• ベストアンサー

地下鉄の乗り換えについて

地下鉄の乗り換えについて 今度京都旅行に行くのですが、息子がフェリーを希望したのでフェリーで大阪南港まで行きます。 新大阪からは新幹線に乗るのですが、大阪南港から新大阪まではニュートラムと地下鉄の乗り継ぎになるんですが、地元で電車などほとんど乗った事がなく乗り換えの仕方がさっぱりわかりません。 利用する駅は、フェリーターミナル駅→コスモスクエア→本町→新大阪なんですが、一回一回改札口を出てまた切符を買って乗り込むのでしょうか?それともフェリーターミナル駅で新大阪までの料金を払うのでしょうか?どなたか教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1423/2450)
回答No.2

ご利用区間の乗り物はすべて「大阪市」が運営しているので、1枚の切符で乗ることができます。 フェリーターミナル駅で新大阪までの運賃が表示されていますので、その金額の切符を購入して下さい。 券売機の使い方がわからなければ、遠慮なく係員に尋ねてください。不明な状態で正しくない切符を買ってしまうと、後々面倒なことになりますので… で、乗換ですが、ご提示のコースではすべて改札内の通路等を介して乗換できます。 まず、コスモスクエアですが、中央線乗換の表示や矢印に従えば自然とホームにたどり着きます。 また、本町はホームの前より(生駒方面)の階段等を歩いてください、そこに御堂筋線方面と表示してあるはずです。 御堂筋線ホームでは「新大阪行き」または「千里中央行き」の電車に乗ってください。 上とは別に歩く部分がが少ない方法もあります。 最初にコスモスクエアとは逆方向の「住之江公園行き」に乗り、終点で降ります。そこで四つ橋線乗換の案内掲示に従ってエスカレーター等を乗り継ぐと自然と地価ホームにたどり着きます。 ここには「西梅田行き」の電車が待っているはずです。この電車で直接新大阪に行けませんので、途中駅で乗換となります。 ですので、途中の「大国町」駅で降りてください。降りたホーム反対側には「御堂筋線」の電車が来るので、それの「新大阪行き」または「千里中央行き」の電車に乗ってください。 どちらのコースでも「新大阪までの切符」で乗車可能です。 後者の方が若干時間がかかるかもしれませんが、前者の本町駅だとまず座れることが期待できないのに対し、後者の大国町からだと座ることも期待でき、座れなくても次の難波駅で多くの人が降りるので、そのときに座れる可能性があります。

chocochora
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明ありがとうございました。 現地で迷ったら怖いのでアドバイス頂いた通り、住之江公園→大国のルートで行きます。 こちらで聞いて安心して旅行することができます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.9

フェリーターミナル http://www.osaka-ferry.net/ http://www.osaka-ferry.net/2landing/index.htm フェリーターミナル駅から新大阪駅へは フェリーターミナル駅→コスモスクエア→本町→新大阪駅 か フェリーターミナル駅→住之江公園→大国町→新大阪駅 に なります。電車です。 駅の複雑さから乗換としては後者のが楽です。 http://www.kotsu.city.osaka.jp フェリーターミナル駅で新大阪駅までの切符を購入します。乗換3路線ですが、1枚の切符です。 http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/image000000500/subway_number.gif こういう路線図が切符売り場に掲載されています。 フェリーターミナル駅から住之江公園まで(地上) 住之江公園駅から大国町まで (地下鉄青色電車) 大国町から新大阪まで (地下鉄赤色電車) 合計3路線に乗ります。 フェリーターミナル駅から新大阪駅までは改札内です。 新大阪駅降りてからは、新幹線用に切符購入します。いったん改札外です。 新大阪駅では乗換はJRしかないし、玄関駅ですから案内はあり、迷わないと思います。 ただ、フロア工事中のエリアがあります。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610155 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0610116 これまで乗る機会なくて乗っていなければ 料金高くてもったいなくても、 乗っておけるときに乗っておくべきです。 新幹線1駅ですし。 新大阪から始発があるので座れます。 速さは楽しめると思います。 新幹線は新幹線で別途切符を買います。乗車券と特急券各1枚です。 みどりの窓口という切符売り場コーナーを目指します。

chocochora
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明で感謝致します。 URLの貼り付けもありがとうございました。大変参考になりました。 アドバイス頂いた通り、住之江公園と大国のコースで行こうと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • taiyo55
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.8

ご指摘の区間は、乗り換えで改札に出る必要なし。 まぁ他の人がウザイくらい詳しく書いているんで、私からは以下の提案。 新大阪~京都間を新幹線とは勿体無い。 どうせなら、本町から御堂筋線にのって、新大阪まで行かずに 淀屋橋駅で下車し、京阪電車にて、京都の祇園四条まで行くパターン(400円) 梅田駅で下車し、JRの新快速で、京都駅に行くパターン(540円) などがおすすめです。

chocochora
質問者

お礼

新幹線は息子が本やテレビでした見たことがないし、乗りたがってるので乗せてあげたかったんですが、やはり勿体無いようですね(/_・、) 見るだけでも満足しそうなので遠くから眺める事にします。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.7

