- ベストアンサー
- 困ってます
有馬温泉から六甲山の頂上まで行くのに、「芦有ドライブウェイ」と「六甲有
有馬温泉から六甲山の頂上まで行くのに、「芦有ドライブウェイ」と「六甲有料道路」のどちらを通ったほうが混雑しませんでしょうか? 有馬温泉に宿泊を予定しておりまして、夜、六甲山から夜景を見たいと思っています。その際、混雑しないルートとして、どちらのほうがよいか、教えていただけないでしょうか? それとも、この季節は、夜はあまり混まないでしょうか?
- 922seys
- お礼率66% (4/6)
- 回答数1
- 閲覧数1361
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7922/21129)
芦有道路は常時ガラガラで混雑することはまずないですし、景色も良いのでお勧めできます。六甲有料は六甲山に登る部分は問題無いのですが、そこまでの流れがあまり良くない事と、何かあると六甲トンネルがらみの渋滞が伸びることから、有馬からの移動だとあまりお勧めできません。 ちなみに、芦有道路-六甲山の道路はかなりウネウネです。車に弱い人は大変かもしれません。それと、頂上のトンネルを抜けたら本当に「すぐ」に六甲山への分岐が現れますので見落とさないように。もっとも、分岐を通り過ぎた先には絶品の夜景が待ってるんで、何も六甲山に登らなくてもそこで十分、という意見もありますけど。 あと、夜景についてここら辺も参照されると良いかと思います。 http://www.nightview.info/
関連するQ&A
- 六甲山
六甲山 12月初旬に神戸、有馬温泉に行きます。 夜行バスで早朝三ノ宮着、その後三ノ宮、北野あたりをブラブラして、お昼時に六甲山ケーブルで六甲山上駅まで上がり、六甲山頂駅まで歩き、ロープウェイで有馬温泉へ行くルートを考えてます。 ランチ後に登るか、山頂でランチするかで、時間的にも変わってしまうと思うのですが、有馬温泉に5時ぐらいに着きたい。ケーブルからロープウェイまでの乗り換えに要する時間はどのぐらいあれば余裕がもてるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 神戸から六甲山経由で有馬温泉までの道路状況を教えてください。
2月の10日、11日に神戸の方面に旅行に行くのですが、大阪伊丹空港でレンタカーを借りようと計画しています。神戸あたりはあまり雪というイメージがないので、全然気にしていなかったのですが、旅行の行程で六甲山に車で登り有馬温泉に行こうということになり、神戸から有馬温泉までというのは雪が降ったり、車で行くのは無謀なのか、道路(確か、有料道路がありましたよね)の状況をどなたか教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 神戸から有馬温泉へ行きたいです
神戸(三宮)から有馬温泉へ車で行きたいのですが、どのようなルートがありますか?何度か六甲有料道路を通ったことがあるので、できればそこからいきたいのですが・・・他にも簡単なルートがありますか
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 六甲方面のドライブ~有馬温泉
六甲あたりにドライブに行くことになりました。 ドライブの本を見て、 六甲最高峰 ↓ 六甲ガーデンテラス ↓ 六甲山牧場 ↓ 有馬温泉 ↓ 掬星台 こんな感じで行こうかと思っています。 このコースを回るのに、何時間ぐらいかかるでしょうか? また、注意すべき点などあるでしょうか? あと、有馬温泉なのですが、どこか日帰りで入浴できる、駐車場もあるいいところはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- 六甲から有馬温泉へ
神戸に住んでいるのですが、家族で久々に有馬温泉に行こうという話になりました。 そこで子供の頃に何度か行った、六甲からケーブルカーとロープウェイを乗り継いで行くルートで行きたいと思ったのですが、確かあのルートは一部が廃止になってるんですよね? 神戸電鉄で行くのでははちょとつまらないので、なんとかケーブルやロープウェイで行く方法はありますでしょうか? 途中までバス、とかになってしまうのが仕方ないのはわかってますが、現状ではどういうルートで行けばいいのかご存知の方がおられましたらよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 有馬温泉&神戸市内散策
来週、神戸へ小旅行に行きます。出発地は京都です。仕事の関係で、出発時間は夕方ごろになります。 有馬温泉の中にある旅館に1泊します。予約した旅館のチェックインが「19時まで」ということなので、京都を出たら直で有馬温泉のところに行き、チャックインだなと思っています。 そのため、初日は旅館に行って温泉入って、温泉街をブラブラしようかなと思っています。(ってか、それしかできませんね。。) 次の日は、神戸市内に行って、散策しようかなと思っています。 そこで、このルートでのオススメの場所や、是非行っておきな!という場所はありませんか? 六甲山にも行きたいなぁという気持ちがあるのですが、 有馬温泉→六甲山→神戸市内・・というルートは可能ですかね? ガイドブックなりをいろいろ見てはいるのですが、今ひとつはっきりと分かりません。 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 車を使って六甲の夜景を見てから有馬温泉に行くコース
5月の末に神戸に行く事になりました。 神戸は初めてなので地理がよくわかりません。 夜は、有馬温泉に宿をとってありますが、できれば六甲山の夜景を見てから夜の7:30頃宿に入りたいと思っています。 午後の4時位に、三宮駅を出発予定です。 それから回れるコースと夜景のきれいな所を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 関西地方
- 【大阪駅→有馬温泉への行き方教えて下さい。】
北陸地方より、サンダーバードを活用しての『有馬温泉』へ行きたいです。 大阪駅からの有馬温泉への行き方を教えて下さい。 (自分にとって大阪駅から、がわかりやすいかな…と。) 自分で調べていると複雑で(知らない駅と地下鉄名ばかりで)全くわからないです… ・新神戸駅より乗換えて、『有馬温泉駅』へ行くので正しいですか? 『有馬温泉』一体はあまり何もない、温泉街と思って良いでしょうか? 神戸観光をするのであれば、どこに宿泊するのが良いですか? (三宮?、神戸?)デパ地下ある所が便利です! (現時点では、3月下旬神戸へ行く予定で、何か行事はございますでしょうか?) 『宝塚歌劇』を観る予定でおります。 この場合は大阪と神戸どちらに宿泊するほうが交通の便が良いでしょうか? (現時点では、有馬温泉→兵庫県内ホテル(?)宿泊→大阪の予定です。) 神戸は初めてで、全くわかりません… 1度に沢山の質問をし、わかり辛くて、申し訳ありません。 特に交通ルートを詳しく教えて頂けると助かります! (そして、色々と教えて頂けると嬉しいです。) どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関西地方
質問者からのお礼
早速のご回答をくださりましてありがとうございます。 いろいろと気をつけるポイントを教えてくださりまして助かりました。 また、教えていただいたサイト、すごく情報が充実していて、参考になります。 本当にありがとうございました。