• 締切済み

化学について質問です。

化学について質問です。 有機化学の純物質で構造図(IUPAC名、SMILES記表など)から水溶性(若しくは非水溶性)を判断する事が可能でしょうか? 完璧な判断は難しいと思いますが、大まかな判断でも結構ですので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

水に溶けるということの意味を考えると、単純化していえば「水の分子に取り囲まれやすい」「水となじみやすい」ということです。水分子は酸素原子が負、水素原子が正の電荷を持っています。極性が高いという言い方もあります。水の分子に取り囲まれやすいということは、溶質も局所的に電荷を持っている(分子中の電子の分布に偏りがある)ということです。炭素と電気陰性度が異なるヘテロ原子があると電子の分布が偏る傾向にあります。あくまで疎水性の基との(サイズの)バランス次第ではあるのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有機化学の勉強法…

    初めて質問させていただきます・ω・ 化学Iの有機の脂肪族の範囲がとにかく出来ません。 学校で配布されたセンター用のテキストや プリントなど一通りやって できるようになった!って思ったのですが、 テストではまったく出来ませんでした 普段の模試などでも有機は最悪です 芳香族はちゃんと覚えられるし、結構できるのですが 何故か脂肪族はさっぱりです 構造式を見ても何の物質か分からないのもあるし、 物質名を見てその構造式を書けないのもあります もうすぐ夏休みで、受験生なので そろそろ基礎固めが終わっていないといけない時期なのに やばすぎて焦ってます・・・ 何からやるのが1番いいでしょうか? 有機(脂肪族)の勉強法などあれば 教えていただきたいです。 また、良い参考書なども 教えていただけるとありがたいです!

  • 有機化学における構造式の表記(イオンについて)

    有機化学において物質を構造式で表記する場合が多いと思うのですが、 電離する際の表記について疑問があります。 例えば、アデノシン一リン酸を表記する際には、 添付の図1のように表記するのが一般的かと思います。 しかし、図2や図3の様に表記してはいけないのでしょうか? または、その様な表記が一般的でないのはなぜでしょうか? さらに、リン酸を単体で表記する場合は図4のように表記するのが一般的かと思いますが、 図5~7の様な表記ではいけないのでしょうか? また、その他の化合物の構造式を記述するにあたり、 どの様な場合にイオン化した構造式を書けばよいのか(どう記述すべきかの判断基準) もご教授いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 化学の質問です。

    有機化学の質問です。 1.弱酸水溶液(Cmol/L)の水素イオン濃度は[H^3O+(オキソニウムイオン)]=(C・Ka)^1/2で表わせることを示せ。 この式を使って、Ka=1.00×10^-5mol/Lの弱酸の0.00100mol/L溶液の水素イオン濃度を求めよ。 2.次に示す酸や塩基をその強い順に並べよ。  a) CH3CO2H  C6H5OH  CH3CH2OH b) Cl2CHCO2H  CH3CH(Cl)CO2H  CH3CH2CO2H 3.以下の反応での2つの出発物は、それぞれルイス酸であるかルイス塩基であるか答えよ。  (a)BF3 + O(C2H5)2 → F3B^- ─ O^+(C2H6)2 (b)Cu^2+ + 4NH3 →Cu[NH3]4^2+ 4.分子式C5H10のアルケンのすべての構造異性体と幾何異性体の構造式とIUPAC名を書け。 よろしくお願いします 追加 塩基の強弱の決め方を教えていただけたら、幸いです

  • 化学についての質問です。

    化学についての質問です。 分子式C18H18O4のベンゼン環を2つもつジエステルXがあり、この油状物質にNaOHaqを加えて、かきまぜながらあたためると、油状物質が消失して均一な水溶液になるそうなのですが、どうして均一な水溶液になるのか教えてください。 塩化鉄(III)水溶液で紫色を呈し、過マンガン酸カリウムで酸化させるとサリチル酸になるものをあげてください。 このふたつが疑問です。 教えていただけないでしょうか。

  • 化学についての質問です。

    化学についての質問です。 分子式C18H18O4のベンゼン環を2つもつジエステルXがあり、この油状物質にNaOHaqを加えて、かきまぜながらあたためると、油状物質が消失して均一な水溶液になるそうなのですが、どうして均一な水溶液になるのか教えてください。 塩化鉄(III)水溶液で紫色を呈し、過マンガン酸カリウムで酸化させるとサリチル酸になるものをあげてください。 このふたつが疑問です。 教えていただけないでしょうか。

  • 物質の名前から物質がどういうものかを判断

    物質の名前がポンと与えられたときに 名前から物質がどういう物かを判断するにはどうすればよいのでしょうか? もしかして命名ルール(例えばIUPACのそれ)を理解していれば 名前から物質がどういうものかを逆算することが可能なのでしょうか? (慣用名などは除いて) 同じように化学式が与えられたときに 化学式から物質がどういう物かを判断するにはどうすればよいのでしょうか? これもやはり化学式の記述ルールを理解していれば 化学式から物質がどういう物かを逆算することが可能なのでしょうか? (慣用表記などは除いて)

  • 化学の問題4

    化学の過去問です。 分からない問題がいくつかあります。 お手上げ状態なので、 よろしければ力をお貸しください。 混成軌道の概念を使って有機物質(プロパン、プロペン、アセチレン)の構造について説明せよ。 よろしくお願いいたします。

  • 有機物の揮発性

    こんにちは、有機物の揮発性について教えてください 物質名や化学式から揮発性があるものかどうかを判断する事は可能でしょうか? もしくは、その物質が揮発性があるなしはどうやったらわかるのでしょうか。薬品を購入する前に知りたいのですが、わかりやすい化学物質検索サイトなどおしえてください

  • 化学系実習中に起こった出来事に関して質問です。

    先日、化学系実習で酸性物質と中性物質の混合物を含む有機溶剤から、酸性物質と中性物質をそれぞれ分離する実験を、2回の日程に分けて行いました。 私たちは1回目に酸性物質を分離し、残った中性物質を含む有機溶剤を2回目の実験まで、栓をしたマイヤーフラスコ内に有機溶剤を入れ、実験室の普通の棚に保管していました。 1回目から実験が空くこと1週間。いざ中性物質を分離しようと、有機溶剤を入れたマイヤーフラスコを棚から出すと、フラスコの底に茶色い液体が溜まっていました。 当然、保管のために使用したマイヤーフラスコは未使用のもので、内部にほこりなどの不純物や水分なども確認できませんでした。 また、棚から取り出したフラスコ内の有機溶剤の洗浄のため、飽和食塩水を使用したのですが、茶色の液体は食塩水に溶けて色が薄くなったことから、何らかの水溶液であることが考えられます。 そこで私は1回目の実験での分離の際、有機物の酸性物質を塩にして水層に溶かし、分液ロートで分離したことから、前回の水層の一部が有機層に混入してしまったのではないかと考えました。 ちなみに、ここで含まれていると考えられる物質は 水層:安息香酸ナトリウム塩(酸性物質)、炭酸水素ナトリウム 有機層:o-クロロトルエン(中性物質)、イソプロピルエーテル(有機溶剤) です。 しかし、見ての通りですが、水層中に有色の物質は含まれていませんし、1回目の実験中も無色でした。 ここで質問です。 フラスコの底に溜まっていた茶色の液体は何だと思われますか? またその物質だと特定した根拠は何ですか? 私自身、無色の水層が茶色になるとも考え難いのですが、それ以外に原因も浮かばず、もしや水層内の物質が腐って変色したのかと思い調べてみたのですが、有力な情報は全くつかめませんでした。 乱文でむちゃくちゃな質問ですが、非常に困っております。 皆様のご回答お待ちしております。

  • 化学初心者の質問です。よろしくお願いします。

    こんにちは。この4月から化学を習い始めた者です。化学の問題とその解説がよく理解できず困り果ててしまっています。よろしくお願いします。 ---------- <問題>ミョウバンの組成式は AIK(SO4)2・12H2O である。ミョウバンを水に溶かすと、水溶液中には、AI3+ K+ SO42-が存在する。いま、ミョウバン21,34gを水25,00gに溶かした水溶液がある。ただし、原子量は、H=1,0 O=16,0 Al=27,0 S=32,1 K=39,1とする。 <問題>この水溶液中には何molのAl2(SO4)3が溶解していることになるか? <解説>この水溶液中に溶解しているAl2(SO4)3の物質量をXmolとすれば、これに含まれるAl3+の物質量は2Xmolとなる。溶解前後で、Al3+の物質量は同じであるから、 2X=0,0450 よって、X=0,0450/2=0,0225mol ---------- <質問>:「この水溶液中に溶解しているAl2(SO4)3の物質量をXmolとすれば、これに含まれるAl3+の物質量は2Xmolとなる。」とありますが、「Al3+の物質量は2Xmolとなる。」の部分の意味が分かりません。Al2(SO4)3をどう計算すればよいのでしょうか? どうか皆様、解説をよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ELECOMのゲームパッドJC-U3613MBKをWindows10のPCで使用中に接続が解除される効果音とともに使用不能になりました。
  • PCのデバイス設定画面で確認したところゲームパッドの認識がされていない状態になります。
  • 試した解決方法では一時的に反応するもののすぐに使用不能に戻り、USBのハブを通して接続しようとするとハブごと認識されなくなります。
回答を見る