• ベストアンサー

餃子の臭み

餃子の臭み 手作り餃子なのですが、肉の臭みがひどいです。 臭み消しの下味が足りなかったのか、お肉が古くて傷んでいたのか、よくわかりません。 違いって普通わかるものですか? また臭み消しの問題だった場合、後から食べやすくする方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

餃子って、ふつう白菜かキャベツのみじん切り(両方使う人もいますが)に挽肉(豚が普通)、とニラ、ニンニク、ショウガぐらいが普通の材料ですよね。それで、臭みがあるとしたら肉の臭い以外無いですよね。ニラやニンニク、ショウガは臭い消しの意味もあるぐらいですから、臭いがある場合肉が臭っていると言うことです。となると、傷んでいる可能性が高いので、後から食べやすくすると言うより食べない方が良いのかもしれませんよ。腐りかけということも。

murasaki1976
質問者

お礼

母が作った餃子なのですが、一口食べて「うっ!」となってしまいました(笑) 肉臭いと言ったら、「お父さんもそう言ったんだよねぇ」と。 ニラを入れ忘れたらしく、豚肉・白菜にニンニクやショウガ、塩コショウなどを入れたということです。 豚ミンチは冷凍してあったもので、いつ冷蔵庫に移したのか訊いたら「2日位前」ということでした。 この2日位前というのが怖いところです。 お肉が傷んで(腐って)いるのならもう諦めるしかないのですが、料理苦手な母が珍しく一生懸命 作ってくれたものなので、出来れば食べてあげたいと思い質問してみました。 母は鼻が悪いせいか、味に鈍感なところがあり、全く臭いとは思わないそうです。 家族みんながよってたかって臭いだの、まずいだの、捨てなきゃだのと話している横で 「みんながそう言うならおなか壊すといけないから食べなくていいよ、捨てよう、ね!」と申し訳なさそうに しているのを見ると、なんだかかわいそうになってしまって。 でもやっぱり塩コショウだけならともかく、ショウガやニンニクの薬味まで入れて臭いって 腐っているとしか思えませんよね。。 今回は諦めます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

普通に市販されているひき肉を使って作って、肉の臭みが気になったことはないですが・・・ お肉が古くて傷んでいたのかもしれませんね。 もう皮で包んでしまった状態なのですよね? 揚げ餃子にすれば、皮が香ばしくなるので肉の臭みもさほど気にならなくなると思います。そこに、味を濃い目につけてとろみをつけたあんをかけたらさらによいと思います。 アメリカの中華料理店で、酸辣湯のスープに餃子がごろごろ入っているのを食べたことがあります。こういうのもよいのではないでしょうか。

murasaki1976
質問者

お礼

やはり傷んでいるのかも…。 すでに全て皮で包んで半分は焼いて、残りは冷蔵庫に生のまま入っています。 焼いたものを食べたらとても臭くて。 ただ、私は元々お肉のにおいが苦手で敏感なところがあり、他の人が「これは臭みじゃなくてうまみだよ」 というものでも受け付けなかったりします。 料理が苦手な母が、先日人生初の手作り餃子に挑戦し、家族に大好評だったことから 気を良くしてもう1度作ってくれたもので、出来れば捨てずに食べてあげたいと思うんですが。 ワンタンのようにスープに入れれば多少マシになるかもしれませんね。 味の濃いあんかけもおいしそうだし、あんをからめながら食べれば臭みも気にならないように思います。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作りの餃子@

    手作り餃子を作りたいのですが、毎回毎回父に肉がにおうって言われます。。。おいしい手作り餃子の作り方教えてください@ 父の舌は結構うるさいので困っています。

  • 料理についての疑問(かなり真剣に悩んでます)

    料理本の色々なレシピを見比べていつも疑問に思うことがあるのですが、科学的に何か根拠があれば教えていたけたら嬉しいです(>_<) 肉に下味をつけるものとつけないものがある→炒め物はほとんど下味有→(ここからが疑問です)煮物は肉に下味するレシピと無いレシピがあり、下味の加減も、隠し味程度に少々か、濃いめにしっかり味付けするものか、違いがある→これらはどういうメリットデメリットがあるのか?調べると、下味には臭み消し、旨味を引き出す、味がぼやけない等色々メリットがあるみたいなので、煮物のレシピで「下味無し」なのはただ単に手間を省いて簡単にする為なのか、下味をつけない方が美味しくなる場合があるからなのか、また下味の薄さ濃さはどういう効果の違いがあるのか、… もし「どんな時でもどんな料理でも必ず下味はつけたほうが美味しくなる」のであればそれくらいの一手間は面倒ではないんですが、つけない方が美味しくなる場合があったら、それはどんな時なのか知りたいです。自分でも色々調べたんですが、煮物は味がゆっくり染みるから下味はいらないという意見、いや下味をつけたほうが肉の旨味が逃げないという意見や様々あり、混乱しています(>_<) 分かりにくく

  • 餃子のお肉が固い!

    餃子を手作りしますが、どうしてもお肉(中身の餡)が固くなってしまいます。色々変えてみてはいるのですが、どうもふんわりしないのです。いっぱい混ぜたり、軽く混ぜるだけにしたり、野菜を多めにしたり、少なめにしたり・・・最後の包む時のにぎり(取った量や、最後の一まとめ)がいけないのでしょうか? みなさんのおうちで作る、餃子の美味しさはどうやっているのでしょう?美味しい餃子と言うより、ギューと固くてジューシーさのかけらも無い餃子ではないものを作るポイントは何でしょうか?

  • 餃子

    手作り餃子をよく冷凍や、午前中に作って夜食べるのですが、餃子を焼く時に、皮がお皿にくっついて、破れてしまいます・・・。 皮が皿にくっつかない方法ってありますか?

  • 手作り餃子について!

    3年半付き合っている彼氏に手作りぎょうざを振舞ったのですが 彼氏はグルマー?で性格も嫌なことは嫌とビッシリ いうタイプなので助かってます。 今回言われたことはこれです。 味はお店出せるくらい美味い!ニンニク多めで美味しい でも、皮のパリパリさが足りない あと、中に入ってる挽肉が肉団子みたいだから もっと肉汁ジューシーだといいね と言われました。 どうしたら美味しく焼けますか?おそらく焼く手順が 問題なのだと思います。

  • 餃子の生臭さの抜き方

    私の家族が、手作りの餃子を作ってくれる時があるのですが(ただし、皮は市販のものを使用しています)、 たまに、焼きあがった後でも、(多分、ひき肉の)生臭さが抜けていない場合があります。 「具に、○○を混ぜればOK」といった御知恵がありましたならば、御教示下さいますよう、よろしく御願い申し上げます。

  • 市販の餃子

    冷凍餃子や外食で食べる餃子は焼いた時、皮と具の間に空間があり、ブカブカした感じです。自分で手作りの餃子だと皮は具にぴったりくっついて空間はありません。 どうしてこのような違いがあるのですか?具が焼き縮みするのでしょうか?

  • ギョーザを焼くとき膨らんでしまう

    手作りギョーザを焼くときだけ、皮が膨らんで困っています。 焼き方は、まず、焼き目をつけてお湯を注ぎフタをして蒸し焼きにします。 5分ほど経ってからフタを外します。 このときに、ギョーザが1.5倍ほどに膨らんでいます。 具と皮の間に空気が入って大きくなっている感じなんですが、 その後、フタをあけて水分を飛ばしますが、皮だけぶよぶよしたままです。 蒸し焼きの水分量を減らしても同じです。 膨らむことなく、パリッとしたギョーザを焼くにはどうすれば良いですか。

  • 餃子がうまく焼けません。

    手作り餃子を焼いたのですが、うまく焼けません。 説明書を読み、油を引き、強い火で3分ぐらい焼きました。 すぐ水を入れ、蓋をしました。 その後、中火で、上から油をかけ蓋をして2分ぐらい焼きました。 餃子の下面が炭になっていました。 強火と言う目安が違うのでしょうか?強火に目安なんてあるんでしょうか?

  • 餃子の作り方

    主人も子供も餃子が大好きなのでこれまで何度も作っていますが、どうしても納得のいく焼き具合になりません。 具はミンチ・ニラ・キャベツである程度下味をつけてから包みます。フライパンで焼くと餃子の皮がプーッとふくれるのは何故でしょう?ポンポンにふくれます。よく見ると皮の中でフツフツと具が煮立っているようです。これって水分がおおいのでしょうか? 餃子は本来、白菜を使うのは知っています。でもみじん切りした白菜を布で搾っても力が足りないせいか上手く水分が抜けません。そのためキャベツを使用しています。以前、中華料理店でバイトしていた友達は店では白菜専用の洗濯機で脱水していると聞いたことがあります。やはり素人では難しいのですか? ちなみに生で買ってきた王将の餃子はいい感じの焼き具合です。ギュッと旨味が凝縮したような焼き加減にするコツを教えて下さい。問題が具なのか具の割合なのか、はたまた焼き方なのか…何方かご教授お願いします。

専門家に質問してみよう