賃貸のユニットバスのパッキン交換は入居者が行っても問題ない?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸のアパートでユニットバスのパッキン交換が必要になった場合、入居者が自分で行っても問題ありませんか?
  • 入居者が市販のシーリング剤を購入したり、業者に頼んでパッキンを張替えることは許可されていますか?
  • 大家さんや管理会社に相談するのが基本ですが、実際のところどうなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

大家さんや管理会社の方へ質問(賃貸の設備)

ここ数年、同じ賃貸のアパートに入居しています。 このアパートは3点式のユニットバスなのですが、最近、浴槽のパッキン(シーリング?)がもろくなってきました。 壁を押すと、繋ぎ目がゆるんでわずかに隙間ができるような感じです。 そのせいか、パッキンの隙間にカビが生えそうになります。 そこで質問ですが、入居者が市販のシーリング剤などを買ってきたり、自分で業者に頼んだりして、自分で張替えをするのはOKでしょうか?そうした場合、退去時になにか問題になりますか? それとも、大家さんや管理会社に連絡して、相談するのが基本でしょうか。 電球など室内設備については、入居者が自前で交換するものだと思いますが、パッキンは建物の一部とも思えますので… 建物や契約によってケースバイケースかもしれませんが、実際に大家さんや管理会社の担当をされている方に、現状をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

大家や管理会社の者ではありませんがお答えさせていただきます。 >大家さんや管理会社に連絡して、相談するのが基本でしょうか。 その通りです。 >電球など室内設備については、入居者が自前で交換するものだと思いますが、パッキンは建物の一部とも思えますので… この考えも正しいです。 浴室の問題・設備の問題に関しては、現在借りているのは質問者ですが 質問者がそこを出れば(引っ越せば)また違う人が使う物ですし 所有者は大家さんの物となっています。 質問者が上手に直せば問題は無いとも言えますが もし素人風に修理してしまえば、直した本人は良くても 次に使う人からクレームが来る事も考えられますし 部屋を引き払う際に直しが必要となれば弁償代などの請求も考えられ 無駄なトラブルを発生させる可能性にも繋がるので 一般的には管理業者や専門業者に直してもらう方が望ましく 大家側もそういう理由での修理であれば負担する事を自覚しているはずなので 大家や管理業者に言って修理して貰うのが正しい手段になります。 質問者の落ち度が無い故障や不具合、劣化による問題であれば 全額大家負担での修理が基本となるので質問者がお金を出す事もありません。 とりあえず、管理会社に報告した上で管理会社&大家の判断を待つ、 というのが一番正しいのでそうしてください。

satom62
質問者

お礼

なるほど。 納得のいくご説明、ありがとうございました。 やはり大家さんか管理会社に相談するべきですね。 うっかり先走らなくて良かったです!

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。  賃貸物件での不具合や故障は、仮令借主さんの故意・過失に拠るものであっても、全て、直ちに、管理会社か大家に連絡するのが基本です。  ご自分で修理され、ご自分で費用負担をして頂くのは大家にとってはとても良いことの様に思われますが、故障や修理した箇所を把握できず後々他の居住者さんに迷惑をかける結果にもなりかねません。  基本的には、居住者さんがご自分で交換されるのは電球類やリモコンの電池くらいでしょう。中には水道のコマまで交換されるような借主さんもおられるようですが、私のところでは、女性の単身が多いせいか、電球類も電話がかかってくることがありますし、リモコンの電池なんて疑うことなく?“故障”って連絡してきます。

satom62
質問者

お礼

大家さんからのご回答、参考になりました。 >故障や修理した箇所を把握できず後々他の居住者さんに迷惑をかける結果にもなりかねません こういうこともあるんですね。入居者視点ではそこまで気が回りませんでした。 役立つ情報、ありがとうございました!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

電球などの消耗品は、無断で補修を行って構いませんが、付帯設備については、管理会社、オーナーに連絡して、修復させます。年月日と受け付けた担当者名を忘れずメモしておきます。退去時に問題視される場合があるからです。 話し合いで入居者が修復を行った場合は、其の領収者を退去時に提出し、代金を請求します。

satom62
質問者

お礼

連絡するにしても、年月日と担当者名を控えるというのは気が付きませんでした。 役立つアドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大家さんが管理会社を無視しろと・・・

