• ベストアンサー

就職活動で企業を探しています。

就職活動で企業を探しています。 私は生活環境や雰囲気に興味があります。 人々や動物が生活する環境を改善する技術者を目指しています。 屋内、屋外を問いません。 大学院では機械を専攻し、研究でも空調関係に携わっています。 そこで質問ですが、 生活環境改善に関係したメーカを教えていただけないでしょうか? 就職先希望地域は以下です。 1.東京、神奈川、埼玉、千葉 2.中国地方 3.兵庫、大阪 4.愛知、静岡 大阪には大手のダイキンがありますね。 就職活動は不安でいっぱいです。 皆さんのアドバイスを参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • verythank
  • ベストアンサー率40% (95/235)
回答No.1

どこにあるかは知りませんけど、ちょっと変わった生活環境を提案するなら、 アイリスオオヤマとか サニタリー関係なら、ダスキンとか、今野球で話題の住生活HDやTOTOなどがあります。 所謂トイレとか、お風呂場ですね。 他にも、中小ならメーカーは分かりませんけど、屋上緑地やビルの壁面の緑地化をして 温暖化を防止することをやってます。 今は範囲を決めずということであれば、PanasonicやSHARPなどは幅広くやってますよ。 化学品の日立化成や三菱化学、東芝ライテック、積水や花王、明治製菓なども広い範囲で 言えば生活環境改善になりますしね。今は流行ではありませんけど、建設会社はまさに環境改善です。 勤務地自体は、本人が選択してもその通りにはならないので、まず分野と会社をピックアップする ことです。 すると不思議な事に調査していく間に社風などが何となく分かるようになって、自分のイメージと 会う会社はそれ程ないんですよね。 しかも今は氷河期ですから、就職は思った程楽ではないと思われます。 私の先行は、電気でしたけど、電気は苦手だったので、全然違う分野になりました。 アドバイスは、ある程度会社を受ける前にイメージを作り自分がどんなことをしたいのか? またその会社の過去の歴史、現状そして、今後の課題や自分がどうやってそれに従事して 解決するか?などまで考えて受けると面接だけのところなら結構の確率で合格すると思いますよ。 ただ就職は本人の一大イベントの一つですから、絶対に最後自分が納得して決めることです。 責任を誰も取れませんし、人のせいにするほど見苦しいことはないですから。 最後上のような作業をやって行くと自分がどんなことに向いているかも向き合えることになると 思います。 要するに行きたいと思って入ってもアイデアや仕事が自分に合わないのであれば入ってもお互い 不幸でしょう。 今の時代は大きくても潰れますしね。 不安があるのは若いからです。 将来があって、道や可能性がたくさんあるから不安なんです。 ある程度の年齢が来ると限界が見えて来て、不安は現実的なものだけであり、 悲しいかな、期待が無くなるんです。 水戸黄門のテーマソングではありませんけど、人生楽ありゃ苦もあるさって。 当たり前の文句なんですが、なかなか年輪を重ねると重みがあります。 未来あるあなたに幸あれ!! 良い就職先が見つかり、楽しく人生遅れると良いですね。

chika213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住宅設備もいいなとは考えています。 ただ、調べれば調べるほど、多いのは関西圏ですね。 やはり、就職するということは自分の住むところを自分で決められないものなのですね。 沢山の紹介とアドバイスをありがとうございます! 自分と向き合って、合った企業が見つかるように努力します!

