ベビーカーでの買い物時の悩み

このQ&Aのポイント
  • 最近ベビーカーに乗せるとすぐに上半身をこちらに向けてしまい、落ちそうで怖いし大変です。
  • 落ち着きのない子なので特に参っています。同じような経験をされたママさん、良い対策はないでしょうか?
  • ベビーカーの腰ベルトがふにゃふにゃで動いてしまい、留めが弱いことも悩みの一つです。また、買い物も重いため思い切り買えず、ベビーカー付きのカートの利用や自転車の検討もしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベビーカーでの買い物時の悩み

ベビーカーでの買い物時の悩み 一歳半なのですが、最近ベビーカーに乗せると、すぐ上半身をこちらに向けてしまって 落ちそうで怖いし大変です;(脱走したくてやるんだと思います) 落ち着きのない子なので特に参ってます 同じような経験をされたママさん、良い対策はないでしょうか? 玩具などもすぐ飽きて地面に落としてしまうんです 上半身も固定するベルトのついたベビーカーを買うしかないのかなあ お手製ベルトを縫いつけようかなとまで思ってますが 裁縫苦手でできるかどうかです; された方いるのかな… 使ってるベビーカーはAB型?で腰ベルトもふにゃふにゃで動けてしまうのです 留めが弱いのかな… 買い物も買うと重いですよね… あまり思い切り買えません。それでもやっぱり重くなります 自転車も考えてますが、マンションのため 荷物と子供同時に持っていくのは厳しいかなとか…。 やっぱり自転車の方が多いのかなあ… スーパーでベビーカー付きのカート使えば楽そうですよね myベビーカー押しながらだとカゴが腕に食い込んでいつも辛いです; この時期で車無い人は、やはり宅配など利用してるんでしょうか 夫が、勿体無いと反対気味なんですよね 折角買ってきた卵を玄関で全部割ってしまい憂鬱中なので 質問してみました; ひっくり返り防止法や、こういう買い物の仕方してるよーというのあれば 何でも教えて下さい よろしくお願いします (お礼は遅めになると思います)

  • 200902
  • お礼率97% (293/302)
  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

ペーパードライバーですが、一度もネットなどの宅配を利用したことはないですね。高くつくので・・・ 1歳半ならまだ確かに自転車も乗れなくはないですけど荷物と一緒だと大変ですよね。 落ち着きがないってことなので、自転車の幼児座席でも動かれるとバランス崩すのでスーパーの荷物と前後で乗ると結構あぶないかもしれません。 車を運転されないのでしたら個人的にはお子さんがもう少し成長したらいつかは使うものですから購入しても損はしないとは思いますが、私は上が1歳半の時に年子を産んだので、1歳後半と数ヶ月の子をつれてベビーカーで買い物してましたよ。 ベビーカーは、両肩を通して股の所でとめるやつでしたね。チャイルドシートみたいな。 あとは、おさがりで頂いた対面式とB型を持っていたので、使い分けてました。 AB型なら、対面とかにはならないのでしょうか?Aって対面切り替えも多いので・・・ ママが後ろにいるから後ろが気になってしまうのであれば、対面にすればいいかなとも思います。 あとは、オモチャも、落とすようなものではなく、ベビーカーのバーにつけるおもちゃがありますよね。 ハンドルみたいなものとか、フエルト製のオモチャとか。 そういうのをつけてあげると落とさないと思います。 でも、脱走したい、というのであれば、歩きたいのかもしれません。一歳半ならそろそろ歩けていますよね? 私は、1人つれてくとき、2人つれてくときなど色々だったので、臨機応変に色んなことをやりました。 ●ベビーカーでなく、カートのほうに子供をのせて、体全体と片手を使って押して、人の邪魔にならないように横に並べるのではなく、もう片方の手で後ろ手で空のベビーカーを引っ張る。 ●年子がいたのでベビーカーのステップ台をもっていたので、そこに子供を1人たたせて、もう1人をベビーカーにのせて押し、同じようにカートにカゴを乗せて後ろ手で縦一列にしてひっぱる ●ベビーカーで1人のときは、ベビーカーに子供を乗せてステップ台にカゴをおいて買い物する。これ、かなり楽です。ベビーカーがカート代わりになるので。 ●ベビーカーのステップ台に子供をたたせて、子供が乗る部分にカゴを落ちないようにのせて上手く買い物する。 色々やりましたが、重いのを持つのはきつかったので、よほど少ない買い物でない限りはカゴを手でもって歩いて回ったことはありません。 ベビーカーも自転車も買うのが大変なら、上の子供用として使うステップ台をとりつけるのも方法としてはありかなと思います。 5000~7000円くらいで買えますし。 私は大体このステップ台にカゴをのせて買い物してることが多かったですね。 ステップ台だと、親の両腕の間に子供が入る形で立たせるし、歩かせるわけでもないので子供も歩くよりはつかれないです。 もし子供が降りて歩きたがったときは、手をつないで歩かせて、ちょっと操作が大変になりますけどステップ台は子供乗せではなくカゴ置きとして臨機応変に使ってしまうこともできましたし。 上の子を乗せるために買ったものですが(笑)、乗らないときは十分に活用してました。 あと、食品の宅配は使ってませんでしたが、ただ、逆に買ったものを配達してくれるスーパーの配達サービスは上手く利用してましたよ。 一回数百円とか、スーパーによっては無料でやってるとこもあるし、預けて夕方とかに届けてくれるやつですね。 近場のスーパーのときはベビーカーにひっかけて持ってかえってましたけど、ちょっと距離があるところでは冷凍食品とかは持ち帰って、配達してくれる重たい野菜とかはそれで届けてもらうこともありました。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに…自転車は改めて言われると自信は無いです; 子供が落ちちゃうというのも聞きますし、怖いかも… ベビーカー、対面に切り替えできます! そのアイデアは思いも付かなかったです…^^; どうなるんだろう。もしかしたら、ひっくり返らないかもですね! 今度試してみます ステップですかー そこにカゴが乗るのですね 検討してみます それができるなら、確かに楽になると思います 買い物カゴが乗せれるベビーカーを作れば、きっとバカ売れするのに…! と毎回思ってました…w お子さん二人だと更に大変ですね; 私なんかまだマシな方ですね

その他の回答 (7)

noname#163573
noname#163573
回答No.8

生協の宅配とネットスーパー、夫の休日などを利用すれば 普段のお買い物は買い足しや急ぎの物の少量で済みます。 少なくとも、重たいものを重点的に配達してもらえばいいです。 おんぶが平気な子なら、おんぶもいいと思いますし 1歳半なら近くなら時間がかかっても手をつないでお散歩を兼ねて外出して 帰りに荷物はリュックのような状態で。生モノだけ保冷パックなどに入れて。 買い足すための数品ならなんとかなるかなと思います。 店内ではお店のカートの方が楽じゃないかな。 玩具は、普段は与えないもの。お買い物の時だけ触らせてもらえる特別なものを 何種類か用意してはどうでしょう。 古い携帯電話を充電して、音は切ったものとか… 100均にある水が入っていてボタンを押すと中でボールを籠に入れたりするものだとか…。 あとは、どうしてもという場合はお子さんのお昼寝のタイミングに合わせて買い物をするなど。 ベビーカーで寝てもらってその間に買い物…。 ただ、やっぱり車がないならなおのこと宅配やネットスーパーは使っていた方が良いですよ。 今後お子さんが熱が高いとか、インフルエンザとか、伝染病とかで 外出できないときはどうしますか? 子供は元気でも水ぼうそうじゃお店には行けませんよね…。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございました そうですね、やはり宅配は魅力的です… おんぶは絶対いいですよね 車輪の付いたキャリーバッグなどにすれば荷物も重くないですし・・ でも情けないですが、妊娠中から腰が悪くなってしまっておんぶは厳しいのです; 買い物時だけ触れる特別なもの、古い携帯電話… うーん、良いアイデアですね 夢中でピコピコ弄ってるのが目に見えます データとか移して、試してみようかな? そうですね、病気になったことがまだないので考えもしませんでしたが。 考えて見ます ーーーーーーーーーー たくさんのご意見ありがとうございました 意外な発見も多く、すごく勉強になりました

noname#120464
noname#120464
回答No.7

すごく気持ちわかります・・・。 1歳1カ月の子供がいますが、最近はもうベビーカー全然乗りません。 嫌がって、すぐ体をそらせて降りたがるし 10分も乗ってません。 わめく度にジュースやお菓子をあげても、 食べ終わればすぐまたわめくし おもちゃを取りつけたりもしましたが、だめでした。 なので、子供と二人でスーパーに行くのは、諦めて、 宅配(生協)を利用しています。 私も、宅配は割高では?と敬遠していましたが、 子供が2歳までは配達料もただだし、 スーパーとほぼ変わらなかったりスーパーより安い物もあります。 玄関まで届けてもらえるし、 子供を連れて買い物に行く手間や時間も省けるので、 多少高い物があっても、仕方ないなと思えます。 ちなみにうちは車ありますが、子供と二人でスーパーには行っていません。 宅配は週1回なので、足りない物は、 夫の休みに3人で買い物に行ったり、 夫に子供を預けて一人で買い物に行っています。 うちの子供はまだ歩けないので、歩けるようになったら 変わるのかもしれませんが・・・。 「買い物が大変だから」とご主人に詳しく説明してみてはどうですか?

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございます 同じ感じですね; 玩具も、うちの子はすぐ飽きてしまって…; 宅配無料なんですか? 会費制だったかな? 2歳までなら、あと半年かあ 夫にはイマイチ大変さが伝わらないです 一度ベビーカー持って一人で買い物に行かせようかなあw 行かないと思いますが^^; 宅配も、改めて考えます

  • j0521
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.6

1歳3ヶ月男の子のママです。うちもベビーカーで買い物に行っていますが、ベビーカーに乗ることを嫌がるようになってきて困っています(/_;)体を動かして、抜け出そうとします。歩きたいのだと思いますが、まだまだ無理なので。最近は、哺乳瓶にジュースを入れて渡しています。ストローマグだとこぼしてしまうので、哺乳瓶が良くて。それだと、飲みきるまではご機嫌です。飲みきってしまうとまた暴れ出します…なので、哺乳瓶2本くらい持って行ったり、ベビー用のお菓子持って行って、与えながら、買い物頑張っています(>_<。)あまりお菓子やジュースはあげたくないのですが、私は車の免許もっていないのと、まだママチャ(自転車)を買っていません。これから冬になって寒くなるし、自転車まだ迷っています。なので、普段できるだけパパの休みに車でスーパーに連れて行ってもらって、重いものは買ってもらうようにしてます。ネット宅配も悩んでいるところですが、値段によっては頼んでみようかな、と思っています。ベビーカーいやがられるので本当に大変ですよね(T_T)参考にならなくてすみません…お互い頑張りましょうね☆

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございます ああ、同じ感じですね…^^; 何か私だけじゃないんだなあと思うと嬉しいです ベビーカー嫌がるようになると、お出かけも憂鬱になりますね; ジュースやお菓子作戦は、 食べ終わって無くなるとと大泣きするのでうちの子には厳しいかな…w でもみなさん色々試行錯誤してるんですね 私も、ここを読んで色々試してみたいです; 頑張りましょうー