    入居途中で管理会社が変わりました。以前の管理会社は地域では名が知れたところで、新しい会社はホームページは確認できず、担当者の苗字は大家さんと同じです。 前の管理会社では、いろいろ丁寧に対応いただいて個人的には気に入っていたのですが、新しい管理会社の担当者の方は日々、おっしゃることが変わったり、電話が通じなかったり、キレて(?)しまったり・・・。 建物の構造になどにより、1年も住んでいませんが、引っ越すことに決めました。そこで管理会社の方とやり取りをしていましたところ、退去時に鍵と契約書をドアポストに入れて出て行ってくださいといわれました。敷金のことについては大家さんと直接話して欲しいといわれ、大家さんと直接話すと、管理会社の言うことは全部無視して退去時に部屋を見るとのこと。両者のおっしゃることが食い違い、管理会社もほとんどいらっしゃらず、担当者の携帯も留守のことが多く、少々困っています。 このようなケースはたまにあることなのでしょうか。

  • 大家や管理会社との賃貸契約。

    質問させて下さい。 仲介業者を介さずに大家や管理会社が直接入居者を募集していることはないのでしょうか? 仲介業者はいらなすぎです。

  • 管理会社と大家 どちらに従う?

    私は賃貸に住んでいる大学生です。 つい先日バイクを購入する事にしました 入居時に「バイク要相談」と書いてあり、既に一台置いてあったので大丈夫だと思い管理会社に相談しに行きました。 相談した所「あそこはバイクを一台しか置けなくて、既に一台置いてあるので駄目だ」と断られてしまいました。 入居時にそんな事は言われなかったのに、騙された気分になり、駄目元で大家さんに聞いてみた所、大家さんは別に置いても大丈夫だと言ってくれました。 なのでお言葉に甘えてしばらく置いていたのですが、本日管理会社が見回りにきたらしく、駐車禁止の張り紙が貼られていました。 てっきり大家さんに承諾してもらった時点で大丈夫なものだと思っていたので驚いています。 こういう場合大家と管理会社のどっちに従えばいいのでしょうか? 賃貸の所に置けないと駐車場を探さなければいけないので、大変困ります… 「絶対に大家さんや近隣住民の方に迷惑はかけません」と大家さんに言って、エンジンをかける時は家から離れてかけたりしてるのに何だか残念です。 どうすればいいのでしょうか?

  • ずさんな管理会社の管理、大家さんは知ってるの?

    とある番組で遠方にいながら東京で賃貸住宅の大家さんをしている番組を見ました。 正直、こんなに遠方でしているなんて初めて知ったので、遠くて大丈夫なのか?とも思いましたが、その変わりに管理会社がいるのですよね。 しかし大家さんって管理会社の現状を知っているのでしょうか? 私は結構引っ越しをしてきて中にはとても良い管理会社もいたのですが、逆に管理費払ってるのになんで?という所も数々ありました。 ・廊下の清掃が悪くとても汚い、ペットがOKな物件に関しては廊下におしっこしてそのまま放置で何カ月(もちろん飼い主が悪いのですが、そのシミが残ってるという事は掃除してませんよね?) ・ロードヒーティング物件なのに結構積っても入れてくれない ・日が短くなって夕方、早朝公共廊下に電気が付いてなく真っ暗(きっと時間で自動で付くのだろうと・・・) ・私個人の事ですと、入居した時に可動式の棚は枚数あるのに明らかにネジが足りないので、連絡したら、お客様の方で買ってください。 ↑↑↑入ってすぐなので私達が失くしたと違いますよ!それなのに。。。ア然です。 ・壁紙が多少剥がれているけれどそのまま入居してください ・上と違う物件で退去する時に入居する前から付いてた剥がれてた所の修復してあった場所、私に向かって自分でなんかしました? ↑これもア然で入居する前に説明あったのになぜ管理会社がきちんと把握してない??? ・洗濯機をつけたら水が流れていかないので設置ミスだと思って配達業者に帰ってきてもらったら、排水溝から大きなゴミのかたまりが出て来た。 業者に退去する時に清掃料払っているんだから絶対言った方がいいですよと。 私達の管理費は何に使われているのですか?と言いたくなるくらいです。勿論もうけにしたいんだろうけど・・・。 そして大家さんはこの現状を知っているのか? 大家さんだって管理会社に任せるとお金を支払っているんですよね? こんなずさんな管理を知っているのでしょうか? もう賃貸は嫌なのでマイホームを建てて自分の管理に置く事にしました。 親とこの話しをしてたら、親は大家は管理会社がきちんと家賃さえ徴収してくれればいいの。と言いました。 私はもちろんこれもありますが、信頼してお願いしている管理会社がこんなんだったら嫌だし、自分大家の立場だったら入居している人にも失礼だと思うと口論(?)になりました。 私は全員が全員の大家が親が言うようにそう思ってるとも思いませんし、退去アンケートを書いているわけでもないし大家の耳まで行かない事は多々あると思います。 みなさんはどう思われるでしょうか???