その他の回答 (1)

回答No.2

静岡の者です。 静岡で空調機器メーカーなら、三菱電機静岡工場、日立アプライアンス清水、 東芝キャリア富士、掛川、ってところかな。 でも、ヒートポンプ式なら各地のガス会社って選択もあると思う。

chika213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 三菱電機は静岡にも工場があるんですね。 あと、ガス会社は頭にありませんでした。 参考にさせてもらいます! 貴重な意見ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 就職活動

    私は今就職活動をしていて、音楽を通して、悩んでいる人々の心を救いたく音楽関係に進もうと考えています。しかし具体的にどのような職種にしたら自分がやりたいことができるのかわかりません。職種を決める何かいい方法があれば教えてください。

  • 就職活動をするにあたって。

    就職活動をするにあたって。 4月から工業大学の3年生になるものです。 専攻は制御で、将来は、パナソニックなどの電化製品をつくる企業、もしくは九州電力などの電力会社に就職できればと考えています。 現在、会得している資格はありません。 インターネットで調べているところ、MOSやMCPの名をよく見かけますが、どの資格に手をつけるべきか悩んでいます。 まずとるべき資格、その後とるべき資格について助言をお願いします。 またMicrosoft関係なしに、自分の現状や、将来希望に関するお勧めの資格があれば、そちらも教えていただけると助かります。 付け加えとして、Windows Vistaのノートパソコンを持っており、家でExcelなどの勉強はできる環境です。 また、大学院に行くつもりなので、すぐに就職活動というわけでもありません。

  • 就職活動アドバイス。

    就職活動の時期なのですが、したい事がはっきりせず、迷っております。アドバイスお願いします。 大学で経済学、院で都市環境計画学を専攻、来年の8月卒業予定です。二つの学問から考えられる、また知識の生かせそうな就職先はどこでしょうか。

  • 専攻とは無関係の業界への就職活動について

    情報系学科の大学3年生です。情報系と言っても、数学を扱うような授業が多く(一応プログラミングの授業等もある程度はありますが)、工学系というより理学系に近い感じです。院には進まず学部で就職するつもりなので、そろそろ本格的に就職活動に取り組もうと思っています。 自分の学科は基本的にIT業界や、電気メーカーに就職している人が殆どなのですが、自分はそれ以外の業界に興味があります。 具体的には鉄鋼、金属、化学製品などの素材メーカーです。 しかしこれらの業界の企業が欲しがっている人材は、その企業が扱っている製品に関連した専攻や、機電系専攻の人が中心になっていると思います。 そこで質問なのですが、自分のような企業が欲しがっている専攻とは無関係の者が就職活動をする場合、専攻が合っている人に比べてどれくらい不利になるのでしょうか? 良く聞く話なのですが、学部卒ならば大学の専攻はあまり関係ない、会社に入ってから専攻外の仕事をすることなんて普通にある。だから専攻にとらわれないで、色々な業界を受けてみるといいという話です。 しかし企業としては、ある程度会社の業務に関係する、工学系の知識を身に付けた学生が欲しい、というのもあると思います。 こうしたことから素材系のメーカーの選考を受けようかどうか、非常に悩んでいます。 あまりに無謀な挑戦なら、自分の専攻に合った業界を中心に就職活動をするつもりです。 どなたか詳しい方がいたらご回答お願いします。

  • 25歳の就職活動

    22歳の新卒で入った会社を9ヶ月で辞めさせられ、今までの2年間コンビニのアルバイトで生活してきました。一時期、3掛け持ちで飲食店と配達の仕事をやっていました。 この歳になって27、28歳になったときが惨めになるだろうと思い、就職すべきと考えました。 しかし、今の環境が自分にとって良く、その環境に甘えてしまいます。 この状態で立ち止まってしまった場合、まずは何を優先して考えるべきでしょうか? それとも、今の環境を気にせず活動をすべきでしょうか? ご回答願います。

  • 来年、大学4年生になり就職活動を始める者です。出勤についてお聞きしたい

    来年、大学4年生になり就職活動を始める者です。出勤についてお聞きしたい事があります。兵庫県の淡路島から大阪まで出社するのをどう思いますか?実家通いで就職しようと考えています

  • 就職活動で困っています。

    就職活動で困っています。 現在就職活動を行っていますが、なかなか内定が貰えずに困っています。 学歴は商業高校出身、私大中退、その後専門学校に3年(うち専攻科が1年)通い、今年で20代後半に突入しようとしています。 学校にいる間は学科の都合上、就職活動の時間が設けられておらず、卒業後に各自に任せる方式だったので今年3月から就職活動を始めました。 毎週ハローワークさんに紹介を頂いて今までやってきています。 専門学校が会計士関係の専門だったため、経理などで欠員補充などの求人に応募しています。 ただ、大学から専門学校までの間に寝る時間も削って勉強し続ける毎日だったのでバイト等の働いた経験が一切ありません。 私も一人の社会人として働きたいですし、何より今は実家の事情で一人暮らしをしているので、早く生活費や家賃を負担してもらう現状を変えたいと思っています。 これまで何社受けたか分からないくらい応募をしてきましたが、書類選考の段階で落とされることが8割ほどです。 資格は事務・経理に関する物は大体取得しているのであまり問題ではないかと思いますが、学歴が関係無いと言われる今の時代でもやはり学歴は問題になってくるのでしょうか?他に原因がある可能性も否めません。 また、なんとか書類が通っても面接が新卒採用ではないせいか、自己PR等を一切せずに企業側からの質問に答える形式ばかりなので、どのようにして働く意思ややる気を伝えれば良いかわかりません。 長文になってしまいましたが、アドバイス・評価等を頂ければ嬉しいです。

  • 初めまして、現在就職活動を行っているものです。

    初めまして、現在就職活動を行っているものです。 今まで、自分の専攻していた分野を中心に会社説明会をまわっていたのですが、最近になって自分のやりたいことがよくわからなくなってきました。情けないです。 自分の中の価値観は過去の体験から「人を驚かせ、感動させること」「達成感をえられるもの」「環境貢献」であると感じております。 これらにまさにマッチする職種ってありますか?

  • 中退前の就職活動

    デザイン系の短期大学を卒業後、同大学の専攻に進学 しかし専攻1年目で留年を言い渡されました。 理由は課題は出していたが午前中の専攻科目での出席が足りなくなったため。 出席不足の理由は作品作りのためです。 専攻への進学時に就職か進学で迷っていたのですが、 今では就職したい気持ちが強く、来年の3月までに デザイン系の事務所に就職しようと決意しました。 退学願は就職が決まった時点で出すつもりです。 そこで質問です。  1度卒業したとはいえ在学中の身で中途採用や第二新卒として応募出来るのか?  中退理由は素直に伝えるべきか?  就職が決まったのならその時点で学校を辞めて働きたいがそのことは伝えるべきか。  いっそのこと4月から進学していた期間は隠してその間の創作活動をアピールした方がいいんじゃないか?  逆の発想で今すぐ退学願いを提出して中退理由を就職活動に専念するため~にするのは現実的か? などです。 留年宣告と私生活でいろいろあったため少し動揺しているため今の気持ち的には5つ目が強いです がどうも現実的ではいような気がします。 就職難が叫ばれている今、ただでさえ短大なのに中退ということで さらに就職活動が困難にしてしまったのはわかっているつもりです。 ですが中退理由を前向きに伝えられるのか不安です。 無知で世間知らずな学生なので皆さんの意見を知りたいです。 ご回答、きびしめのアドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 就職活動するにあたって深く考えるべきことは?

    就職活動するにあたって深く考えるべきことは? 兄が就職失敗して転職をしようとしているのを見てるととても不安です。 社保や年金の事や退職金とか昇給とか何をどこまで聞いたらよいか見当がつきません… 実際就職してみないといろいろ見えてこない事も多いと聞きますし… 人間関係や拘束時間などを含む労働環境の事とかもどの程度確認したらよいのか… 何を考えたらよいか分からんのであればいっそのこと公務員になってしまえば楽じゃないかとも言われてしまうこともあるのですが、その根拠も、本当にその通り(公務員なら大体大丈夫という考え)なのかも分かりません。 些細なことで構わないのでアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう