• ベストアンサー

大学のセンター試験って

 大学のセンター試験って絶対やるもんなんですか?  受験する学校の倍率によるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayu109
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

一般的に、国公立大学ではセンター試験を課すところがほとんどです。私立大学は以前は課さなかったのですが、近年私立でも「センター試験利用大学」が増えてきています。 センター試験というのは、全問マーク形式で、全範囲が教科書の内容から出題される(教科書の問題がそのまま出るわけではありませんが)、基礎的な学力を問う試験です。 大学入試には色々な形態がありますが(一般入試、推薦入試、AO入試などです)、まずセンター試験を利用する一般入試について説明しますね。 まず、1月にセンター試験で基礎的な学力を見ます。 採点結果は受検者には公表されないので、翌日の新聞に出る解答を見て、自己採点します。つまり、試験当日に自分が何番にマークしたのか、問題用紙に記入しておく必要があります。 ここで「二段階選抜」という事が実施されます。俗に言う「足切り」のことです。 ただし、二段階選抜を行うのは、「例年倍率の特に高い旧帝大レベルの大学などのみ」です。 二段階選抜を実施しない国公立大学も結構あります。倍率が低い大学などですね。 これは要するに、倍率の高い大学が、受験生を減らす(落とす)ための対策だからです。 事前に各大学によって、「二段階選抜を実施するかどうか」「倍率が何%以上だったら二段階選抜を実施するのか」を公表されます。 そして二段階選抜を実施する大学は、事前に公表した倍率を超えると、ボーダーラインの点数に満たない受験生を「第1段階不合格」とします。 ここで不合格になると、二次試験の受験票が届きません。志望大学を受験することすらできないというわけです。 だから受験生は、センターの自己採点をしたら、その点数によって二次試験に出願する大学を慎重に決め、センター試験後約2週間以内に、受験したい大学に出願するのです。 国公立大学の二次試験は、どの大学も同じ日に行われます。今年は2月25日・26日だったと思います。 また、センター試験を利用しない私立大学などでは、1~2月(一般的に国公立より試験日が早いです)に各大学で試験をします。 センター試験は、今年度から5教科7科目を課すところが多く(例外もあります)、科目数が多くて大変ですが、 センター試験を利用しない私立大学などでは、3教科受験が多いので、科目数の少なさでは比較的楽だとも言えますね。試験の難易度は大学によってバラバラです。 センター試験利用の私立大学では、国公立と同じように試験を課すようです。私は国公立志望なので、私立大学のことについては詳しくは分かりません・・ごめんなさい(;^_^A どうでしょうか、拙い説明でしたが分かりましたでしょうか・・。 #2の方もおっしゃる通り、大学入試の仕組みはとても複雑になっています。 何か質問がありましたら、私に答えられることなら答えますので補足してください。

その他の回答 (3)

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.4

「絶対やる」の意味がよくわからないのですが,「絶対に必要か」という意味と解釈して答えます。 国公立大学の場合,過去の回答者の言うとおり絶対に受けなければなりません(除く一部の推薦入試)。特に国立大学の場合,ほとんどの大学で5教科受験する必要があります。 私立大学の場合,絶対に受けなければならないというものではありませんが,受けておいたほうがいいでしょう。理由は以下のとおりです。 1)私大でも,定員の一部をセンター試験の成績で合否を決める入試方式を採用している大学がたくさんある。 2)センター試験は私大入試の前に行われるうえ,私大入試もマークシート方式を採用しているところが多く,試験慣れすることができる。

  • 88a4
  • ベストアンサー率52% (27/51)
回答No.2

x-vanvanさん、こんにちは 結論を先に言います:あなたは、何を学びたいのですか?それをはっきりさせてください。それから大学選びをしてください。そしてその大学に入るにはどのような方法があるか研究してください。 #1の方の答えの前半は、その通りだと思います。 後半部分は、大学によって取り扱いが異なります。各大学が行う試験の受験者数を定員の一定倍率までと定めているところと、そうでないところがあります。同じ大学でも学部、学科によって異なります。同じ大学・同じ学部・同じ学科でも試験の時期(例えば前期日程や後期日程など)によって扱いが違います。 つまり、大学入試は、一言ではいえないぐらい複雑な仕組みになっています。 予備校などのHPにはいろんな情報が載っています。 センター試験については http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#2003center に色々書いてあります。 それぞれの大学の情報を得るには http://www.yozemi.ac.jp/daigaku/index.html から、各大学のHPを見て入試情報を調べてみるといいでしょう。 最初に書いたことに戻りますが、 「あなたが学びたいもの、それは何か」が重要ですよ。漠然としていてもいいですから、できるだけ絞り込んで下さい。 つぎに、「そのために何をすればいいか」を調べましょう。その過程にセンター試験があるかないかです。 大学は、勉強したい人を待っています。あなたが、勉強したいという意志を持つこと、それが重要です。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#2003center
  • urgreko
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

>大学のセンター試験って絶対やるもんなんですか? やるとは、受けないといけないという意味でしょうか?それならば、受験する大学が、必要とするならば受けなければいけません。センター試験のみ、センター試験とその大学の試験の合計、その大学の試験のみ、といった方法があります。その方法は、大学しだいです。 >受験する学校の倍率によるんでしょうか? センター試験の受験が必須であれば、受験する大学の倍率が高い場合、センター試験の結果が悪いと門前払いされます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう