• ベストアンサー

増設したハードディスクがメインのハードディスクと比較して遅いのですが

お世話になります。 アイオーデータ製UltraATA/100対応 内蔵型IDE/120ギガバイトのハードデスクを、マザー(メイン)として使用しているハードディクの容量が少なくなったことから、先般増設いたしました。 主目的は、デジタルビデオデータを編集いたしたく、UREADのビデオスタジオでビデオデータをキャプチャーしておりますが、メインのハードディスクデは、キャプチャー時にコマ落ち0(ゼロ)で、取り込んだビデオを再生してもビデオテープの内容同等に再生するのですが、増設したハードディスクに取り込めば、コマ落ち数も非常に多く、当然、取り込んだビデオデータを再生すると、あちこち画像・音声ともにスキップ(落ちこぼれ)状態でビデオ編集することが出来ない状態です。 増設したハードディスクは、説明書どおりにフォーマットしたと思われるし、120ギガバイト認識しております。 ちなみに、回転数は5,700回転? 7,200回転ではありません。 また、マザーボードから、メインの40ギガのハードディスクと増設のハードディスクは同じケーブルで接続しております。 というわけで、あまりハード面(ソフト面も)にウトイものですから、対策について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

今までついていた40GのハードディスクはATA 100とかの性能の物ですか? どちらにせよどんなに性能のいいハードディスクであってもマザーボードのATAのインターフェースが遅ければその性能しか出せませんしたとえインターフェースがよくてもおなじケーブルに接続しているハードディスクのインターフェース部分が悪ければその性能しか出せません。 たとえばATA 100のインターフェースにATA 100とATA66のハードディスクを接続したらATA66の性能しかATA100の物も出せなくなってしまうんです。 ハードディスクは回転数とインターフェースとでうまくマッチするようになっている物が多いですのでインターふぇ0巣部分に問題があればおかしな性能になってしまいます。 この辺に問題がないか確認してください。

makoteru
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 100%理解できないまま、お礼するのも可笑しいですが、外付けハードディスクのほうが、接続系列が別になるので、回避できるのでしょうかぁ。

その他の回答 (7)

  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.8

チップセット用ドライバ組み込みました? VIA 4in1 とか Intel INF とか。 HDDはCD-ROMなどの光学ドライブと同じケーブルで 接続しないほうが良いっす。転送速度が遅いほうに 合わせるようになっちゃうからHDDのスピードが落ちるかも。 今まで使っていたものがATA100かどうかは起動中の 黒い画面の時に[Pause]ボタンを押して確認しましょう。 ハードディスクにはMasterとSlaveがあるので きちんと設定してから接続しましょう。 今回の場合はSlaveに設定してから接続ですね。 IO-DATAの説明書に書いてあるでしょうから すでに設定されたと思いますが。 もしかしたらHDD以外にCPUが遅かったりメモリが少なかったり 他のところに原因があるのではないのでしょうか。 重たい処理をさせる場合はWindows98/Meよりも Windows2000/XPが良いです。 ただし、それ相応の性能を要求するので メモリを増やしたり、速いCPUに交換したりせにゃ ならんでしょう。 まずは、お持ちのPCの構成を記載することをおすすめします。 <例> CPU:Pentium4 2.4GHz メモリ:PC 2700 512MB マザーボード:GIGABYTE GA-8PENXP もしくはメーカー物だったら、その型番を明記。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の、PCは組み立てるのは好きな物ですから、自作のPCです。 初めて、各部品をそろえてもらって、筐体に納めただけと言ったほうが過言でないPCです。 CPU:Pentium(3) 733MHz メモリ:512MB マザーボード:Aopen製です。 なかなか、回答、アドバイスいただきながら、その内容に対応してチェックできなくて、皆さんに結果報告できなくて申し訳なく思っております。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.7

新しい情報というわけではないのですが 昨日半分壊れたPCに 玄人志向のATA133のインターフェースをつけたのですが これにはDMAの設定するところがないのです マザーボードにのってるのは設定があります でもしかしたら そのインターフェースはPCIスロートに増設したのか それとも BIOSの設定でDAMを使わないに設定してませんか それとシステムプロパティのパフォーマンスMSDOS互換モードなんてことは無いですか(通常は最適なシステムに設定されていますとなっています)

makoteru
質問者

お礼

教えてgooからのご回答、アドバイスの他、周りの方にも尋ねておりますが、hamさんのアドバイスのとおり、DAMがプロパティにないのは、設定が既に行われている場合が想定されるとのご意見でした。 もう少し、皆様のご指導を聞きながら対処して参ります。

  • yeslets
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.6

>メインの40ギガのハードディスクと増設のハードディスクは同じケーブルで接続  ということは増設ハードディスクはslave側になっているということですね。たしかmasterと比較してslaveは遅くなるのではないかと思います。  別のケーブル(おそらくCDが繋がっていると思います)のmaster側にこのHDをつないで、CDをslave側につないでみてください。つまり   primary  master メインHD         slave  CD(DVD)   secondary master 増設HD のようにして試してみてください。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃっているとおり、試してみます。 但し、知人いわく、CDが見えなくならなければいいが、とのコメントをいただいております。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.5

No3です Q>パーテーションを切るということでしょうか? そうです ドライブが大きいほど速度が落ちる可能性は高いです ただこれほど大きなHDDを使ったことが無いので何ともいえないですが 外付けハードディスクの方が速度が速いかとの質問がありましたが USBをお考えなら速度はもっと落ちます (これをするなら ATA133のボードを追加することを奨めます これでも別系統になりますし 速度も内蔵より速い  効果はわかりませんが 40ギガの方は速度が高いのであれば効果は期待できないです) No4さんの補足になりますが DAMはデバイスマネージャーのIDE ATA/ATAPIコントローラの項目を見てください

makoteru
質問者

補足

度々お世話になっております。 パーテーションの件については、パーテーションマジックというソフトを持っていますので、これからでも、パーテーションを設定することが可能です。 DAMのIDE ATA/ATPIコントローラの項目というのが分からなくて、職場のPCを見てきました。 ハードディスクのプロパティを開いたら、DAMを選択するか、しないかのチェックを入れる □ がありましたが、私のプロパティには、ありません。 引き続きよろしくお願いします。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.4

> DMAのチェックボックスなどは出てきません。 出てこない? 違うところを見てませんか? http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-3-5.html

makoteru
質問者

補足

遅い時間までアドバイスいただき有難うございます。 また、参考URLもいただき、早速見てきましたが、 やはり、[□ DMA]が2つのハードディスクどち らも出てきませんというか、設定のタグさえありま せん。

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.3

HDDは120GBで一つのドライブですね 三つぐらいに分けて使えばどうでしょうか そこにも問題があるように思うのですが

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 パーテーションを切るということでしょうか? デジタルビデオの編集時間が相当数の時間となった場合に、120ギガバイトをフルに活用できないかと思い、あえて、パーテーションを入れておりませんでした。分けたほうが、問題解決できる道なんでしょうか。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

ベンチマークソフトなどで比べても遅いですか? http://www.hdbench.net/ OSは何でしょう? デバイスマネージャのシステム-ディスクドライブ-プロパティ-設定でDMAにチェックは入ってますか?

makoteru
質問者

補足

お世話になります。 OSはWindows98seです。 DMAのチェックボックスなどは出てきません。 ベンチマークはこれから比べてみます。

関連するQ&A

  • ハードディスクを増設しようと思います。

    Core2Duo環境のパソコンで、ハードディスクを増設しようと思います。 250GBの7200回転にする予定ですが、内蔵型のS-ATAIIと外付のUSB2.0とでは、どちらの方が早い処理なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • ハードディスクの増設について

    大変困っております。私のパソコンはSONYのVAIOのPCV-R60TV7 とゆう物です。ハードディスクの空きが2GBぐらいしかなく、増設をしたいと 思うのですが、どのような物がいいのでしょうか? 20GB~30GBぐらいは欲しいのですが。 3.5インチ、ATAインターフェイス、Ultra DMA/33対応と自分のはなってます。 うちのだと、ATA100の回転速度の速いのは対応できないのですか? ATA33対応の20GBぐらいのハードディスクだとどれくらいの値段がするのか? どこの製品がお勧めか?取りつけは難しいのか?どうか詳しい方教えていただけないでしょうか?ちなみに1つの空きベイがあります。よろしくお願いします。

  • ハードディスクの増設

    Dimension9200を使っています。 最初から入っているハードディスクは、250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD と納品書に印刷されていました。 もう一つハードディスクを増設できるのですが、どんな規格などのハードディスクを購入すればいいでしょうか? 注意点など、お願いします。 また、ハードドライブケーブルは枝分かれしたものが用意されていますが、電源ケーブルの余分が用意されていないようですが、どこかに収納されているのでしょうか? SATAコネクタは2~4が空いていますが、電源ケーブルは2に接続すればいいのでしょうか? RAID構成をするつもりはありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハードディスクの増設

    こんにちは、ディスクトップパソコンのハードディスク増設について教えてください。 まず増設を考えているパソコンはe-machines(J2612)/windowsXP/120GB です。音楽ソフトやムービー編集などで既に空きが無くなり容量を増やしたいのですが大きいものに入れ替えるのではなく出来たら現在のものに足して大きくしたいと考えています。そこでメーカーのHPなどで対応の商品など確認はしたのですが不安があります。 増設しOSが問題なく両HDをうまく使い分けられるのか?とか、旧HDから特定のソフトを丸ごと移動できるのか?とかきりがありません質問のしかたがあいまいで申し訳ありませんが是非教えてください。 また他のPCから同じソフトのデーターの移動の方法も教えていただけたら助かります、宜しくお願いします。

  • ハードディスク増設で困ってます

    富士通デスクパワーC6/86WLを使用しているのですが、この度内臓ハードディスクを増設しようと考えております。色々な方のサイト等を拝見させていただいたのですが、自分のPCに合ったHDがどれになるのかわかりません。とりあえずいま手元にMAXTORの120GBのATAハードドライブがあるのですが、これは付けることができるのでしょうか?

  • 挙動不審の新品ハードディスク

    ビデオ編集の為、バルクで新品のSATA500GBを購入しました。 早速パソコンにSATA接続をして、フォーマットし、編集ソフトの作業領域に指定しました。137GBの壁問題はなし。 ビデオキャプチャーした画像はMPEG2として保存。そして編集を開始したら、奇妙なことに、カット指定点、チャプター点、インサート音声が指定通りに作動せず、仕上がったDVDイメージを再生すると、メニュー画面から再生される画像はまったく別ものです。出鱈目なDVDが出来上がってしまいます。 キャプキャーした画像単体では、正常に再生出来るのですが、編集作業で指定した部分をまともにアクセスしてくれません。このキャプキャーした画像を他のハードディスクにコピーして、別のパソコンで同一の編集をしても、編集内容が出鱈目になってしまう事は確認しました。 また、新品ハードディスクを再フォーマットして、別のパソコンで同一のキャプチャーをしても、MPEG2での再生は正常だが編集結果が出鱈目、という事も確認しました。 他社の使用中のハードディスクではまともに編集完了している事から、この新品ハードディスクが故障しているのではないか?と思うのですが、他に同様の経験のある人がいらっしゃらないでしょうか。堂々と不良品、と断定できる情報が欲しいので、ご経験者さまのご助言をよろしくお願いします。 編集ソフトはムービーライター7とビデオスタジオ12、パソコンは少し旧式でP4の3Ghz(ソケット755)・メモリ4GB(認識しているのは3.2GB)ビデオカードはATIラディオンRH2400Pro、OSはWinXP・Proです。

  • ハードディスク増設

    お世話になります NEC VALUESTAR GタイプTX PC-VG34SVZGL のパソコンを使用しています いろいろなソフトを入れてしまい かなり重くなったので 再セットアップをしようとも思いましたが 空きスロットがあるようなので この際 新しいハードディスクを 追加という形で 増設しようかと思います そこで 新しいハードディスクを購入するにあたり このパソコンに設置可能なものを探すために 今あるものの型番などを見るには どのようにしたらいいのでしょうか? また 仕様一覧があるのですが その中のどの項目を見たらいいのでしょうか? ちなみに ハードディスク欄は 250GB(Serial ATA、高速7,200回転)/分)と あります よろしくお願いします

  • ハードディスクは多いほど良いですか

    現在、デスクトップ2台(160GBと160GB)をネットワーク接続して家庭内LANを構築しています。最近は音楽データや動画データを取りまくってハードディスクが足りなくなってきました。ちなみにPCはメインの1台をほぼ使用している状態でそのPCに外付けHD80GBと300GBのものをUSB2.0接続で使用しています。 ところで質問なのですが、ハードディスクの容量が足りなくなってきました。音楽データをituneにどんどん落としているのと、DVDに動画を焼かないでHD内に再生データとして多数保存しているのが原因だと思うのですが、今度はLAN接続タイプのHD300GBを購入しようかと悩んでいます。 話が長くなりましたが、どこかで増設を止めたほうがいいんでしょうか。皆さんはどのような環境でPCデータ保存または整理していますか。

  • ハードディスクの増設とwindows

    法的な面と技術的な面について教えてください。 BTOパソコンを購入しました。TWOTOPの「Xcute T8400 TypeUG」Windows Vista(R) Home Premium 【32bit】正規版(DSP) プリインストールです。ハードディスクは250GB。(現在初期不良で修理中) 教えていただきたいこと 1、プリインストールのwindows(初めて電源を入れたときに自動でインストールされるもの)と、使っていて不具合などでハードディスクの中身を消去してインストールしなおしたwindowsは何か違いがありますか。 2、付いていたハードディスクの中身を全て消去し、80GBくらいのハードディスクを増設してそれにwindowsをインストールして使う。初めから付いていたのはデータ用にする。このような使い方はできますか。 3、Microsoft Virtual PC 2007をインストールしてその中にWindowsXP HomeEdition SP2 を入れたいという場合、一番安く購入するにはwindowsxpのどのような製品を買えばよいでしょうか。

  • DELLコンピューターの内臓ハードディスクの増設を教えてください。

    DELL PRECISION 450の内臓ハードディスクを増設したいと思っています。(既設ハードディスクはIDE 80GB/7200回転)ご存知の方いましたら教えてください。ハードディスクの対応機種と取り付けに関する注意事項などお分かりでしたら教えて。