• 締切済み

昔から柔道整復師は保険の利かない症状でもカルテをごまかして保険請求を行

昔から柔道整復師は保険の利かない症状でもカルテをごまかして保険請求を行っていますがどうして捕まらないのでしょうか。 柔整師に関しては「赤信号みんなで渡れば怖くない」がまかり通っており、世間もこれを認めている? 今回の調査でも6割が実際と違う請求をしていることがわかりました。 これは明らかに詐欺ですが警察は動かない様です。 本当に不思議。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101027-OYT1T00602.htm

みんなの回答

  • d148b
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

不正は不正。 受け皿の問題とか整形外科にも問題があるとか的外れだと思います。 不正は不正です。 整形外科の受け皿として柔道整復師がいるとしても、不正を認める理由にはならないはず。

noname#121659
noname#121659
回答No.5

>医療の歪みの受け皿となる為整骨院が逮捕を覚悟で頑張っている訳ですか。それなら立派です。 だれも、「受け皿となる為整骨院が逮捕を覚悟で頑張っている」なんていってません。 挑発的な内容は程々に。 慢性の痛みの対応していない「医療の谷間」に、ビジネス価値があるから企業が参入しているだけ。 受け皿とは結果的なもの。 制度を改めるなら、整骨院側だけでなく、整形など病院側もです。 整形の看板を上げながら、リハビリも出来ない、レントゲン程度の病院も改善すべき。

noname#121659
noname#121659
回答No.4

ですからね、不正はどこに関係なく正すべきなんですよ。 しかし現実、患者の要望に本来応じるべき病院が答えていないのも事実。 その歪みの受け皿になっているのが整骨院などです。 それが絶対的不正だとして叩くなら、させない為の改革を考えるべきです。 一方的にこういった質問と回答のサイトで 整骨院・柔整師だけを攻めて叩いて、医療の歪みはスルーして 同調意見を集めても、不毛なのです。 非難だけなら誰でも出来るんです。

isakonoko
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 医療の歪みの受け皿となる為整骨院が逮捕を覚悟で頑張っている訳ですか。それなら立派です。 制度を抜本的に見直すべきですね。

noname#121659
noname#121659
回答No.3

>実は逆なんです。 接骨院側がキチンとこれはこうだから整形外科にかかって下さいと患者に説明しなければならないのです。 柔道整復師は原因の分からない症状や慢性的な症状を保険で扱うことは禁じられています。 たしかにそうですが、 多くの整形外科が看板をあげながら、ヘルニアなどのない慢性の腰痛・肩こりなどに 冷たい態度を取るも現実です。 レントゲン程度の検査で、適当なコメントして湿布や痛み止めだけ。 リハビリ設備なと全くない整形も数多くあります。ある病院はいつも満員・・・・ 医師のコミュニケーシィン不足もかなりあります。 診察中は終始PCに向かい、カルテ入力ばかりで、触診すらしない医師も・・・ そういった所で「はじかれた」患者が集まるのが整骨・整体です。 患者側がとかく整形より整骨院へ行こうとするのも、そのためです。 整骨院が増える事、そこで行き過ぎた判断をする事が増えるのも そもそもは「医療のひずみ」にあると思われます。 不正請求をしている整骨院はあるでしょう。 しかし医療・病院が患者に対応しきれていない現状の中で。 整骨院だけを叩くのはいささか方手落ちな議論です。

isakonoko
質問者

お礼

>不正請求をしている整骨院はあるでしょう。 それどころか不正請求をしていない整骨院はあるのでしょうか。 保険の適用だけが問題になっているようですが、異常に保護されているのをいいことに水増し請求までしている整骨院もあるのではないのでしょうか。 まじめにやっている方はバカを見ます。レントゲンがある場合は資格もあるかキチンと調べるべきです。

noname#121659
noname#121659
回答No.2

整形外科がキチンと対応すれば、整骨院などは保険の利かない症状は診ず、 本来の治療範囲だけで治まるのです。

isakonoko
質問者

お礼

実は逆なんです。 接骨院側がキチンとこれはこうだから整形外科にかかって下さいと患者に説明しなければならないのです。 柔道整復師は原因の分からない症状や慢性的な症状を保険で扱うことは禁じられています。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

