• ベストアンサー

浄化槽のブロワーを新しく交換したいのですが、どういう方法でやれば良いの

浄化槽のブロワーを新しく交換したいのですが、どういう方法でやれば良いのでしょうか? 専門業者さんがいたりするのですか? ちなみにいくら費用かかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10783)
回答No.2

商品を扱っているのは、配管やさん、浄化槽の管理会社、ホームセンターです。 浄化槽の大きさで(何人槽か)でブロワーの大きさが決まります、メーカーは何処でも良いです。 取り替えはとても簡単です。コンセントと、ゴムホースを13のパイプに差し込み抜けないようにバンドで固定するだけです。 値段が安い方がよいのであれば、ホームセンターで買ってください。 取付けて古い物を廃棄して貰うのであれば、浄化槽の管理会社に聞いてみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

家庭用浄化槽のブロアーはホームセンターで2万円程度で買えます。 ブロアー交換手順 1、ブロアーのコンセントプラグを抜く。 2、ブロアー吹き出し口のゴム管を外す。 3、古いブロアーを外す。 4、新しいブロアーをセットする。 5、新しいブロアーにゴム管を差す。 6、ブロアーのコンセントプラグを差す。 ここまでの所要時間は2~3分で充分ですから、浄化槽に悪影響は与えません。 これを、業者に頼むと同じブロアーが4~5万円になると思います。 以前、浄化槽清掃を依頼した業者が高齢の母親が無知な事に付け込んで2万円で買えるブロアーを4万5千円で交換されました。 業者にブロアー引き取りと返金を求めましたが、母親からお願いしますと頼まれたからの一点張りで結局泣き寝入りでした。 母親は業者から、このブロアーでは浄化しないと言われたからお願いしたそうです。 勿論、交換前のブロアーは正常でした。 このような悪質業者は少ないと思いますが、ホームセンター価格で交換する業者は皆無だと思います。 尚、ブロアーは「ダイヤフラム」という「ゴム弁」が傷むとエアー吹き出し量が減少しますが、ダイヤフラムだけ別売りしてます。 このダイヤフラムを交換すれば驚くほど長く使えますので、ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレ用ブロワーの交換について教えてください。

    トイレの浄化槽の管理会社から家庭用の浄化槽のブロワーが壊れていて交換に約4万円くらいかかるといわれました。 この会社は前にも点検するとかいってカバーをうまくかけないで音がうるさくなり苦情をいったらようやく見回りの者のあと片付けがよくなかったことを認めるなどあまり信用できない業者ですが田舎のことなのでほとんど独占業者みたいなものでどうしょうもできません。  しかしホームセンターにいったら同じメーカーではありませんが2万円弱で売っていました。この市販のもので私が交換しても機能するものなのでしょうか。 そもそもブロワーの役割ってなんでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 浄化槽のブロワーと電気代

    カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 先月にリフォームをして以来、電気代がはねあがりました。毎月3000円代でおさえられていた電気代が、5000円を超えるようになったのです。 考えられるのはひとつで、浄化槽のブロワーなのです。もちろん、リフォームにともなってウォシュレットの電力などもかかるようになりましたが、おそらく電気代がはねあがった最大の原因は、ブロワーの電力ではないかと思っています。 気になって検索してみると、浄化槽のブロワーは電気代が掛かりすぎるという、同じような質問がありました。 同じような質問があるにも関わらず、あえて質問させていただきたいのですが、ブロワーの電気代をおさえる効果的な方法をご存知の方がおられましたら、ご教授願えないでしょうか。 ちなみに、浄化槽工事は市役所から補助金をうけ、競売にかけられた上で選ばれた水道屋が行いました。 ブロワーは前澤化成工業のEL-60です。 http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07100&item=103341

  • 浄化槽ブロワー コンセント部分の発熱

    浄化槽ブロワーの 電源プラグが熱を持っています。 考えられる原因は何でしょうか? ブロワー本体は発熱していません

  • 浄化槽の修理と交換

     設置30年の浄化槽が漏れております。 汲み取りを依頼したところ真ん中の汚泥槽の水位が下がっており、水を入れても貯まらないのでひびが入っているのではと言って汲み取らないで帰って行きました。理由を聞くと中を抜き取ると割れがひどくなるのではないかとのことです。 修理を依頼するにも汲み取り後でないと業者に悪くて頼めません。 水を入れると9分目まで水位は上昇しますがそれ以上は上がらず、オーバーフロー入り口までは上がりません。 この程度でも修理は可能でしょうか? 仮に修理が可能だとして修理代はいくらぐらいでしょうか? 修理後何年ぐらいもつでしょうか? 交換する場合はトイレの使用を考えると最短時間を考えますが、交換日数と交換費用総額を教えてください。ちなみに現在は単槽7人槽ですが、交換後は合併浄化槽となるようです。台所用水も引き込まなければいけないのでしょうか?距離は20mぐらいです。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 浄化槽から漏れ出る臭気について

