- ベストアンサー
Mobile AMD CPU交換 ディバイスのインストール
- Mobile AMD CPU交換によるディバイスのインストール方法を教えてください
- AMDノートPCのCPUを取り替えた際に、ディバイスが認識されない問題が発生しています
- AMDの場合、ディバイスをインストールする必要があるとの情報を収集済みです
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Crystalcpuidで電圧を変更できるようですが、そこは「変更なし」でよろしいのでしょうか? これは交換したCPUの耐性によります。 Crystalcpuidだと、0.025、0.05単位で電圧の調整が出来たと思うので、少しづつ下げて動作に問題ない電圧を探すしか方法がないです。 只、Pentium M等と比べるとAthlonは耐性がないように思います。 ※別機種で交換したPentium M 725 1.6GHz 1.34Vだと0.95V辺りまで下げても1.6GHzで動作してしまいます コア電圧を下げる場合は、一度Crystalcpuidの常駐の解除(スタートアップから削除か移動)をしてから行って下さい。 そうする事で再起動時のハングアップを避ける事が出来ます。 (常駐を解除しないと起動した時にそのままハングアップする事があります) Multiplier Management Settingを使う場合は、AXMD1800FJQ3Cの最低クロックが600MHzだったと思うので、 Maximum Multiplier=15.0倍 Voltage=1.35V(定格) Middle Multiplier=10.5倍 Voltage=1.275V Minimum Multiplier=6.0倍 Voltage=1.20V(定格) 辺りから少しづつ電圧を下げてみて下さい。 何度かリトライが必要です。 ※(定格)はAXMD1800FJQ3Cでの基本的なコア電圧です その電圧で安定しているかは、フリーソフトのスーパーπ等を走らせてみて判断をして下さい。
その他の回答 (10)
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>Crystalcpuidで電圧を変更できるようですが、そこは「変更なし」でよろしいのでしょうか? もちろん変更しないで使っても。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>Youtubeを高画質で見るのにやっとなのですね。 もちろんグラフィック関係は変わっていないので、元々グラフィックが弱いという事もあります。 ※CPUが2倍速くなっても、グラフィックは数パーセント程度のアップという事も(が)多いです
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>しかし、理想値まで持っていっても無線LANでYoutubeを高画質で見るのにやっとなのですね。 300Mbpsの無線ですが、やはり古い機種のPCでは限度があることを痛感いたしました。 もしもUSB接続の無線LAN子機を本体標準のUSBコネクタに接続している場合は、結構通信速度が落ちるかもしれません。 CB1の標準のUSBコネクタは、USB 1.1仕様なのでIEEE802.11b(最大11Mbps)程度にしかならいかと。 ウチの場合、PCカードスロットにUSB 2.0の増設カードを入れています。 恐らく1000円程からあると思います。 ※ウチの無線環境はIEEE802.11bなので、USB 2.0の恩恵はUSBフラッシュメモリを使う時ぐらいですが... 例(推測含む): ルータ(送りIEEE802.11n(最大300Mbps))<->(受けIEEE802.11n(最大300Mbps))USB無線LAN子機(送りIEEE802.11b(最大11Mbps))<->(受けIEEE802.11b(最大11Mbps))CB1 >お話は変わるのですが、CPUを載せ替えてからタスクバーの下に余白が出来てしまい、 なぜだか分からずにいます。 これはこことは別に新しく質問をし、画面の画像を添付してた方が回答が付き易いと思います。
補足
はい、もちろんPCカードスロットにUSB 2.0の増設カードを入れています。 そこに、IEEE802.11nの無線LAN子機を付けています。送り・受け共にIEEE802.11n環境です。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>FSB100からFSB133へ変更することはこのマシンで可能なのでしょうか? チップセットが対応していないので無理です。 なのでCrystalcpuidを使って倍率を15倍に設定する事で、オリジナルの動作クロックまで持って行くようにします。
補足
Crystalcpuidを使用し、理想値まで持ってゆくことに成功しました! しかし、理想値まで持っていっても無線LANでYoutubeを高画質で見るのにやっとなのですね。 300Mbpsの無線ですが、やはり古い機種のPCでは限度があることを痛感いたしました。 お話は変わるのですが、CPUを載せ替えてからタスクバーの下に余白が出来てしまい、 なぜだか分からずにいます。 ディスプレードライバを他のものに変えれば直るものなのでしょうか? ちなみに、OSはXPですが、vistamizerを入れています。 そのあたりで、不具合が起こっているのでしょうか?
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>CPUの性能は発揮できていると、考えて良いのでしょうか? #5ではクロックについて書いていますが、厳密に言えば「発揮できている」かは保証出来ません。 CB1がサポートしていないCPUを使っている事になるので、誰も保証は無理です。 個人的には「Windowsを使っている上で別段変な動作をしていないので良いかな?」程度の感覚で使っています。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>CPUの性能は発揮できていると、考えて良いのでしょうか? システムプロパティやCPU-Z等のフリーソフトで動作しているクロックを確認出来ます。 Crystalcpuid等で倍率を操作していなければ恐らく1.15GHzで動いているのではないかと思います。 ※AXMD1800FJQ3Cの動作倍率はFSB133x11.5倍=約1.5GHzなので、FSB100のCB1だとFSB100x11.5倍=約1.15GHzの動作になります >他の方は、「BIOSの問題」と、言っておられますがBIOSのUpdate等はCB1で出来るのでしょうか? 恐らく最新のBIOSでも表示は変わらないと思います。 ※M5でも最新BIOSにしても表示は変わりません
補足
ちなみにですが、FSB100からFSB133へ変更することはこのマシンで可能なのでしょうか?
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>「Mobile AMD Athlon(tm) XP xx00+ Processor」と表示 それで正常です。 CB1でCPUのクロック等が正常に表示出来るのは、Athlon4(モバイル系では)までだったと。 ※AXMSは表示出来たような記憶も(曖昧)
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
>「Mobile AMD Athlon(tm) XP xx00+ Processor」と表示 それで正常です。 CB1でCPUのクロック等が正常に表示出来るのは、Athlon4(モバイル系では)までです。
補足
それでは、CPUの性能は発揮できていると、考えて良いのでしょうか? 他の方は、「BIOSの問題」と、言っておられますがBIOSのUpdate等はCB1で出来るのでしょうか?
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
>Intelの場合は、Windows Updateで自動認識されダウンロードされるようですが インテルCPUだってそんなことしませんよ だから、AMDCPUでも自動でそうならないことに異常はありません おしいねぇ、 ノートPCのCPUを乗せ変えられる程度の技術は有るのに BIOSの知識がないとは・・・ ノートだとメーカーでBIOSが公開されていない場合もありますので 探しても入手不可能なケースもありえますよ。
補足
私の知識はつぎはぎなもので・・・。 メーカー製のPCでシャープの「PC-CB1-C7」です。 私の今後の勉強のために、BIOSの役割を簡単に伝授して頂ければ幸いです。
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
>AMDの場合、ディバイスをインストールする必要があるとのような情報を入手しました。 この場合、ドライバのインストールで認識するわけではありません おそらく、マザーボードのBIOS問題だと思います メーカー品のノートPCだとBIOSは公開されていないでしょうし、 搭載予定CPU以外のデータをBIOSに入れていないかもしれません もともと、マザーボードが未対応の場合、故障の原因になります
補足
Crystalcpuidで電圧を変更できるようですが、そこは「変更なし」でよろしいのでしょうか?