大阪南港フェリーターミナルから新大阪駅経由で 新幹線で京都駅まで向かわれるようですが 新大阪駅から京都駅まで新幹線を利用されますと 普通乗車料金540円と自由席料金840円が 必要となります。 大阪市交通局ニュートラムフェリーターミナル駅から コスモスクエア駅までコスモスクエア駅から 地下鉄中央線長田・近鉄生駒・奈良学研登美が丘方面行きで 進行方向先頭車両で本町駅まで 御堂筋線新大阪・(北大阪急行)千里中央方面行きで 10両編成中ほどの車両にご乗車されますと 新大阪駅へ向かうことができますが 京都駅まで新幹線にご乗車しなくても 御堂筋線で梅田駅までご乗車されて 地下鉄梅田駅からJR大阪駅まで徒歩で移動されて JR東海道線で京都駅までご乗車できます。 フェリーターミナル駅~梅田駅・新大阪駅間の普通乗車券は、 自動券売機で通しで購入できます。 梅田駅まで310円、新大阪駅駅まで360円です。 JR大阪駅7・8番線ホームからのJR京都線(東海道線) 京都・野洲・米原・湖西線方面行きの新快速電車に ご乗車されても京都駅まで向かうこともできます。 大阪駅~京都駅間の普通乗車料金は、540円です。 淀屋橋駅から京阪本線で七条・清水五条・祇園四条・ 三条駅・出町柳駅まで 梅田駅から阪急京都線で桂駅乗換で嵐山駅・ 大宮・烏丸・河原町駅まで京都市内へ向かうこともできます。

chocochora
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございましたm(_ _)m フェリーターミナル駅で新大阪までの乗車券が買えるんですね! 料金も教えて頂きありがとうございました。 やはり、京都までは新快速を利用しようと思います。

noname#194317
noname#194317
回答No.6

私も、大阪~京都で新幹線利用はもったいなさ過ぎると思います。この機会に新幹線に乗るのも目的だと言うことなら、それは止めませんけど、そうではないなら新幹線はお勧めしません。新幹線で新大阪~京都は乗車時間15分ですが、JR東海道線の新快速でも25分。その差は10分しかありません。新大阪駅での乗り換え時間や、接続待ち時間を考えると、10分差なんてすぐに吹っ飛んでしまうでしょう。しかも新快速は特急でも急行でもないので、切符だけで乗れます。 また、京都市内のどこに向かうかによって、京阪や阪急を利用した方が時間的にさらに有利になる(目的地に直結できる)ことも考えられます。 阪急だと嵐山と四条河原町に直結で、京阪だと鴨川沿いに京都市北部まで走っているので、目的地がこの近くならJR自体避けるべきだと思います。観光シーズンの京都市内は道路がめちゃくちゃ渋滞するので、バスやタクシー利用なんでいいですなんて言ってると、ひどい目に遭いますよ。 ということを踏まえた推奨ルートの例をあげておきます。 新快速の場合 フェリーターミナル→(ニュートラム)→コスモスクエア→(地下鉄中央線)→弁天町→(JR大阪環状線)→大阪→(東海道線)→京都 ※このルートの利点は乗換駅が全部地上にあることで、不安要素が減るでしょう。 阪急の場合 フェリーターミナル→(ニュートラム)→コスモスクエア→(地下鉄中央線)→堺筋本町→(地下鉄堺筋線と阪急千里線)→淡路→(阪急京都線)→桂(嵐山はここで乗換)・西院・大宮・烏丸・河原町 ※私だったら慣れているので梅田乗換にして始発で座るのを狙いますが、不案内な人に梅田の巨大地下街を歩けと言うのは酷だと考えてこのルートにしました。 京阪の場合 フェリーターミナル→(ニュートラム)→住之江公園→(地下鉄四つ橋線)→大国町→(地下鉄御堂筋線)→淀屋橋→(京阪本線)→中書島(宇治へはここで乗換)→伏見稲荷・七条・清水五条・祇園四条・三条・丸太町・出町柳 ※紅葉で有名な通天橋のある東福寺もこの沿線です。余談ながら、祇園四条駅と阪急河原町駅は歩いて5分ほど(鴨川の向こう岸)だったりします。 参考として、乗換案内サイトのURLを貼っておきます。運賃やルートはこれでも調べられます。 http://www.navitime.co.jp/transfer/

chocochora
質問者

お礼

新幹線はほとんどの方々にもったいないとのご指摘を頂きました。 息子が新幹線をテレビや絵本でしか見たことがないので乗せてあげたかったのですが、確かに高いですね。 京都に到着後一番最初に行くのは東山区にある霊山博物館です。 京都駅からバスに乗って東山まで行こうと思ってましたが、4歳と1歳の子連れでベビーカーを持参して行くので地下鉄の方が無難だとの意見を頂き、Googleマップとにらめっこしております(/_・、) サイトの貼り付けありがとうございましたm(_ _)m参考にさせて頂きます。

回答No.5

良く分かりませんが グーグルマップ検索 でいけるかも知れませんね

chocochora
質問者

お礼

パソコンではなく、携帯のGoogleマップでも検索可能であれば調べてみます!ありがとうございましたm(_ _)m

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.4

フェリーターミナル駅 で 新大阪 まで買うことができます フェリーターミナル駅(ニュートラム)=住之江公園 (同じ駅です地下鉄乗り場は一つ下のホーム) 住ノ江公園( 地下鉄)ーーー大黒町 で御堂筋線に乗り換えが便利 おりたホーの向えが御堂筋線)ー ーー新大阪 です 途中 淀屋橋から 京阪に乗れば京都三条までいけますが   新幹線もったいない。。。。

chocochora
質問者

お礼

アドバイスいただいた通り、住之江公園→大国のルートで行こうと思います。 新幹線は諦めて、新快速で行きます。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.3
chocochora
質問者

お礼

ありがとうございました。 本町は慣れない者にはややこしいようですね。こちらで聞いてて良かったです。 サイトの貼り付けありがとうございました。

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.1

こんにちは 切符は一度買ったらそれで新大阪までいけます。 乗り換えも掲示板にしたがっていけば問題ありません。

chocochora
質問者

お礼

掲示板があるのなら安心です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪市内の地下鉄の乗り換えについて

    いつもお世話になっております。 富山から大阪の海遊館に行きたいのですが新大阪から地下鉄御堂筋線に乗って本町駅で中央線で大阪港に行く予定です。 ここで聞きたいのですが、本町駅で乗り換える場合は一度ホームから出て別で切符を買う必要があるのでしょうか? それとも、新大阪駅で「新大阪~大阪港」ってな感じで切符があるのでしょうか? また、海遊館で遊んだ後に大阪港から地下鉄に乗り、なんば駅に向かう場合も「大阪港~なんば駅」で切符があるのでしょうか? その場合もホームから出る必要があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪市内地下鉄移動、スーツケースの預け場所のご相談

    大阪市内を地下鉄(及びニュートラム)で移動する際に、途中でスーツケースをコインロッカー内に預けたいのですが、大阪の地下鉄改札内にコインロッカーは無いと伺いました。 改札の出入りで余計な交通費を取られるのも困るので、上手に預ける方法が無いかご相談です。 行き:谷町四丁目→中央線でコスモスクエア乗り換え→ニュートラムで中ふ頭まで 帰り:中ふ頭→ニュートラム・中央線で本町乗り換え→御堂筋線で新大阪まで(この後新幹線乗車) というルートにて、谷町四丁目から中ふ頭に行くまでの途中駅でスーツケースを預け 帰りでは、その途中駅に寄ってスーツケースを回収し、そのまま新大阪から帰るようにしたいです。 本町駅の改札内にコインロッカーがあったら理想だったのですが… 中ふ頭駅近辺で預けられればそれでも良いのですが、日曜日で、インテックスでイベントのある日なので、すぐに埋まってしまうことが予想されます。 スーツケースのサイズは、約60cm*45cm*30cmです。 これが入るコインロッカーがあることが前提になります。 どうかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 近鉄奈良→フェリーターミナル(大阪)の乗り換えについて

    奈良からフェリーターミナルに電車で行こうと思っています。恥ずかしながら電車にめったに乗らないのでとても不安です。調べたところ少なくとも2回乗換えをしなくてはならないようです。しかしどの駅で改札を出なければならないかということも分かりません。 近鉄奈良 生駒 長田 コスモスクエア フェリーターミナル の経路です。 改札を出なければならない駅を教えていただけないでしょうか。

  • JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方

    教えてください。 今度、仕事で1人で大阪へ行くことになりました。 北陸方面からJR新大阪駅に着き、地下鉄御堂筋線に乗り、本町へ行きます。 恥ずかしながら、地下鉄に乗ったことがないので JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方を教えてください。 なるべく細かく教えていただけると助かります。。。 (JR新大阪駅に着き、電車を降りてまずどの方向へ行くのか、改札口はどこか、本町までどのくらいかかるのか 等々) よろしくお願いします。

  • 乗車券 名古屋⇒大阪市内

    来週、1人で大阪に行く為新幹線のキップを買ったんですが はじめての事なのでサッパリわかりません。 どなたか教えてくださいませ。 ■ 勝川     ↓ (JR中央線) ● 名古屋      ↓ (新幹線ひかり)  ● 新大阪     ↓ (大阪市営御堂筋線) ● 本町     ↓ (大阪市営中央線) ■ コスモスクエア  窓口には↑の内容を言いキップ2枚を渡されたのですが 特急券は【名古屋⇒新大阪】でいいのですが 乗車券が【勝川⇒(阪)大阪市内】 (経由:中央西・東海道・名古屋・新幹線・新大阪) という券だったんですが、まず「勝川」の改札で乗車券を入れますよね? 名古屋駅に着き、改札口を出ずに新幹線の改札に行きますが その時キップは【名古屋⇒新大阪】の1枚でいいんでしょうか? 勝川で使った乗車券はどこの改札で使えばいいんでしょうか? 別で券を買わずにこの2枚で「コスモスクエア」に辿り着くのでしょうか?? わからない事だらけで申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 電車の乗り換え・・・

    みなさんこんにちは。乗り換えの切符の買い方に ついてちょっとお聞きします。 最近の券売機はムズカシイのでいつもドキドキして しまいます・・・ 大阪で電車の切符を券売機で買う時、2種類の 地下鉄を利用して目的地まで行くのですが・・・ 新大阪から本町へ行き、そこから乗り換えて大阪港まで 行くのに、こういう場合目的地までの切符は何線で 買ったら良いのですか?

  • 大阪地下鉄の乗り継ぎ

    本町で、御堂筋線と四つ橋線を乗り継ぐ場合改札は出て切符も買いなおさないと行けないのでしょうか?ネットで新大阪から四ツ橋までの行き方を検索すると、御堂筋線梅田駅~四つ橋線西梅田駅の乗り換え(徒歩7分)しか出てきません。路線図で見ると、本町で乗り換えた方が便利のように見えるのですが、梅田駅のように乗り換え専用の改札はないのでしょうか?

  • インテックス大阪から難波まで行くには(住之江公園回りかコスモスクエア回りか)

    インテックス大阪から難波(NGKなんばグランド花月の近く)へ戻る場合 中ふ頭へ出てニュートラムで住之江公園から四つ橋線利用で行くか 少し遠いですがコスモスクエアまで歩き中央線で本町まで行き御堂筋線利用で行くか どちらの方が便利でしょうか。 コスモスクエアでの乗換えがあるので中ふ頭やトレードセンター前から本町経由というのは今のところは考えてはいないのですが。 阪神なんば線が開通後に行く予定なので、中央線から九条で阪神に乗換えるのが一番早いでしょうが それだと地下鉄と阪神両方の料金が掛かるのでこの方法はパスします。 行きのインテックス大阪に向かう時は梅田からなので本町で中央線に乗換える予定です。

  • 新大阪での新幹線と在来線の乗り換え

    カテゴリーもこれでいいのか、 過去に同じような質問があるのかわかりませんが…。 新大阪での新幹線から在来線へ乗り換えについて知りたいのですが、 新大阪って新幹線からおりて、改札口出ると、 すぐに在来線乗り場じゃないですか。 その場合、新幹線から出る改札口あたりで 大阪市内の目的地までの切符を買うのですか? それとも、新大阪までの切符を買うと、その切符で 大阪市内のJRの駅までいけるのですか? 大阪市内から新大阪に出て、新幹線に乗ったことはあるのですが、 その逆がないので、少し不安です。 意味わからない質問かもしれませんが、 補足しますのでよろしくお願いします。

  • 新幹線から新幹線への乗り換えについて

    今度、新幹線(指定席)で西明石駅(兵庫)から米原(滋賀)まで行きます。 路線情報で調べてみると 西明石駅→新大阪駅は ひかり 新大阪駅→米原駅は   こだま 上記のように乗り換えが1回となっています。 この場合、西明石駅→米原駅までの乗車券、西明石駅→新大阪駅までの特急券、新大阪駅→米原駅までの特急券、計3枚の切符を購入することになります。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.最初、西明石駅で改札に入れるのは乗車券と西明石駅→新大阪駅までの特急券の二枚になりますか?それとも新大阪駅→米原駅含めて3枚全て入れますか? 2.この場合、新幹線から新幹線への乗り換えになるので、ホームでこだまを待つので新大阪駅についても改札は出なくていいと思うのですが、その場合、米原駅に着いた時点で西明石駅→新大阪駅までの特急券を改札に入れればいいですか?(新大阪に着いた時点で西明石→新大阪の切符を処理しなくていいですか?) 新幹線は何回か乗ったのですが、乗り換えのある旅は初めてで過去の質問も検索したのですが、理解できなかった部分があったので質問させていただきました。