- 締切済み
親子関係の改善策?
過去からの今までの母親からの扱い ・小さい時は、2歳年上の姉に面倒見てもらっていて、親に遊んでもらった記憶がほとんどない両親とも。 ・小さいときから今まで何事にもつけ、すぐ大きな声で怒鳴られ、未だに怒声に萎縮するようになる。 ・姉と比較されて体が弱い、細い、背が小さい等の短所を近所や知り合いの人に言う。それを注意しても「本当のことだ」と言ってやめない。 周囲の人から、ひ弱とかの印象をつけられる。 ・意見言うようになると、親の苦労とか、お金がないとか、泣き落としとかもする。また、注意すると逆切れもする。 ・職業は、実家が自営業している関係で、同業種(会社員だが)につかせた。別の夢があるのをわかっていても。 このようなことが、結婚するまでの30年間繰り返されて、自分に自信がなくなるようになった。 ・結婚後、別居(近所に住んでいる)しているが、先祖供養の宗教ごとや自営業や家事の手伝いをさせる。こちらの予定も関係なしに。 ・子供は、親の言うことを聞くもんだ。と脅迫じみたこと(配偶者に聞かれたくないことをわざとらしく)言う、もう年やそろそろ 考えてもらわないととか、今まで自分たちがしていたことをかえりみずに平気で言う。 ・また孫にも同じことをしてこまる。また同じ人間を作る。 以上のことで、これからどのように対処をすればよいか、このような関係を改善することができるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
子供は親を選べません。 不幸自慢なら私だって負けないくらいできますよ。 でも言ったところで始まらない。 20歳前後の若者なら苦悩の多い気持ちも理解できますが、もう家庭も持ってる立派な大人でしょう。 親なんか適当にあしらえなくてどうしますか。 あなた自身が発想の転換をはかること。 親とは切りたくても縁は切れないですから、自分にできること、できないこと、きっちり割り切って考え親には毅然とした態度で臨む。 それしかないでしょう? 孫にとって祖父母は養育者、教育者ではありません。 親がきっちり育てれば問題なし。
- KLeezon
- ベストアンサー率21% (51/235)
親子、という二者の関係を 一方的に相手が悪いから上手くいかない、と決め付けている時点で 改善は無理なんじゃないかと思います。 30越えているという事はもういい大人ですよね。 結婚もされていてお子さんもいて、「親」というものの苦労も一応わかっている。 にもかかわらず、これだけ救いようが無い状態なわけですから、 ちょっと何やっても無駄な努力な気がしてなりません。 本当はこういう否定的な意見はまずいんでしょうけど。 でも、距離を置いたまま罵り合ってるほうが お互い楽に幸せになれると思いますよ。 少なくとも私にはあなたに問題が無いとは思えないので 建設的な改善策も出て来ないです。 遠隔操作で親御さんの性格を変えるなんて芸当も無理ですしね。
お礼
ありがとうございました。 やはり距離を置く方がいいでしょうか・・・ 最近距離を置くようにしています。 とりあえずがんばります。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 改善と言うよりも 距離が必要だと思います。 子供は親の言う事を聞くもんだ と言われても、親が親らしい事を幼少時代にしてないのですから 親だと認めなきゃ良いのでは? 既に家庭があり、お子さんも居るのですから 拒めば良いと思います。 対処もなにも、完全拒否したら 気分を害する事も無いと思います。 親だから面倒みないとならない って事は その親が親らしい事をして が前提ですからね。 親らしい事もしてない、なら面倒見る必要は無いでしょ。 ただし、周囲はそんな事情は知りませんから、貴方を悪者として見るでしょうけど。 周囲がどう思おうが 接しながら貴方が気分を害し、孫にもそんな仕打ちをされたら、、、。自分が悪者で 孫を守れるなら その方が良いと思いますけどね。
お礼
ありがとうございました。 やはり距離を置くことですか・・・ 完全否定ですね。わかりました。 なんとか頑張ってみます。
お礼
ありがとうございました。 孫(小学校5年生)ですが、こちらがいないときを見計らって、何かを言ったみたいです。 それ以来、かなりの影響が出てきて、何事にも自信がなくなった行動になりました。 今まで、一生懸命育てて何事にも前向きでしたのに。 学校の先生まで「どうしたのですか?」って言われました。 毅然とした態度で臨んでいるのですが・・・ とりあえずがんばります。