• ベストアンサー

事務所を借りました!

事務所を借りました! 保証金として5万支払い。 不動産会社からもらった領収書の但し書きに「仲介手数料として」 と記入してあります! この場合、勘定科目は【地代家賃】になりますか????????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保証金として支払ったということは、退去時に返却される性格なのでしょうか。それならば、保証金または敷金として資産計上です。 実際に不動産屋の手数料で返還はなしであれば、手数料で費用計上します。 もう一度其の保証金の意味を契約書で確認したほうが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 事務所を契約して、はじめに保証金を払いました。

    事務所を契約して、はじめに保証金を払いました。 前受け金? 不動産からいただいた領収書の但し書きには「仲介手数料として」と記載されています! この場合の勘定科目を教えてください。 このお金は戻ってこないものです。

  • 会社事務所を借りるとき、返すときの仕訳

    すみませんが、教えてください。 会社で賃貸で事務所を借りる予定です。 このとき家賃と別に支払う「敷金」の勘定科目は「地代家賃」で良いのでしょうか? また、退去時に返却される敷金はどのような科目で仕訳すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産が大家さんに立て替えて支払ってもらっている場合の処理の仕方です。

    事務所の駐車場代を現金で毎月月末に支払っています。本来ならば25日までに不動産屋さんにもっていかなければならないのですが、無理でしたので、月末までにのばして頂きました。 が、その駐車場の大家さんには、不動産屋さんが25日に立て替えて支払ってくれています。 ですので、月末に不動産に支払いに行き、頂く領収書はいつも 日付が25日になっています。 この場合、どう処理すればよいのでしょうか。 何卒よろしくお願い致します。 7/25 未払費用   地代家賃  25000円 7/31 地代家賃   現金    25000円 でよろしいのでしょうか。また、7/25の方は現金出納帳ではなく、総勘定元帳の方のみに記入し、7/31は現金出納帳にも記入すればよいのでしょうか。

  • 科目教えてください

    クリニック開設の為にビルを借りました 初期費用に 保証金  4,000,000円 礼金      525,000円 家賃      525,000円 共益費     31,500円 仲介手数料  525,000円 でした 以下の仕分けで合っていますか??? 保証金・・・敷金 礼金・・・・・支払手数料 家賃・・・・・地代家賃 共益費・・・地代家賃 仲介手数料・・支払手数料

  • 勘定科目内訳書の地代家賃等の内訳書について

    会社で従業員の車を借りていて、勘定科目は賃借料を使っています。 他に地代や家賃の支払いはありません。 この場合は、法人税の申告書と一緒に提出する勘定科目内訳書の地代家賃等の内訳書には何も記載する必要がなく、提出もしなくていいということでよいのでしょうか?

  • 「ローン事務手数料」について教えてください

    5月に1戸建てを購入しました。 その際、157500円のローン事務手数料の領収書をもらいました。 そこまでは良いのですが、いろいろ調べていたら、25万円の不明な支払がありました。 仲介不動産に電話で聞いたところ、それもローン事務手数料になります。 とのことでした。 今回フラット35にて購入しました。その為、ローン会社を通すので必要なお金だという説明でした。 また、それに対する領収書は基本は発行しないということでした。 あまりにも当たり前のように話されたのでそうなのかなと思ったのですが、これはおかしいですよね? どなたかご教授お願いします。

  • 事務所家賃、共益費の勘定科目

    家賃が地代家賃の勘定科目に該当することはわかるのですが、 共益費は基本的に同じ勘定科目で良いのでしょうか?

  • 不動産の支払調書

    どなたか教えてください。全く経理の初心者でお恥ずかしい話なのですが・・・ 不動産の支払調書に記入するのは、事務所の家賃の合計額でいいんですよね?経理処理上、共益費と賃借料とわかれているのですが、どちらも家賃ですよね? また、会社名義の社宅が有るのですが、これに関してはどうすればいいのですか? 保証金・仲介手数料・家賃・駐車場代が発生していますが、これらも記入しなくてはならないものに含まれますか?また、社宅家賃に関しては社員の自己負担分があるのですが、その金額に関しては含まれないのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。

  • 事務所を借りた時の【手付金・敷金など】仕訳がわかりません

    法人です。事務所を借りる為に賃貸契約を結びましたが、仕訳がいまいちわかりません。 どうか、教えてください。 まず、○月1日に、申込時の手付金として、10万円を先に振込 ○月25日に契約しました。 その詳細は、敷金300,000円・日割り家賃20,000円・来月分の前家賃100,000円・不動産への仲介手数料が105,000円 となっています。 手付の10万は、敷金に充当するそうです。 仕訳としては、下記の通りで良いのでしょうか? ○月 1日  事務所手付金として  / 前渡金   100,000 ○月25日  【振替伝票】 100,000 敷  金  /  手付金を敷金へ充当分  / 前渡金  100,000 200,000 敷  金  /  事務所敷金        / 普通預金 425,000  20,000 地代家賃 /  ○月分日割り       / 100,000 地代家賃 /  ■月分家賃(来月分前家賃/ 105,000 支払手数料/  不動産仲介手数料     / ※家賃につきましては、税理士さんが決算に振り分けるとの事なので、前払にしなくて良いそうなので、 ↑のように記載しました。 すみません。初心者なもので良くわからなくて困っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 更新事務手数料について

    今のアパートを借りて約二年が経ち、更新の時期を迎えます。 私の借りている物件は、貸主が不動産屋です。 最初の契約時の話では、今はアパートのオーナー(大家)を募集していて、 そのオーナーが決まればオーナーが貸主になる。と言われました。 私は、オーナーが決まったら不動産屋は仲介業者になるんだろうなー。と思いました。 しかし、結局オーナーは決まらなかった様で、今も貸主は不動産屋のままです。 契約時の書類には、 ・重要事項説明書には、更新時において更新料として新賃料1ヶ月分を貸主に支払うものとする。 ・建物賃貸借契約書には特約事項として、借主は更新時に仲介業者に対し新賃料の1ヶ月分を更新事務手数料として支払うこと。 という記載がありました。 また、建物賃貸借契約書には、 ・貸主:不動産屋 ・仲介業者:空欄 となっていました。 ですので、オーナーが決まれば更新時に家賃2ヶ月分の費用がかかるが、決まらなければ家賃1ヶ月分で済むのかな。と思いました。 しかし先日、不動産屋から書面が届いたのですが、 ・更新料:1ヵ月分の家賃 ・更新事務手数料:1ヵ月分の家賃 ・消費税:更新事務手数料×5% ・更新をする場合は、上記料金が必要である という文章でした。 私は更新事務手数料は払う必要が無いと思うし、必要無いなら払いたくないので、更新料の支払方法と支払期限を確認して、勝手に更新料のみの金額を支払い、 後日配達記録で、 「契約書には仲介業者が記載されておらず、仲介業者に対して支払う更新事務手数料は支払う義務は無いので、更新料のみお支払致します。尚、消費税も更新事務手数料にかかるものですので、お支払致しません。」という文章を送ろうかなー。 と考えていますが、 質問:(1)更新事務手数料は支払わないといけないのでしょうか。    (2)上記のように更新料のみを勝手に支払うとまずいでしょうか(不動産屋は大家なので関係が悪くなるとあまりよくないかなと思います)。    (3)更新事務手数料を支払え!と言われたらどう対応すればよいでしょうか。 長くなりましたが、よろしくおねがいしますm(_ _)m