• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレする環境について(2))

筋トレする環境についての悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 現在私が住んでいるところは、ジムが少なく器具が揃っていない田舎です。
  • フリーウェイトを行う上で上半身の負荷が足りずに困っています。
  • スミスマシンやベンチプレス用のベンチがないため、負荷を増やす方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.3

#2さんのアドバイス通り、まずジムと交渉というのが最初です。 ですがまあすぐに対応はされないでしょうし、永久に対応してくれないかもしれません。 その間のつなぎというのもなんですが、2パターン考えてみました。 1.マイシャフト(笑)の購入、 安全性から持ち込みで使わせてくれない可能性もありますが50mmのダンベルシャフトを自分で買う。 2.重量ではなくアイソレートテクニックにこだわる 以前oneHさんのベンチの重量に私がびっくりこかされたスレッドがどこかのBBSにあったと思いますが、 片側30kg程度でもやりようによっては十分かもしれません。 重量を求められないのは逆境ですが逆にこういったテクニックを研究するチャンスかもしれません。

chu_D-1
質問者

お礼

それなりの高重量扱う人間がほとんどいないものですから、交渉決裂する可能性大です。 ジムにいる閑古鳥が応援してくれるかもしれませんが・・・。 (1)に関しては以前相談に乗って頂いたように、元々ホームトレーニーになろうかと考えていたくらいなので、色々自分が必要とするものをジムに持ってきて良いのかどうかトレーナーに相談しようと思った事があります。 これ今でも結構真剣です。 (2)例えば「インクラインベンチでフライみたいな軌道なんだけどプレス」みたいなのもやるといった感じでしょうか。 やっぱり下手なこと考えるよりも今の重量でしっかり利かせれるほうに専念したほうがいいですよね。

chu_D-1
質問者

補足

こちらの補足を使わせてもらいます。 優良回答者の皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。 早速参考にさせて頂き自分なりに色々試したいと思います。 今後もみなさんのアドバイスをもとに日々精進していきたいと思いますので、わからないことがありましたら、またその時はよろしくお願いします。 えっと復活祝いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#136565
noname#136565
回答No.22

chu_D-1さん それでは頑張ってください! もしどこかで一緒に飲めれば良いですね。 それでは、予定通り小生はこれで退場します。 それにしても、引用のQAについて、小生ならAnaerobicさんの一連の意見は全く反論の余地もない素晴らしい回答だと思います。何らかの形で永久保存版として容易に参照出来たら良いんですがねぇ~。また直近では秀逸cozycube1さんやその他の回答者さんの素晴らしい意見を拝読させていただき大いに勉強になりました。ありがとうございました。また気が向いたら覗きに来るかも知れません。 See You Again Somewhere!

chu_D-1
質問者

お礼

実はお二人共、私の初質問に回答してくださった方々でして、大変印象に残っています。 お二人の過去ログは前々から拝見していましたし、肉漢もその際紹介してもらいました。 今でも大変勉強させてもらっています。 vjyさんも大変丁寧なご回答をありがとうございました。 回答内容はもちろん今後の参考にさせて頂きます。 お互い無理をしない程度にトレーニング頑張りましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.21

(3)俺、何キロ挙がるぜ~という言葉の後に「スミスでだけど」と小さく言わなければならない (4)拮抗筋や協働筋が経たらないということはメニューが増やせる。もしくは増やさなければ ならない >スミスばっかりずーっとやってるといざフリーやってみた時にガクンと重量が落ちそうだなぁということ。 別種目と思えばOK ダンベルとバーベルだって別種目 リフター的1RMとボディビル的10RMも例えフォームは同じでも別種目 >あくまでも「フリーに最終的に移った場合」ですけど。 なんだか怪我をしてしまいそうで怖いです。 まあありえなくもないですが、軽いトコから慎重に重量を上げていけば(たぶん)大丈夫、 ボトムの稼動域には気をつけて まあジムに5kg程度のプレートが何枚あるかにもよりますが50mmのダンベルシャフトを 持ち込むのが一番安いし、てっとり早いですよね。 ディップスとか出来るとこがあんのなら工事用ベルト買ってもいいですし。

chu_D-1
質問者

お礼

>別種目と思えばOK ダンベルとバーベルだって別種目 リフター的1RMとボディビル的10RMも例えフォームは同じでも別種目 なるほど。すごく納得です。 ディップスは車で20分くらいの公園でできます。ただちょっと難なのは家からジムとは正反対の方向ということです。 今の環境でできるだけやってみて、どうしても「スミスでだけど」を言いたくなくなったらシャフト購入します。 でももうこれでスミスマンってバレちゃったしいっかーて感じです。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136565
noname#136565
回答No.20

フリー、スミス、マシンの違い (1)安全性 (2)大会では後者二つは使用しない

chu_D-1
質問者

お礼

ようは目的が競技大会等ではなく、ボディビル目的(ましてや素人が行うレベルの肉体改造)であればさほど問題はないということですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.19

そういえば、一つ大切なことを言い忘れていたので追記します。 筋肥大、及び筋力のアップということでみればスミスもフリーも特に効果は変わりません。

chu_D-1
質問者

お礼

知りたかった大事な内容でした。少し安心です。 まぁでもこの残尿感っぽい感じは逃れられないので追加させてください。 フリーとスミスやマシンなどとの決定的な違いと言えばなんでしょう? 関節の強化等の違いでしょうか?(インナーマッスルとかも関係してるのかな?) 私の感覚としては、スミスばっかりずーっとやってるといざフリーやってみた時にガクンと重量が落ちそうだなぁということ。 あくまでも「フリーに最終的に移った場合」ですけど。 なんだか怪我をしてしまいそうで怖いです。 あーでもなんだか書いてる途中で「あんまり気にする問題でもない」ような気がしてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • decacat
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.18

 今晩は。  ジムは行ったことがないので私のアドバイスが役に立つかどうかわかりません。  ベンチプレスの代わりにフロアプレス、スクワットはザーチャースクワットをやる。 なんてのはどうでしょうか。ちょっと広めのスペースがあればできると思います。  私のやっている種目の抜粋ですけれど。  ダンベルはパワーブロック買って自宅でやる。とか。持ち込むとか。

chu_D-1
質問者

お礼

トレお疲れ様です。 以前からdecacatさんのブログでは拝見していたトレ名だったんですが、詳しくは知らなかったので自分なりに調べてみました。 フロアプレス http://muda2471.blog111.fc2.com/blog-entry-48.html ベンチでしかやったことなかったんですが、やってみようと思います。 ザーチャースクワット http://kinnix.seesaa.net/article/135270857.html (重いです) フロントスクワットに感覚的に似てそうです。これは良さそうですね。 パワーブロックの高重量はなんかすごい値段でした・・・(笑) ありがとうございました。

chu_D-1
質問者

補足

ザーチャースクワットさきほどやってきました。 バランスが・・・w

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136565
noname#136565
回答No.17

すみません! RMではなくてレップスです。 身近に各ダンベルを並べて置いて、間断なく次から次に行うやり方です。 混雑していないジムなら出来る筈です。

chu_D-1
質問者

お礼

ジムには人の余裕はあるので大丈夫だと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136565
noname#136565
回答No.16

云い忘れていました。 ダンベル30k以下しかないということでしたよね。 ご存じだとは思うのですが、ベンチで例えば、30k、28K、24K、20K、最後は12~16Kで、休みなく連続的に10RMやるのも効きますよ。

chu_D-1
質問者

お礼

SBFさんのダンベルカール祭りみたいな感じですね。 辛そうですが効きそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136565
noname#136565
回答No.15

