• 締切済み

海外ガソリン事情

海外の自動車の燃料について質問です。 日本では大きくディーゼル車とガソリン車にわかれています。 国によって異なる思いますが、 海外各国ではどうなっているのでしょう? ガソリンスタンドではハイオクの様な 油種があるのでしょうか? また、日本のディ-ゼル規制の様な取り組みをしている国はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.3

ディーゼル規制について落ちていましたので追記します。 ディーゼル車の大気汚染については硫黄分・黒煙(PM)・NOxと言う3つの要素があります。 時々誤解がありますが、硫黄分に規制については軽油の含有分を減らす事で、先進国では1990年頃には解決されています。 関東周辺の大気の硫黄分については、軽油だけでなくその他の石油内から出てくる量より、三宅島島の火山から出てくる量の方が多い、つまり燃料の硫黄分をこれ以上減らしても大気中の硫黄分減少には繋がらないところまで硫黄分は減らされていました(500ppm)。 しかしPMとNOxの削減には車側での対策が必要で、その対策装置に必要な稀金属触媒は硫黄分によって劣化する為、軽油中の硫黄分をさらに50ppmまで減らす必要がありました。 ここまでの対応について日本では2003年までに行なわれましたが、これは先進国の中では特に早かった訳ではありません。 その後将来の対策装置に備えてさらに硫黄分を減らす自主規制が、世界に先駆けて日本で行われましたが、2010年には欧米でも同様な規制が実施されています。 ディーゼル車自体の対応については欧州が先行して、日本は若干遅れているのが実情です。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.2

同じ内燃機関でも構造が違うので、ガソリンと軽油は性能において正反対の項目を持ちます。 良く言われるガソリンのオクタン価は自然発火し難い度合いであるのに、軽油のセタン価は自然発火し易い度合いを示します。 軽油車の燃費はガソリン車に比べ単純に良いので、欧州の新車は軽油車の方が多くなっていて、全体の消費量も軽油が1.5倍程になっています。 欧州では国境を越えた移動がある中で、国ごとの燃料規格に差があったので、ガソリン・軽油の種類も多々ありましたが、最近はかなり規格は統合されています。 ただ環境対策として様々なバイオ系燃料が混和されていますので、軽油についても起源の点で様々な種類があって販売されています。 米国においては圧倒的にガソリン車が多く、オクタン価において基本的に3種の違いがある上に、州ごとに規格が違いバイオの種類もあって、数多くの種類のガソリンが販売されていて、店ごとに違うと言う意味でブティックガソリンと称されている様です。 従って日本の燃料油種の数は、世界的には少ない方です。

  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.1

車の燃料の種類は基本的に世界共通です。大陸国では車で国境を越えることが普通にあるので、国によって燃料の種類が違うのは不都合です。また、日本車を含めメジャーなメーカーは世界中で同じ仕様の車を大量に売ることでコストを下げています。燃料の種類はやはり同じでないと困ります。 ただ、地域差は確かにあります。ヨーロッパのガソリンはオクタン価が低めで、ハイオクに相当するものが日本のハイオクとレギュラーの中間くらいだったりします。日本で完全に無鉛化された後も鉛添加のガソリンが長らく流通していた国もありました。 尚、ディーゼルに対する規制は私の知る限りではありません。ガソリンエンジンより高効率なので、CO2を減らすということでヨーロッパでは逆にメーカーに一定割合以上のディーゼル車の販売を義務付けていたりします。

関連するQ&A

  • ガソリン車に軽油

    テレビを観ていたら、お盆休みの帰省や行楽でサンデードライバーのおバカさん達の悲喜こもごもをやっていました その中で、軽自動車だから軽油だと思って、セルフスタンドで軽油を入れたというバカ 映像では、ロードサービスにレッカーされてガソリンスタンドまで運ばれてる様子が映っていました その後は、スタンドでどうするのでしょうか? 軽油が混ざったガソリンを抜き取ってガソリンだけをいれる? リフトアップや相応の工具があれば、燃料は抜けるものなんですか? ディーゼル車にガソリンを入れた場合はどうなるのでしょうか?

  • アメリカではガソリンは3ランク?3グレードで売って

    アメリカではガソリンは3ランク?3グレードで売っているそうです。 日本は軽油、ガソリン、ハイオクですが、アメリカは何という英語で売っているのでしょうか? アメリカのガソリンもディーゼル、ガソリン、ハイオクで3グレードってことで同じですか? それともガソリンに上中下があってディーゼルを入れたら4種類あるってことですか?

  • 【ハイオク車にハイオクではなくガソリンを入れると壊

    【ハイオク車にハイオクではなくガソリンを入れると壊れるのはなぜ?】日本で売られているガソリンスタンドのガソリンとハイオクのオクタン価の差は微量でしかありません。 オクタン価が0.5%違うだけで壊れるとは思えないのですがなぜハイオク車は0.5%のオクタン価の差だけでガソリンを入れると壊れるのですか?

  • メタノールとガソリンの毒性について

    自動車の燃料として、様々な案が検討されています。この中でメタノールは燃料電池にも使えるということで、インフラの面からも期待が大きいと思います。しかしながら、ガソリンスタンドの取扱い条件として、メタノールは毒物劇物に該当するため資格者の選任が必要となり負担となっているようです。実際上、メタノールの毒性はガソリンと比べてどうなのでしょうか。ガソリンは混合物であり毒性が特定できないので、法的な規制を逃れているのではないでしょうか。メタノール車の排気ガスにも有毒物があるとのことですが、ガソリン車と比べてこれも同様なことが言えるのではないでしょうか。これはガソリン擁護のための手段ですか。

  • 海外のガソリン価格と国内のガソリン価格について

    先日ロンドンでレンタカーを借りた際に燃料(軽油)を入れたんですが、30ポンド(約6000円)分入れて23リッター弱でした。単純計算で1リッター250円以上です。軽油なのにこれですからプレミアムは300円近いそうです。中国では自動車は借りませんでしたが同様に燃料は(軽油も含めて)200円以上しました。例外はアメリカですが、例外の産油国じゃない国でアメリカを除くと日本の燃料代は驚くほどに安いと思いました。英国の場合は消費税が17.5%あるので仕方はないと思いますが、日本ではなんでこんなに燃料代が安いんでしょうか? 余談になりますが、今国会でガソリン税の撤廃を声高に謳ってる党がありますが、今の状態でも他の非産油国の中で図抜けて安いのに撤廃していいものでしょうか・・。個人的には仮にガソリン税が撤廃されてもどこか(例えば消費税)に跳ね返ってくると思うんですが・・。ガソリン価格の事とあわせて考えをお答え頂ければ幸いです。

  • 廃油ディーゼル燃料とガソリン税

    廃油からディーゼル燃料を手作りして走らせている人がいますが、ああゆうのはガソリン税(軽油税?)違反にならないのですか? またガス自動車や電気自動車で走る人は、ガソリン税を払わなくてもよいのですか?なんかガソリン税が、タクシーのガス自動車化をさせているように見えてなりません。

  • ガソリン

    サウジアラビアで自動車のガソリンを入れるには9円だといわれています 日本では134円ほどだと思うのですが いったい誰が儲けすぎているの でしょうか 運送費 燃料税 他 灯油なども高すぎる 燃料って 生活必需品とは違うのでしょうか 宜しくお願いします。 

  • 東欧でメジャーなのはディーゼル?ガソリン?

    いつもお世話になっております。 東欧をレンタカーで回る旅行を計画しており、チェコ、ハンガリ、ルーマニア、セルビア、クロアチアなどを回ろうと思ってます。 レンタカーを借りる予定なのですが、東欧でディーゼル車とガソリン車どちらがメジャーなのか、どなたか御存知の方がおられれば御回答頂ければと思います。両方とも上記の国のガソリンスタンドで問題なく給油できるのであれば、走行距離が長いので単価の安いディーゼルにしようかと思ってます。(国によってはディーゼルの方が高いかもしれませんが…)

  • ガソリンと軽油の税金について

    現在日本では軽油がガソリンより税金が低くなっていますが他の国では全く多種多様で軽油がガソリンより高い国もあります。 特にディーゼル車が盛んな欧州では国によって全然ガソリン、軽油にかけられる税金が違いますが、なぜそんなに差が出るのでしょうか?

  • 今のチビッコたちは古いガソリン車にはのれないんでし

    今のチビッコたちは古いガソリン車にはのれないんでしょうか? 例えば、BNR34がほしいって言っても環境規制のため乗れないとか、電気自動車や燃料電池車の義務化があって乗れないみたいな感じになってますかね? 時代の流れかとは思って居ますが、遅く生まれただけでエコカーにしか乗れないのは少し可哀想ですね。言っちゃ悪いけど僕もハイブリッドカーや電気自動車は好きになれません。出来ることならずっとガソリンエンジンの車に乗っていたいですね。