• 締切済み

HDDの耐用寿命について

85歳のデジタルに弱いjkuちゃんです。 (1)TV,やPC、プレイヤーなどに付いているHDDに耐用寿命は有るのですか? (2)有るとすれば、寿命を延ばす使い方(録画、消却の仕方など)を教えて下さい。

みんなの回答

noname#140045
noname#140045
回答No.4

寿命を延ばす方法はないと言えばないですが、寿命は使用時間に比例するので、なるべく使わないようにすることです。 また、総使用時間が同じでも、連続して使うと故障しやすくなります。 HDDレコーダーは、録画時間はどうしようもないので、再生時間を注意した方がいいです。 再生したまま寝たりとか気をつけた方がいいでしょう。 また、録画していない時にレコーダー経由での視聴も控えた方がいいと思います。 (つまり、テレビ視聴で済むときはレコーダーの電源は切る)

r2514001
質問者

お礼

有難う御座いました。 お説により使い方に気をつけ、長持ちさせます。 今後共宜しくご指導下さい。  jku85

回答No.3

(1) 寿命はありますが故障でもしない限り気にする必要はありません。パソコンの場合は故障に備えてデータのバックアップが欠かせません。レコーダーの場合は残したいものはディスクに書き込む。TVはディスク書き込みが出来ませんので運を天に任せる。 (2) 寿命を延ばす使い方 ユーザーがコントロールできるようにはなっていません。そういう機能を付けても操作が面倒になるだけなので。機械(つまりメーカー)にお任せです。 私が約6年前に購入したHDD内蔵DVDレコーダーの場合ですがHDDはまだ大丈夫です。ですが、 A. DVDスロットの開閉が出来にくいという不具合がある B. 映画などDVDに残したものも最近のTVで見ると解像度に不満があるのであまり見ない ということでHDDの寿命だけ気にしてもしょうがないのではないかと思います。 パソコンの場合OS(Windows)自体がおかしくなることがありますのでほったらかしで良いとは言いませんが、これはHDDの寿命とは別です。

r2514001
質問者

お礼

有難う御座いました。 大事に扱います。今後共宜しくご指導下さい. jku85

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

回転円盤の軸受けの寿命が最終的な寿命になるのでしょうが、大抵はその前に何らかの原因で壊れます。前兆が有る場合もありますが、全く突然壊れることもあります。壊れるまでの時間も、買って数ヶ月であったり、十年以上も持つ場合もあります。パソコンをちょっと長く使ったことのある人なら、経験することです。ユーザーにはどうしようもありません。 温度も40℃台の方が信頼性が高かったという、大ユーザーの発表もあります。家庭内で普通に使うには気にする必要はありません。 一つだけ、コンセントを抜いたりの、電源をいきなり切ることは絶対してはなりません。電源OFFは必ず機器の電源スイッチで行いましょう。これはどんな電気製品でも当たり前のことで、敢えて言うことでは無いかも知れませんが。 結論は、ユーザの使い方で、寿命を延ばす特別な方法はありません。突然壊れることもあるという前提で、こわれたら困るデータはバックアップを取っておく、というのが唯一の対策です。

r2514001
質問者

お礼

有難う御座いました。 大事に扱います。 今後とも宜しくご指導下さい。 jku85

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

ありますが日常では気にする必要は有りません 気を付けることは温度だけです 35度まではあまり短くなりませんがこれを超すと極端に短くなります 温度が35度を超えると本体はさわれないほど熱くなります これが問題なのです 精密機械は周辺温度は35度までとなっています 真夏に動かすときはエアコンを入れることで防げます

r2514001
質問者

お礼

有難う御座いました。 大事に扱います。今後共宜しくご指導下さい。  jku85

関連するQ&A