私の行っているジムには、関東大会の優勝経験者、ウェイトトレーニングのトレーナー(鍼灸師)、日本滞在の外国人上級者など多く来ています。たまに彼らと会えば色々話をするのですが、しかし彼らのトレーニングの時間帯は「夜」で、小生は「午前中」のため、顔を合わせるチャンスが少ないんです。 スミスの話ですが、小生の場合は、フリーウェイトが主で、誰かが使用中の順番待ちの時にしかスミスはやりません。感じる重量差はもちろんあります。種目はディクラインとインクライン(傾斜三種類)だけです。やはり手首の辺りに違和感を感じます。だから身体の向きを前方向・後方向に変え調整しながらやってます。長くはやりません。またスミスではスクワットはしません。三頭筋もやりません。その時はレッグプレスか、EZエクステンション・ケーブルプレスダウンに回ります。

chu_D-1
質問者

お礼

すばらしい環境でトレーニングされていますね。 手首はリストバンドでロックしてやってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.14

ジムでスミスマシンを使っている人たちがよくやっている種目は、 インクラインベンチとショルダープレスですね。あとは、たまにスクワットとシュラッグ。ここまでで95%くらいです。感覚的ですけど。 あとは… ●バーを一番高いところにセットしてチンニングとかハンギングレッグレイズ ●アップライトロウ ●バーと平行に立つorベンチを置いてのワンハンドロウ(M&F誌にあった) ●スタンディングカーフレイズ(台を置いて爪先だけ乗る) ●フロントスクワット とかでしょうか。 ワンロウやアップライトロウは、実際にやってみるとかなりやりづらかったです。 「フレックスソレート」というギアを使うと、バーを握らずに使えるので、もしかしたらやりやすいかもしれません(試したことは無し)。

chu_D-1
質問者

お礼

カーフレイズそういえばやってました。すいません。 フロントスクワットもいいですね。 一回やったことあるんですが、ちょっと不自由感があって辞めました。 単にあの姿勢に不慣れだったからかな? 度々ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136565
noname#136565
回答No.13

<Anaerobicさんへ> ジムでひと汗流した後、受信をチェックしていたらMSNからの新規回答の通知がありました。早速開いていると見ると、先ず目に飛び込んできた顔イラストに「えっ!」と思いながらも、読み進むに連れて笑ってしまいました。小生の参加前のことで知りませんでした。 有難うございました。 <chu_D-1さんへ> 参考までに、ジムの機器は、基本的にレンタルではなくリースで、所有権はジムとなっています。だからそれを使って事故が起きた場合は、Product Liability(製造物責任)と所有者の責任共にジム側の問題となります。持ち込んだ場合は、もし他人が使用して事故が起きた場合は、ジム側かchu_D-1さんかで揉めるでしょう。

chu_D-1
質問者

お礼

>先ず目に飛び込んできた顔イラストに「えっ!」と思いながらも このサイトでは最終的にこのような結果になることが多々あります。 質疑応答の結果、最終的に決断を下すのは質問者なんですが「遠回りをしてしまう」という点ではある意味被害者だと思います。 事実、過去の私がそうでした。 >持ち込んだ場合は、もし他人が使用して事故が起きた場合は、ジム側かchu_D-1さんかで揉めるでしょう。 しっかり肝に銘じておきます。 私の気持ち的にも流れ的にも変わりつつある「スミスで何ができるか?」のほうにも参加していただけると嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボディービルダーは普通のバーベルベンチプレスをあまりしない?

    趣味でウエイトトレーニングをしているひよっこトレーニーですが、 最近ボディビルダーのトレーニング内容に興味を持ち始めました。 私は現在特にスポーツをやっているというわけでもないので、 完全なボディビル目的でトレーニングをしています。 ボディビルダーのサイトなどをたくさん見てみると、 フラットベンチでのバーベルベンチプレスをやっている人があまりいないことに気づきました。 多いのは、インクラインベンチプレスやダンベルベンチプレスをメインに持ってきていて、その他フライやペッグなどの補助種目といった形でした。 なぜフラットでのバーベルベンチをあまりやらないのでしょうか? 三頭に先に効いてしまうからとかでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。

  • ダンベルさえあれば筋トレはできる?

