- 締切済み
勉強が出来て万引き常習犯の人について
見るからに不良というのではなく、お勉強は出来ていい大学に行ったのに万引き常習犯だった人ってどういう心理なのでしょうか? また、そういう人はお洒落だったり、何かと要領がよかったりしますか? 育ち方に共通点はありますか? 教えていただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatuyuki12
- ベストアンサー率11% (29/242)
大学院行こうが哲学やろうが 万引きの常習犯というだけで頭のレベルが解るんですよ 教授を抱きこんでの裏口入学か予備校で回答を教えてもらっての裏口入学者かの二者択一で正解です
- hatuyuki12
- ベストアンサー率11% (29/242)
万引き常習犯というだけで 実は 頭の程度は知れている…
- hatuyuki12
- ベストアンサー率11% (29/242)
答え 親の金やコネでの先生からの贔屓&親の金やコネでの裏口入学&親の金やコネでの不法行為のもみ消しの結果=万引き犯
お礼
回答ありがとうございます。 学問好きで大学院まで行って哲学やってた人なので、それはないと思います…多分。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
お礼ありがとうございます 一言で言ってしまうと偏見になってしまいますが… お洒落、勉強好き(出来る)て、どちらも“見た目”ではないですか?! 他人(特に親かなぁ)に良く見られたいが為、もしくは自分以外の人より秀でた存在でありたい、他人に認められない等の意識が働いていると思います。 勿論、お洒落も勉強も心底から好きだったり、楽しんでいたり、ライフワークになっている方々もいらっしゃいますが… 人間観察は面白いですよ。 ちなみにうちの娘は小六の時に受験のストレスで万引きしました。今でも私は娘が買ってきた物を見て「ソレ万引きしたの」と意地悪な探りを入れていますが、彼女は一度きりでした。 様々な重圧から逃れたい→一瞬でも解き放ってくれる、のが万引きなのかもしれませんね。 万引き、不必要な物も買ってしまう、衝動買い…どれも似ているとは思いませんか?! まるで過食症みたいです。 万引きは一度したら癖になりやすいですから、他に発散法を見付けましょ! 罪悪感と後悔で痴呆の原因にもなりかねませんからね 甘い物が食べたくなる…よりは酔っ払って気が大きくなっている方が近いかな
お礼
なるほど。衝動的なものなのですね。 万引きは、自分がやったことがないので理解し難い部分がありますが、酔っ払った状態と言われればわかる気がします。 しかしどんな理由があれ犯罪は犯罪ですから、軽く考えないようにしたいものです。 たくさん答えてくださってありがとうございます。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
万引きは一種の精神病。 一番簡単なストレス発散なのではないかな。 『勉強が出来る』は単なる結果論で、そこに至る迄の経緯内に何らかのストレスが生じた→発散できない→万引きしてみた(或は発作的にした)→スカッとした→から繰り返す、といった感じでしょう。(常習化しやすいのが特徴ですね、常習化ではなく常習癖の方が会ってるかな) 一昔前は本当に金銭的に困り『やむを得ず』や グレちゃったの一貫での万引きが多かったのですが現代の万引きの主な原因はストレスですね。 お洒落とは全く無関係。 要領の点で言えば何事に対しても要領の良し悪しは有るでしょう…要領の良い人が万引きするのではなく、そのやり方が上手いなだけではないでしょうか。 要領は持って生まれたものですからね。 共通点は上記に述べた通りストレス。 加えて『どうせ売り物だから』『誰も傷付けない』『例え見付かっても重罪にはならない』などが常習犯にしてしまう原因であるとも言えます。(悪質でなければ、そのまま帰宅でしょ、それでは無くならない) 万引きは小さな子供から、年金を貰う様な高齢者まで幅広い年齢層、そして性別も問わず、案外身近な人も一回や二回は経験あるかもしれないくらいのものではないですか。 立派な犯罪ですけどね。 こんな感じかな…まとまりが無い長文になってしまい申し訳ない。
お礼
答えにくそうなこの質問に、こんなに早く回答下さってありがとうございます☆ なるほど、ストレスなんですね。 私の知っている万引き常習犯だった人に、学問好きのお洒落さんが何人かいるので、そのあたりが気になっていました。 ただ、ストレスを感じたら万引きをしてしまうという感覚はどうしても理解できないところがあります。 イライラすると甘いものをたくさん食べたくなる感覚に近いのでしょうか? 難しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 万引きは立派な犯罪ですもんね。お店側にしてみれば本当に腹がたつでしょう。