• 締切済み

緊急で運転を上達したいです。

こんばんわ。 先日不動産仲介業に転職したものです。 しかし、ペーパードライバー暦5年で、全くと言って良いほど運転ができません。 高速や大通りはある程度できるのですが、(障害物(?)が少ない場所) 1歩行者が出てくる路地(駅前等) 2細い道から大きな道への合流(右左折) 3車庫入れ この3点がとても一人で乗せられないレベルと言われました。 状況としては、周りの動きが全く予想できておらず、 車のすれ違いや大通りへ出るタイミングがわかりません。 今日一日運転し、早く行け、危ない止まれ、と散々言われました。 思い返すにその周りの動きの読めてなさが原因と思います。 やはりこれは「慣れる」の一言に尽きるのでしょうか。 なにかコツと言うか、方法はありませんでしょうか。 漠然とした質問ですみません。 とにかく不動産屋として運転ができないのは致命傷ですので、 一日でも早くお客様を乗せて案内が出来るようになりたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

http://www.youtube.com/watch?v=tq6acfZe-YE このように車庫いれの指導ビデオでコツを習得してください、ダンボールの箱を駐車中の車に見立てておいて、何回もペーパードライバー暦6年のうちの子を指導しました、早朝、通行量が少ない、公園の無料駐車場や、市営霊園墓地の駐車場で練習させました、交差点では必ず左右に首を振る、目視の励行、「右よし、左よし、歩行者由」と声を出して安全確認もよいでしょう、徐行しながら左右の安全確認するだけの余裕がないと、休みの日に同乗してもらい、練習することが秘訣でしょう

noname#121999
noname#121999
回答No.4

こんばんは 1.2.3とも、スムーズに運転できたらいいですね。 だけど、どれも結構気を使う場所だと思います。状況によっては速度や方法を合わせるように、運転する必要が出てきやすい場所です。 それだけに幅も出てきやすいです。 自分では、車の周囲や、少し遠い前方、歩行者や自転車の動きをつかみやすいような速度に気をつけるようにしています。 人によって(また状況によっても)その速度は多少違うかもしれないけれど、周囲の安全確認がしやすい速度を見つけられとよいと思います。 また、できれば、教則の本を読み返して、一時停止や右左折などの基本的な方法を復習しておいたほうが、 安全確認の手順もしやすいし、長く安全に運転するためにもよいと思います。

willDEX
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 周囲の安全確認がしやすい速度、 教則の読み返し、早速やってみます。 ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

パーパードライバー向けの教習を実施している自動車教習所もありますので、お近くの教習所なんかへ相談してみるのが良いと思います。

willDEX
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 早速今日予約しました。 上達出来るよう頑張ります。 ありがとうございました。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

緊急で運転技術を身につけようとすると、人3人ぐらい轢いちゃいますが、いいですか?(^_^;

willDEX
質問者

お礼

ダメです(笑) 特に会社の車なので轢いたら自分の人生も終了します><

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

道に慣れるしか方法はありません。 というと乱暴ですが、ようはあなたの会社が持っているエリアを回れればいいはずです。 自転車でもなんでもいいのでまずそのエリアを全部ないし案内が必要な範囲を回ってなにがあるか隅々まで確認してください。その際道が狭いなり、一方通行だとか、ここは車を止めやすいなど車で通ることを想定して確認します。 すると予備知識ができますので、少なからず知らない場所ではないので運転でも少し余裕ができます。あとは徐々になれていけば少なくともエリア内は上手に行けるのではないでしょうか?

willDEX
質問者

お礼

道になれる、ですね。 確かに一度通った道は少し余裕を持てた気がします。 とにかく回ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運転の上達のコツ

    運転技術の上達のコツを教えてください。 家の周りには広い駐車場がない、狭い道ばかりです。すれ違いにはどっちかの車が、バックするしかありません。 その狭い道を出ると今度は逆に、大通りになってかなりの交通量で、トラックが猛スピードで走っています。 とにかく乗るしかないのだとは思うのですが、なかなかそのような状態で、乗れないんです。 何かコツや良い方法があったら教えてください。 同じような質問が多いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 混雑している大通りへ出る場合

    原付二種のカブに乗って狭い路地裏の道から交通の流れの絶えない大通りへ左折する場合、通行しているクルマの間が空かないので一旦大通りの左端へ左折してそこから加速して交通の流れに乗ったら何か違反になるのですか。 クルマの通行の邪魔にならず、うまく加速して合流すれば問題ありませんよね。

  • 紹介で出会った彼の運転

    当方、女性です。 紹介で出会った彼(まだ付き合ってはいません)の運転が気になって仕方ありません。 ・待ち合わせ場所に迎えに来てくれて、車に乗り込んだ所、  まだシートベルトをしていないのに、発進する。  私の場合は、同乗者のシートベルトをした事を確認後、  「出るよー」など、一言かけてから発進させます。 ・制限時速50キロの道を20キロで走る  「どうして、こんなにゆっくり走るの?」と聞いたら、  「いや、さっき見た映画が…」のような、よく分からない答え。  「いつも、こんなにゆっくり走ってるの?」と聞くと、  「いつもは、ちょっと早めに走ってるかな」とも答えてました。 ・細い路地では一切ウインカーをあげない。  深夜1時頃だったので、人も車も全く通っていませんでしたが、  路地ですので、人なんて何処から出てくるか分かりません。  自分(車)がどう動くのか、周りに周知させて事故を未然に防ぐ事が、  ウインカーの役目だと思っていました。  それをしない、この人は事故を起こしたいの?と不信感+不快感。  大きい道路でも、右左折共に、ギリギリまでウインカーを上げません。 元々、交通ルールを守らない人に苛々してしまう方なので、 制限時速よりも遅く走られるのも、かなり苛々します。 正直、彼の運転する車には乗りたくありません。 この考えを彼に伝えても良いものでしょうか? 今後は、私の車で移動するか、それぞれ現地集合、現地解散…にしたいです。 あと、これは人それぞれですが、 バック駐車の際にドアを開ける事が理解出来ません。 ミラーなどで十分、駐車出来ると思います… 車種によっては、やりやすいのかも知れませんが…ちょっと格好悪いと感じます。 家族が、彼が乗っている車と同程度の大きさの車に乗っていますが、 誰もドアを開けて駐車していません。 ドアを開けて駐車するメリットって何なんでしょうか?

  • 運転免許をお持ちの方へ・運転マナー(?)について

    私はほぼ毎日運転します。 日々感じることです。 免許とりたての頃、自分自身まだ周りを見る余裕が ありませんでしたので、初心者・高齢者の方に対しては 温かく見守るよう努めています。 が、そうは見えないドライバーの運転に対する 意識の低さが気になります。 意識を変えてもらうことはできないのでしょうか? 多くのことは、教習所時代に習っていることですし、 もっと言えば、教えてもらわなくても、公共の道路 であることを思えばわかることばかりです。 例えば ・左折時、必要以上に大回りする。 (後続車が避けにくい、単車を巻き込みやすい) ・右左折時、車線ギリギリに寄らず、中央で待機する。 (後続車が通れるよう、寄ればいいのにと思う) ・ウインカーを早めに出さない。 (交差点進入の際、ある程度早めに出せば、対向車も スムーズに右左折できる→自分が右左折しようと思って 待機している時、対向車が直進だと思って待っていると スピードが失速し、信号直前でウインカーを出したりする。 また、他車の運転の予測がしにくい) ・ウインカーもハザードも点けず、スゥーッと路肩に 駐車する。 ・一時停止線を越えて一時停止し、歩行者や自転車が歩道を 歩いてくることを予測しない。 (この場合は、違反ですが、スッと路地から出てくる車の 多いこと!) ・渋滞中など、横から車が出てくることを予想できるところでも 詰めてしまい、他の車が出たくても出れない状態になる。 ・高速道路の追い越し車線をずっと制限速度以下で走行する。 ・障害物がある側の車が手前で待機し、対向車とすれ違うのが 原則であるのに、不用意に突っ込んできて立ち往生する。 酷い人になると、自分が悪いのに立ち往生したあげく、バックも 幅寄せも何もしない) 他にもたくさんあると思うのですが、文字数が限られていますので これくらいにしておきます。

