農学・環境科学関連の英語の本で大学院入試対策に適したものを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 農学・環境科学関連の英語の本で大学院入試対策に適したものを教えてください。
  • 農学・環境科学系の研究科を受験する留学生に、参考となる本をアドバイスしたいです。以下の条件に合う本を探しています。
  • 一般的な読み物に出てくる英語表現が多く載っており、広く浅いテーマを扱っています。学術論文のような説明はなく、文法も難しくありません。農学や環境科学関連の英語の本をご存知の方は教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

農学・環境科学関連の英語の本で大学院入試対策に適したものを教えてくださ

農学・環境科学関連の英語の本で大学院入試対策に適したものを教えてください。 農学・環境科学系の研究科を受験しようとしている留学生に、参考となる本をアドバイスしたいのですが、良い本を知りません。 自分としては、農学および環境科学関連で、以下の条件を満たす本を探しています。 ・一般的な読み物に出てくる英語表現が多く載っている(エッセイ的な感じ) ・対象とするテーマは広く浅い ・学術論文のように説明がまどろっこしくない  (関係代名詞節や挿入節が長かったり複数あったりしない) ・かといって、文系文章ではない  (文法が難しすぎない、論理的である) このような条件に合う本で、英語で書かれたものをご存知の方は教えてください。よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

高価な本を買っても合わないともったいないです。そこで,ネットで無料で読める,下記の science daily をあげておきます。これから好みの傾向の記事を選んで読むといいでしょう。 「農学系環境科学」という限定分野で単行本がほしいなら,受ける大学院の学士課程の「地域環境保全論」などの専門科目のシラバスを調べれば,「副読本」に指定している洋書がわかるかもしれません。

参考URL:
http://www.sciencedaily.com/
frolander
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 教えて頂きましたURLをチェックしてみましたが、正に求めていたものです!! また、シラバスからたどるという基本中の基本を忘れていたことを恥ずかしく思うと同時に、ご指摘頂けたことに深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学院入試の英語について

    大学院入試に向けて少しずつではありますが、論文を読んできました。もちろん難しいのでつっかえつっかえです。 大学院の過去問が手に入り実際に見てみると、簡単ではないですが、論文系では全くなく、エッセイや環境問題、歴史(化学史など)でした。環境問題だったらそれ特有の単語もあります。こういった文章に強くなるためにはどのようなもので勉強したらいいのでしょうか?その他全般で、英語に関する助言をいただけたら幸いです。

  • 科学英語・工業英語の問題集を探しています

    理系の研究者ですが、英作文が苦手です。 例えば、「極座標で表す」を英訳する際、 expressed 「in」 polar coordinate なのか、 expressed 「with」 polar coordinate なのか、 expressed 「using」 polar coordinate なのか、、、aやTheを入れるのはどういった場合か・・ 使おうとしている単語が可算名詞なのか、不可算名詞なのか、中々判断が付かず、いちいち辞書を引いています。 一応、科学論文を書くための本などはいくつか揃えているのですが、 参考書というか、読み物という感じの物が多く、一時的には頭にはいってもすぐに忘れてしまう・・・ そこで、実際に書込みができる、問題集のようなものがあれば、 学習効率が上がるかなぁと思っているのですが、そのような本があればオススメを紹介して欲しいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語のパラグラフを学べる本(アカデミック?)

    こんにちは。 英語のパラグラフの仕組みについて興味があり、 きちんと英語の枠組みに沿った英文が書きたいと思っています。 本を探そうとアマゾン等で検索してみると、 アカデミック・ライティングとタイトルにある本ばかり出てきます。 私は別に学者でもないし科学論文を書く予定もないのですが、 エッセイやパラグラフや公式文書の書き方について知りたい場合も アカデミックライティングの本で勉強すればいいのでしょうか? 英語の枠組みに沿った書き方=アカデミックライティング と考えても良いのでしょうか? また、私の目的に合ったおすすめの書籍を紹介してもらいたいです。 洋書でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 英語の科学論文はどこに発表しても世界中で認められるのですか