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.5

こんばんは。うちには2人の子供がいます。2人目が産まれる少し前から、生協を始めました。注文した翌週に商品が届くというのが、大体の生協のシステムだと思いますが、それに慣れてからは、無駄な買い物はなくなりましたし、おむつやティッシュ、洗濯洗剤などの、重くてかさばる物を届けてくれることから、生協に頼り切った生活をしています。 スーパーへ買い物に出かけていたころは、週2回くらいで、短時間で済ませるにしても毎回30分は少なくてもかかりました。ベビーカーやカートから抜け出そうと暴れる娘をなだめたり、レジの行列で飽きて泣くのをあやしたり、子連れの買い物って面倒ですよね・・・少し大きくなってくると「これが欲しい」とだだをこねたり、もっと大変になります。商品に触りたいのを我慢させるのも教育の1つになるとか、「トマトが赤いね」などの話しかけも有意義だと自分に言い聞かせて、生協の利用を先延ばしに考えていましたが、もっと早く始めれば良かったです。スーパーが好きな子ならいいんですけどね。 私が利用している生協は、商品の値段は、スーパーとあまり変わりません。豆腐や納豆、パンなど、逆に安いくらいの商品もたくさんありますよ。買い物にかかるストレスと時間を考えれば、値段は全然気にならないです。それぞれの生協ごとに、品ぞろえやシステムに違いがあるので、いくつか問い合わせて比べてみると良いと思います。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございます 利用者の話を聞くと、やはりヨダレが出ますね…^^; オムツなど重いものは、土日に夫と車で買いに行きます それでも重くて大変ですね; オムツまで届けてくれるなんて…魅力的です 生協さんもよくチラシ入ってます 考えてみたいです

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

2歳・4ヶ月の2児の母です。 最近は買い物に出ていますが、 下の子がまだ小さいときは、ネットスーパーばかり使ってました。 今はネットスーパーも結構増えてきたし、正直ネットスーパーのほうが、 無駄使いしないです。買い物に出ると、買う予定にないものや、おいしそうと買ってしまいます。。。 我が家はイオンですが、かかっても配達料が100円だし、ジュース1本と思えばもったいなくないと思いますよ。 重たいものやメインはネットで買い、買い忘れたのもや気分転換ぐらいに、 買い物に出れば、息子さんが飽きるほどスーパーにいなくていいと思いますよ。 他には、バギーを買ってはどうでしょう。 我が家はトイザラスで3000円ぐらいで安売りしているものを買いました。 チャイルドシートみたいに、肩からベルトするタイプです。 あとは、おもいきってスーパーで手をつないで買い物する。 商品に手を出してはいけないルールや、買い物ごっこみたいに、買い物を手伝わせたり、 一緒に買い物がしてみたいとか、いろいろ見てみたいのかもしれないし、 最初は大変かもしれませんが、余裕があるときは、一緒に買い物してみてはいかがでしょう。 主人が居るときに、娘を見てもらいながら、娘に商品を買い物カゴに入れさせたり、 買い物の楽しみを教えてくれました。ただ、付きっ切りの人が必要ですが・・・ うちもそんな時期ありましたが、2ヶ月もすれば手をつないで歩いてくれる、 買い物や商品は触っていけないことを、声かけして、そしたら成長とともに理解してくれるように なりました。 早く手をつないで買い物ができるようになればいいですね。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございました イオンは100円なのですが。それは安いですね 残念ながらうちの地域は無くて;300-500円くらいです ネットスーパーだと落ち着いた買い物ができるというのも魅力ですね 無駄が少なくなる、というのは夫への説得に使えるなと思いました! トイザラスで3000円ですか!それは安いですね 荷物を掛けるのは諦めたほうが良さそうですが… 考えてみます 手を繋ぐのは、夫もいるときはやったりしますが 物への関心がすごく強い子でなかなか大変ですw 手を振りほどこうと必死で… 忍耐勝負かもですね

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

1歳半の子の親です。 対策の1つとして、ベビーカーの買い替えはどうですか? うちはマクラーレンのQuestを使っています。 肩から止める5点式ベルトなので、子供がジタバタしても落ちる心配はないです。 フレーム(本体)も、日本製の標準的なモデルより格段に頑丈にできていて 5Kgぐらいの荷物ならハンドルにかけても問題ないですし その上で、子供乗せてもスルスル走ります。 あとは蛇足ですが「ザ・電動自転車」 夏に買って感激しました。  お出かけがおっくうだったのに、今ではどこへ行くにも楽チンです。 値段高いように思えましたが、その価値あります。 とりあえず現地までは自転車で行き、あとはお店のベビーカーで乗り切る、とか。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございます 昨日赤ちゃん本舗に行ってきたので ベビーカーも偵察してみたのですが、 驚くことに全て肩ベルトが付いてたのです! 最近の物は全部そうみたいですね 私のはお下がりで、ちょっと古くて。 その後中古屋も見たのですが、売ってるのは古いタイプばかりで 腰ベルトしかなかったですね 欲しいなあ;;新型。 自転車も考えてます 電動!!ヨダレ出ますが、値段の桁が違うので 買ってもらえそうにないです; 楽みたいですよねー…ほすいです

noname#130417
noname#130417
回答No.1

旦那さんが反対していてもネットスーパーなどを利用するのが一番良いのでは無いでしょうか。 宅配手数料もある一定金額をクリアすれば無料にしてくれる店が多いので、週に1回ぐらい利用して、なるべく子供と買い物に出たら買えない重いものや、嵩張るものを買っておけば普段のちょっとした足りないものを買い足すためだけに買い物に出れば済むようになります。そのほうが時間も掛からず精神的にも肉体的にもずっと楽になります。 旦那さんには「子供がベビーカーから落ちそうになる・すり抜けることが出来る体力がついてきて押さえられない」と言えば、理解をしてくれるのではないでしょうか。 手数料よりも買った卵が割れてしまったことのほうがよほど勿体無いですよ。

200902
質問者

お礼

回答ありがとうございました 良いですね、宅配…。惹かれます。 私が運動にならない、スーパー近いのに勿体無い、 って感じで夫の賛同はなかなか得られないです でも考えてみたいです 卵…あのあと9個焼いてヤケクソで食べましたw;

関連するQ&A

  • ベビーカーを嫌がります

    現在1歳5ヶ月の女の子供がいます。3ヶ月前くらいに歩くようになり最近走れるようになってきました。そのため近頃特にベビーカーを嫌がり歩きたがります。買い物などに行ってもベビーカーから体を乗り出しベルトをしてるにもかかわらず落ちそうになります。しかし危ないので公園や広場などでしか歩かせられません。このまま乗せていてもう少ししたら落ち着いて又乗ってくれるのでしょうか?自転車の前籠ではじっと乗っています。しかしお店のカートに乗せると暴れだします。アドバイスください。

  • スーパーのベビーカー

    もうすぐ生後4ヶ月になります。 教えてください。 スーパーにあるベビーカーつきのカートはいつぐらいから使っていいのでしょうか。 今までスーパーに買い物に行くときはA型ベビーカーを片手で押して 買い物カゴを片手に持っていましたが、片手でカゴは重くて・・・(>_<;)

  • AB型ベビーカーで通せるかどうか

    3月に出産予定のものです。 現在ベビーカーについて悩み中です。 最近は軽量なA型(正確にはAB型と言うのでしょうか?)が出ていますよね?私はコンビのリッコWか、アップリカのビスケット セレクト ピュアクールのどちらかにしようか検討しています。どちらも軽量で折り畳みがとても簡単です。 ★質問1 色々な書き込みでA型とB型を買い換える・・・という方を見かけますが、私が購入しようとしているベビーカーはB型とほぼ重さは変わりません。小回りもきき、軽量、リクライニング可となると子供の重量的な限界が来るまでAB型で通すというのは難しいのでしょうか??? ★質問2 上記2点のベビーカーの違いはほとんどありませんでした。 コンビのほうが好みだったのですが、カゴが小さかったのが気になりました。アップリカのほうはとても大きかったので。 そう思って周りのベビーカーを見てみると、かごに荷物を入れている人はあまりいませんでした。実はカゴはあまり使わないのでしょうか? ★質問3 一人でベビーカーを押してお出かけ中に、「折りたたみ」作業はそんなに発生するものなのでしょうか?そんなに折りたたまないようなら軽量にこだわることもないかなと思うのですが・・・(最近はエレベーターもどこにでもありますし。。。) 私は休日など主人が一緒のときは車。 一人で行動する時は公共機関です。 毎日の行動は買い物(自転車)くらいです・・・

  • こんな場合のB型ベビーカーは?

    現在1歳の息子がコンビのココットコンパクトを愛用しています。 が、抱っこが好きであまりベビーカーを好まず、時には暴れて乗せられない時もあるくらいです。なので、軽さを重視してそろそろB型ベビーカーを購入しようかと思ってますが、色々あって悩んでいます。 ・移動は車が多く、電車やバスは滅多に使いません。 ・スーパーなどのベビー用カートは3点式ベルトなので勝手に抜け出てしまいますから、5点ベルトを希望しています。 ・リクライニングできるもの希望 ・シート下に多少は荷物が入るカゴがあるもの ・足を乗せるのが好きなので、前にバー(横棒)があるもの こんな場合にあったB型ベビーカーをご存知の方、教えて下さい。

  • ベビーカーからの脱出対策

    11ヶ月の男の子のママです。 同じような経験をされた方、ベビーカーに詳しい方、ご回答いただければ大変助かります。 とてもやんちゃで、まったくじっとしていない息子なんですが、 ベビーカーから脱出することを覚えてしまい、 かなりきつめに腰ベルトの紐を締めても、2,3秒もあればクルッと回転しながら抜け出し、背もたれによじ登って遊んでいます。 買い物のレジなどでベビーカーが止まったとき、ここぞとばかりやり始め、毎日の買い物が格闘です。 買ったものを袋詰めも見知らぬ親切な方にやってもらうこともしょっちゅうです。 本当はいまのベビーカー(アップリカのAB型)を買い換えたくはないのですが、 脱出をふせぐことは腰ベルトだけでは無理でしょうか? なにかオプションをつければ防げる等の対策があれば教えてください。 また、もしベビーカーを買い換えるなら、以下のような条件のベビーカーを探しているのですが、そんなベビーカーがあるのかわかりません。 詳しい方おしえていただけませんでしょうか? ・5点式ベルト ・リクライニング可能 ・5キロ未満 ・4歳まで乗車可能 ・子供を乗せたまま持ちやすい。(どうしても階段を上り下りする必要があり、いけないとわかりつつやってしまっています) 長文で申し訳ございません。 毎回、買い物をするたび、子供を押さえつけたりして格闘し、ため息をつきながら帰ってきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • ベビーカー購入

    8ヶ月の子がいます。 今までは、スリングを使っていて、初めてベビーカーを購入しようと思っています。 いろいろ調べましたが、生活状況によっても購入ポイントが違うようなので、経験談をお聞かせ下さい。 うちは移動は車で、電車、バスに乗る機会はほとんどありません。 現在、スーパーへは車で行き、スリングで買い物しています。 スリングに慣れてしまったせいか、娘はベビーカートはあまり長時間はもちません。私自身もぐずられるよりはスリングのほうが楽なので、ついついひょいと抱っこしてしまい、カート慣れしていないんだと思いますが。 これから暖かくなって、近くにお散歩にいったり、歩いて買い物にいったり(スーパーまでは徒歩15分くらいでしょうか)したいなぁと思い、 いい加減ベビーカーを買わなくちゃと考えているんですが、 今から買うならやっぱりB型なんでしょうか。 今までずっと抱っこだったこともあり、対面のほうが安心なのかなぁと感じています。そうだとAB型になると思いますが。 ここまで大きくなったら対面って使わないですか? それと、対面にすると動きにくいっていう話も聞きます。実際どうなんでしょうか。 初めての子供で、兄弟はほしいと思っているので、AB型でもいいなとは思っているんですが、 新しくB型やバギーに買い換える方って結構いらっしゃいますよね。 軽いほうがよいって聞きますが、電車やバスに乗らない状況でも、やっぱりB型やバギーのほうが便利だったりするんでしょうか。 試しに持ち上げてみた感じはそんなに思わなかったんですが、 使用するには1キロの差って大きいんでしょうか。 ABでも背面と対面じゃ重さが違うし、どこにポイントをおいていいやらよくわからなくなってしまいました。 とりとめがなくすみません。アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 店内へ入る際、レインカバーをつけたベビーカーの始末。

