大学選びの悩みと志望理由

このQ&Aのポイント
  • 大学選びで悩んでいる方の具体的な悩みや志望理由についてまとめます。
  • 人間科学部や総合人間・心理学に興味があり、広告業で人間の行動を研究したいと考えています。
  • ネームバリューのある大学に行きたいが、オープンキャンパスに行く機会がなく、生徒の雰囲気や情報が知りたいという悩みもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学選びについて...志望は人間科学部です

現在都立のなんちゃって進学校に通って2年目のものです。 現在大学選びで悩んでいるのですが、具体的にどういうことかというと ・人間科学部(あるいは総合人間・心理学)に行きたい。 人間の行動(しぐさ)を調べて、どうすれば自分(相手)の都合良く相手(自分)を動かせるか、を学びたいと思っており、仕事としてはそれを広告業に生かせたらいいなと漠然と考えています。仕事は正直まだしっかりと決めておりません。 持論ですが、男に生まれたからには家族を養える程度の人間にはなりたいのでなんらかの仕事はやろうと思っています。 ・就職を考えるとネームバリューが欲しい。 だけど、予定管理がうまくできなかったため、夏休みにオープンキャンパスに大して行くことができず(早稲田・慶應・青山のみ)大学の雰囲気がわからないために、入ってから後悔するようなこともしたくないので、生徒の雰囲気が知りたい。 今候補として挙げているのは ・京都大学総合人間学部文系 ・大阪大学人間科学部 ・早稲田大学人間科学部(今のところ人間情報科学科) ・慶應義塾大学総合政策・環境情報学部 ・上智大学総合人間科学部心理学科 ・青山学院大学教育人間科学部心理学科 ・日本大学文理学部心理学科 です。これらの大学の「学部~大学全体」規模での就職・雰囲気・研究室・教授などの情報が知りたいです。 ご覧のとおり大学数が多いので、上に述べた大学で一つでも知っている物事がある方、是非教えていただきたいです。また上記以外の情報で、なにか知っていることがあれば是非教えていただきたいです。 名前にもあるように自称ネガティブなので(友達に「逆自信過剰」とかいわれています)誇示するわけでは全くないです。が、書くに越したことはないので。。 模試・通知表は学年10番以内。現在通っている塾の成績は一番で得意科目は英語。苦手科目は数学・物理・古典です。暗記は得意ですが数学的思考能力がとーーっても低いです。毎日1時間程度英語のみ勉強しています。(自分の知る限り受験において唯一どの大学においても必須である教科のはずなので) 家庭の事情で浪人はできないため今年中に大学を決めて、そこへ向けての本格的な勉強を開始したいと思っています。 現在は早稲田大学人間科学部を第一志望にしています。 何卒日本語力がないため拙い文章になってしまっており申し訳ありません。(生粋の日本人なんですが・・w)衷情を披歴しまくっているので我ながら文章が露骨すぎると思いますが。。これ以上うまくまとめようとすると恐らく支離滅裂になると思うので、どうかご堪忍下さい。 間違った日本語の使い方などございましたらガンガンご指摘のほうよろしくお願いします。 どういったご意見でもかまいませんので、皆様の回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

なんちゃって進学校で10番以内、塾でトップと言われてもさっぱりわかりません。 ずいぶんとレベルの低い塾なんじゃないかと思うだけです。 京大を狙えるなら京大にしておけばいい。それより下はぜんぶ余力で受かるでしょう。 数・物・古典をやる気がしないなら私立にしておけばいい。 日大まで許容範囲なら、英語さえあればどこかにはおさまるでしょう。 第一志望は早稲田でいいでしょう。SFCになんて決めたら 本当に最後まで英語しかやらなくなってしまうでしょう。 「国立を狙う」のと、「国立をあきらめる」のと、今後の取組みが まるで違ってくるでしょうから、判断基準はそれだけでしょう。 「家庭の事情で浪人はできない」といって、志望校を上から下までずらずらと 並べる人が地元以外の国立を真剣に望んでいるとは思えませんが。

_pessimist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 的確なご指摘感謝します。 学校・塾の成績ですが 学校は家庭科・保健・体育などといった受験に不要な科目に対して否定的なため勉強しておらず足を引っ張っております。周りの方もそれに関して指摘してくれるのですがどうしてもやる気が出ず。。そのために学校の成績はそういった感じです。 主要科目は手を抜いて後々後悔することがないように自分なりの勉強方法でやっていっています。 それに対し塾は受験に必要な科目しか勉強しないで済み、自分で雰囲気や講師、費用などを調べて実際に行ってみて選んだということもあり、相応の努力をしております。その結果として1位という二次的なものが得られました。 質問内容を読む限りだとそう捉えられて当然といった感じに書いてしまったので申し訳ないです。以後もう少しうまく説明を加えられるようにします。 >「家庭の事情で浪人はできない」といって、志望校を上から下までずらずらと 並べる人が地元以外の国立を真剣に望んでいるとは思えませんが。 どうしても行きたい大学というのは決まっていないので(それで質問したのですが)、真剣に望んでいるように見えないのはごもっともです。 この質問に対する回答を参考にしたら、もしかすると興味が湧くかもしれないという考えを持ったので京・阪大を候補に入れました。 「家庭の事情で浪人はできない」という言い方は言い訳に過ぎませんね。申し訳ありません。

