- ベストアンサー
任意の自然数について
任意の自然数について nを2以上の任意の自然数とします。 4/n=1/x+1/y+1/z を満たす自然数がx,y,zが必ず存在する事を証明してください。 まだ、未解決の問題らしいですが、東大生の方や大学の教授だったらすぐに解けますよね? だって、東大生は日本一頭のいい大学生ですし、教授などはさらに頭いいと思うので解けるんじゃないですか? 自分は全然分らないですが、頭のいい人ならすぐに解決の糸口が分るんではないでしょうか? できれば早めに回答していただきたいです。 分りやすい解説をお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#7様が書いておられる矛盾の意味すら分かっておられないようですね。
その他の回答 (7)
- 40000Km
- ベストアンサー率13% (3/23)
野球の話ですが 打者は打率10割ですね。 じゃ投手は被安打0で野手はすべての打球をアウトにできる?ただ投手が打たれないので打球は飛んでいきませんが。 これって矛盾って言いませんでしたか。
補足
だから、それはプロではない。 全てをできる人だけがプロである。 いままで、全部ヒットを打ってきても、ある日、投手にアウトをとられたらその人は残念ながらプロではなかったというだけです。
- orcus0930
- ベストアンサー率41% (62/149)
喧嘩がしたいのか? これまでの議論(口論?)から, あなたが,こちら側からの返答を 理解出来ない,理解しようとしない人間であることはわかった. 回答者の方もこういう方は無視したほうがいい. 時間の無駄
補足
理解できませんよ。 そんなに簡単にプロなんて使っちゃいけないでしょ。 プロは、その事に関して全てができなくては駄目です。 プロ野球選手も、野球に関しては全てできないと駄目ですよ。 人より優れているわけですから全部ヒットにできないといけないです。 どんなに上手くても全部ができないと説得力がありません。 そんな説得力のない人間に適当なこと言われても納得できません。 確実に100%のアドバイスじゃないと駄目です。 そんな人、東大生ならいくらでもいるんじゃないですか?
- edomin7777
- ベストアンサー率40% (711/1750)
> 数学のプロであれば、どんな数学の問題でも解けるんじゃないですか? > プロに解けない問題があってはならないと思います。だってプロですから。 > 全部解けないと駄目でしょ。それじゃ数学者ではないですね。 > 数学に関することにおいて全てを証明することができる人が数学者だと思います。 そう思っているのは「あなた」だけ。 回答にもあったでしょ? 「解けない問題がある」ことは、証明されているって。 ※プロ野球のバッターは、打率10割だったっけ?(プロなんだから…。)
補足
プロ野球のバッターもやはり打率10割じゃないと駄目でしょ。 だって、人よりかかなりその事に関して優れているんでしょ? ストライクゾーンというのは決まっているんでしょ。 そこに来る球をキャッチされないように打てばいいだけじゃないですか。 ストライクゾーンに来る球だけを打つ能力は持ってるでしょ。 だから、数学者は誰よりも数学に関するネットワークは優れているんですから、そのネットワークをたどって証明すればいいことじゃないんですか? 東大生の中には、満点しか取ったことがないよな人がざらにいるでしょ? 東大の首席の方は、全教科満点じゃないんですか?
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
>数学のプロであれば、どんな数学の問題でも解けるんじゃないですか? もしかして、この問題をだされたら、そのプロでも0点ですか? どこかの難関大学の入試問題と、分野としての数学の問題とを同じようなレベルのものだと考えておられるようですね。 この問題を出すというのはだれが出すのですか。 誰もまだ解いていない問題を出す人はどういう人でしょうか。 フェルマーの定理がまだ証明できていない時に、「プロなら証明できるでしょう、この証明ができなければプロではない」というような事を言う人がいたでしょうか。 まだ解けていない問題はたくさんあります。 これは世界中でまだ誰も解くのに成功した人がいないという意味です。 入試問題とは違います。
補足
全部解けないと駄目でしょ。 それじゃ数学者ではないですね。 数学に関することにおいて全てを証明することができる人が数学者だと思います。
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
なんだかなあ 数学のプロでも解けないものは解けないってだけ. いいことを教えてあげましょう. 数学の定理には「解けない問題がある」ってのもあって どういう前提で解けない問題があるかというのが ある程度分かってて, 実際に「解けない問題」ってのも 具体例が分かってるんだ. 「解けない問題」と「解き方が分からない問題」の違いとか 「解けない問題であることを証明する問題」, 「解けない問題を解けるようにすること」 とかが実は問題になる. きわめて哲学的だけども あんまり学問を甘く見ないほうがいいでしょう.
補足
プロは肩書きだけですか? 自称数学のプロですか? プロに解けない問題があってはならないと思います。 だってプロですから。 0点はないでしょう。 どうにかして解いてください。 それでこそプロでしょ。
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
いくつかある「エルデシュの予想」のひとつですね。 有名な未解決問題だということは、これまでに、多くの数学者が 挑戦して、解けなかったということです。 挑戦してみるのは、ハマリ過ぎなければ有意義なことですが、 「東大生なら解けるだろう」くらいに考えるのは、 問題を…というか、世界の数学者をナメ過ぎです。
補足
数学のプロであれば、どんな数学の問題でも解けるんじゃないですか? もしかして、この問題をだされたら、そのプロでも0点ですか? それがプロですか?
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
Erdös - Strauss 予想 未解決の問題で、まだ解けていないのでは・・!? ------------------------------------- http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/number/erdos.htm http://en.wikipedia.org/wiki/Erd%C5%91s%E2%80%93Straus_conjecture -------------------------------------
お礼
ありがとうございました。
補足
自分は、バカなんで分らないことがたくさんあります。 でも、プロは優れているんですから、その下にいる人たちに全部において負けあるいは同等ではいけません。 だから、野球でもバッターは自分より下の投手にアウトを取られたらいけません。 それだけ、練習してんでしょ。 打たれないように、毎日20時間くらい練習すればいいじゃないですか。 負けないようにすればいいだけでしょ。 東大生も毎日20時間くらい余裕で勉強してんじゃないですか?