• ベストアンサー

アンテナの誘電率が1変化するごとに周波数はどれくらい変化するのでしょう

アンテナの誘電率が1変化するごとに周波数はどれくらい変化するのでしょうか?どのように求めればよいでしょうか?アンテナのエレメントは正方形で一辺15mmです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.2

アンテナのプロではないのですが、回答が付かないようですので。 まず、「アンテナの誘電率」というのがよくわかりません。 正方形の誘電体アンテナでしょうか? それにしても、励振するために何らかの導体なり導波管なりが介在していると思います。 その辺の構造を示して頂けないでしょうか。一般的な名称のあるアンテナなら、それでも結構です。 何故そんなことを言うのかというと、構造から実効誘電率が決まるので、誘電体の比誘電率だけでは一概に短縮率を決定できないからです。 また、構造によって比帯域幅も決まってきます。 そういう意味でも、「周波数はどれくらい変化?」が答え辛いです。多分、中心周波数が変化する量のことだと思うのですが。 また、おそらくお書きの「誘電率」は「比誘電率」ですね。 専門家間でも、口頭で「誘電率」と言った場合、大抵は「比誘電率」なのですが、文章で書くときはきちんと書くのが普通です。 その辺も正確に使い分けた方が良いと思います。

その他の回答 (1)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

素人ですが、質問にはデータ不足で答は得られないと思います。 アンテナの特性については、アンテナ効率、アンテナ特性等で先ず調べて見られたらいかがですか。 それと誘電率を組合せて、例えば次のようにサーチすればある程度のヒントは得られると思われます。 "アンテナ効率 誘電率" "アンテナ特性 誘電率"

関連するQ&A

  • 誘電率は周波数によって変化するのですか?

    代表的な例として水は一般に誘電率約80と言われています。 これに高周波のマイクロ波を照射し、その入射波と反射波との関係により誘電率を算出するという方法を取ったとき、水の誘電率は変化したりするのでしょうか? また、誘電率が変化する場合、水の誘電率80というのはどの周波数においての値なのでしょうか? よくわからないので教えていただきたいです。

  • 血液の誘電率について教えてください

    血液の赤血球・血漿の誘電率を探しています。 誘電率は周波数によって変化するらしく、周波数(1~10MHz)におけるそれぞれの誘電率がわからず、困っています。 知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いいたします。

  • 物質の誘電率の周波数依存性について

    物質のインピーダンスを計測し、誘電率を求めようとしていますが、 測定した結果、誘電率が周波数に対して線形性を持っているようなのですが、ありえることなのでしょうか。物質の導電率の周波数依存性に関してもわかれば教えてください。

  • 誘電率の周波数依存性

    物質の誘電率がある特定周波数と共振して急激に増加する という現象はありますか? また、それに関する情報を教えていただけたら幸いです!

  • 誘電率測定方法と周波数について

    現在、容量法(コンデンサーのように電極で誘電体を挟む方法)により誘電率を測定しています。 この容量法による測定は、周波数が1GHzまでと言われますが、これは何ででしょうか? お詳しい方、ご教授ください。お願いします。

  • 周波数に依存する場合の誘電率の測定方法

    世の中には様々な誘電体があると思いますが、それらの交流(周波数に依存する場合)の誘電率はすべて解明されているのでしょうか? また、それらの誘電率を測定する方法としてどのような方法があるのでしょうか?

  • 誘電率について

    誘電率についての質問です。 誘電率について調べているのですが、よくわからないところがあります。 金属などの導体には誘電率がない(無限大)だというのはなんとなく イメージできるのですが、導体である食塩水にも誘電率が あるというのを見かけました。食塩水は導体なのに なぜ誘電率があるのでしょうか?また、濃度、測定周波数ごとに 誘電率は異なっていました。なぜなんでしょうか? また、もうひとつききたいことがあります。 ある陰電荷を含む物体があります。その物体中の陰電荷が増えるにつれて その物体の誘電率も増加したりするのでしょうか? いろいろごちゃごちゃしてますが、回答よろしくお願いします!

  • 斜傾アンテナ 周波数公式

    斜傾アンテナ 周波数特定して アンテナエレメント長 を 割り出す 公式を 教えて欲しい。 又は        周波数 を 割り出す 公定式 を 教えてほしい。

  • 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率と

    電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 誘電率が大きくなると周波数、波長はどうなりますか?証明は?式は? 透磁率が大きくなると周波数、波長はどうなりますか?証明は?式は? https://eman-physics.net/electromag/matter.html をみましたが、どうやら誘電率と周波数は反比例の関係にあるようですが・・意味が分かりません。式沢山あるので意味不明です。 以下はなんとか調べてたどり着きました。 c=νλより、周波数と波長は反比例の関係にあります。 真空中の電磁波速度は光の速度と同じ。 c=1/√(εμ) なので、誘電率が小さくなると速度伝搬速度が上がる

  • 誘電体の形における誘電率の変化

    2種類の誘電体の界面に分極電荷を考えるとき、2つの誘電体の誘電率がε1、ε2のままであるかどうか教えてください。つまり、ε2の形を変えて挿入した際、誘電率に変化は生じるかどうかってことです。