エアコンのメーカー選びのポイント・おすすめメーカー

このQ&Aのポイント
  • エアコンを購入する際のメーカー選びのポイントやおすすめのメーカーについてまとめました。
  • ダイキン、パナソニック、三菱電機、東芝のエアコンメーカーについて比較し、それぞれの特徴や評判について解説します。
  • 加湿性能や冷房の立ち上がりなど、各メーカーのエアコンの特徴についても紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンはどのメーカーが良いか。

エアコンはどのメーカーが良いか。 エアコンを購入する予定で、ダイキン・パナソニック・三菱電機・東芝のいずれかのメーカーにしようと考えています。 使用するのマンション南向きリビングで、いずれのメーカーの場合も2010年モデル(2011年の最新モデルでないもの)で最上位グレードの14畳タイプ(200V)で考えています。 ◆ダイキンは加湿性能と換気機能が気に入っていますが4方気流の評判がネット上ではいま一つであるのが気にかかっています。 ◆パナソニックは、冷房の立ち上がりが悪いという話も聞きます。それ以外は気に入っているのですが。 ◆三菱の霧ケ峰・東芝の大清快は、他社と同じく一通りの機能は付いているようですが、この機能が一番という押しがありません。 室内でペットを飼っているため、今夏のような猛暑時では留守にする際もエアコンはかけっぱなしです。 就寝時のお休みモードはリビングのため、特に利便性は関係ありません。 どのメーカーのものがお勧めでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

まず、エアコンで現在国内最大手はPanasonicのはずです。ただし、毎年というより毎期で売り上げランキングは変化しており、ダイキン、パナソニック、東芝が現在は競っているはずです。 また、低価格機種では富士通ゼネラルがかなり強い傾向がありますが、5位前後のはずです。 4位前後が確か三菱電機になります。 尚、業務用で大手の三菱重工(ビーバーエアコン)は下位集団になります。 ダイキンの強みは、加湿とストリーマ技術の2つでしょう。加湿機能によって湿度を55~60%程度に保つことができます。また、ストリーマ技術によって某社の除菌イオン(プラズマクラスター)のような浮遊型OHラジカルを用いない方式の除菌機能(エアコン内部を通る空気を除菌する)を備えています。 とにかく、加湿は冬には最高ですし、○○イオン系を好まない人はストリーマ技術を評価して購入する人もいます。 パナソニックは、エコナビとナノイー(OHラジカルを用いる除菌機能、プラズマクラスターと最終的に行うことは同じと思われます)が売りです。パナソニック製品の強みは、コンプレッサ技術でしょう。日立もそうですが、コンプレッサ技術において力を持つメーカーは、三菱、日立、パナソニック、東芝となります。これらのメーカーは冷蔵庫などでお馴染みであり、ヒートポンプシステムの性能が高いのが特徴。パナソニック製品は、他社の良いところを効率的に取り込む傾向が強く人気が高いのです。まあ、迷ったらこれという選択がパナソニックです。 東芝は、デュアルコンプレッサが売りのメーカー。エアコンで最も問題となるのは、電気代です。最近のエアコンは運転を開始した直後に一気に冷房、暖房を行い一定温度になれば、そこからは温度を一定に保つための保温となります。そのため、コンプレッサの性能を抑えて消費電力を削減するのですが、たいていの場合、コンプレッサは1機で、低出力から大出力までをカバーします。しかし、その方法では、大出力時はフルパワーで効率的になりますが、低出力時に電力が余計に消費されることがあります。そこで考えたのが、小型コンプレッサをセットにして2機構成にしたエアコンです。 これによって、高気密高断熱住宅や鉄筋コンクリートの高気密マンションなどでは、定常運用時の電気代を大幅に削減することができるようになり、高気密高断熱住宅では運用によっては業界トップの省エネを達成したのが東芝の売りです。 三菱の霧ヶ峰は昔からセンサーとコンプレッサが売りのメーカーです。最初にAPF(通年エネルギー消費効率)が6,5以上6,8クラスに達したのは三菱で、最初にAPF7.0を達したのも三菱です。即ち、外気が低温の時でも高効率の暖房機能が機能し、外がとても暑い状況でも電気代を節約して、いち早く冷房が可能な機種という意味では、最強なのが三菱製品です。 また、センサー技術は最も最初に取り入れており、運転時に人等を識別し気流をコントロールする技術は、今でもトップクラスの実力があります。 といったところでしょうか? 個人的には、運転性能(運転能力)は三菱、加湿はダイキン、機能バランスはパナソニック、特定の住環境が東芝ですね。 ちなみに、ここにはないが日立は清潔、富士通ゼネラルは価格といった具合かな?

kf0767
質問者

お礼

くわしいご回答ありがとうございます。 エアコン選びが楽しくなりそうな内容でした。 参考にさせていただきます!