詐欺は被害者が被害届を出さなければ成立しません。 このケースでは保険適用外のものを保険適用として扱ったのですから、 患者は利益を受けており、被害を受けたのは国です。 だから国が被害届を出さなければ警察は動きようがありません。 警察が動かないのが不思議なんじゃなくて、国や自治体が被害届を出さないのが不思議なんですよ。

isakonoko
質問者

お礼

では被害者が被害に気が付かない場合も詐欺には当たらないのですね。 そう。患者は得していますから患者は文句を言わないでしょう。 >国や自治体が被害届を出さないのが不思議なんですよ。 不思議です。

関連するQ&A

  • 柔道整復師の不正請求について

    最近、柔道整復師の不正請求について新聞等でよく耳にします。私の住んでる町にもたくさん整骨・整体院が乱立していて、保険ききますからマッサージ一回500円でできますよって、勧誘されました。もちろんこういうのは不正であることは理解してますが、今、経営者は柔道整復師自身ではなく他にいて、柔道整復師を雇っている場合、もし不正があっても、法的に罰則がなく、お咎めはないといいきっている柔道整復師がいるのですが、本当でしょうか?これが本当なら、何でもありですね。

  • 柔道整復師は逮捕されないの?

    柔道整復師が医療保険を水増し請求することは犯罪であり懲役刑が課せられる聞きました しかし、実際には柔道整復師が逮捕されるのはわいせつ行為が原因のものばかりで、保険料水増し請求はほとんどニュースとして見ません(極端に悪質なものが1~2件あっただけです) どうして、柔道整復師は水増し請求で逮捕されないのですか?それとも逮捕されててもニュース性がないのでニュースにならないだけなのでしょうか?

  • 柔道整復師の保険請求事務について

    (1)保険請求の事務の流れについて詳しく教えて欲しいと思います。また、解説しているようなホームページはありませんでしょうか? (2)不正請求の見抜き方について、詳しく教えて欲しいと思います。また、解説しているようなホームページはありませんでしょうか? (3)保険請求が適正に行われたとして、”院”に入金があるのは、何日後なのでしょうか? (4)医療(病院)の診療報酬の様に支払基金が払ってくれるのではなく、柔道整復師は各保険者から直接入金があると聞いた事があります。この辺は如何なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 柔道整復師 それとも 鍼灸師?

    私は、柔道整復師の専門学校に通っている20歳の女です。 しかし、現在は、いろいろと考えて休学をとっています。 一年間、柔道整復師の勉強をしてきたのですが、捻挫 打撲…etc といったことを 専門とし勉強することに疑問を抱いて、今年の春に休学しました。 疑問に思ったのは、柔道整復師という職業についてではなく、自分が目指す方向性についてです。 私は、現在リフレクソロジー、アロマテラピーといった技術を学んでいます。 それらは、将来、柔整師として、開業した時に役立てることができたら、と思い学び始めました。 しかし、学んでいくにつれて、私は本当に柔道整復師を目指していいのか迷ってきています。 保険が利用でき、患者さんにとってリーズナブルな柔道整復師。 そういった部分にひどく惹かれる自分もいます。 でも、外傷などを治療していくことが、自分の目指す方向性か?と聞かれたら、そうではない気がします。 鍼灸師でしたら、どうなのでしょうか? ただ、私自身、今どういった方向性を目標としたらいいのか悩んでいて、ぜひ皆様の意見を聞かせて頂けたらと思い、投稿しました。 どちらの方向性にしても、将来的には、開業を目指しています。 ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 柔道整復師はなぜ逮捕されないの?

