• ベストアンサー

皆さんが思う 「この試合が高校野球の名勝負だよ」

皆さんこんにちは! タイトルのまんまです。 高校球児のあこがれの甲子園で毎年名勝負がありますよね。 では皆さんがお感じになった「この試合が高校野球の名勝負だよ」 それはどの試合なのでしょうか また、敗れたチームの部員が砂をかき集めたりするシーンには 毎回こみ上げてくるものがあります。ついポロリと・・・ ずばり皆さんの「この試合が高校野球の名勝負だよ」 教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

noname#126151
noname#126151

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3

横浜高校とPL学園 延長17回の死闘ですかね。 結局この時の大会は 松坂擁する横浜高校が優勝しました。この試合の後の準決勝、本人先発できないくらいのダメージありましたからね。 PL学園は往年の勢いは無く、楽に勝ち進むと言うのが戦前の下馬評でしたが、まさか引き分け再試合寸前までこじれるとは誰も予想できなかったんじゃ無いでしょうか。 これNHKでドキュメントとしてその年の秋頃にやってましたし、朝日新聞社からは本も出たんですよね。*テレビも見ましたし、本も読みました。 わずか数球見ただけで、松坂の投球時のクセ見抜いて、次投げる球が変化球か直球かってのがわかったって言うんですから、超高校級とは正にこの事。 *数年後同じカードになったんですけど、そん時は9回で横浜がまた勝ったんですけどね。 後にも先にもこの試合だけは今でも強烈に覚えてます。

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは! 前回お歳暮でご回答いただいていますね。とらやの羊羹を今年もおくられるのですか? >食べ飽きたと贅沢を抜かしてますが、今年も送りつけてやります。 このようにご回答くださってましたね(笑) さて試合ですが「横浜高校とPL学園 延長17回の死闘ですかね」この試合もすごかったですよね。 この頃の監督さんは中村監督さんだったのですかね~。 すさまじい試合でしたね。 この本が出ているのですか、探してみます。印象に残る好試合でしたね~。 横浜は強かったですからね。横浜商業も出たこともあり、神奈川でしたか、名門校が多い中で、 全国大会に出てきてこんな好試合をするんですから、超高校級のチームですよね。 クセを見抜くと言ってもそれまたすごいですよね~。一般の自分達には信じられませんが。 また、お待ちしていますね。今年は新巻きシャケがくるのでしょうか(笑) 飽きますよね~。 詳しく解説いただいて、ありがとうございました。 風も冷たい毎日ですから、あったかくしてお過ごし下さいね。

その他の回答 (4)

  • hoshies
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.5

KKコンビがいた『PL学園』と無名の『取手二高』の決勝戦です。 私は、大阪人ですが、取手二高を応援してました。 甲子園追っかけギャル(←古いですね‥)だった私は、この日も甲子園アルプスに居てました。 確か、雨が降ってました。 キャッチャーの中島くん(だったかな?)が、サヨナラホームランを打ち、優勝しました! あ~‥あの日が鮮明に浮かんで来ます~(*´∇`*)

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは! 初めまして。今でもちょっとギャルなのでしょうか(笑)きっとかわいい女性なのですね。 試合は取手二高が勝ったんですよね。でも一部記憶が・・・すみません・・・。ピッチャーは石田さんかな・・・・・思い出せません。 でも地元じゃないけど、初めての決勝に勝ちあがったチームって、自然と応援したくなりますよね。 ましてあのKKコンビのPL学園なんで、応援していても楽しい試合だったのでしょうね。 その気持ちは良くわかります。いいですね、そんなアルプスで見れたというのは一生思い出に残っていますよね。一度は行きたい甲子園での高校野球なんです。今でも覚えているのもとてもこころに残っていていいですね~。 また、お待ちしていますね。風も毎日冷たいのですが、大阪はいかがですか? あったかくしてお過ごし下さいね。思い出していただきありがとうございました。

noname#143209
noname#143209
回答No.4

こんばんは☆ 野球は一番好きなスポーツですので、高校野球はよく観ていました☆ 甲子園球場にも春の選抜などを観戦に行きました!(^^)! 高校野球の名勝負ですか・・・。 名勝負にはあたりませんが本当に印象的だったのが、怪物ゴジラ松井がいた「星稜VS明徳義塾」 の試合です。 一打席も勝負してもらえず悔しそうな松井の顔。 最後の明徳義塾校歌斉唱の際の「帰れ!」コール。 明徳のバッテリーだって、好きで敬遠したんじゃないだろうに・・・。 観ていてこんなに悲しくなる試合はありませんでした。 監督の甲子園で勝利を。の気持ちはよくわかります。 でも素直に喜べない勝利なんて、選手たちがあまりに可哀想です。 やはり高校野球は「一球入魂」の全力プレーが一番だなと思います。

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは! 元気そうですね。 甲子園に行かれるのですか・・・いいな。行った事もないんですよ、実は。 「星稜VS明徳義塾」よく覚えていますよ、敬遠した試合でしたよね。勝負に徹した監督の采配とはいえ ちょっとなあって見ていて思いましたね。正々堂々と真っ向勝負をいどんでいただきたい試合でした。 馬渕監督だったと思いますね。監督さんも色んなことを考え、勝負の怖さを知っているものでしょうから。たった一球で試合の流れも変えてしまう。そんな感じに思われたのかもしれませんね。 当時をその部員がビデオなどで見たり、地元で応援、また全国の野球ファンに疑問を投げかけた、そんな試合だったのではないでしょうか。見ていて僕は嫌な試合に感じました。監督の気持ちや、一緒に戦ったチームの部員が、あの試合はって思う事もこれから先あるのでしょうね。 なんか最近訳のわからん補足しているのがいますね。どうでもいいけど早く締め切れって言いたくなりませんか。自分に同調する人間だけのアンケにしろって言いたい位不快な人ですよね。イラってしています。議論したいのか、自分の意見を押し付けて超不快なやつですよ。 またお待ちしていますね。お子さんもまだちっちゃいので、風も冷たい毎日です、風邪をご家族でひかれませんように! ありがとうございました。

回答No.2

見た中では、今年夏の興南高校の春夏連覇、「逆転のPL」、星稜Vs箕島の 延長戦、駒大苫小牧Vs早実(斎藤は日本ハムで活躍しますお(^ ω ^) とか、いろいろですお(^ ω ^)高校野球は好きですお(^ ω ^) んでも、見たかったのは魚津と徳島商(村椿Vs坂東英二)の死闘ですお(^ ω ^)

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは! またお越しいただけましたね。 今年の興南高校の春夏連覇はすごいですよね。沖縄のチームってもう全国区の学校が多いですよね。 ひと昔とはレベルが格段に上がっています。練習量もはんぱない位なのでしょうね。 駒大苫小牧Vs早実の試合も再試合にもなりましたし、ブームになりましたね、ハンカチ王子。 あの細い体でと思いましたが、バッテリー組んだキャッチャーも現在早稲田大学ですよね。 全国制覇ってどんな気持ちになるのでしょうね。一生記録と記憶に残るものですからね。感動しました。 また、お待ちしていますね。風邪に気をつけて下さいね。ありがとうございました。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

野球好きのおっちゃんです 甲子園と言えば数々の名勝負が思い出されます。 ●「怪物江川」を擁する作新学院が、その江川の四球でサヨナラ負けした銚子商業戦。 ●「平成の怪物松坂」とPLが死闘を繰り広げた平成10年夏。 等々・・・ そんな中でも至極の名勝負は、ベタですがやっぱり 「昭和54年 第60回選手権大会 3回戦 箕島高校対星稜高校」です。 よく「スポーツは筋書きのないドラマ」と言われますが、この試合に限っては「筋書きがあるのでは?」と思わざるを得ないような試合です。 「星稜が点を取れば、簑島が取り返す」 これを延長17回まで繰り返し、決着は延長18回。簑島のサヨナラで幕を閉じます。 当時私は小学生。 近所のそば屋でこの試合を見てましたが、とっくに食べ終わっても帰るに帰れず結局最後まで見てしまいましたね。

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは! 今回も早々にご回答ありがとうございます。 良く覚えておられますね~ 作新と銚子の試合は見てましたね。記憶がちょっと・・(泣) 押し出しだったんですよね。怪物といわれた江川が、あの日は小雨が降っていた事を思い出しました。 まさかと思われた方も多いんでしょうね。 箕島高校対星稜高校・・・これが見て無かったんですよ、死闘というにふさわしい試合だったのてすね。 再放送してくれないかなぁ・・。結果は箕島の勝利だったのですね。 確か山下監督と尾藤監督でしたよね。まあ壮絶な試合だったのですね。以前その試合のメンバーがOB戦をしていたのをTVで拝見しました。いいですよね~。こころ温まる気がします。 現在はサッカーをなさっていますよね。まず草サッカーの勝利ですよね。楽しんで勝ってくださいね~ また、お待ちしていますね。風も冷たいのであったかくしてお過ごし下さいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校野球の名勝負

    今年も高校野球は盛り上がっています。 延長再試合もありました。 去年は、早稲田・駒大苫小牧の決勝再試合があったことも、昨日のようです。 さて、皆さんの記憶に残る、高校野球の名勝負はなんですか? 私は、箕島対星稜と答えますが・・・

  • 高校野球って誰のもの?

     タイトルだけを読んで質問の意図を汲んで頂ければこれほど嬉しい事はありません。 私は毎年何百試合も戦う野球は全く興味ないですが 一試合一試合生き詰まる熱戦を繰り広げる高校野球が大好きです。 地方大会は予選からずっと放送していますので見てます。(他都県も…) 今年は常総が優勝しましたね。それはいいです。監督が今年限り、それも解ります。 ですがそこに食らい付くマスコミに正直『はぁ?』と思った方いらっしゃいませんか? 確かに監督がいてからこその攻めや守り、要所要所に光ったのは事実です、球児も慕うのは解ります。 ですが、試合をするのはあくまで高校生じゃないですか?3年生はコレが最後の甲子園じゃないですか。 それなのにと言う気持ちがあるんです。 そして昨今の高校野球を見るに何かズレてないか?と思うことが多いんです。 初出場の都立高校が強豪PLと初戦戦う、雨で圧勝の試合が流れて負けたチームがいる これは運ですから良いんです。勝つ高校は勝つ…それで良いんです。 が…何なんでしょう 『監督が今年限りなのでそこばかり集中』『スポーツ推薦』果ては『海外から…』何じゃそりゃなんです。 別に『外国人は出るな!』と言うわけでないです、 ここ数年の戦い振りを見ると『スポーツの試合』でなくなった気がしてならないんです。 『高校名が全国区になれば良い!甲子園はそのためのCMに等しい』ではあまりに高校球児が可愛そう… 確かに余計なお世話ですよ、これも下手すれば削除されるでしょう。 と言うわけで率直にタイトル通り『高校野球って誰のもの?』なんでしょう?回答お待ちしています。

  • なぜ高校野球は特別みたいな感じに

    毎年の疑問です。 高校バレーや高校サッカーも一応放送はありますけど、高校野球みたいになんか盛り上がっているようには感じません(メディアの取り上げ方とかも) 野球が人気あるからというなら確かにわかりますが、甲子園で活躍した球児が多い大学野球も同じ盛り上がりをしているようには感じません なぜ春と夏になると一大イベントみたいになるのですか。

  • 高校野球の土

    高校野球甲子園大会で負けた高校の球児たちは皆様その甲子園の土を持って帰っていたりしますが、あの行為はいつごろから根付いたんでしょうかね?雨が降ったりっていうプレイの時にグラウンド、マウンドの状態が良くなくて砂をまいたりってのと同じで、大会が有るごとに球児たち皆様方が土を持って帰っていたら物理的に球場の土が無くなるでしょう。どこから補充しているんでしょうかね?そのように考えたらまあ若い御方々に言っても無理かとは思ったりもしますが、どこの土でも同じでしょう。別のところにあった野球が出来る土、たまたまその時に球場に持って来られた土、そこに在っただけの土というの事で一緒でしょう、なんて思ったりします。

  • 甲子園! 郷土(地元)ではいまだに語り草! の隠れた名勝負を教えてください。

    高校野球、甲子園の名勝負、名場面は お決まりのシーンが何度も繰り返されますが、、、 いやいや、うちの県(地元。郷土)では ”この甲子園での地元高校の試合”が、いまだに語り草・・・ という試合を教えていただけませんか? お願いします。

  • 高校野球で甲子園を目指す今年の大阪大会それぞれの高校の部員数を見れるサ

    高校野球で甲子園を目指す今年の大阪大会それぞれの高校の部員数を見れるサイトありませんか?無いとすれ、今年の高校球児はどこの高校が部員数が多いのですか?人数を教えて下さい。やはり甲子園の常連校は70名位はいるのかな?(大阪)

  • 高校野球の21世紀枠の意味は?

    高校野球の甲子園で21世紀枠があると思いますが、あれってホントに必要なんですか?選抜基準があるにしてもすごく曖昧な気がします。高校球児達は3年間必死で練習して、やっと甲子園の切符を掴んだのに日頃の行いとかで予選で負けたチームが甲子園に出てくるのってどうなんでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。特に高校球児だった方の意見はどうですか? 私はやっぱり甲子園は選ばれたチームだけが行ける特別な場所だと思っています。ちなみに21世紀枠で行ったチームを批判している訳ではありません。

  • 草野球チームを探しています

    今年の高校野球は稀にみる好ゲームの連続でしたね。 そんな球児たちを見ていたら、自分もむしょうに野球がやりたくなってしまいました。 近所で聞いたんですが、草野球チームはありませんでした。 検索もしてみたんですがなかなか思っているようなサイトが探せません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、草野球チームの部員募集をしているサイトを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 高校野球(甲子園)なんてどこが面白いの?

    毎年、春と夏にはこの疑問が沸いてきます。会社では昼休みやその他の休憩時間になると話題は甲子園一色です。どこそこの高校が今年は優勝候補だとか、注目選手 は誰それとか移動中の車内でも同僚達は甲子園かパチンコの話題しかしません。日本中甲子園一色です。中継もNHKと民放一局の2局体制だし。飲食店でもかならず甲子園です。こんな状態の中で甲子園には何の興味も抱くことができない私はこの季節になると同僚たちから変人扱いされ浮いた存在になります。こんな私が甲子園を好きになれる方法はないでしょうか?甲子園の魅力ってなんなのでしょうか? そこでなのですが高校野球(甲子園)に関して私が好きになれない理由を考えてみたのですが。 1.母校で無いし縁もゆかりもない高校をどうして応援できるのか?(出場校も毎年変わるのでプロ野球のようにひいきの高校なんてないはずなのに) 2.スポーツ新聞をちょっと読みかじったぐらいでどうしてあんなに偉そうに能書き をたれることができるのか? 3.高校球児達の発言を聞くと空々しく聞こえるのはなぜなのか? 4.もっともスポーツマンシップから縁遠いスポーツに思えるのは私だけなのか? 5.みんな暇人なのか? 6.ひいきの高校が勝った時のビールはやっぱり一味違うのか? 以上です。 甲子園へ行き高校野球の試合を同僚たちと見に行ったとき事なのですが、ビール片手に青筋立てながらどらり散らしている彼らを見て正直引いてしまいました。こんな私には甲子園を好きになるのは無理でしょうか?

  • 高校野球 名勝負

    高校野球・甲子園大会で皆様の想い出に残っていらっしゃる試合、又はチームを教えて下さい! 私は、1983年夏の大会、準々決勝で水野擁する池田高校対桑田、清原擁するPL学園の試合がすごく印象に残っています。 確か、7対0でPLが勝ち、1つの時代が終わったな…と思った記憶があります。 ちょうど、その日は通っていた中学校の夏休みの登校日で「学校、行きたくな~い!!なんでこんな日に登校日なんだよ!!」とブツブツ言っていた記憶があります…(笑) 皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します。