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>人間の行動(しぐさ)を調べて、どうすれば自分(相手)の都合良く相手(自分)を動かせるか、を学びたいと思っており、仕事としてはそれを広告業に生かせたらいいなと漠然と考えています。 心理学がそういうことに役立つ学問かどうか,確認したほうがいいと思います。ここだけを「心理学」カテゴリーで質問したらどうですか。むろんぼくが否定的な見解をもっているので,しかし心理学のプロではないので,こうアドバイスしているのです。

_pessimist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思考能力が低くて本当に申し訳ないです。言われてはじめて気がつきました。 事前準備が不十分でした・・鋭いご指摘ありがとうございます! できる限り早めに時間を割いて「心理学」のカテゴリーに質問させていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 早稲田の人間科学部人間情報化学科と上智の総合人間科学部心理学科を帰国子

    早稲田の人間科学部人間情報化学科と上智の総合人間科学部心理学科を帰国子女試験で受けて、どちらとも受かったんですが、どちらに進学するか迷っています。 早稲田は大学名のブランドもあり、自由に学習ができるというところが魅力的なのですが、上智の心理学科はとても偏差値が高くそして倍率も高いところなので、どちらを取るか決められずにいます…。自分でなかなか決められずにおり、入学費の振り込み日の締め切りもせまってきたのであせっています。他の人の意見を聞き参考にしたくてここに書きこみました。 先輩方に話をすると、上智を押す人が多いのですが、親や先生など大人の方は早稲田を押す人が多いです。この2つの大学、学部に関しての意見、なんでも良いのでお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学の人間科学部について質問です。

    早稲田大学の人間科学部の人間情報学科について質問です。 現在高2で、来年受験です。 僕はコンピューターや携帯、インターネットやプログラミング等に興味があります。 普通に考えれば理工学部に行けばいいと思うのですが、数学3Cや化学、物理などの理系科目があまりできなくて(センター模試で大体30/100点)このままではどこの大学にも行けないので文転を勧められ、来年度から文転することになりました。(文系教科は一応人並みには出来ます)。 そこで、少しでも上記に近い事が出来て文系で受験する事が出来る大学・学部を探しています。 そこでお聞きしたいのですが、早稲田大学の人間科学部では上記のような事が出来ますか? 出来るだけたくさんの方の意見を伺いたいです。実際に通っている方がおられましたらどんな感じの学部なのか教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。

  • 早稲田大学人間科学部と筑波大学人間学類心理学群のどちらに進学しようか迷っています

    早稲田大学人間科学部人間環境科学科と筑波大学人間学類心理学群に合格したのですが、どちらに決めようか迷っています。 心理学に興味があり、どちらの学部でも心理系の勉強は出来るようです。しかし、将来像はまだはっきりしていなく、就職するかもしれないし、もしかしたら心理学系の仕事に就きたいと思うようになるかもしれません。親には筑波は就職率が悪いので研究者になるしかなく、早稲田なら就職にも有利で、また学者にもなろうとすればなれるといわれました。 それなら早稲田にしようかなぁと少し思っているのですが、人間科学部は早稲田でも下位の学部なので正直大学生活や社会に出た時に差別されるのではないかと心配です。

  • 慶應義塾大学・総合政策学部と早稲田大学・社会科学部

    慶應義塾大学・総合政策学部と早稲田大学・社会科学部 あなただったら、どちらが好きですか? また、どっちに入りたいですか? どちらも、就職は最近良いらしいとのことですが、 人間は何処でも、ピンからキリまで、人それぞれだとは 思いますが、皆さんのご意見お聞かせ下さい!

  • 早稲田大学人間科学部について知りたいことがいくつかあります。在校生の方

    早稲田大学人間科学部について知りたいことがいくつかあります。在校生の方や卒業生の方に回答いただけるとありがたいです。 学校の指定校推薦を受け、早稲田の人間科学部に行く予定です。本当にそこに行きたくて第一希望だったのでとても嬉しいのですが、ネットを見てると不安な点が多くてとまどっています。 人科は他学科から良く思われていないのですか?早稲田キャンパスのほうにも友だちを作りたいし、サークルにも参加したいと思っています。でも、人科はあまり良く思われていないようなことがいろいろなところに書き込まれていて不安です。仲間はずれとかあるのでしょうか。 あと、所沢キャンパスから、本部のサークルに加入している人は多いのでしょうか? 当然、移動時間のことを考慮すると、大変だとは思います。それでも、ぜひ本部のサークルに加入したいと思っているので教えていただけると嬉しいです。 また、本部のサークルに加入した場合、文化祭は早稲田キャンパスのほうに参加するのですか? その他、人間科学部にどんな人がいるのか、どんな雰囲気なのかも知りたいです。 長くなってごめんなさい。ぜひ教えてください。

  • 早稲田大学人間科学部

    早稲田大学の人間科学部について (1)二年次に転科できると聞いたのですが、転科は簡単にできるのですか? (2)他学科の授業も普通に受講できるのですか? (3)ゼミは学科によって入れるものが限られてくると聞いたのですが、自分の入るゼミを決めるのはいつ頃ですが? 僕はそれぞれの学科の入門的な知識を1年次に学んで、そこから興味のある学科の勉強をメインにやっていきたいと考えています。 そう考えると、転科ができて学科間の垣根なく授業がとれるのなら、1番入りやすいとされる健康福祉学科を受験しようかと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 早稲田大学人間科学部で迷っています

    人間科学部人間情報科学科とは何が学べる所なのでしょうか。 大学のパンフやHPを見てもイマイチ講義の内容が広すぎて分かりません。 私のやりたい学問は工業デザインで、こちらは第2希望として受けた訳ですが、やはり自分が一番にやりたい所に入るべきなのでしょうか。 それとも早稲田の名前が付いている方がのちのちの就職には有利なのでしょうか。 どなたかお教え下さると助かります。

  • 社会学部について

    高3です、未だに志望大学がはきりしていません。 今までは就職などを考えて経済学部を目指していましたが、正直自分は経済には興味ないので自分の学びたいことをやろうと思い始めました。 そこで最近社会学部に興味を持ち始めました。 まず、社会学部を設けているところは一橋、早稲田(社会科学)、法政、立教などがあり、他の学部(例えば文学部)のなかに社会学科を設けているところがありますが、やはり社会学を学ぶなら前者のような社会学部があるところの方がいいのでしょうか? また、筑波大学の社会学群の社会科についてもしどなたか知っていたらお願いします。 社会学部といっても広範囲らしく大学によって学ぶことがさまざまらしいのですが、自分が学びたいのは社会心理学、差別の問題、個人と個人の問題、貧困などについてです。特に社会心理学に興味があります。福祉とかには興味はありません。あと人間全般について興味もあります。社会学といっても人と人との関係などについて学びたいです。そこで早稲田の人間科学部や上智の総合人間学部の社会学部などにも興味があります。 必要がないかもしれませんが、科目的に一橋と慶応と早稲田の文学部は無理です・・・。英数国しか使わず社会選択は地理だからです こんな状況の自分におすすめの大学を教えてください。 長文になりましたがすいません。

  • 浪人します。地理→日本史に科目変更するのは無謀でしょうか?

    現在高三です。今年の受験では ・早稲田大学 教育学部 ・青山学院大学 文学部(教育学科) ・日本女子大学 家政学部(児童学科) を受けましたが、残念ながら全て不合格でした。 もう一年頑張ろうと浪人を決意したのですが、来年は ・立教大学 文学部(教育学科) ・上智大学 総合人間科学部 (教育学科) ・慶應義塾大学 文学部 なども受験したいと思っています。(私には高すぎるハードルかもしれませんが、目標は高く持っていたいんです) ただ受験科目に地理がなく、今年、社会選択科目は地理で受験していた私は科目を変更しなければいけません。 ちなみに今年地理を選んだ理由は「社会の中で一番興味があるし高校での成績も良かった」「志望校(早稲田・青山学院)滑り止め(のつもりだった日本女子)共に地理受験が可能だった」の二つです。 変更するなら日本史にします。世界史・数学という選択肢は考えていません(それほど高校での成績が悪かったので…日本史も良かったとは言えませんが) 他にも地理が使えない大学は少なくないようですし…思い切って科目変更するべきでしょうか?それとも、今までやってきた地理の勉強をこのまま続けるべきでしょうか?

  • 学部選びに迷っています

    現在高校3年で、国公立文系です。 臨床心理学やカウンセリング学に興味があり 将来は臨床心理士の資格を取得したいと思っています。 第一志望校は筑波大学の心理学類なのですが 私立は早稲田大学を受けたいと思っています。 そこで、早稲田大学の学部や学科について調べたところ 人間科学部と文学部の両方が該当すると分かりました。 どちらにも学びたいと思える教授がいて どちらにして良いか迷っています。 個人的には文学部の中の心理学より 人間科学所属のほうが良い気もするのですが・・・ 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。