    柔道整復師って、たいてい不正請求してますよね。私が通ってたとこも、私はまったくケガしてないんですが、勝手にケガしたことにされて保険適用されてしまいました。まあ、お金節約できるのは非常に助かるのですが。 疑問なのは、なんでこれだけおおっぴらに詐欺行為をしているのになかなか逮捕されないのでしょうか? 自分だけのこと考えるならお金節約できていいのですが、国民全体のことを考えると、やっぱり不正請求が横行するのはよくないと思います。どっかから圧力かかったりしてるんですかね。

  • 柔道整復師のマッサージについて

    去年、柔道整復師の学校を卒業し、国家試験に合格しました。 しかし、在学中に脱臼や打撲などのけがに対して保険請求をすることが、合法違法ギリギリ、であるとかいう現実を知り、あまり保険診療にはかかわりたくない、というのが今の本音です。 今後、リラクゼーション目的のマッサージであれば開業してみたいと考えているのですが、 柔整師がマッサージ店を開業することは法律的に大丈夫なのでしょうか? あん摩マッサージ師というわけではないので・・・。 でもよく、接骨院では保険外のマッサージのメニューとかもありますよね。 店名が【マッサージ】ではなく、【治療院】や【接骨院】などであればいいのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。

  • 柔道整復師水増し保険請求は法律ではどう処罰されます?

    整骨院などで肩こり、腰痛、肩こりなどの保険適応外ものへの施術を保険適用で治療しているところがある場合、保険組合、行政などに調査?してもらった場合、保険の悪質な改ざん割り増し請求、二重帳簿が会った場合、法律ではどのように処罰されますか?注意で終わる? 警察とかにお世話になるんですか?国家資格(柔道整復師)もなくなるのですか?まず社会保険事務所行って調べてこのような治療受けてないとかわかったときはやはり、社会保険事務所にすべて任せたほうがいいのでしょうか?それとも、弁護士に相談した方がいいのですか?刑罰では事実上、どんな罪名で、どういう処置がまっているのでしょうか?しかし、柔道整復師法代17条の2に「秘密を守る義務」が規定されているそうなので、一般の患者がどうこうわめいたところで、金逆にふんだくられるだけ???

  • 柔道整復師療養費の適正化調査の書類が送られてきました

    柔道整復師療養費の適正化調査の書類が送られてきました 数年前にヘルニアで腰を痛めてから保険の効く整骨院に 通院し始めたのですが、今日「柔道整復師での受診に伴う確認について」という 書類が送られてきて、「必ず回答願います」と書かれています。 今通院している整骨院にはヘルニアのことを説明して、 毎月保険適用のサインを求められていたので毎月サインしてきましたが、 今自分で調べてみたらヘルニア等の疾病からくる痛みやこりに対する施術には 使えないと書いてありました。。。今後使えなくなると仕事の面でも金額の面でも 困ってしまうのですが、これは絶対に回答しなければいけないものなのでしょうか? また、これは整骨院などが不正に保険を適用していないかの調査なのでしょうか? それとも、私が不正に使用したことを調査するということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 柔道整復師、鍼灸師の将来性について。

    柔道整復師と鍼灸師の将来性について教えてください。 最近は専門学校の乱立で数年後には有資格者の数が圧倒的に需要をオーバーしいくら高齢化社会だからニーズが高いと言えど、就職難になると聞いたのですが本当ですか? また、柔整師に掛かる際将来保険が適応されなくなるとも聞いたのですが本当でしょうか。 色々なHPに行ったのですが情報量が少なくて。。。 本当のトコロを教えてください!

  • 柔道整復師の不正請求 交通事故

    6月に交通事故(追突事故)に遭いました。 整形外科と整骨院で治療をしていました。 6ヶ月の治療を終え、後遺障害に認定を得るべく、診断書(医師)、施術証明書(柔道整復師)を取り寄せたところ、整骨院からの自賠責保険の請求に不正なものを発見しました。 実際は行っていないものを行ったかのように虚偽の請求をしていました。 当方、治療内容は毎回記録しておりましたので、間違いはありません。 自賠責の管轄である国土交通省に連絡しても、厚生労働省へ連絡して・・・ 厚生労働省へ連絡しても県で相談して・・・ と全く興味を示しません。 自賠責保険は我々が納めたお金で運営されています。 柔道整復師の行為は絶対に許せません。 どうすれば懲らしめてやることができるでしょうか?