    ジムに通っていますが、ゴールドジムで月1万円を超えます。 最近気づいたのですが、いろんなマシンがありますが、自分はフリーウエイトなのでマシンは使いません。 バーベルでできることはダンベルでもできる気がします。 たとえばベンチプレスはダンベルフライとおなじような鍛え方ですし、軌道やインナーマッスルを考えたらダンベルのほうがいい気がします。 ・リアレイズ ・アップライト・ロウ ・シュラッグ ・オーバーヘッドプレス ・フロントレイズ ・エンプティーカン ・サイドレイズ ぱっと思いつただけでもこれだけあります。 ダンベルって素敵 笑 要するにダンベルさえあれば上半身はほぼ鍛えられるので、ジムに通わなくても家でできるという考えは間違えですか?

  • 腰痛の間のトレーニング

    マシンか腰に負担がないウエイトトレーニングを教えてください 腰痛になったんですが改善してきたので低重量高レップのトレーニングでしばらく様子見ようと思うんですがフリーウエイトはまだ早い気がするので別のトレーニングで代用する予定です サイドランジ、フロントランジ、レッグカール、レッグプレス、カーフレイズ、シーデットデッドリフト、ベントオーバーローイング、ワンハンドローイング、ダンベルクランチ、サイドベント、スミスバックプレス、スミスショルダープレス、スミスベンチプレス、スミスナローベンチプレス、ダンベルカール、ハンマーカール 変えるならどれですか? 腰痛の間だけなんで部位が違っても構いません

  • 筋肥大のためのトレーニングは?

    筋肥大のためには、重いウエイトを上げること、重さにこだわらず効かせること、どちらが有効だと思いますか? 現在は重いウエイトを上げるより、効かせることに集中してトレーニングを行なっていて、可動範囲を広くとり、動きも穏やかにしています。 トレーニングを始めた頃は、できるだけ重いウエイトを上げるようにしていて、4年後くらいにバーベルベンチプレスでMAX150kgが上がるようになりましたが、肩と肘を痛めてしまい、バーベルで行なうと痛みが出るため、今は重さにこだわらずダンベルで行なっています。 ダンベルベンチでは片方37kgで10レップ行なっていますが、バーベルで行っていた頃より胸筋は発達しています。 膝や腰も悪いので、胸のトレーニングだけではなく、全身に対して行なっているのですが、このまま重さにこだわらず、効かせることに集中してトレーニングを続けても筋肉は発達し続けるでしょうか? ホームトレーニーでジムには1度も通ったことがありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 50歳の筋トレについて

    お世話になります。 以前こちらで50歳からでも筋肉がつきますかと質問したところ、回答者様の多くからベンチプレスを薦められ、2週間前からフリーウエイト始めた超初心者です。 通っているフィットネスクラブには体格の良い(?)トレーナーさんもいなく、フリーウエイトのアドバイスもあまり受けられません。もっとも始めはフォームを見てもらいましたが、今は、ウイダートレーニングバイブルやネットを参考にフォームの勉強をしています。 週に4回はジムに通えるため、上半身と下半身に分けてトレーニングをしようと思っていましたが、果たして私のように50をすぎ、新陳代謝の低下した者が両方欲張ってどちらも筋肉がつくのでしょうか。元々腹筋より上の上半身に筋肉を付けたいので下半身を鍛える事によって上半身の筋肉がつくのが遅れるようならばトレーニング方法を変えてベンチプレスとダンベルカールやラットプルダウン等だけにしてスクワットやレッグカール等はやめにしようかと思います。 アドバイスをお願いいたします。