その他の回答 (1)

回答No.1

私は三菱をお勧めいたします。 何故かと言えば、三菱製品はクーラーと冷蔵庫だけで 充分過ぎるほど儲けているからです。 他のメーカーは手広く何でも売っていますが、 果たして売れているのかも分からないので。 この2つの商品だけで、勝負できると言うことは 凄いメーカーさんだと思いますよ。 ただし、ペットを飼育されているのでしたら、 断トツダイキンでしょう~! 病院でも、空気清浄機付きなので殆どがダイキンですよ。

kf0767
質問者

お礼

早速のご回答いただきありがとうございます。 三菱がお勧めなんですね(我が家の寝室にはこの春に霧ケ峰を購入しました。安い機種でしたが納得の性能です)。 それでもってペットがいたら断トツダイキンなんですね。 うーむ、悩みどころですね。 私も初めは三菱・ダイキンの2社で迷っていたのですが、現在そこに東芝・パナソニックの魅力も加わり・・・・。 購入者の方のレビューでは、4方気流が室内温度の感知で誤動作をするという書き込みが複数あり、まよってしまっています。この件がなければ、ダイキンで決めていたのですが・・・・。

関連するQ&A

  • エアコン再熱除湿機能について

     20畳のリビングに設置するエアコンの機種選択で悩んでいます。 他の方の質問をいろいろ参考にして、  東芝「大清快」  RAS-636EDR  三菱重工「霧ケ峰」MSZ-Z63RS にほぼ絞り込みました。  どちらも機能満載なのですが、その中でも「再熱除湿機能」だけに差があります。  最近はどのメーカの高級機にも「再熱除湿機能」がついていますが、なぜか三菱重工の6.3KW以上の機種にはついていません。  現在の10年以上前のエアコン(霧ケ峰)は、快適に除湿できないことがあります。それゆえ「再熱除湿機能」には惹かれるものがありますが、通常の除湿機能とは差が出るものでしょうか。  他にも機種選択についてアドバイスがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人感センサーがすぐれているエアコン

    人間の体温を見て、気流をコントロールする人感センサー付きのエアコンがありますが、このセンサーの精度が優れているエアコンはどのメーカーでしょうか? 勝手な印象では三菱のムーブアイやCMでみたパナソニックのエアロボが先を行っているような気がします。 ダイキンのうるるとさららを考えていたのですが、センサーはないみたいでした。

  • エアコンのメーカー選びについて

    新しく自宅ににエアコン購入予定です。 今までに、富士通、東芝、のエアコンを使用してきました。 特に、これがダメということも無かったのですが、ダイキンなど有名ですよね。 三菱重工などは安いような印象があります。 メーカー別の特徴なんてあるのでしょうか?

  • エアコンメーカーについて

    今まで使ってたダイキンのマルチエアコンがこわれました。で、マルチをやめて一台づつ2台買おうと思ってます。このあいだ山田電気に行ったら、東芝製品説明員という人が親切に対応してくれましたが、当然東芝の製品しか説明してくれませんでした。メーカーいっぱいあるのに東芝でいいのか?というのが私の質問です。壊れない、室外機が小さい物うを希望してます。ダイキンの穴を使ってとりつけられるベストなエアコン教えて下さい。

  • ルームエアコンのメーカー別シェアについて

    ルームエアコンの購入の際に参考にしたいのですが、 ルームエアコンの国内における各メーカ別のシェアに ついて教えて下さい。 もしくは、調べる方法があれば教えて下さい。 ダイキン・三菱・松下・三洋・日立・東芝などなど

  • エアコン選び

    20年ほど前のエアコンを使い続けてきたのですが、 最近のエアコンの方が省エネかつ能力が高いとのことで 電気店で購入しました。 東芝の大清快という物で、 コミコミで18万ほどになってしまいました。 能力は2.8kwのものです(確か) 実は高かったかなあ、とちょっと後悔しています。 といいますのも、ダイキンの79800円(コミコミで10万くらいかな?)というのが隣にあったからです。 セールストークとしては、換気・外気導入・空気清浄・再熱除湿(これなんか専門用語だったのですが忘れてしまいました)がついていると、どのメーカーも最上位機種とのことで、これらの機能が付いています。 ダイキンの安い物は確か空気清浄のみがついていました。 これでもよかったのかなあ、と思い始めてしまったのですが、できれば高い方でよかったのだ、と思いたいです(笑 というわけで、高いエアコンの良さを教えてください。

  • LDK20帖のエアコン

    エアコンを以下の機種で悩んでいます。 ダイキン S63DTSP-W(うるるとさらら?) 東芝 MS502FR1(大清快) 日立 RAS-631RX2V5かRAS-6320MX2(どちらも白熊くん) です。 建設業者はダイキンをすすめてきますが、値段も高くそれだけ他社の機能よりいいのかどうかもあまりわかりません。 HPみても似たりよったりで、迷うばかりです。 個人的には白熊くんがいいのかなとも思いますが、業者がダイキンを押すのでそっちのほうがいいのかどうかアドバイスください。

  • エアコン選びについて分からず、困っています。

    エアコンについて知識がなくネットでも調べましたが不安なのでご存知の方お教えください。 <木造21畳(LDK含)、南向きの1階壁に設置予定。関東地方に住んでます。> 知りたい事は2つです。↓ (1)おすすめのメーカー・機種 (2)適した畳数 (3)除湿機能について --------------- (1) ・「ダイキンうるるとさらら」を予約中ですが、キャンセルする予定です。 理由は、ネット口コミで「音がうるさい」とあったこと、唯一ダイキンに付いているという機能「加湿」に心を動かされ予約しましたが、冬はガスファンヒーターを使用予定(別に加湿器を使っても喉がやられ易い為)だったからです。 ・エアコンに求めるのは、冷房、除湿、エコ運転、掃除機能です。(他にもおすすめ機能があれば・・) ・現在別室で「panasonicエコナビnanoe cs361」を今年夏に購入し、使用していますが、 自動お掃除機能は満足ですが、掃除中の音がうるさく感じ、panasonic以外のメーカーを希望です。 ・なんとなく「東芝大清快」「三菱」「日立」「富士通」かな、と思っています。最上位機種でなくてもよいです。 ・購入は10月中旬までに済ませる予定です。 (2)木造21畳で冷房のみの使用予定すが、16畳用・18畳用だと何か不都合が生じるのでしょうか。 やはり20畳程度のものが必要なのでしょうか。 (3)梅雨時期、エアコンの除湿機能だけで、単体での除湿機は必要ないのでしょうか。 長々すみません、お願いいたします。

  • エアコンの買い替え(本体の温度表示)

    エアコンの買い替えを検討しています。 家電量販店で店員にある程度の説明は受けました。 最初の店舗では「東芝」を、別の店舗では「1.ダイキン」「2.三菱」が性能的に良いと言われました。 2台交換したいので予算的に「東芝(大清快)」と「三菱(霧ヶ峰)」の機種に絞りました。 機能は東芝の方が多く付いており、三菱はムーブアイと自動掃除機能があるだけ。 金額は三菱の方が約8000円/1台 高いです。 ちなみに東芝と同等機能があると2万円以上高くなります。(のでNG) 機能は東芝の方が良いのですが、デザイン的に三菱の本体の温度表示にひかれます。 今までなかったのですから無くても困りませんが、真夏の深夜等、リモコンの温度表示を見なくても本体を見ながら手探りで操作できるのかしら...なんて思うとついつい…。 この本体の温度表示って、あった方が便利ですか? 東芝の良い機能を捨ててまでも温度表示をとるべきか迷っています。 ご経験のある方、良きアドバイスをお願い致します。

  • エアコンについて教えて下さい。

    今エアコン購入について悩んでいます。 三菱ZWシリーズか日立SシリーズかダイキンRXシリーズのどれかで悩んでいます。 もし同じ値段で購入できるとしたら、みなさんはどれにされますか? ダイキンRXシリーズは2009年モデルなので最新型ではないのですが 知り合いに建築関係の方がいて、住宅設備用のエアコンなので物はいいものということ。 ただ現行型ではないので、4方気流と美肌保湿は付いていません。 三菱ZWと日立Sは家電屋さんで購入予定ですので、現行型になると思います。 悩みどころは下記の点です。 (1)ダイキンの加湿機能と電気代(うるる加湿を使うとかなりの消費電力になるとか・・・) (2)かなりの寒がりなので、基本性能の暖房効率(住宅設備用と一般用の違い) (3)三菱と日立の「ミストで美肌保湿」機能は捨てがたい? (4)冷房時に風が直であたると寒いですが・・・(三菱と日立はリモコンに「風よけ」ボタンがあるけど) 今までは冬にエアコンとホットカーペットと加湿器を使って冬を過ごしていましたが 今年は1歳半の子供がいるため、安全で快適に過ごせるようにエアコンを購入予定です。 出来ればホットカーペットと加湿器を使わずに冬を過ごせたらと思っているのですが やっぱり加湿性能はエアコンの加湿機能より、単体の加湿器を使った方が快適で暖かいでしょう か? 三菱や日立の保湿機能でも乾燥を気にせずに冬は過ごせるものでしょうか? その他、購入時や取り付け時の注意点などがあれば合わせて教えていただけると 嬉しいです。 なにぶん素人なので知識が無くって、パンフレットとにらめっこ状態です。 良きアドバイスありましたら宜しくお願いします。