- 締切済み
音痴の克服
知り合いに、3歳からピアノを習っていてとても上手な小学2年生の男の子がいるのですが、 その子がとても音痴で、ピアノで鳴らした音を自分の声で発することができないそうです。 真ん中のドを鳴らしても、裏声でとても高いところの声を出したりします。 そしてそんな声を出していることは、自分では気付いていないみたいです。 今度、録音して本人の声を聞いてもらおうと思うのですが、 それ以外に、それほどの音痴を克服できる方法は何かありますか? ご存じの方、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2
こんにちは。 >>>真ん中のドを鳴らしても、裏声でとても高いところの声を出したりします。 >>>そしてそんな声を出していることは、自分では気付いていないみたいです。 それは音痴とは言いません。 「ド」の音1つを出させるのはなく、 ♪ドレミファソー・ソファミレドー・ドレミファソラシドー と歌わせればよいです。 すると、オクターブ違いの声を出さなくなります。 すぐ慣れます。 >>>今度、録音して本人の声を聞いてもらおうと思うのですが、 仮に、本当に音痴であるならば、片耳に耳栓を付けるとよいです。 自分の声がよく聞こえます。
- kaneniiyasiiko
- ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1
無理して大きな声出そうとするからですよ 普段しゃべっているような歌い方で口ずさめばいいんです
質問者
お礼
ありがとうございます。 それは試したことがなかったです。 やってみます。
お礼
ありがとうございます。 ♪ドレミレド~や ♪ドレミファソー・ソファミレドー・・・は 実は先日やってみたのですが、 全く効果なしでした・・・。 オクターブ違いどころか、 ドレミ・・・が、ラやさらに高いファから始まったりするんです。 音の幅もわからないようで、ド(ドだと本人が思っている音)よりレ(レだと本人が思っている音)の方が低かったり、 突然ミ(ミだと本人が思っている音)が裏声になったりします。 片耳おさえるのは、自分はカラオケでたまにやっているのに、 その子にも活用できると気づきませんでした。 次回やってみます。 ありがとうございました。