- ベストアンサー
リビングにエアコンを購入。気流制御と人感センサーの違いは?
リビングにエアコンを購入。気流制御と人感センサーの違いは? 11帖のリビングにエアコンの設置を考えています。 6帖の横に5帖がある長方形の11帖で、長い辺の真ん中あたりにエアコン設置スペースがあります。 よって、真横方向にも風を出す、もしくは人が居る場所に風を送る、などの機能がほしいところです。 が、気流制御、人感センサーなど各メーカーでいろんな用語で表現されており、選びかねています。 希望の条件は ○人が居る所を効率よく暖めて(冷やして)ほしい。 ○フィルター自動洗浄 です。お勧めの機種がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人感センサーは『人がどこにいるのか?』の情報をキャッチする為のセンサー。 気流制御は『どこに風を送るのか?』風の流れをコントロールする事。 人感センサーはセンサーで得た情報を元に頭脳的で効率的な気流制御運転が出来ます。 それに人感センサー搭載で気流制御の優れている商品もあります。 反対に単純に気流制御を売りにしている商品は、フラップが大きい、ファンが大きい等の力技といったところを売りにしている商品が多いようです。 そもそもセンサーと気流。これ自体を比較するものではありません。 気流制御も風量が強いのがいいのか?弱めに快適なのがいいのか? 人感センサーのように人を見つけて風を当てたり、不快にならないように風をよけられる方がいいのか? ちなみにセンサーにもは人以外に床温度や日射までも感知出来るものもあります。
お礼
なるほど。詳しくありがとうございました。 人感センサーのほうが断然よさそうです。 参考になりました。