• ベストアンサー

マイコンシステム技術職??のスキルと責任

職種の定義があいまいで質問しづらいのですが、 マイコンシステム技術職のスキルってどのくらい必要なんでしょうか? たとえば家電の組み込みマイコンとかあると思うのですが、それにはどのくらいのスキルと責任と適性が必要でしょうか。 また、ほかに組み込みマイコンを使っているものでどのような製品や仕事がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

 組込システムの仕事はパソコンなどのビジネスソフトの開発業務よりもさらに種類も分野も広いと思います。産業用製品に組み込むソフトの自社開発を行っている企業は非常に多いと思いますし、それをソフトウエアハウスにアウトソーシングしているところもたくさんあります。したがって、電気、情報、機械関係の製造メーカ等をあたれば必ずといっていいほどその仕事をしている部署があります。  スキルのレベルはなかなか表現しにくいのですが、一つの目安は情報処理技術者試験で「テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験」の合格レベルは参考になりますが、実際に組込システム開発経験をおこなった年数は重要です。アセンブラ言語や論理回路、OSについての知識、開発環境の知識、インサーキットデバッグ、など幅広い知識が求められ、これは実際にその仕事について何年か経験を積まなければ学校等では得ることができません。家電のような不具合が発生した場合には致命的となる商品のソフトウエアについては特に厳しい品質が要求されるため、個人の経験だけでなく、組織としてのノウハウの蓄積と開発管理のシステム的な整備がより重要になっています。

denza
質問者

お礼

エンベデッドシステムの試験は難しいですよね。OAの保守やネットワークを主にやってきたのですが、昔ワンボードマイコンや電子工作で遊んだことがありこの辺で仕事できないかなと思い質問しました。経験ないとむずかしいですかねぇ。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.3

 経験がないと難しいと書きましたが、どんな仕事でも初めての場合には見習い期間があると思います。ビジネスソフトから組込システムに転向した人や、どちらもこなす人もいますので、要するにプログラミングへの適性が重要だと思います。  プログラミングレベルはアセンブラが必須です。機械語(16進数表記)はできれば読めた方がいいと思いますが、やっているうちに分かるようになります。C言語などの高級言語も広く使われていますが、コンパイラの出力を直接扱うこともあるのでアセンブラレベルで理解する必要があるでしょう。

denza
質問者

お礼

アセンブラも機械語も出来ないことはないのですが、通用するレベルなのかどうかってところが不安です。 まあこれ以上は案ずるよりやってみてどうかってところですかね。だんだんと失敗できる限界年齢に近くなっているのでとっても慎重になってしまってます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prmino
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

必要なスキルは、 1.マイコン(CPU)の知識は必須。 2.携わる分野全般の知識(システムの使われ方、規格等、周辺技術など)。 3.専門分野外も含めての技術トレンド。 仕事をこなし、その分野の技術に興味があれば、スキルは付いてきます。自分での勉強も必要ですが。 責任と適正ですが、そのプロジェクトのどの範囲を担当するかで決まります。例えば、方式取りまとめ、回路設計などなど。自分の担当する分野に関しては、必ず責任が発生します。適正については...マイコンシステムが好きなことでしょうか。 製品分野は数多くあります。FA、画像処理、通信、PDA、制御、様々です。

denza
質問者

お礼

マイコンシステムは好きです。 ただ30超えていることと、プログラミング言語がどの程度のスキルが必要でしょうか? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制御系技術者の種類について

    ・FA技術者 ・マイコンシステム技術職 ・メカトロ二クス設計技術者 ・ファームウエア技術者 ・プログラマ といろいろありますが、定義があいまいでどんな仕事なのか、どの程度のスキルと責任があれば勤まるのか、1つでも経験のある方アドバイスをお願いしたいと思います。

  • 組込技術者を目指しています

    組込の仕事に興味のある20代の男です。 現状では、多少C言語が読める程度(ポインタはまだ分かりません)で、自分でコードを書くことは出来ません。 現状は、秋の基本情報技術者の試験を目標に勉強を行っています。 そんな私ですが、いくつか質問させてください。 ・こんな低いレベルの私でも組込の技術者になれるのでしょうか? ・組込技術者というのは何年くらいで一人前に仕事が出来るようになるのでしょうか? ・組込技術者に求められるスキルはなんですか? ・また、そのスキルを学ぶに当たっての工夫などありますか? 質問ばかりになってしまいましたが、なんとしても組込技術者になりたいと思っています。 回答の程、宜しくお願いします。

  • 制御系ソフト開発技術者とはなんですか?

    転職先を模索している受託型システムエンジニアをやっているものです。 転職先を探していると制御系ソフト開発技術者という言葉が出てきますが、この職種はどのようなことをするのでしょうか?仕事の内容はどのようなものなのでしょうか?組み込みソフト、ドライバーの開発と書いてありますが、何のことかピンときません。 スキルは何が必要なのでしょうか? 私はCOBOL,VBとJavaが少しできますが、Cにはまったく触れたことがありません。汎用機、UNIX、クラサバとそれぞれ経験ありますが、このような経験はプラスになるものなのでしょうか?

  • 組み込みシステムの将来、今後どうなっていきますか?

    私は来年から組み込みシステムの技術職として働くことになったものです。 プログラミングや電子回路などに興味があり、就職しました。 クルマやテレビ、家電に関しては、近年、エコや通信などをキーワードにいろんな製品が製品が出ていて、組み込みシステムも盛り上っている?と感じるのですが、他の分野、及び組み込みシステム全体としてはどのような状況にあるのでしょうか? ロボットとか半導体関連等 組み込みシステムがなくなるということはないと思いますが、今後20年、30年経つ中で減少していく分野なのでしょうか?それとも今後、のびていく分野なのでしょうか? ・組み込みシステムは人材不足 ・景気に大きく左右される ・難易度がかなり高く挫折する人が多い などいろんな噂を聞き、よくわかりません。 ご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 技術職公務員とは??

    技術職公務員とは、どういう仕事を行うのか具体的に教えて欲しいです!! また、それに伴い、以下の質問もありますm(__)m ・学歴は重要なのか?? ・キャリアがあることにより有利不利が生じるのか?? ・年齢制限はあるのか?? ・技術職なので、残業時間が多いのか??(休日出勤も当たり前・・) ちなみに自分は4年生大学(学部は情報科学部)を卒業し、通信系の会社で勤めて1年が経ちます(職種は営業です)。 よろしくお願い致します。

  • 39歳生産技術のスキルについて

     長文になると思います。 私は生産技術として20年位になりますがどれも専門性に劣り悩んでおります。生産技術というと職は、自動機を設計したり、治工具を設計したりと思われがちですが、私の勤務している会社では自動機や治工具すべて自動機が作る部署があり下記のような仕事をしております。  1.工程不良の低減 2.計測ソフト開発(BASIC VB) 3.工数低減 4.自動機の仕様作成 5簡単な治工具の製作等を主な業務にしております。  社長が技術畑の社長となり、生産技術は「原理・原則」を追求する部署だと日々言われるようになりました。  「原理・原則」を追求するにあたり今の自分のスキルではと思うこの頃です。 1.まず工程不良の低減では「実験計画法」 「統計」のスキル 2.計測ソフト開発 BASIC VBのプログラム技術 3.工数低減    原価 4.自動機の仕様作成  5. 簡単な治工具 AUTO CAD 6.文章力  以上のスキルが求められており、それなりには対応してきましたがプロという領域までは行っておりません。  現在部下4人を持って自分のかけている技術を完全とまでいかなくても、品質の知識・測定の知識・文章を書く知識・また技術系の管理職としてどのように個人のスキルを伸ばしていったらよいか考えております。生産技術としてのスキルを身に付けるにはどのようにしていったらよろしいでしょうか?

  • 技術職採用のはずが営業職になりました。

    技術職採用のはずが営業職になりました。 本日入社した会社には技術職採用で入社しました。 しかし実際の配属は営業なのです。 営業は事務職採用の職種だと聞いていましたので、戸惑っています。 同期に聞いてみても技術職採用者は技術職部門配属ですし、事務職採用者は営業など事務職部門に配属となっていました。 私はなぜ、営業部署に配属されたのでしょうか… 念願の技術職に就けることとなり、張り切って入社したのです。 加えて営業職の様な、会社の顔となる器量が自分にあるとも思えません。 もちろん、営業職でも出来る限りの努力はするつもりです。 しかしどうしても、営業部署に配属されたことに納得できません。 人事部の方に「なぜ営業になったか」尋ねても問題ないですか? また営業職の人間が身に付けるべきスキル?資質とはなんでしょうか?

  • 技術職とそうでない職種が混ざっている職務経歴書の書き方

    最近、職務経歴書を書く機会があったのですが、悩む点がありました。 1.技術職とそうでない職種が混在 一番長く勤めていた職種が技術職でしたので、技術職用の職務経歴書を使用しています。しかしその後、ユーザー・サポートに転職したため技術職用の職務経歴書ではアピールが難しいです。こういった場合、どのように書けば良いのでしょうか? 技術職用の職務経歴書は下記のようなものを使用しています。 http://www.liber.co.jp/syokureki1.html 2.離職期間について 仕事を辞めて語学留学していた時期があります。目標としていた資格を取得して帰国したのですが、こういったことは書かないほうが良いのでしょうか。採用担当者は離職期間に何をしていたのか知りたいのではないかと思って書こうと思うのですが、いかがでしよう。他にも、学校に通っていたため働いていない期間があります。 3.職務内容がだぶっている場合 職務経歴書は時間軸に沿って書いているのですが、だぶって仕事をしている時期があります。(例 H7.6~H8.6までシステム開発をしつつ、H7.4~H8.3まで社内研修の講師をしていた) この場合は時間軸に沿って書くのが難しいのですが、どのように書けばよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マイコンジャー

    先日電気ジャーを買ったときに気付いたのですが、 どのジャーもマイコンジャーと書いてありました。 いまどき家電製品にマイコンが入っていない方が 珍しいと思いますが、何故ジャーだけマイコンを 明記しているのでしょうか? マイコンを使っていないジャーが販売されている のでしょうか? 他愛もない質問で恐縮ですがご回答お願いします。

  • 地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて

    地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて よく地方公務員でも財政にかかわる仕事の場合、土日も休めないくらい忙しくて、平日も夜遅くまで残業があると聞きますが、技術職の場合、忙しいところはどのくらい忙しいものなのでしょうか? できれば具体的な技術職の職種と部署、またもしよろしかったら自治体の場所や地域などについても教えてもらえたらありがたいです。

1万円使い道
このQ&Aのポイント
  • 中学生の誕生日プレゼントとして1万円をもらった場合、みなさんなら何に使いますか?
  • 1万円の使い道について考えてみましょう。中学生ならではの楽しいアイデアをご紹介します。
  • 中学生のための1万円の使い道を考えてみました。貯金以外の使い方についてご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう