• 締切済み

中3で塾に行かずに受験勉強をしている者です。塾組みに負けず劣らずにする

中3で塾に行かずに受験勉強をしている者です。塾組みに負けず劣らずにするにはどうしたら・・ 塾に行っていないので、 塾行ってる友達とかに聞くと、私は過去問などの情報量が少ないと思いました。 友達は塾でフクトの過去問10年分解いたとか言ってて、 いいなぁと思います。 高校入試の過去問はにゅうけんというフクトが出している本で、 5年分ならあります。 にゅうけんはもう解いたので、 フクトの問題か、福岡県の高校入試の過去問がほしいのですが、 そういう問題集か、サイトはありますか? 周りはほとんど塾に行っていて、 行ってないのは私だけです。 偏差値68ぐらいの学校を目指しているので、 やっぱり過去問がいいのかなと思います。 みなさんのお力添えをよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.4

偏差値が高い割には、質問のレベルが低い。残念なタイプですね。 過去問で本当に傾向が分かると思いますか? こんなレベルの問題が出ましたよと 言うだけで、そこまで重視するべきではない。しかも古くなればなるほど指導要綱も 異なり、10年前の入試でやるべき範囲が今とは違うものです。 ある種の精神安定剤ですね。模試を受験しておいて、より広い範囲における偏差値の 確認をしておきましょう。 勉強はある程度は時間をかけなければなりませんが、最終的には要領です。 赤本にこだわるのは、オナニーといっしょですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silolo
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.3

過去問とか塾とかどうでもよろしい。 実質を考えましょう。 丸暗記科目は教科書を丸暗記すればよく、 英語なら単語をじゅうぶんたくさん憶えて 文法パターンを理解するまでやはり教科書を 百回ぐらい読めば終わり。 数学や国語にしても試行パターンを培うのであって それは過去問では効果がないし やはり百回ぐらい教科書をよめば おのずとわかります。 塾へ行くのは往復の時間がもったいない。 そんなひまがあったら教科書を読んで研究しよう。 基本的に教科書があれば教師も講師も無用です。 相談するなら勉強のペースやその配分ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

求めている回答とは違うかもしれませんが… 私の母校は私立で当時偏差値70くらいでしたが入試問題に一貫性はなく、その年度によって全く違う問題でした。 入学後に先生たちに聞くと「過去問を当てにして対策を練るようでは応用力に欠けた合格者が出てしまう」とのことでした。 このような学校もあるのでご注意を! それでも特色のある学校も多数あって、大雑把ではりますが関東圏の場合 ・早稲田系列→数学(理系)の比重が大きい ・青山学院、ICUなど→英語の問題の難易度が高い など調べてみると分かることも多いと思います。 (福岡県の例ではなくごめんなさい。) 塾へ行かなくても今は高校受験ナビなど、情報サイトはたくさんあるので各学校の出題傾向なども検索してみると良いと思います。 私の頃はアナログ時代で重たい電話帳みたいな本で調べていましたが;; もちろん自分で志望校の解いてみて必ず出題される単元を絞るのも大事です。 数学→2問目に関数、3問目に空間図形が毎年出ている!などなど。 勉強法ですがある程度の偏差値の学校を受けるのであれば単元ごとに出版されている薄い応用問題集を最終的に解けるくらいを目標にするといいと思います。 私の場合ですが英文法に関しては高校生用の参考書を使っていました。 私立校前提でここまで書きましたが公立校受験であれば基礎固めをしっかりして、下手に応用に手を出さなくても基本・標準問題をミスなく解ける程度にもってこられればかなり強いと思います。 確かに塾は情報の宝庫のように思えるかもしれませんが実際は勉強をしなければ何の意味もない場所です。 これからますます忙しい時期になると思いますが、体調管理に気をつかい頑張って乗り越えてください。 応援しています☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoppi36
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.1

頑張っているんですね。 応援しています。 フクトの問題集  2010年度受験用 福岡県版 公立入試予想問題 5年分の過去問 福岡県版 高校入試の徹底的研究 http://www.fukuto.jp/ 株式会社ガクジュツ 高校入試 虎の巻 単元別 10年分の過去問 http://www.jukentaisaku.com/ が過去問ではあります。 大きな書店若しくはネットで購入できます。

参考URL:
http://www.jukentaisaku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験勉強