  • 賃貸→分譲に引っ越した時、大家から渡された書類。

    こんにちわ。よろしくお願い致します。 15年ほど前、それまで住んでいた賃貸アパートから分譲マンションに引越しました。その際、マンションの管理会社から「今まで住んでいたアパートの大家さんから、書類をもらって来て下さい」と言われました。 その書類が、管理会社が作成して大家さんに押印してもらうだけの物だったか、大家さんが作成して渡されたかはおぼろげなのですが、とにかく大家さんから頂き、管理会社に提出したのは覚えています。 あの書類は何だったんだろう?と、フト思います。 思いついたのは、入居者の素行を調べるためのもの(アパートに居た時に、家賃の未払いはなかったか、トラブルを起こしていないか等)かなと思ったのですが、売買契約した後だったので、これは違うかなと感じます。入居者を選別するためだったら、契約前にわからないと意味ないですよね。 それに賃貸に住んだ経験がない方は提出しようのない書類ですから、そんなに重要な物ではないのかもと感じます。 今となってはどうでもいい事なのですが、時々思い出してはモヤモヤしています。 このモヤモヤにスッキリ答えてくださるかた、よろしくお願いします。(^^)

  • 賃貸住宅の管理会社、大家について

     賃貸アパートで管理会社の社員や大家さんが合鍵を使い、借り主に断りもなく出入りしていると聞きました。実際私が住んでいたアパートでも夜中にドアを開け入ろうとしていた人がいました。その時はチェーンロックをしており未然に防ぎましたが、ドアの外より「どうしているのよ」と賃貸会社の担当者の声がしました。管理や防犯の面で入っているのだと思いますが、最近の新型肺炎ウイルスが流行っている中で、そんなことをしているのかと思うとゾッとします。  実際私の他にもそのような事をされた方はいらっしゃるのでしょうか?また、どのような対処をされたのか教えて下さい。

  • 大家と不動産会社についての質問

    賃貸マンションに住んでいます。 いくつか質問がありますので、わかる方ぜひお願い致します。 大家=建物の管理者兼任です。 (1)これに関しては、普通のことなんですよね? (2)でも、建物を管理する能力がない(自分では直せない)のに、管理会社をつけないで、個人でやっている場合は、どうなんでしょうか?違法とかにはならないのでしょうか? でも、大家が入院しました。それで、不動産会社が変わったんです。その新しい不動産会社からの通知の手紙には、物件のクレーム等があったら、当社へ連絡をするようにとの旨が記載されていました。でも、その新しい不動産会社との間で更新した「賃貸借契約証書」には、物件が破損した場合は、甲(賃貸人=大家)に届け出るようにと書いてあるんです。 (3)この場合、どちらがクレームを受け付ける方なのでしょうか? 私は、新しい不動産会社が、建物管理を任されることになったと書いてあったので、今まで大家がやっていた建物の管理を、その新しい不動産会社が請け負うことになったという解釈をしました。(上記のクレームの伝達に関しては、2つの表現があること自体、とてもややこしくて、難解なのですが・・・。)ですので、部屋から雨漏りをしている件を、不動産会社に話しました。そうしたら、すぐ対応すると言ったのに、何も連絡がこないままでした。それでまた伝えたら、「大家と連絡を取れていないので、こちらは動けない」と言われました。 (4)現在入院して何の対応もできない大家に、そのような許可を取る必要があるのでしょうか? (5)建物の管理を任されたと言っても、入院している大家にでさえ許可をもらわなければ、雨漏りしていようが、不動産会社は何の対応もできないのでしょうか? 以上、長いですが、よろしくお願いします。

  • 管理会社と大家さん

    来月、初めて独り暮らしします。引っ越しするのも家を借りるのも勿論初めてです。 物件を決め、明日、契約なのですが、一つだけ、家賃に不満があります。 色々物件を見た結果、最低でも2000円程の家賃交渉はできるのではないかと思ったからです。不動産屋さんにお願いし、不動産屋さんも管理会社の方にお願いしてくださったのですが、管理会社の方が物凄く強気且つ手強い感じの方で、全く取り合って貰えなかったそうです。 近所の他の物件にすることも考えたのですが、あと2000円安ければ、絶対そこの物件がいい、と思っています。 管理会社がある場合でも、直接大家さんに交渉することは可能でしょうか。 勿論、入居後すぐではなく、半年程経ってからです。 大家さんは物件にお住まいですが、まだお会いした事はありません。物件の管理状態から、物件に愛情をもって接してる方とお見受けしました。(そういうところがいいな、と思って、そこの物件を選びました。)

  • 賃貸契約 大家の犬がうるさくて困っている

    1,2階が賃貸で3階に大家が住んでいる新築のマンションに1ヶ月ほど前に入居しました。ペット禁止の物件です。ところが入居してみると大家が犬を飼っています。鳴声で非常に悩まされています。夜、眠れません。管理会社に電話したら、大家が犬を飼っていると認めました。ぺペット禁止の物件では?と聞くと、大家は飼っているケースもある、との返答でした。大家ともめるのは私も嫌なのですがこのままの状態では住み続けることは不可能です。どういう対処をすればいいのか、最悪引越しをする事になった場合は敷金・礼金・引越しにかかわる費用等負担してもらえるのでしょうか。又、知っていたのに何も言わず契約した管理会社にも腹が立ちます。この様なケースは契約前の説明責任はないのでしょうか。詳しい方どうかよろしくお願いします。本当に困ってます。 玄関や自転車置き場などの共有スペースに大家が花の鉢を沢山置いていて非常に邪魔です。これは法的にはどうなんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの危険な箇所は大家に直してもらえる?

    今、築22年の賃貸アパートに住んでいます。 アパートとはいっても3DKの間取りで1階・2階がそれぞれ 一世帯のフロアで、2世帯だけ住めるようになっています。 まだ引っ越して、半年しか経っていないのですが、 入居前に壁紙・ふすま・畳・サッシ・浴槽も全てリフォームしてあり、 合計55万円のリフォーム費がかかったとのことでした。 入居後に気付いたのですが、幅90cm奥行き110cmの洗い場に対し(浴槽は含めていません)お風呂の入り口の扉が 幅65cm高さ180cmのアルミ扉?で、内開きになっており、 洗い場のほとんどを占領しながら開けなくてはいけなくなり、 大人でも、25cmの隙間を立って浴槽と扉の間をすり抜けるように出ないと、外に出る事が出来ません。 浴槽のイスなども置いてあり、中で誰かが座っていると、 扉が開かない状況です。 また、この扉は10cmの段差の上に付いているので、 普通に開けると、ちょうど、足首の上に当たり、角もとがっているので、 とても危険です。 小さい子供3人と大人1人が入ると、開けた時、よける場所が無く、 浴槽にぴったりくっついてもらい、その後ろをギリギリ扉が通ると言った状態です。 普通、浴槽の扉って、折りたたみ扉になっていると思うのですが、 リフォームしたのに、何でこんなに狭いお風呂に、 こんな大きな扉がついているのか不思議です。 それで、実際この扉のせいで、子供が二人と私も足をすりむいてしまったのですが、大家さんに怪我をしているので、交換をしてくれないか、 伝えると、 大家:「リフォームしたばかりで、とてもお金がかかったのよ~。 だから何とか我慢してくれない?もしあれだったら、角を丸く削るとか、 してくれないかしら~。」 私:「角を丸く削ると言っても、アルミですから簡単に削れませんし、 明らかに、この扉は大きすぎて、大人でも通り抜けるのがやっとなんです。リフォームしたのも分かりますが、怪我もしているので、 このままの状態で使っていて、もっと大きな怪我をしたら、 どうなりますでしょうか?大家さんの責任問題になるんじゃないんでしょうか?」 大家:「そんなこと言わないでよ~。なんとか危なくないようにしてくれない?扉って結構高いのよ~。それに新品に変えたばかりなんだから~。リフォームに55万円もかかってるんだから~。私もその扉がどうなっているか、見た事無いんだけど、交換しないで、なんとかならないかしら~」 私:「リフォームしたのも分かるんですが、新品にするのなら、 普通折りたたみの扉をつけんるんじゃないでしょうか?なんで、こんな大きな扉がついているのか不思議なので、施工したリフォーム会社に折りたたみはつけられなかったのか聞いてもらえますか?それで、もし交換できるようならお願いしていただけないでしょうか?」 大家:「そうね~じゃあ聞いてみるわ」 私:「はい。それではお手数をおかけしますが宜しくおね・・・ プツッ・・・プープープー・・・」 最後まで言っていないのに、電話を切られました。 その後1ヶ月たちますが、音沙汰なしです。 こんな状況ですが、危険である事を伝えたのに、 対応してくれないというのは、明らかに管理責任の放棄だと 思うのですが、どうでしょうか? やっぱり我慢して、怪我をしないように、気を付けてこれからも過ごす べきなのでしょうか・・・。 今回の怪我は擦り傷程度でしたが、もっと大きな事故があったら、 それこそ、大家さんの責任問題になるのでは?と思います。 子供も1歳・2歳の子なので、思いもよらない事故が起こるとも限りません。 それでも我慢して、この状況のまま放置しておくべきなのでしょうか? なにか、良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。