• ベストアンサー

信号機について

ちょっと気になったので質問させてください。 よく電車に乗っていると見かけるのですが、 矢のような形をしていて紫色に光るものや、 背が小さく信号のライトが下に2つ、上に1つ付いているものなど 不思議な信号機が有るのですが、一体どのような役割をする信号なの でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigmog
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

入換信号機については他の方が説明をして下さっているので, “矢のような形をしていて紫色に光るもの”についてです. これは転てつ器の横に付いているもののことですよね(違ったらごめんなさい)? これは信号機ではなく,“転てつ器標識”というものです. その役目は,転てつ器が開通している方向を示すものです. 良く見ると,黄色くて矢羽根のような形をしている板と, 丸くて青い形をした板が90°たがえて付いていると思います. そして,その上に紫と橙の灯が付いていますね? この二つが,転てつ器の向いている方向に応じて 転てつ器が定位に向いている時…青い板と紫の灯 転てつ器が反位に向いている時…黄色い板と紫の灯 が表示されるようになっています. “定位・反位”とは,ごく簡単にいうとデフォルトの方と そうじゃない方,と考えて頂いて結構です. つまり,これを見ると,遠くからでも転てつ器がどっちに 向いているか分かる,というものです.

trtg
質問者

お礼

詳しい説明を有難うございました。 結構前から疑問に思っていた問題が解決 し、すっきりしました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 入換信号機は駅などの構内で列車を入れ換える時のために設けられた信号機です。参考URLの信号の項をご覧下さい。  またメーカーのホームページもどうぞ。  http://www.tetsuden.com/  Productsの項にたくさんの信号機があります。  ただ矢の形をして紫に光るものというのがわかりません。もしよろしければ詳しく教えていただけませんか?

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4094/
trtg
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ホームページも大変興味深い内容で 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>背が小さく信号のライトが下に2つ、上に1つ付いているもの 入換信号機・・・入換運転をする車両に対し信号を現示する ●横一列の灯で、停止信号 ●右上の灯で、進行信号     だそうです。(参考URLより) 矢印の方についてはちょっとわかりませんでした。 あとここは参考になるかも http://www1.odn.ne.jp/~car39400/top/signal/signal/signalframe.htm

参考URL:
http://www2.to/moterman/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おもちゃの信号機について

    言葉で説明するのは難しいのですが、昭和時代に発売されたおもちゃの信号機で自分の記憶では下部は立方体・ないし直方体の台になっていて、その上は信号機を支える棒のようなもの・その上に信号機(赤・青・黄の三色)が付いていたと思っております。 そして、信号機はおそらく自動・ないし切り替え式で一定時間ごとに青・黄色・赤になると思われます。 なお、歩行者用の信号などはついておらず信号機は一台と思っており、発売時期はよくわからないのですが昭和40年代~60年代のような気がします。 そこで質問ですが、当該おもちゃの信号機は現在でも売られている・ないし出品等なされているでしょうか。

  • 信号機について

    信号機について 先日、岐阜県の辺りを車で走っている時、何で信号機が見難いのか気が付きました。 信号機か片側にしかない交差点の場合、進行方向の右側(反対車線の上)に信号機があるのです。 関東や東北地方では、必ず信号機は左側にあり、全国共通だと思っていました。 そこで質問ですが、信号機の位置は、東日本と西日本で分かれているのですか? それとも、一部だけ?

  • 鉄道の信号について

    小田急線の沿線に住んでいます。近くに信号があるのですが、信号は上から黄、赤、黄、青です。電車が来る前は、青色が点灯していて、電車が通過すると赤にかわります。それから赤の下の黄色、続いて一番上の黄色と青が点灯してから、青に変わります。質問ですが、なぜ上の黄色が必要なのか、三番目の黄色と一番下の青だけ使えばいいのではないか?また道路信号と違い、黄色と青が点灯がどうして必要なのか、またどんなを意味(順番から言うと注意と普通に走行してもOKの間だと思いますが)ですか。

  • 十字路の信号機で赤信号の下に3方向の矢印信号が出る場合

     こんにちは、ghq7xyです。今回は信号機について質問します。  十字路で信号機のある交差点では、青、黄、赤のスタンダードな信号機の下に黒バックに青矢印の信号機がつけられているところが多いですね。右折の場合、対向車の通過を待ってからでないと右折はできませんから、右折→の矢印のみが設置されている信号機が多いです。  でも、十字路の交差点によっては、青、黄、赤の信号機の下に←、↑、→の(左折、直進、右折)3方向の矢印が設置されているところもありますね。そういう所では、上の信号が赤信号が点灯した状態で、←、↑、→の3方向の矢印信号が点灯しますね。私はかねてから疑問を抱いていましたが、こんな形での信号の点灯って、結局青信号と変わらないのではないか、と思ってしまうのです。  そこで、お聞きしたいのですが、赤信号の下に3方向の矢印が点灯する状態と、青信号では何か違いがあるのでしょうか。また、赤信号の下に3方向の矢印が点灯する状態が特別意味があるとすればどういう点でしょうか。  宜しくお願いします。

  • ←↑→式の信号機について

    車を運転中に、たま~に→式の信号機の上に、普通の信号機(青、黄、赤色の点滅するもの)が上部についているものを見ます。上部の信号灯が、赤色点滅時、←、→の青色矢印は、それぞれ、その方向へ、進んでもよいというのはわかるんですが、←、↑、→のすべての方向の青色矢印信号が出ているときに、上部の普通の信号が赤色点滅しているのは、どのような意味があるのでしょうか。全部、矢印信号を青色で点滅させるのであれば、上部の信号灯を青色にすればよいのではないでしょうか。 こんな信号機のある交差点で、直進する場合、一瞬、戸惑ってしまうこともあるのでは、ないでしょうか。(事実、直進しようとしていた私は、とまどってしまいました。交差点なので、ブレーキを踏みかけました、、、、、)初心者は、危ないと思うんですが、この信号機、必要なんでしょうか。

  • 入換信号機について

    こちらでの質問は初めてになります。よろしくお願いします。 一旦引上げ線に入って折り返す運用の電車は入換信号機に従って運転されますが、 終端駅(本線がこれ以上ない)でかつ引上げ線に入る運用の場合、 場内信号機と入換信号機、どちらに従うのでしょうか?

  • 信号機の色

    とってもおバカな質問かと思いますが、信号機の色って子どもにはどう教えていますか? やっぱり「赤・黄・青」でしょうか? 今月で2歳になった我が子に色を教えているのですが、街の中の信号を指差して、「ほら赤になったから止まれ」とか、「青になったから進めだね」とか言っているときに、あれっ??って思ったのです。 信号機の色って、どう見ても「緑」だよなあ・・・・って。 私も小さい頃(小学校低学年)に疑問を持ったことがあったのですが、「でも青なの!」って押し切られた記憶があります。 「緑」なんだけど「青」でいいのでしょうか? どうせだったら「青」の信号機を作ってくれればいいのに、とも思ったんですが、もしかして私が知らないだけなのかなあ?とも思ったりします。

  • なぜこの信号機はあるのだろう

    知識不足なのか存在の意味がわからない信号機があります。 それは、T字路交差点に有るのですが、車用の信号機については十字路と同じだけ揃っているのです。 即ち、一般的な十字路には最低4個の信号機がありますが、T字路なので3個で十分と思うのですが…道路のない方向に(字の形からすると上からの向きに)1個あるのです。 T字路はいずれの方向からも2車線(片側1車線)で、オーソドックスな交差点です。 ここの地域では、どこのT字路も同じようです。 これは何の目的で付いているのでしょう? 歩行者用信号機はちゃんと揃っています。(コレはT字路分だけ) 設備費と維持費を掛ける意味があるはずのものなのでしょうが・・・

  • 信号機

    世の信号機を全て矢印対応にすべきと思います。そして、もっと大きくすべき。矢印は形認識なので、色認識よりも視力が必要。 右折と横断歩道がクロスするなんて危ないに決まっている。なぜやらんのでしょう。 コスト?。命にかかわる重大なことですから問題ではありません。

  • 信号機はなぜ?

    信号機はなぜ赤青黄なんですか? 次に、赤が右、青が左、黄色が真ん中の配列はなんででしょうか? そして、なぜ緑色なのに、青というのでしょうか? なんか質問ばかりになってしまいすみません。

このQ&Aのポイント
  • スマホで入力した文字を印刷出来るテプラのような物ですが、印刷しようとすると本体のテープカッターが動きませんと表示されます。他のテープに変えても症状が変わりません。故障の可能性があるため、修理対応か対処方法を教えてください。
  • ご使用のPTP710BT本体のテープカッターが動かない現象が発生しています。スマホで入力した文字を印刷する際に、印刷ボタンを押してもテープカッターが動かず、エラーメッセージが表示されます。他のテープを試したところ、同様の症状が確認されました。対処方法や修理対応について教えてください。
  • PTP710BT本体のテープカッターが動作しなくなりました。スマホで入力した文字を印刷する際に、テープカッターが動かないというエラーメッセージが表示されます。他のテープに変えても同じ症状が続きます。故障の可能性があるのか、修理対応か対処方法があれば教えてください。
回答を見る