

歴史学の一分野が「考古学」になります。 ただ一般的「歴史学」というと「文献史学」を指します。 「考古学」は「遺跡(遺構と遺物)」が主な研究対象で、「文献史学」は「古文書」や「絵画」などが主な研究対象です。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

歴史学 = それこそ旧石器時代から近代に至るまでの、大まかな「歴史」というカテゴリを学ぶ事です。その過程において、説明されるのは「出来事」「用語」等についてです。例えば710年に奈良に都が移されるというのは「平城京遷都」となりますが、そこで学ぶのはせいぜい「遷都を決めた人」「時代背景」ぐらいなもので、そうゆう何か興味ある事項を自分で綿密かつ詳細に調べたりするのが、小カテゴリに当たります。歴史上の出来事 > 大まかな内容 > もっと詳細な内容 という事になります。 考古学 = 定義上、考古学は人類が残した痕跡(例えば、遺物、遺構など)の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問です。文字による記録以前(有史以前)の人類についての研究が主な命題になります。カテゴリも絞りやすく、石器研究・ミイラ研究・遺跡研究等々がありますが、文献も少なく、手掛かりも少ない。そうゆう意味では、研究のし甲斐がある学問分野と言えます。

関連するQ&A

  • 歴史学と考古学は違うのですか

    史学科(?)は歴史の知識がある上で、史料を読んだり、こういうことが行われていたんじゃないかと話し合うイメージ 考古学は歴史の知識がある上で、現地の実際の建物や建物周辺を調べるイメージ ですが合っているでしょうか? 例えば日本の学校で古代エジプトについてをやっていますと言ってもエジプトに年に1回しか行きません みたいな感じだったらあまり学んでいる意味ない気もするのですが…(現地で調べるのがメインではないのですか?) 歴史学科で勉強した人が考古学の世界に行く、もしくは考古学をメインでやってた人が歴史学の世界に行くことも結構あるものなのでしょうか?

  • 歴史学者と考古学者

    歴史学者と考古学者の違いって何ですか?? 宜しければ回答お願いします。

  • 歴史学、考古学について

    大学の歴史や考古学の学科で使用している教科書を教えてください。大学に行くことは難しいのでそれ以外の方法を探しています。

  • 理系から考古学に関わりたい・・・

    連続での投稿すみません。 大学進学について悩む高校二年女子です。 ここで考古学について質問をさせていただき、私の学びたい分野の学校を探すことがとても難しいことがわかりました。 そこで視野を広げ、自分が今理系クラスにいて歴史の授業を受けていないことなどから考えやはり理系の大学に進学しょうかと考えています。 しかしやはり考古学への興味は捨てきれません。 理系から考古学へ関わることは可能なのでしょうか? 考古学は海外では理系とされているそうなのですが・・・。 文化財学や保存化学はみな文型ですし。。。 もしそのよな大学がないとしてのちのち考古学に関わるためには理系の何学部に行けばよいのでしょうか? 理系の方、考古学を研究している方などアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 歴史学と考古学の違い

    こんにちは 今大学を選んでいるのですが、大学の学部で歴史学と考古学とありますが、どのように違うのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いします><

  • 考古学とは?

    下で質問した通り、私は考古学に興味があります。ただ!考古学といってもなにを勉強したらよいか…今現在(高校在学時)にできる勉強とはなんでしょうか?これはしといたほういい!というものがありましたら是非ともお教えください!

  • 考古学史

    日本考古学史について調べたいのですがいいサイトなどあったら教えてください。考古学の基礎から学びたいのですが、日本考古学の歴史や研究史について教えてください。

  • 考古学が学べる大学

     千葉県在住高校三年生の女子です。 今色々と進学やその後の就職について考えています。私は歴史が大好きで、特にオーパーツや海外の考古学(広範囲で好きです)について興味があり、幼い頃からその手の本を熱心に読んできました。 そこで質問なのですが、海外の考古学について学べる大学はありますか?早稲田のピラミッド研究などは有名ですが、大学進学を決めたのがつい最近、家庭の事情で予備校に通えずアルバイトをしている状態なので、早稲田は厳しいと思います。しかし成績は良いので、そこそこの大学には行けると思います。 できれば関東地方の大学を希望しています。 また、考古学を大学で学んだ場合、研究を続けず考古学に関係のない一般企業に就職することは可能でしょうか?  まだ悩んでいる状態で、条件が曖昧な部分もあり解答しづらいとは思いますが、アドバイスお願いします。

  • 考古学

    僕は福岡県在住の考古学に興味がある中学一年生です。そこで、幾つか質問があります。 1.福岡県で今でも発掘作業が行われているところを教えて下さい! 2.福岡県で考古学が学べる大学はどこですか? 3.考古学でもたくさん種類があると思いますが、1番簡単な考古学と1番難しい考古学を教えて下さい!(エジプトの考古学みたいなことです) 4.考古学者の良いこと、悪いことは何ですか? よろしくお願いします!

  • 考古学の仕事

    私は今中二です。そろそろ高校の事=将来の事も考えなくてはいけない時期になりました。 考古学に興味があり、その関係の仕事につくのが夢です。でも、考古学者は有名な人でなければあまり給料がよくないみたいだし、考古学の学校もないので現実的には厳しいです。考古学のことに詳しいかたはなにか教えていただけないでしょうか。 私と同じで将来のことを悩んでいる方やそのほかの方も、いろいろな方の意見が聞きたいのでどうかよろしくお願いします。