    科学の論文は英語で書いたものでないと、世界の科学者の間で認められないそうですが、英語の論文を英文の学術雑誌に載せれば、それがどんな雑誌でも、世界中の科学者に広く伝えたことになるのですか。 日本人が日本で発行している英文の雑誌の載ったのでも、“Nature”とか、“Physical Review”等の有名雑誌に発表するのと同じ事なのですか。 また、“Nature”とか、“Physical Review”等の有名雑誌には審査が厳しくて載せてもらえない論文でも、もっと知名度の低い雑誌を選べば、どんな論文でも発表することは可能なのでしょうか。

  • 科学英語論文の参考書

    科学英語論文の参考書  科学英語論文や理系のための英語論文の書き方や例文集の本はたくさんありますが、その中でこんな本がないかどうか探しています。 ○単なる例文集ではなく論文の書き方とプレゼンの仕方の両方のことが書いてある ○Google ScholarやPubMedやCiNiiなどのネット上の論文の検索の仕方が書いてある ○論文やプレゼンで使うWordやExcelやPowerPointの使い方が書いてある ○その他翻訳ソフトや正規表現対応のエディタなどのパソコンツールのことが書いてあればなおよし こんな欲張った本があるかどうかわかりませんがよろしくお願いします。

  • 大学院入試の英語の勉強法について

    外部大学院(理系)を受験します。英語(自然科学やエッセイ)は毎年、必ずしも難しい文章ではないですが、単語や和訳、英訳ができないといけません。 今まで卒論に関係している論文を若干読んできた程度で英語は特に対策はしてきませんでした。英語はめちゃめちゃ苦手ではないですが、自信もありません。 過去問を見ると、単語を引いていけば解けます。 これからの対策のアドバイスとみなさんの勉強法(専門科目も含め)などいろいろお聞かせ下さい。

  • 英語で書かれた科学のサイト

    今年度、農学部の編入試験を受けることになりました。試験問題で英語で書かれた自然科学系の問題が出題されるので、問題練習をしたいのですがサイトが自分では見つけられません。知っておられる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。自然科学の問題は、環境学、植物系の問題だと思います。

  • 環境化学系の英語論文をネット上で読みたい

    環境化学系の英語論文をネット上で無料で読みたいのですが、何か良いサイトはありますでしょうか。 もしくは、環境化学系の学術的なトピックが掲載されている英語のサイトがあれば教えてください。お願いします。

  • 論理的思考を鍛えたい

    海外大学の人文科学(学部レベル)で勉強している者です。 構成力が中々進歩せず、エッセイを思うように書き上げることが出来ません。書いていてたまに「AからB、そしてC、だから○○」と繋がらないことが多々あります。どうしてだろうと考え、頭の中で論理的・体系的に物事を組み立てられていないからだと自分の中で結論付けました。じゃあ論理的な学問は?となると、やはり数学のような気がします。 今まで数学がとても苦手で、中学でも高校でもほとんど避けてきて、数IIBまでしかやってません(しかも記憶も朧げにしかないです…)。そして数学の中にもたくさん分野があるでしょうし、一体どれが自分の求めているものに繋がるのかサッパリわかりません。 文系論文の構成、論理的思考に活かせるような数学の本があれば是非ともオススメをお願いします。 また、数学だけでなくとも、論文を書くのに活用出来るような学問や本でもいいのでお願いします!(ちなみにエッセイは起承転結では書いていないので、論文の書き方の本などはあまり利用出来ないように思います)

  • 理系英語の勉強に役立つ参考書、雑誌などを教えてください。

    理系英語の勉強に役立つ参考書、雑誌などを教えてください。 来年度、国公立大学農学部編入を目指す大学一回生です。 編入試験で英語が課されるのですが、過去問を見る限り、内容が生物系の論文や新聞記事となっています。(出展はPrinciples of Biochemistryなどでした。) 私は文系なので、いままで理系の英語にあまり触れたことがありません。 まずは理系英単語に慣れていこうと思いますが、英語の理系論文を読んで英語の勉強をしつつも、環境問題や現代科学の論点についての知識も増やすことができたら、一石二鳥で理想的だなあと思っています。そこで、環境問題関連や生物系の英語論文を読み取る練習になるようなオススメの参考書、雑誌などがあったら教えてください。