- ベストアンサー
- すぐに回答を!
vistaのエクスプローラの動作の停止について
私はvistaを使用しています。 先ほど、craving Explorerにてニコニコ動画から4分ほどの動画を変換なしでDLしました。 その後保存されているフォルダを開いたのですが、「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラの再起動」という表示がなんども出ました。 そこで私はこのフォルダが駄目なんだろうと思い、デスクトップに直接動画を保存するよう指定しました。 そしたら、今度は「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラの再起動」という流れが延々と表示され、まともにPCが使えなようになってしまいました。確実に動画に問題があると思うのですが、削除することできません。 強制終了しても状況は変わりませんでした。 なんとかネットにはつなげられます。 どなたでもかまいません。 助けてください!よろしくお願いします。
- mimi1353
- お礼率66% (2/3)
- Windows Vista
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- poiuy9801
- ベストアンサー率59% (59/100)
ダウンロードソフトが動画をダウンロードしてファイルとして書き込むときに、どうも問題があるようです。 # 自分は別のソフトでしたが、ダウンロードしたファイルをエクスプローラが触ろうとするとまず落ちます。orz デスクトップは常時エクスプローラが触っている場所のため 特に影響が顕著かもしれません。 コマンドラインやLinuxのLiveCDを使って、問題のファイルを消してしまうことで直る場合があります。 何とかがんばってください・・・
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8365/22182)
>「エクスプローラは動作を停止しました」→「エクスプローラの再起動 (イベントを見て)quicktimeを再インストールデ解決した事例
質問者からのお礼
コントロールパネルも開けない状態だったのであれでしたが、なんとか再起動は収まりました! アドバイスを生かせず申し訳なかったです・・・ しかし、回答ありがとうございました!!
関連するQ&A
- エクスプローラの動作が停止する
vistaでフォルダを開くと「エクスプローラの動作は停止しました」→「エクスプローラのを再起動しています」の表示が出て困っています。 前は、このような表示は出てこなかったのですが、最近出るようになりました。 出るところは、限って動画の保存してあるフォルダで出ます。 解決策がわかりません。なんとかならないでしょうか?ファイルの操作すらできません。 OSの再インストールをしてくださいの回答はご遠慮ください。 vistaのホームプレミアム SP2です。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Craving Explorerが動作を停止します
Craving Explorerで動画をダウンロードするのですが、どの動画でも「変換なし」でダウンロードをすると必ず「Craving Explorerは動作を停止しました」と出ます。 その動画リストを消せば治るのですが消すまでの動作が強制終了の出るまでの少ない時間でやらないといけません。 しかも、動作が停止するとダウンロードしようとしたファイルが残ってしまい。繰り返すごとに1個ずつ増えていきます。 再インストールもしてみましたが、リストには残ったままで改善はされないままなのです。 出来れば治す方法があればいいのですが、ネットに上がっている更新プログラムの削除をしようとたところそのプログラムが存在していないようです。 何か他に解決方法があればよろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- エクスプローラ停止、再起動
最近、エクスプローラの停止、再起動が起きます。 主に動画系のフォルダを開いた時になります(ビデオフォルダを開いた時やrealplayerの保存フォルダを開いた時) 以前はビデオフォルダを開いた時だけでしたが、今日、realplayerの保存フォルダを開いても停止、再起動が起こるようになりました。 フォルダを開くと、「Microsoft Visual C++ Runtime Library」というエラーが出て、その後エクスプローラが強制的に停止し、再起動されます。(PCは再起動されません) 再起動されると、エクスプローラのフォルダが消えるのはもちろんのこと、下にある開いているブラウザやアプリ等の順番がバラバラになっていました。 何故このようなことになってしまったのでしょうか?本当に困っています。解決方法をお願いします。 初心者ですので、何を書けば良いか分からないのですが、他必要事項があれば追記しますのでご指摘下さい。 OS vista メモリ 2GB
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 『エクスプローラーは動作を停止しました。』
『エクスプローラーは動作を停止しました。』 Windows VistaのNECのパソコンを使用しているのですが、 先日(2日前)、普通に使用していたところ急に、 ___________________ 「エクスプローラは動作を停止しました。」 ↓ 「エクスプローラを再起動しています...」 ↓ 一瞬画面がパッとなりその間は何も操作できず ↓しばらくすると 「エクスプローラーは動作を停止しました。」となり... ___________________ これが無限ループ状態になって困ってます。。。 パソコンを再起動してもデスクトップが表示されたらまた無限ループ状態です。。 ネットはつながります。 エクスプローラを起動しなくても起こります。 デスクトップにはフォルダが3つとごみ箱が1つで、 それ以外にはなにもありません(ファイルやexeはない)。 この症状についてネットでもよく調べたのですが いまのところ解決には至ってません。。 システムの復元をしようとしたのですが なにせCドライブを容量いっぱいで使ってたものでして おかしくなる以前のバックアップはすでになくて 復元もできずお手上げ状態です。。 それと近頃ウイルス対策ソフトを使っておりませんでした。。 ウイルスにやられてしまったのでしょうか...? もうこれ以上なにをしたらよいのかわかりません(泣)。。 誰か救いの手をください。。
- 締切済み
- Windows Vista
- エクスプローラの動作停止
あるフォルダを開こうとすると「エクスプローラーは動作を停止しました。」と表示が出て開けません。 DVDドライブから読み込もうとしても動作しません。 正常に開けるフォルダもあります。
- 締切済み
- Windows 7
- 「エクスプローラは動作を停止しました」という表示
長文になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 Windows Vista Buisinessを使用しています。 昨日、SONYYOUTUBE(http://www.sonyyoutube.com/indexja.php?v=http%3A%2F%2Fwww.megavideo...)を使い、M-1グランプリの動画をYOUKUからダウンロードしました。 ダウンロードした動画のアイコンの表示はWoopieです。 すると、ダウンロードした瞬間から、「エクスプローラは動作を停止しました」という表示がでます。 OKをクリックすると、「エクスプローラを再起動しています」という表示が出て、デスクトップのアイコンやスタートボタンが消え、数秒後にまた表示されました。 しかし、また数秒後に、「エクスプローラは動作を停止しました」という表示が出まして、その繰り返しです。 表示が出てしまうと、どこをクリックしようが、その表示窓以外は反応しません。 表示が出る前にスタートメニューを表示させようとすると、すぐにまた「エクスプローラは動作を停止しました」という表示がでてしまいます。 表示が出る前にインターネットアイコンをクリックすると、インターネットはできるので、自分なりに同じ症状で困っていた方の質問などを参考に、いろいろとやってみたのですが、だめです。 セーフモードで起動してみても、まったく同じ症状が出ました。 もうどうしたらいいのかまったくわかりません…。 どうかアドバイスをください。 ちなみに、ダウンロードした動画を削除しようとしたところ、削除中とはなるのですが0KBのまままったく進まず、削除さえできません。 何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- エクスプローラの動作停止の原因
エクスプローラの動作停止の原因 FLV形式ファイルをダウンロードして違うフォルダにコピーしてから 一度エクスプローラを閉じて、再度エクスプローラを起動すると エクスプローラの動作停止が起こります 同じような現象が出る方いますか? またどうしてこのような現象が起きるのでしょうか
- ベストアンサー
- Windows 7
- Vista エクスプローラーがなぜかすぐ停止してしまう
フォルダを開いただけとか フォルダからフォルダにファイルをコピーしようとするとエクスプローラーが停止してします再起動されます 作業中にフォルダが全て閉じてしまうのは非常に困ります。 解決策どなたか教えてください。Vistaのホームプレミアムでデスクのパソコンです
- ベストアンサー
- Windows Vista
- エクスプローラの動作停止
ゲームのショートカットやソフトのアイコンを右クリックしてプロパティを開きたいのですがエクスプローラの動作停止とでて開けません。 フォルダなどを右クリックしてもエクスプローラの動作停止とでないです。改善策はありますか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- フォルダを開くと「エクスプローラーは動作を停止しました」と表示されます
フォルダを開くと「エクスプローラーは動作を停止しました」と表示されます。Vistaではこのようなことがよく起こると聞いたことがありますが、解決策がよくわかりません。少し前にもよく起こり質問しようかなと思ってきたころに一時的に直りました。過去の同じような質問を見るとIE8がなんだかんだと書かれていましたがIE8がよくわかりません。
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からのお礼
タスクなんちゃらというものでなんとかファイルを消すことができました! アドバイスをいただいたのに生かせず申し訳ないです・・・ でも、回答ありがとうございました!