    中3です。 受験勉強をどのようにすれば良いかわかりません。 私は夏休みに受験勉強はしていませんし、塾にも通っていないです。もちろん頭が悪いので、偏差値の低い(40半ばぐらい)私立高校を受験するつもりです。 もう手遅れですかね… この状態で、この時期から受験勉強をするのにはどのような方法が良いのでしょうか。 私が思いつく方法は、 ・塾に通う ・自分の持っている問題集を解く ・入試対策用の問題集を買ってやる この中の方法だったらどれが良いでしょうか。また、これ以外の方法でも構いません。 回答お願い致します。

  • 塾に行かない受験

    こんにちは。都内に住む公立中学三年生(女子)です。 第一志望は都立で、塾には行かずに(今まで経験ゼロです)受験しようと思っています。学校の先生が塾は必要ないと言っていたのと、まぁ、経済的に大変なので。。 今は偏差値62位です。志望校はまだ決めかねていて、武蔵、国分寺、大泉辺りなのですが、1人で独自入試に対応出来る自信が無くて・・それに、数学の応用問題に手が出せません。英語は得意なのですが。。 武蔵などは予備校に行っている人が多いと聞きました。高校でも予備校などに通わず受験したいので、今は武蔵野北などを考えていますが、やはり、この辺りの高校は塾に行って対策しないと無理でしょうか?また、もし大丈夫であればその対策や、オススメの問題集を教えてください。 それから、塾などに行かないと自分で自己管理しなければいけませんよね。でも私は一体何をどの時期にこなしておけば良いのか、過去門はいつごろから始めれば良いのか、今の時期にする勉強などがまったく分かりません。やる気はあるのですが、何をすれば良いのか分からず困っています。学校のテスト対策については大丈夫なので、受験までに月ごとにこなしておくべき目標等、アドバイスお願いします。 長文でしたが、最後まで見て下さってありがとう御座いました。

  • 受験前だけど塾をやめたい

    私は中3で、公立の偏差値63くらいの高校を目指しています。地区トップ校といわれるところです。 私は中1から中3になるまで、個別の定期テスト用塾に行っていました。 でも、受験があるので3年生になってから志望校の合格人数が多い集団塾に変えて通いはじめました。 塾の授業は、5教科を各80分と数学の特別コースをしています。 自分にとってこれからはもっと演習量を増やしていかなければいけないと感じていて、塾をやめるべきかなと考えています。 ですが、2つ不安な点があります。 1つ目は、これから塾ではスピードを上げて12月までに3年生の範囲を全部終わらせるのですが、学校では2月くらいまでかかると思うので、過去問とかが遅れると思います。 2つ目は、自習室を使えなくなるということです。私はあまり家で勉強するのが得意ではないので、塾の自習室を使うことが多いのですが、使えないと、困るかもしれません。なので、学校で放課後しようと思ったら、それはダメだと怒られました。 偏差値は、国語51.数学55.英語65.社会62.理科53.3教科58.5教科58です。

  • 受験勉強

    新中三です。公立高校合格のための受験勉強のやり方を教えてください。塾に行ける経済的な余裕がなく、とても不安で心配です。一年生からの教科書とノートの復習と本屋さんで過去問題集を買ってコツコツ努力すれば大丈夫なものでしょうか?

  • 中3です。過去問はいつからどのくらい解けば良いのでしょうか?

    中3です。埼玉の県立高校(偏差値60前後)を目指しています。 今回の実力テストでは379点、学年18番でした。 北辰偏差は59です。塾には行っていませんが、進研ゼミをやっています。 中1、中2の内容で、これといって不安な単元はありません。 そろそろ過去問が発売されるので、買おうと思います。 でも、良く調べたら過去問にも再編集されて、ランク別になってるものや、出題率などで編集された本もあるようです。 普通の「埼玉県立入試問題」とか書いてある、5年分入った1000円くらいのもので十分な気もしますが、今の時期からだとまだ時間に余裕があるので、もっと全国の問題にもチャレンジしてみても良いかなぁ~とも思います。 実際に私と同じくらいの高校を受験された方は、どの程度の過去問を解いたのでしょうか? また、今の時期に解くのは少し早いですか? オススメの学習方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中3受験生です

    中3受験生です 高校入試などがあるこの時期 学校に行く意味はあまりない気がするんですが 入試が終わるまで学校を休んだりしている人はいましたか?

  • 都立高校の受験

    中三の受験生です。 私は、都立が第一志望なのですが、疑問点があるので 質問させていただきます。 本題に入ります。 私の第一志望校は、偏差値が約60の入試は共通問題の高校です。 (現在の私の偏差値は50ちょっとです・・・) なのですが、塾では学校の教科書範囲では、高校に受からないと言われました。 塾の勉強の基本と応用の比率は3:7位で、 先生にしてみれば、応用が基本という感じです。 なので、結構難しい問題でも出来て当たり前。 出来ない方がおかしいと言われます。 でも、高校受験のサイトや似たような質問を見ると 基本が出来れば大体受かると書いてあり、どちらを信じて勉強すればいいのか 分かりません。 なので一応、都立の過去問をやった後に間違えた所を見直す事はしているのですが・・・ 基本と応用はどの位の比率で勉強すればよいのでしょうか。

  • 神奈川の受験生です。今から塾に行こうと思っていますが・・。

    こんにちは。 自分は神奈川の中3の受験生です。 今塾に行っていないので受験対策のために塾に行こうと考えていますが、どの塾がいいのか全くわかりません。  自分の受ける高校(工業高校)は英・国・数の3教科で、自分は英語が苦手で成績も恥ずかしながら2なのです。そこで、冬休み等を使いなんとか入試で通用する程度の実力をつけたいと思っています。 また、数学も応用問題が全くできなく、国語も古文が苦手です。(両方とも成績は3です。) そこで塾に行こうと思ったのですが、本当にどこの塾がいいのかわからないのです。 中萬などの塾ではついていけるか不安です。(友達が言うには補修などを行ってくれるみたいですが、英語は5W1Hから分からなくなっています。) また個別は月謝が高いですよね。 そこで月謝が比較的安い(?)創英ゼミナールという塾を見つけたのですが、どうなのでしょうか? ちなみに、今進研ゼミをとっていますがどこから手をつけたらいいのか分からず、何もやっていない状態です。 どうかよろしくお願いします。

  • 受験勉強

    受験勉強 今中3です。 難関公立高校を目指しています。僕の偏差値は30ぐらいで、今勉強してみんなとの差をつけようと考えています。 とても良い勉強法があったら教えてください。 塾から帰ってきて勉強する時間があまりない日があります。 短時間で出来る勉強法がいいです。 お願いします。

  • 塾へ行かずに高校受験ってありですか?

    こんにちは、私は神奈川県に住んでいる中3です。 さっそくなんですが高校受験を塾行かずにするって 受験をなめてますか? 私は、2年の時凄く不真面目で、内申がとても低かったです(30くらい) 今目指してる高校は105くらいは欲しいのです。 私の目指している高校の受験の際の点数の割合は 「内申:受験当日のテストの点:面接」の比で表すと「3:5:2」なんです。 担任の先生は、3年になって頑張ってるから内申100は行けると思うし、高校が「3:5:2」 だから勉強頑張れば逆転も出来なくないよ。 って言ってました。 内申の分を出来るだけ学力でカバーしたいのですが、 私は吹奏楽部で沢山お金を使う部活だし、私には妹が居て、妹が私より頭悪いので 妹を塾へ行かせないとって思うと、私が塾へ行ってしますと、家計への金銭的な負担が 大きいかなと思い。塾には行きたくないなって思っています。 他にも理由はあって、私は部活が大好きで、部活を一生懸命やりたいんです。 だから塾で部活を早退とかしたくないし、じゃあ塾休めばって思うんですが そうすると高い金払っている親に申し訳無いので休めません。 夏期講習だけは行っているのですが、1日のスケジュールが 7時に起床→9~17時部活→塾直行→22時帰宅→塾or夏休みの宿題、お風呂、夕飯→24時就寝 と言った具合で家庭学習が出来ていません。 どちらかというと塾のスピードには付いて行けていない感じで、 これなら入塾しないで市販の問題集など買って家庭学習の方が良いかなって思っています。 集中出来る環境が欲しいなって思って顧問の先生に相談したら 学校の教室を土日練の後19時位まで開けてくれました。(毎週) 更に、顧問の先生は土日練の昼休み1時間、練習後の2時間くらい、分からない所を教えて下さいます。こんな感じで協力してくれる人も居るし、環境も整っています。 部活の引退は11月頃です。 自分で言うのもなんですが、一度決めた事は最後まで出来ます。 こんな私ですが塾へ行かずに高校行けると思いますか? 今は偏差値50くらいで、目指す高校は56くらいです。入試までにどうにかなりますか? おすすめの勉強法あれば教えて下さい。死ぬ気でやります!

このQ&Aのポイント
  • ポータブルブルーレイドライブのインストール方法や、複数のパソコンへのインストールについて質問があります。
  • 購入したポータブルブルーレイドライブは、一台のパソコンだけでなく複数のパソコンにもインストールできるのか疑問です。
  • エレコム株式会社のポータブルブルーレイドライブに関する質問です。インストール方法や利用可能なパソコンの数について教えてください。
回答を見る