    店内へ入る際、レインカバーをつけたベビーカーの始末。 2歳4ヶ月と8ヶ月の息子二人の母親です。 先日、下の子を抱っこ紐、上の子をバギーにレインカバーのスタイルでスーパーへ行きました。 上の子が一人だった時はカバーの雫をタオルで拭いてカバーをまくりあげて店内へ入っていました。 その上の子も今は2歳4ヶ月になり、ベビーカーから降りてしまうし、空のベビーカー+カゴ+手を繋ぐなどとなると手が足りません。そこで、雨の日で自転車の台数が少なかったので、ベビーカーを駐輪場へ畳まずに置き、カートで店内へ入りました。 戻ると、年配のオバサマに「こんな所に置いて、邪魔!何の為の乳母車?」と 注意を受けました。ベビーカーから少し離れた自転車の持ち主でした。ベビーカーで自転車が出せないといった訳では、なさそうでした。 とにかく、すいませんと謝ると、オバサマは帰って行きました。 ベビーカーを畳まずに置いたのがいけない。 そもそも、駐輪場へベビーカーを置いてはいけない。 私はかなり非常識? 皆様はどう思われますか。 雨の日にわざわざ行かない、ネットや宅配を利用など手段があるのは理解した上で、どうしてもの理由で行った場合です。盗難の危険も別の話として。 よろしくお願いします。

  • 1歳10カ月 買い物になりません

    もうすぐ1歳10カ月になる子供がいます。 1歳半辺りから、ベビーカーもスーパーのカートも、嫌がって乗ってくれず、 全く買い物になりません。 この前スーパーに行った時は、入り口でカートに乗せようとしたら、 のけぞって暴れてわめき、それでもカートに乗せないと買い物にならないので 無理やり乗せましたが、 上半身が落ちそうな状態で泣き叫び、 泣きやまず、買い物の間じゅうずっと、周囲の人からじろじろ見られてしまい、 結局、買いたかった物も買わないまま、切り上げてしまいました。 買い物が終わっても、まだギャーギャー泣きわめき、 抱きかかえて連れて行こうとしたら、それも嫌がって暴れ、 かといって歩くのも嫌がるし、 もう手に負えませんでした。 また、先週スーパーに行った時は、 勝手に一人で歩いて行ってしまい、商品棚にある物を勝手に持って来るので、 取り上げて戻してこようとした途端、 床に寝転んで泣き叫び、レジに並んでいる時もずっと大声で泣き、 後ろに並んでいた人に迷惑そうな顔をされてしまいました。 娘は、泣き声が強烈で大きいので、迷惑そうな顔をされても仕方ない気もしますが 毎回スーパーに行く度にこの調子で、 いつも逃げるようにして帰って来るので、いい加減スーパーに行くのが嫌になってきて しまいました。 あまりしたくないのですが、買い物中にお菓子を与えて、 カートに乗ってもらおうとしたりもしましたが、 「そんなのにごまかされない」といった感じで、 見向きもしません。 夫は帰宅がいつも遅く、スーパーが閉まってから帰って来るので 頼めないし、 実家は遠方なので 自分で買いに行くしかないのですが、 何度言い聞かせてもカートに乗ってくれず、 また、周囲からの冷たい視線が怖く、スーパーに行くのがしんどいです。 いつもこうなので、帰って来るとすごくイライラして 「もう知らないからね!」とか「なんで言う事聞けないの!?」と 娘に怒鳴ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか

  • ベビーカーで立ち上がる子

    一歳過ぎの娘がいます。 昼間は車がないため、いつもベビーカーに乗せて近所を散歩したり、近くのスーパーやデパートなどに買い物に行ったりするのですが、最近ベビーカーに乗せても自力でベルトを外してベビーカーの上で立ち上がるようになりました。 ベルトをゆったりつけているわけでもないのに、肩のベルトを体を傾けてうまく外して立ってしまいます。 普段から とにかく活発で落ち着きがなく、気も強いし気に食わないことがあれば激しく怒るので、お出かけしても とにかくおりて歩きたがり、自由にさせないと泣き叫びます。 少しは歩かせもしますが、とにかく私がいようがいまいが関係なく突っ走って行き、たとえ姿が見えなくなっても関係なく悪さしてまわります。 手の届くものは全てひっくり返し引っ張り出し投げ捨て、後ろをついて戻したりやめさせたりしてまわるだけでとにかく大変です。 暫く歩かせて遊ばせたら、まだ悪さしたいとグズりますが、ベビーカーは立ち上がるので無理矢理抱っこひもの中におさめます。 まわりを見れば、いつ見ても ベビーカーだろうが抱っこひもだろうが とにかく大人しい子ばかりで、なんでうちだけこんなにやりにくいんだろうと思って悲しくなってしまいます。 その為 最近はお出かけするのが少し億劫です。 そこで、質問です。 脱出すると危ないのでベビーカーを卒業させるべきでしょうか? その場合抱っこひもでお店まで歩いていくのは凄く肩や腰等に負担です。(私も若くないし うちの子はムチムチで体が大きく体重も重い方なので) 他に何かいい移動手段はありますか?(車がない時間帯の場合) やっぱり車かベビーカーか抱っこひもしかないですか? ちなみに手をつないで歩こうとしても、すぐ振りほどいて進行方向とは違う方向に突っ走って行きます。(外でも店内でも) また、同じように活発すぎて手のかかるお子さんがいらっしゃったママさんがいれば、移動手段に限らず 日常生活において もし何かアドバイスなどあればお願い致しますm(_ _)m ちなみに昼間は私と子供2人きりで、家にこもってばかりだとかわいそうなので、午前中に遊ばせたりお出かけして 午後はお散歩させています。(お散歩の時は家のすぐ近くなので、歩かせたり抱っこしたりで大丈夫です)

  • 2才からのベビーカー(軽量タイプ)

    もうすぐ2歳になる男の子がいます。 現在、エアバギーを使っていますが重量が8kgもあり、乗らない時間も多く(というか乗りたがらない)持っていくのが面倒になりました。 かといって、昼寝もしますし車がなく、公共機関を利用しての移動になりますので2台目のベビーカーの購入を考えています。 西松屋だと3000円ぐらいでありますし、コンビF2が15000円・・一人っ子の予定なので使いまわすこともなさそうなので安いベビーカーに心が動きます。 欲しい機能としては、日よけがあること。 2歳ぐらいの子供が乗っても安定してること。 できればベビーカーに買い物袋を下げたい(笑) さらに欲を言えば、自転車の荷台のカゴに乗せられれば文句なしです。 現在「おんぶっこバギー」も持っていますが、背カバーがないので寝れないのと日よけが小さいのが不満ですが自転車の荷台に乗せられるのでその点は気に入ってます。 オススメの軽量ベビーカーがございましたらお教えて下さい。 よろしくお願いします。