  • ダンベルベンチプレス

    50代でウエイトトレーニンングを楽しんでいます。 胸・肩・三頭筋のトレーニングにダンベルベンチプレスを取り入れはじめました。 ベンチプレスについては、手の幅をワイドにとって、10RMを中心に大胸筋に効かせることに主眼を置いていますので、ダンベルベンチについては、ベンチプレスとは違った効果を狙いたいです。 今試しているのは、あまりストレッチを効かせて稼働域を大きくするのではなく、胸からあまり離さずに、大きく二等辺三角形を描くような軌道で、トップの位置で大胸筋を収縮させるようなフォームです。 トレーニングメニューはしょっちゅう変わりますが、 ○ベンチプレス  70kg×10回 → 65kg×10回 2sets → 60kg×12回 ○ダンベルベンチプレス 18kg×10回 → ウエイトリダクションで3sets ○フロントショルダープレス(スミスマシン) 35kg×10回 3sets ○アップライトロウ/フロントレイズ 適宜 ○プレスダウン 現在はこんな感じです。 アップライトロウは、クリーンを導入する準備として、20~25kg程度でスピーディーな上げ下げを心がけ、フロントレイズはスローで行っています。 ダンベルベンチプレスはこれまでほとんど行ってこなかったので、重さに慣れるため、脚の日に20kgで1sets入れています。回数は適当です。 何か、注意点があればアドヴァイスお願い致します。

  • 筋トレの初歩的な質問です

    筋トレをしていますが、 (1)ベンチプレスをしたいのですが、友達がいないのでサポート役がいません。追い込みたいときに一人でやると危険だし、トレーニーは忙しいそうなので申し訳ないです。良い方法はありますか? (2)フリーウエイトの時に腰に巻くベルトはどういう意味があるのでしょうか? (3)プロテインは筋トレ後何時間後に飲むのがいいのでしょうか? (4)無酸素を考えると、限界の負荷で酸欠になるぐらい追い込まないと筋肥大しないのはわかります。 でも僕は8回(2)セットすると目の前が真っ白になり握力がなくなるぐらいになっています。負荷も下げます。ここであきらめてしまうのですが、このあとの1setが大事なのでしょうか? お願いします。

  • 「筋トレ」これからどんどん増える使用重量について不安な点があるのですが・・・

    ありがたくもいろいろな経験者の皆さんからアドバイスを頂いて 筋トレをかれこれ2、3年ほど続けている者ですが、今は ダンベルベンチプレスが方側32.5kg両方合わせて 65kgとダンベルフライが方側27.5kg両方合わせて 55kg扱っているのですが、今扱っている重量だけでも 結構重いのですが、これがもし方側40kg両方で80kg もっと重たいならば方側50kg両手で100kg扱うように なったとしたら(当然ですが数年の年月までかかる話ですが) ベンチに寝てダンベルを構えたときどのぐらい体にきつさ がくると思いますか?僕は今扱っている重量だけでも 結構体にきます。ダンベルを構えて上げ下げしている最中 も結構からだにきます。実は僕は今やっているあらゆる種目で 20kg以上ぐらい扱うようになってからたまにそのきつさで 体にむりがかかったのか吐いてしまう事があります。 僕はもともと胃は弱い方だったのでそのせいかもしれません 今はなるべく飲み物を加減してがぶがぶ飲むのを無くしたり 1日朝と夕にキャベジン系の胃薬の錠剤を1回に二錠のんで やっています。今はそれで楽にはなりましたがやはり 吐くときは少し出ることがあります。それと今でもダンベル ベンチプレス32.5kgとダンベルフライ27.5kgは 重いですし結構体にきますし僕が思うのはこのまま扱う 重量が増えて腕がその重量に耐えれるか不安です。へたすれば 両手合わせて80kgや100kg扱うようになったら腕の骨がその 重量のきつさで折れると思うと恐いです。ベンチプレスは ダンベルの他にバーベルベンチプレスがありますが 100kg近くになるとダンベルベンチプレスよりバーベルベンチ プレスの方が負担が少ないのでしょうか?僕はベンチプレスで 100kg近くをダンベルベンチプレスの方でやる人は見た事が 無い様な気がするのですがどちらかというとベンチプレスで 100kg近くを扱う方はバーベルを扱うのはなぜなのでしょうか? 方側50kg両手で100kgをダンベルベンチプレスでやる人もいる のでしょうか?ダンベルの方は片方ずつ重量を増やすので一段階 増やすとしたら5なのですがバーベルは2.5なので少ない方が 良いのでしょうか?それとダンベルフライは方側40や50扱う 人はいるのでしょうか?鍛えてくうちに方側40や50耐えられる 筋肉のつき方になるから体への負担は少なくなるのでしょうか? 僕はこれからどんどん使用重量が増えるのがうれしいのですが 体が耐えられるか恐くて不安でなりませんこういったダンベル ベンチプレスやダンベルフライで80や100扱える様になった 経験者や詳しい方々どうか回答よろしくお願いします。 (僕が言っている重量はメインの追い込みの最初の1セット目の重量です) 僕の過去の質問・回答です↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2936675.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3892190.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2474447.html