  • 初心運転者の夜間の運転練習は問題でしょうか

    2日前に普通免許を取得しました。通勤で車を使えば片道20分位と便利なので、なるだけ早く一般道の運転に慣れて、自分も周りも安心できる運転を身に付けたいと思っています。ただ、家族で唯一運転できる者の帰宅時間が遅く、運転の練習が平日夜(21時頃から)か週末にしかできません。 昨夜、初めて練習で乗ってみたものの、教習車とのいろんな感覚の違いや、初めての夜間走行、さらに裏道的な幅の狭い道を中心とした道路の走行で、練習してかえってちょっぴり不安になってしまいました。家族は、練習走行するのが住宅街なので夜の方が人や自転車が少なく、また、昼間と違ってライトによって接近が捉えやすいし、自分がちゃんと見ているから大丈夫だと言っていましたが、運転は自分の責任によるものであるから、安全を自分が充分に確認できない以上、法定速度よりも控えめなスピードで、右左折は徐行でしか進行できないと思いました。 昨夜は一度、後続のトラックに幅寄せされ、罵声を浴びせられましたが、その時の私はそんなことよりも、自分が左折する路地に、本当に人がいないかどうかの方が最大の関心事であって、全く気になりませんでした。家族は「気にする必要ないよ!」と私に言いながらも、困惑している様子でした。 煽りや幅寄せに凹んでいても始まらないので、練習は重ねないといけないと思います。ただ、夜間は、運転に慣れた方の場合、昼間よりもかえってスピードを出して走行されている方が多いように感じました。場所にもよるのでしょうが、夜間の初心者の運転練習は、一般的にお勧めできないものなのかどうか、一般的なご意見を伺いたく、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 自動車学校を卒業したばかり、免許取りたての車の運転

    先日、念願の免許を手に入れました。 しかし!!車の運転が出来ません。勿論自動車学校では出来たんです。 大きい道路は出来ます。勿論。 でも、家は自動車学校のようにすぐ前が大きい道路じゃなく、狭い路地を抜けて大きい道路に入ります。 実際の運転で、大きい道路を走ることの方が少ないと思うんです。 対向車が来たら・・・一体どうやってよけたらいいの?狭い道、どうやって走ったらいいの??車庫入れも出来ないのに、お店の駐車場とかで駐車できません・・・。教習項目に入っていませんでした。 勿論自動車学校のように、ポールなどの目印があれば完璧に出来るんですが、そんなことはありえないし。 自宅の車庫(ガレージ)から車を出すことは出来ても、入れることが出来ません。一度ミラー割っていますし^_^; 免許取得したら、皆すぐにのれるんですか? 私のような人はいないんでしょうか。 とにかく今は父から、自宅車庫からの出し入れを全て出来るようにならないと、危なくて路上になんか出せない!といわれて練習中です。 自動車学校では、運転なんか簡単!!!と思っていたのですが、実際の難しさに閉口しています。 たかが軽なのに、思うように動かせないなんて・・・。 同じような方いらっしゃいませんか? どうやって克服するんでしょうか。 練習あるのみ、でしょうか。

  • 一人で今日、運転するか迷ってます

    ペーパードライバー歴7年です。 教習所で、免許を取得してから事情により全く、乗らなかったんです。 最近、車の運転が一人でしたい!自立したい!という気持ちが 強くなりペーパードライバー教習を教習所へ習いに行っています。 教習所で、乗った回数は、4回程度です。 今は、右折と車庫入れが、とても不安です。 教習所の予約がとれなくて次回は、5日後です。 なので、自宅の車で練習したいと思っています。 運転は、慣れだと聞いたので、 毎日少しでも乗りたいと思っています。 でも、横に乗ってくれる運転経験者が、いないので、 さすがに、一人で乗る勇気が、でません。 しかし、そういってるといつまでも練習が、できなくて 上達しない気がして不安です。 友人等いますが、今週は、忙しくて無理だそうです。 他につてがなく、今一人で、運転の練習をするか迷っています。 思い切って、運転してしまうか。 昨日、車庫入れの練習をしたので、一人で自宅の駐車場で、 やってみたいという気持ちもあります。 それで、自信がつけば、また一歩前進できる気がして。 けれど、ぶつけたらどうしょうとか、 悩んでいます。。。。。 ちなみにわたしは、女性です。 地域は、埼玉で、国道や狭い道、一通が多いです。

  • 車の運転がこわいです

    車の運転がこわくて出来ません。 23歳になる女です。 詳しく書きますと… 免許をとったのは学生のときです。 それ以来、たまに練習と称して乗ったりすることは あったのですがいまだにきちんと一人で運転することができません。 事故を起こしてしまったら… 一人で乗って、狭い道などで立ち往生してパニックになったら… と思うとこわくて乗れません。 教習所の実技試験などでも すんなりと一発で受かっていたので 運転能力がない…というわけではないと思うのですが。 ほとんどペーパードライバー状態だったので 「これではいつまで経っても運転できない」と1年前に思い立ち 母や兄弟に頼んで助手席に同乗してもらい毎週末に 回数で言うと…20回ほど近場を運転する練習をしました。 そのときもさほど下手というわけでもなかったのですが いざ自分で…と思うと二の足を踏んでしまいます。 以前にどうしても一人で運転しなければいけないような時があり、 知らない道で間違えて一方通行に入ってしまいパニックになり さらにその場にいた人に怒られ、せかされ… かなりテンパってしまった経験があります。 きっかけはコレかもしれません。 TVニュースで同い年くらいの子が事故を起こした…というのを 見てもこわくなります。 今は全く練習もしていません。 友人からは女の子だしそれでもいいんじゃない? と言われたりするのですが 家族の送り迎えをできなかったり、 友人と旅行に行ったときに運転を代われなかったりすると とても申し訳なく思ってしまいます。 それにこれから結婚して子供が出来たときに 運転は出来たほうが絶対良いと思うのです。 たぶん慣れが一番だとは思うのですが 事故を起こしてしまったら…、狭い道ですれ違いなどが出来なかったら と思うとこわくてできません。 必要に駆られたら出来るのかもしれませんが、仕事上必要もないし ということで後伸ばしになってしまいました。 こわいというだけで性格上、怠慢ではないと思います。 思い返してみると、自分は 絶叫系のアトラクションが苦手だったり スキー場でも初心者コースを選んだり… 安全圏で安心するみたいで、少し臆病な所があります。 でもやっぱり乗れるようになりたいです。 どうしたら不安を感じずに一歩踏み出すことが出来るでしょうか。

  • タクシー運転手のマナーの悪さと通学路

    私の家の前の狭い道が、 駅前から大通りへの抜け道となっていまして・・・ 日夜、頻繁にタクシーが通り抜けるのですが、 タクシーの運転手のあまりのマナーの悪さに我慢の限界を迎えそうです。 私の家の車庫は、その通りに面しているのですが、 車庫入れ中に通りかかったタクシーの中には、 クラクションを鳴らしまくる輩もいます。 でも、本当に問題なのは、そんな輩が通学時間帯に通学路を爆走しているという事です。 なんと、その狭い抜け道の一部は小学校の通学路にもなっているのです。 今までにも、通学中の児童とタクシーの間で何度か接触事故もあったし、 散歩中の犬がタクシーに引かれるという事態もありました。 狭い抜け道の拡張工事が一部進行中である事をたてまえに、 学校側も市行政側も特に『緊急な対策』をしないまま、、 ずるずる時間ばかりが経過しています。 PTAのおっかさん達が通学時間帯に旗をもって 児童を誘導するのが精一杯な状況のようです。 一般の車両はそれほどマナーが悪くないようですが、 なぜ、これほどまでタクシーのマナーが悪いのか? 理解できません。 タクシー会社にしても警察にしても市行政にしても、 現状の危険性を示唆した上で改善を求めても、 何ら解決をしてくれるとは到底思えません! ダメもと・・でお聞きしますが。 このような道路事情のクレームを一般市民側の立場から専門に受け付ける窓口ってどこかにあったりしますか? どなたかご存知でしたら、教えて下さいな。 追記************ タクシー運転手の中にはマナーが良くて優しい運転手さんもいます。 全ての運転手さんのマナーが悪いという訳ではありません。 ・・・・みないなコメント結構ですのでお控え下さい。 **************

  • 自動車が渋滞や右左折のときにエンジンが止まる。

    自家用車、国産車ではありませんが、駅前の渋滞や右左折のときにエンジンが止まってしまいます。 エンジンをかけなおせばとりあえず、運転できるのですが、逆に片道、一時間半くらいで道が流れているときには、そういう現象が起きません。心配して、車やさんに見てもらいましたが、どこも故障していないということでした。自分が焦るのが困るくらいですが、車の運転していても、不安になります。 点検してもらったばかりですが、車やさんは、もしかして、いちゃもんつけられたと思っているかもしれません。車やさんも友人なので、信頼のおける方です。どうしたらよいものかと悩みます。このまま乗っていても、悪くなることはあっても、良くなることは考えにくいのではと思うのですが、どういうときに、このようになるのかお分かりの方、コメントをお願いしたいと思います。

専門家に質問してみよう