    今月に入ってから排泄後に浄化槽から強烈な臭いが出るようになりました。 家族は二人だけで、日中は二人とも勤めに出ているので ほとんど、トイレは使用していません。 便器の洗剤洗浄を止め、浄化促進剤を入れましたが臭いは止まず。 ブロワーの故障かと思いましたが、正常に運転していました。 浄化促進剤が浄化槽内で安定するまで業者さんを呼ぶのは待った方が良いのでしょうか。 浄化槽内の何かが故障している、ということも考えられますでしょうか。

  • 浄化槽の自主管理の方法

     自宅で使用している合併浄化槽の保守点検を業者に委託せず,自分自身で行ないたいと考えております。(国家資格が必要な浄化槽の水質検査や,特殊な道具が必要となる浄化槽の清掃に関しては,当然,専門業者に依頼することになると思います)  浄化槽管理者として行なうべき保守点検の項目,方法,及び記帳の書式等がありましたらお教え頂けないでしょうか? 浄化槽のメーカにも問合せたのですが,担当部署をたらい回しにされた挙句,結局,はっきりとした答えを得ることができませんでした。(浄化槽の保守点検は,専門業者に委託するのが当然だという雰囲気でした)  少しでも無駄な費用を節約し,また法律上の本則による設置者の義務を果たすため,是非とも自主管理を行ないたいと考えております。よろしくお願いします。

  • 浄化槽に掛かる費用と修繕費について

    うまく詳細を伝えれず、分かりにくい質問になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私は、2年前に、店舗付き住居(5店舗分)を競売で購入しました。 年間に掛かる主な費用は、固定資産税と浄化槽の保守点検費用、そして浄化槽の清掃費用です。 保守点検費用は、年12回(毎月1回)で約10万円、清掃費用は、年2回で約24万です。 ここで、1つ目の質問なのですが、この年間約34万の費用は、5店舗分の浄化槽の維持費としては、妥当なのでしょうか? また、先日、毎月の点検報告を受けた際に、『散気管が腐食により穴が開いているので交換の必要性があり、ブロワーと放流ポンプも交換の時期が来ているので、まとめて修繕しましょう』と言われました。 その担当者は準備良く、見積書も持参して、続けてこう言いました。 『で、この修繕作業をするには、浄化槽の汚泥をさらに深く引き抜きしなければならないので、引き抜き清掃に約40万(25トン分)、配管やポンプの交換に約80万掛かります。』 ここで、2つ目の質問なのですが、A.この修繕費は妥当なモノで仕方が無いモノなのでしょうか? B.何か修繕費用を節約できそうな方法はありますでしょうか? どうもボッタくられている気がしてなりません。 浄化槽の清掃管理会社の方や、アパート、マンション経営されれいる方の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 合併浄化槽について

     合併浄化槽(7人槽)を去年の秋に新築に伴い設置しました 業者のミスにより約1ヶ月程「ブロワー」の取り付けがされておらずに、家中悪臭にさらされました(そのせいで臭いに対して過敏になっているのかも知れませんが)  浄化槽の臭いが気になります 毎月一度の保守検査では結果は「良」なのですが・・・  通販などで扱っている「バクテリアを増やす薬」等を使っても良いものでしょうか? また実際に使ってみた方いらっしゃいますか?

  • 浄化槽検査の支払いについて

    去年の10月に浄化槽の法定検査を受けました。その検査費用として5000円の費用を請求されていますが、無視しております。督促状が届きましたが、やはり支払わないといけないのでしょうか?支払わないとどうなるのでしょうか?検査を受けなければ、支払わなくても良いのでしょうか? 因みに業者による浄化槽管理をお願いしております。

  • 合併浄化槽で断水中にトイレ

    わが家では合併浄化槽を使用しています。 停電、断水時にトイレが使えなくなりますが、浄化槽のふたを開けて直接用をたす(もしくは捨てる)ことはできるのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、停電でブロワーが止まっても二日くらいなら大丈夫というところまでしか見つかりませんでした。 電気は比較的早く回復しても水道はかなり日数がかかるようなので、簡易トイレを用意しておくにも限界がありそうです。浄化槽点検の際に業者さんにも聞こうと思いますが、ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ACアダプタの差し込み口が壊れた場合、問い合わせ先を紹介します。
  • ACアダプタの差し込み口が壊れた時、どこに連絡すれば良いのか解説します。
  • ACアダプタの差し込み口が故障した際の連絡先をお教えします。
回答を見る