• ベストアンサー

私は医療事務の学校に通い勉強して資格試験を受けました。面接に向けて履歴

私は医療事務の学校に通い勉強して資格試験を受けました。面接に向けて履歴書を書いていたのですが志望動機をどう書いていいのか悩んでいます。 今までの仕事は医療とは関係なく事務職や接客の経験もありません。正直医療事務は結婚したり転居しても資格があれば長く勤められる仕事という点で興味をもったというのが本音です。ただ学校で学んで楽しかったし人と接する仕事をしてみたいという気持ちはあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

正直なところ、雇う側としては「結婚しても長く働ける」人はありがたいです。 それを正直に話すといいと思いますが、雇う側がどう人を望んでいるかは、職場によって違います。 私はクリニックを開業している医者ですが、職員募集をすると、ものすごくたくさんの履歴書が送られてきます。 履歴書で半分以上は落としてしまいますが(1名の募集に100人以上応募があるので、とても面接をしている時間がないため)、熱く志望動機を書いていたり、自分の長所をたくさん挙げている人は敬遠します。 クリニックは世の中に数多くありますが、なるべく自分の色を出してやっていきたいので、ちゃんと指示通りに動いてくれる人を雇いたいと考えています。 ですから、あまり熱くやる気があふれている人は、どんどん前に出て行きそうでとても雇えません。 医療事務は、与えられた仕事をきちんとこなし、しかも人に嫌われないというのが大事です。 志望動機は、正直に話すことが大切だと思います。 多くの人を面接していれば、あーこのひと、志望動機を練り上げてきたな、というのが分かってしまいます。 あと、医療事務はものすごく狭き門ですから、実際に仕事に就けるのはかなり大変だということは分かっておいたほうがいいですね。資格なんかなくても普通にやっていけるのと、働き始めるとなかなかやめていかないのとで、資格をとっても働けない人があふれかえっています。

mayu12yu
質問者

お礼

大変参考になりました。丁寧にお答えいただいてありがとうございますm(__)m あまり考え過ぎずに頑張ってみます!

その他の回答 (2)

  • miropin
  • ベストアンサー率60% (55/91)
回答No.2

ありきたりですが… 家族や友人が医療従事者で、医療に強く関心を持つようになった。とか ケガをして通院する機会があり、会計の仕組みに興味を持った。とか 医療事務の学校に通うきっかけ話をからめた志望動機にするか、 面接を受ける特定の医療機関に対する興味(特殊な診療科があるとか、特別な治療を行っているとか?ホームページ等を参考に)を理由にしてみてはいかがでしょう? ただ、志望動機より、経験が重視されるそうなので、医療事務の学校で資格を取っただけでは、個人として採用される確率は低いみたいです。 通っていた医療事務の学校では、病院やクリニックへの派遣業は行っていないのでしょうか? 医療事務の派遣は安月給ですが、何年か辛抱すれば、個人での就職もし易くなりますよ? また、派遣先の医療機関に就職することも珍しくありません。 わたしも医療事務学校の派遣として数カ所の病院に勤務していましたが、派遣中や退職した後、病院から連絡があり、職員に…と声をかけられました。 就職活動、がんばってください。

mayu12yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり正社員というのはしばらく経験してからでないと難しいようですね。 今度通っていた学校から派遣業で申し込む予定です。実際の現場でもっともっといろんな事を勉強させてもらって経験を積んでいきたいと思っています。ありがとうございましたm(__)m

noname#136967
noname#136967
回答No.1

きつい書き方に終始しますがご了承下さい、人事担当経験から書かせて頂きました次第ですので。 履歴書よりも職務経歴書に書くべきことですが、 資格取得したことと、長年勤務出来るなどを正直に書くしかないでしょうが、まず、応募書類送付だけででも、連続して否決されこと間違いないと痛感します。資格勉強する前から、考えて実行しておくべきことだと痛感しております。 増してや、「事務職経験」も皆無では、資格取得した意味が更に不明朗ですし、再就職するにも、全くの不向きだとか、対象にもなりませんだと言われたとしても、なんにも反論さえ出来ないことだと思いました。 何故、医療事務資格を目指す前に、一般事務職か経理事務職で、最低でも3~5年以上の実務経験をしなかったのですか。それが一番の欠点だと。 いきなり、医療事務を希望しますと応募しても、人事担当者や総務担当者の皆様が、驚かれること百パーセント間違いないです。ハローワーク等の紹介担当者にしても、顔には出しませんが、同じ感想だと思います。 進まれる職種を、もう一度、考え直すしか、今後の最終先での採用に至ることは、まず、皆無と言える状況だと思います。

mayu12yu
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう