団体加入のビジネスカードの魅力とは?

このQ&Aのポイント
  • 会社からの団体加入のビジネスカードは銀行経由のJCB本家本元であり、保障内容はJCBゴールド並みでありながら年会費はかかりません。
  • 現在利用しているクレジットカードと比較すると、ビジネスカードの還元率は高く、カード利用の年間料金に対する還元率も抜群である。
  • 考えるべきは年会費とカード利用額であり、JCBのOkiDokiプログラムの還元率を調べることが重要である。
回答を見る
  • ベストアンサー

団体加入のクレジットカード

団体加入のクレジットカード 会社の慰安旅行があるのですが、会社から団体加入のビジネスカードの募集がありました。 発行元はJCBのブランドのカードを発行しているところではなく、銀行経由のJCB本家本元です。 銀行の人からは「カードはゴールドですが、あくまでビジネスカードです」とのことでした。 保障内容はJCBゴールドとほぼ同じで、空港ラウンジが使え、しかもタダです。 現在別のクレジットカード会社のゴールドカードを使っているのですが、ビジネスカードと保障内容を比べると同じでしたが、カード利用の還元率は1%で、年会費は10,500円かかります。 ゴールドを持っている理由は単に空港ラウンジを使う事だったので、これを機にクレジットカードを解約しようか迷っています。 カードの年間利用料金は100万円前後ですが、JCBのOkiDokiプログラムの還元率はどの位でしょうか? 年会費とか考えるとどちらがお得ですか?

noname#122183
noname#122183

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

さくらカードと想像しますが、ポイント制度に大差はないでしょう。 永くお付き合いするのであれば退職後の年会費を確認なさった方が良いと思います。 解約はいつでも出来ますが作成はままならない場合があります。

関連するQ&A

  • クレジットカードの数字について

    接客業という職業柄お客さんのクレジットカードを扱いますが、クレジットカードについていくつか質問があります。 (1)アメックスやダイナースはちょっと違いますが、VISA・マスター・JCBのブランドマークが付いたクレジットカードは16桁のカード番号ですが、カード番号で発行会社やVISA・マスター・JCBのブランド識別が出来るのでしょうか? (2)VISA・マスター・JCBのブランドマークが付いたクレジットカードは16桁のカード番号の下に、最初の4桁の数字が書かれていますが、何か意味があるのでしょうか? (3)最近クレジットカード会社各社がデザインが全く同じか、少し変えて今までどおりのゴールドカードとお手軽ゴールドカードを発行していますが、お手軽ゴールドカードの中には空港ラウンジが使えない物があります。 空港ラウンジではどうやって識別しているのでしょうか?

  • ゴールドクラスのクレジットカードを作ろうと思っているのですが、家族会員

    ゴールドクラスのクレジットカードを作ろうと思っているのですが、家族会員に兄弟を入れたいのですが、お勧めのカード会社、または、兄弟を何人か入れられるカード会社はどこでしょうか? JCBは兄弟はムリのようですし、カード会社も多数あるので、一体どこを調べていいものかわかりません。 年会費などは安ければそれはそれでいいですが特にこだわりはありません。空港のラウンジが使える特典があるものがいいです。ご回答よろしくお願い致します

  • 旅行に適したクレジットカード

    海外に行く際は1時間~2時間前に空港に行きますが、買い物はしないのでチェックインが終わると暇です。上級会員ではないのでラウンジも使えないし。と思いついたのがクレジットカードで使えるラウンジでした。 調べるとゴールドカードもしくは同等のカードが対象になるようですが、如何せんゴールドカードは年会費が・・・。 最近は年会費の安いゴールドカードも登場しているようですが年会費3000円くらいで、ラウンジが使えて、あわよくば旅行保険が付くようなカードってないんでしょうか? もしおすすめのカード持っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください!!

  • クレジットカードの利用について

     クレジットカードについてお伺いします。  クレジットカードは昔からの銀行系や信販系はもちろん、スーパーなどの流通系、消費者金融系、メーカー系などさまざまなところから発行されています。そして大概、「VISA」や「JCB」や「マスター」などが付いています。「VISA」や「JCB」や「マスター」が付いていても、クレジットカードそのものの審査や限度額の設定は発行会社によって違うと言うことをこちらや他のサイトで知りました。  そこで質問ですが、仮に限度額や保険保障が同じで、付いている国際ブランドが同じと仮定し、発行会社の系列(銀行系や信販系、流通系などの分類)によって使い勝手は違うものなのでしょうか?  国内、国外で例を挙げていただくとうれしいです。  ポイント還元率の違いは除きます。

  • 空港ラウンジで素朴な疑問ですが

    クレジットカードのゴールドカードとかプラチナカードで空港ラウンジが無料で利用できるサービスがありますが、ゴールドでも対象外のカードがありますよね。 最近各クレジットカード会社が値段を格安にして、空港ラウンジサービスを省いたり、保障額を低くしたり、保障の範囲を絞ったゴールドをしています。 例えばA社というクレジットカード会社が、数千円と1万円ほどのゴールドのゴールドを発行していて、前者には空港ラウンジがついていないとします。額面は殆ど一緒です。 空港ラウンジの職員の人はカードの額面を見て分かるのでしょうか? それともカード番号か何かで判別できるのでしょうか?

  • ゴールドカードについて

     現在普通のクレジットカードを使っているのですが、保障や保険、ポイントなどの還元率を考えゴールドカードを検討しています。  決して見栄ではなく実利を考えてのものです。って言うか、今の時代ゴールドより上のカードがあるので、ゴールドにステータスを求めていません。  そこで色々調べると、年会費が数千円と安いものから2万円位するものまであるようです。中には年会費無料のゴールドまであるのを知り驚きました。  そんな中ポケットカードの「P-oneゴールド」を見つけました。  年会費は6000円ですが年間50万円を使うと約3000円分のポイント還元があり、請求時1%引き、毎月7日がポイント10倍だそうです。また、保障や保険も特別優れてはいないけどツボは押さえている印象です。  私の使い方(年間数十万円をカード決算)だと、7日の10倍デー以外でも還元率1.0%を確保できます。7日の10倍デーを狙うとさらに還元率が高くなります。  そこで質問ですが、ポケットカードの「P-oneゴールド」より還元率が良く、そこそこの保障や保険はあるでしょうか?  また、ユーザーの方の「良い点」「悪い点」をお聞かせください。  

  • ゴールドカードで、ビジネスラウンジも使える?プライオリティカード??

    UCのVISAのゴールドカードを持っています。 成田空港第1ターミナルを利用する際、ゴールドカードを持っていると、エグゼクティブラウンジ(ゴールドカード所有者専用)が使えると聞きました。 いろんな方の口コミを見ていたら、ゴールドカードを持っていれば、ビジネスクラスではなくても、ビジネスラウンジも無料で使えた!という情報がありました。 実際、そうなのでしょうか? ある方のブログには、プライオリティパスという文言もあり、何だかよくわかりません。 ゴールドを持っているだけでは、ビジネスラウンジは利用できない? ゴールド+プライオリティカードがあれば、エコノミークラスでも利用できるのですか? プライオリティカードは、どうやって手に入れるのですか? 会費はありますか?? 因みに、カード会社に確認したら、成田空港にはビジネスラウンジがありません!という曖昧な回答でした・・。

  • クレジットカード

    クレジットカードを作ろうと思っているのですがどれが良いのかわかりません。 Tポイントを貯めているのでTカードプラスにしようと思いましたが、TSUTAYAを利用しないためあまりメリットがないかと思いました。 ネットで調べてみるとJCBカードWが年会費永年無料でポイント還元率も高く39歳以下ならば作った方が良いと書かれていたのですが、実際に使ってみてどうでしたか? そのほかに良いおすすめのクレジットカードがありましたら教えてください。

  • クレジットカードについて

    現在イオンゴールドカードを使っています。とは言っても持った理由は、色々な支払いをイオンカードに集中させていたらゴールドの誘いが着たので、「年会費無料なら…」という単にそれだけです。 ただ使っているうちに色々なカードの情報や質問サイトを見ているとイオンゴールドカードは「年会費無料」だけが取り柄で、特別ポイント還元がよくも無く、最近では色々特典が改定されたりしているようで、あまり魅力を感じません。 そこでカードを変えようと思い、一応色々調べた結果ポケットカードの「P-oneゴールド」が候補に挙がっています。 そこで質問ですが、P-oneゴールドより条件がよいゴールドはありますか?よろしくお願いします。 条件は以下の通りです。 ・カードブランドや発行会社は特にこだわらない。 ・年に海外旅行は少なくても1回はいく。 ・あくまでゴールドで。 ・還元率を重視。お店の感謝デーなどの割引は興味ない。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードをもう5年近く使っていますが、未だに要領がわからないので教えてください。 現在「JCBネクサス」という年会費5千円のカードを所有しておりますが、今日、更新のカードが届きました。その名も「JCBゴールド」! 年会費1万円もかかるそうです。 そこで疑問なのですが、デパートなどでもクレジットカードはありますが、それらは年会費無料だったりします。でも、カードにはJCBやらVISAやらMASTERなどのマークが複数入っていますが、それらがたくさん付いているのには何か意味があるのでしょうか?また、クレジット会社のカードとデパートのカードとの違いは何なのでしょうか?何かしらのサービスの違いでしょうか? それから、私は主にセルフガソリンスタンドでカードを使っているのですが、それにデパートのカードを使うことはできるのでしょうか?デパートのカードにJCB、VISAのマークがついていれば、特にJCBカードとVISAカードをそれぞれ作らなくても、それ1枚で世界中どこでもどんな店でも使うことができるのでしょうか?