  • 筋肥大とストレッチポジション

    トレーニーの皆さんこんにちは。 私は筋肥大目的(ボディビル)でトレーニングをしています。 そこで定番のベンチプレスですが 教科書的にはボトムは胸までしっかり降しましょう。 と、胸に触れる感じでやっておりますが 実際筋肥大を目的とした場合には有効なのでしょうか。 もちろんパワー競技では絶対ですが筋肥大のみに絞ったらどうなのか。 ベンチでのボトム位置でのストレッチと ウエイトを扱わないストレッチ体操でのストレッチは何がちがうのでしょうか。 ウエイト負荷が無いストレッチでも、ある程度の負荷は得られますよね。 ストレッチ種目で筋肥大出来るならばストレッチ体操でも肥大出来るはず。 (ある程度は肥大ある気はしますが・・・) 伸張性収縮(Eccentric)が筋肥大に有効なのは存じておりますが あのストレッチポジションは肥大に有効なのでしょうか。 腱に負担が大きいだけ ダンベルフライなら「腕ひしぎ十字」の関節技になっているだけでは。 自重のストレッチでも無理すると故障の原因となるのに そこへウエイトを用いてのストレッチポジションは肥大に繋がるのでしょうか。 筋肉痛=やった感、を得やすいがために行っているだけではないのでしょうか。

  • バーベルベンチプレスとダンベルベンチプレス、どちらがおすすめでしょうか?

    はじめまして、趣味で体を鍛えています。 体重65kgで、バーベルベンチプレスを 2年ほど続けていますが、MAX80kgからなかなか伸びなく困っています。(一度MAX90kgいきましたが、体重を7kgほど落としたので、MAXも減りました。) そこで最近ジムでダンベルベンチプレスをやっている人をみかけました。話ができたのですが、なんとなく胸に効きやすいからだそうです。ちなみにその人の体脂肪は4%らしいです。しかも趣味でです(^^;) 私も、バーベルベンチプレスだと最初のころは胸に強烈な筋肉痛があったのですが、最近だと3日くらいで胸の筋肉痛がとれてしまう程度で、先に三頭が疲れてしまいそれ以上あがらなくなってしまうという感じです。 いろいろ調べてみると、ボディビルダーの方はダンベルベンチを好んでやっているようです。やはり可動域が大きいので、まんべんなく胸を鍛えやすいということからなのかと推測しています。 私の目的は、ボディビル的な体を目指しておりますので、筋肥大が目的です。もちろんバーベルベンチプレス100kgを目指していますので、全身パワーも欲しいですが、筋肥大すれば自然とパワーも上がってくるのではないかと思っております。 そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、 ダンベルベンチプレスとバーベルベンチプレスはどちらがお勧めでしょうか? さまざまな意見がお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

Nextreme Infinityのうらぶた
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのNextreme Infinityの裏ブタの開け方を教えてください。
  • Nextreme Infinityの裏ブタを開ける方法について教えてください。SSDドライブの交換をしたいです。
  • Nextreme Infinityの裏ブタを開ける方法を教えてください。SSDドライブの故障で交換を考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう