• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんって抱っこしたままだとまずい?)

赤ちゃんを抱っこしたままの影響は?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんを一日中抱っこすることは問題ありませんが、注意点もあります。
  • 抱っこしたままの姿勢で家事をすることはできますが、赤ちゃんの首や血流に負担がかかる可能性があります。
  • 赤ちゃんを抱っこし続けることで抱っこ癖がつく可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-_-
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.3

3歳息子、6歳娘の母です。 うちは、長い時間抱っこしていたと思います。 2人とも、はじめから比較的首がしっかりしていたのと、縦抱きの方が機嫌が良かったので、もっぱらスリングで縦抱きでした。 娘は産院を出るときから、息子は産まれた日から、スリングに入っていました。 外出時も、とくに娘は、1歳頃までベビーカーをほとんど使うことがなかったです。 2歳過ぎまでスリングを使いたおしました。 息子は大きくて重かったので、娘ほど長くは抱けませんでした。 家事のときも、邪魔でなければだっこかおんぶをしていました。 スリングを正しく使うと、股関節や背骨に悪影響がなく、むしろ背骨の形成が完了するまでは、平らに寝かせるより背を丸める姿勢にしてあげたほうが良い、と聞きました(なので、昼寝のときも背が丸くなるようにかごを使いました)。 また、赤ちゃんのときに母親と十分触れ合って、気持ちを愛情で満たしておいてあげてこそ、その先で探求や自立に向うことができる、とも。 出産前に助産師さんから教わったのと、アメリカのシアーズ博士の著作を読んだので、安心してそうしていました。 サイレントベビーと言われるように、赤ちゃんを習慣的に放っておくと、やがて泣かない、手のかからない子になりますが、「ママになにを訴えても無駄」と、こんなに小さい頃から刷り込まれて、悪影響も大きいと思います。 もちろん、うちでも、泣いてる子どもを放っておいて炒め物をしていることはありましたけれど。 今の時点では(保育所生活の恩恵もあると思いますが)、2人とも大人顔負けの健脚幼児です。脚の長さも人並み。 内蔵に問題もないようですよ。

参考URL:
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/sears/
noname#250246
質問者

お礼

リンク先、読んでみました。 最近言われていることに逆行するようなことのようで、不思議と納得できてしまいます。 親を呼ぶのに泣き叫ぶパワーを使わないで良い分、他のことに意識を集中できて知育的にも良いという内容にも納得。 骨や内臓にも影響なさそうですね。 さすがに火を使ってるときに抱っこしたままというわけにはいきませんが、それ以外では体力が続く限りしておいても良さそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

首がカクカクと言う事は、まだ首が すわっていないのでしょうか? 首がすわっていないなら 抱っこやおんぶもほどほどにしたほうが いいと思います。 首がすわってなくてもできる、抱っこ紐や おんぶ紐もでていますが、長時間使用は あまり推奨されていないと思います。 説明書にもメーカーによっては使用時間に ついてふれているところもあります。 体への影響がどのくらいあるかわからないですが。 寝てしまっているならおろしてあげたほうが 無難だと思います。

noname#250246
質問者

お礼

首がすわっていても、腰を曲げたりポーズによっては赤ちゃんの筋力だとカクカクとしてしまうのかなと思いまして・・・(^_^; 寝てるときは確かに下手に動いて起こしてしまうのは可愛そうですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一日中固定しっぱなしだと足の付根に負担がかかるのでは? (抱っこひもは足から紐を通してお尻で固定するパターンのものが多いので) しかも、一日中抱っこしっぱなしだとおむつを変えるタイミングも難しいのではないでしょうか。 自分で気軽にチェックできないし。 赤ちゃんが「抱っこやおんぶしてくれるのが当たり前」って知恵がつくまでにどこで線引きするのかにも よりますよね。いつも一日中抱っこしてくれたのに、しなくなって愚図られるよりは 最初っからハードルを低くしておいて、家事をやってる時も「抱っこしてくれないのが当たり前。 だから自分で遊んでいよう」って思ってもらったほうが楽じゃないですか? そしたら抱っこに対する価値観もプレミア物になるというか(笑) 抱き癖っていうのは基本的にはないと思いますけど、一人遊びをさせることも立派な知育の一つですから、 一日中だっこすることでその機会を奪うことにはならないのかな?と純粋に思います。 体力があるんならそこで使わずに、動きまわるようになってからたくさん遊んであげたほうがソッチの方が よっぽどいいと思います。 まあ昔の人は衛生的や物理的に気軽に床に寝転がせたりもできない環境だったこともあったでしょうから、 必然的に抱っこやおんぶしっぱなしが多かったんでしょうね。

noname#250246
質問者

お礼

ああ、そうか。 昔は衛生的な理由もあって抱きっぱなしだったのかもしれません。 抱っこ紐の圧迫も確かに気になりますね。 目を離すのが心配なら一日中抱っこしておけば良いかなと思いましたけど、考えることはいろいろあるようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが抱っこしないと寝ません。

    3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、すでに7キロ越えで重いのに昼間はずっと抱っこでないと寝てくれません。 私は152センチで小柄、体力もあまりない方なので毎日睡眠不足と抱っこでクタクタです。 普段は母が時々抱っこを変わってくれるのですが、疲れと風邪の為お願い出来なくなり 私まで倒れてしまいそうで困っています。 新生児の頃から夜はなぜか布団で寝てくれるのですが、日が昇ると泣き出し抱っこでないと寝ません。 出来るだけ抱っこをしてあげたいと思い らくーな本舗のだくーのという抱っこ紐を購入したのですが、日々重くなる息子…肩こりと腰痛と頭痛に悩まされています。 今、エルゴがベビービョルンの抱っこ紐の購入を考えているのですが、他にもいいのがあるのか どれが私に合っているのかよくわかりません。 体の負担が少なく、普段うちの中で使用するに良い抱っこ紐、また首もほとんどすわってきたのでおんぶ紐でも、色々使ってみた方の感想を教えて頂けますでしょうか? また、うちと同じように昼間ずっと抱っこだった方はどうやって乗り越えたか技などあれば教えて下さい。

  • 大きい赤ちゃんの抱っこはどうしてますか?

    5ヶ月の男の子のママです。 すくすくと元気に育ってくれてるのは安心なのですが、5ヶ月で8kgを超えて抱っこが大変になってきました。 なんとか膝の上であやしたり腹ばいにさせたりして時間をもたせていても、眠くなったり飽きるとグズるので、抱っこ紐で抱っこをしています。 布団に降ろすとまた泣いてしまうので、結局次の授乳まで抱っこをして家事をこなしています。 抱っこ紐はベビービョルンのもので、肩に結構負担がかかります。 おんぶ紐も持っているのですが、嫌がって泣いてしまいます。 大き目の赤ちゃんを育てているお母さんは、どのように抱っこを乗り切っているのでしょうか。 ウエストポーチ型で腰で支える方が良いような気がするのですが、お使いになった方がいましたら、そちらの情報もいただけると嬉しいです。

  • 赤ちゃんの抱っこ袋

    赤ちゃんを抱っこする時に 大きな布に赤ちゃんを包み首に掛けて 抱っこするのを見たことがあります。 おんぶ紐でなく前で抱っこがしたいのです。 名前がわからないのですがその袋の作り方解かりますか?

  • 2ヶ月の赤ちゃんについて

    2ヶ月と2週間弱の子供を持つ母親です 旦那の親と同居しているのですが、色々子供のあやし方などについて違いがあるので、伺いたく書きます 2ヶ月前くらいから、喃語やゆびしゃぶりを始めた赤ちゃん 義理の母は赤ちゃんが、簡易ベッドで横になって目をあけて「あー」「うー」と言いニコニコ笑っている時やバタバタ、足や手をばたつかせる時も、「抱っこして欲しいのね」と言ってすぐ抱っこしたがります。実際、このくらいの赤ちゃんって「抱っこして」って言っているのでしょうか? 私は、ぐずったり、眠いのかなって思うときには抱っこして歩き回ったり、軽く揺らしたりますが 一人遊びをしているときは、出来るだけ横にして一緒に「手足バタバタ楽しいね」っていいながら足や手をタッチしたりしながらあやしています。 義理の母のように、いつも抱っこしたほうがいいのでしょうか? タッチだけでは、愛情はつたわりませんか? あと、義理の母はよく縦抱っこするのですが たまに脇を持って首を支えないで抱っこしようとする時があります。腰も首も座っていないのに、ソファーの背もたれにクッションなどを置いてちょこんと90度に座らせたりもします ハラハラしてみているのですが、大丈夫なのでしょうか? 初孫なので可愛いのはわかるんですが、私から奪っていくぐらい 抱っこしたがり、まだ首が座っていないのにもうおんぶしたがっています。。 このぶんだと、首が座れば 暇があるたび、抱っこやおんぶしていそうな気がします。 家事する時に、私がおんぶしたりするのはわかるのですが、私が家事をしている傍らで、わざわざ義理の母が抱っこ紐やおんぶ紐を使うのがわかりません 赤ちゃんがもっと大きくなり、あんよが出来るまでは、短時間や赤ちゃんが寝ている時でも、あやしている側は抱っこ紐やおんぶ紐は必要なんでしょうか?

  • 赤ちゃんを抱っこしたまま

    先程(1時間程前)、お風呂からあがり部屋に行こうとしているときに、生後3ヵ月の赤ちゃんを抱っこしたまま思いっきり滑ってしまいました。 パニックになり何があったか覚えていないのですが、 私は仰向け(腹筋するときの途中)の体勢で、手は赤ちゃんの首と腰辺りを持っていました‥赤ちゃんは私のお腹と太もも辺りで支えていました。 少し体をねじらせたかもしれません。 赤ちゃんは大泣きし‥赤ちゃんの足は私の脇からはみでており、赤ちゃんも足を打ったかもしれません‥ 抱っこすると泣き止みました。 部屋に戻りすぐ足、手を見るとちゃんと動きました。 仰向けにし、首もちゃんと持ち上げてます。 私の母に電話で聞くと、動くし泣き止んでるなら大丈夫だろう1時間様子を見てと言われ、今は母乳を飲ませ寝ているところです。 明日、身体を診てもらった方がいいでしょうか? 滑った瞬間私の脳が揺れたのですが、揺さぶられ症候群など、赤ちゃんは大丈夫でしょうか。 他に何か思い当たることはありますか? それより、今すぐ診てもらった方がいいでしょうか?回答お願いします‥

  • 抱っこ(おんぶ)紐の横抱っこ機能の必要性

    今度赤ちゃんが生まれます。 それで準備を進めているのですが、抱っこ紐(おんぶ紐)で悩んでいます。 横抱っこ機能がついているのとついていないのとで値段が大分違ってくるので、 どちらを購入するか迷っています。 横抱っこ機能は首が据わるまでの間しか使わないので、その期間はあまり外出の機会もないように思うのです。 ベビーカーで出かければいいとも思うし… でもやっぱり横抱っこ機能はついていないと不便だったりするのでしょうか? ちなみに我が家には車がないのでそのあたりも考慮くださると助かります。

  • 前向きの抱っこが出来る抱っこ紐を探しています

    前向きの抱っこが出来る抱っこ紐を探しています。 普段はエルゴを使っています。 エルゴは対面抱っこやおんぶ、その他の抱き方が出来ますが、前向きの抱っこが出来ません。 主としてはエルゴを使い、2本目として前向きの抱っこ紐を探しています。 現在3か月のベビの首が座ってから、友達に紹介するのに使いたいと思っています。 ・ベビービョルン ・ニンナナンナ ・ピッコロ ・ベコ ジュミニ ・イージータッチ ・カドラーアーク ・ユグノ サンクマニエル ・クルミン などなど。。。 (評判の良いピッコロを検討してましたが、 『跨る部分が広く内ももが擦れる』という投稿と、股が喰い込んでる写真を何個か目にしました。 確かに、ビョルンやニンナに比べると広そうですが・・・実際どうなんでしょう・・・) 前向きの抱っこ紐を使ってる感想や、おすすめのブランドがあれば教えてください。 赤ちゃんの居心地の良さを重視してます。 宜しくお願い致します

  • 抱っこじゃないと寝ない神経質な赤ちゃん

    10ヶ月になったばかりの娘がいます。 お昼寝の話ですが、生後1ヶ月頃から下ろすと泣くため、ずっと抱っこで寝かせていたのがくせになったのか、抱っこしてないと寝てくれません。 今まで何度も布団に寝かすことに挑戦しましたが、どうしても下ろすと泣くか寝ても短い時間で起きてしまうため あきらめて抱っこしたまま寝かせています。 また眠りが浅いようで、静かな部屋じゃないとダメで、私が少しでも動くとすぐにビクっとするため、とても神経を使います。 3、4ヶ月頃はベビーカーに乗せると寝てくれてたので、よく散歩に出掛けて寝かせていましたが 5ヶ月頃からは全く寝てくれなくなり、7ヶ月頃からはベビーカーに乗せると泣くようになったので出掛ける時はほとんど抱っこ紐を使用しています。 買い物などで長時間の時は抱っこ紐なら寝てくれてましたが、最近はそれでもグズるようになりました。 とにかく抱っこで静かな場所じゃないとダメなんです。 昼寝がとにかく抱っこのままなので、起きてる間に家事等をこなすしかなく、 10ヶ月にもなるとかなり動き回るし離乳食も3回で大変です。 出かけるのも大変だし、本当にしんどいです。 私がこんな風に育ててしまったのがいけないんですが、こんなに神経質な赤ちゃんっていますか? よくショッピングセンター等でベビーカーでグッスリ眠ってる赤ちゃんを見るとうらやましいです。 神経質な赤ちゃんを育てたことのある方、アドバイスをお願いします。 またいつ頃になると布団や多少うるさい所でも眠れるようになりますか?

  • 赤ちゃんをおんぶして自転車や原付

    赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこして自転車にのる友達がいます。 パパさんは赤ちゃんを抱っこ紐でだっこして原付に乗っておられます。 警察が横を何度通り過ぎても別に一度も注意されたことないそうです。 なるべくならやめてほしい気持ちですが、車なしで全部徒歩では 現実に生活できないので、みんな黙っています。 今度、抱っこじゃ辛くなってきたから、おんぶに変えようかな と言っていました。もし、おんぶでも大丈夫なら、2歳くらいでもおんぶ紐で きますよね?大きくなれば、自転車は座らせれば済みますが、 原付だと座らせるわけにもいきませんし・・・。 そこで、質問なのですが、 おんぶでも赤ちゃんと自転車や原付に乗っても警察は何も言わないんでしょうか?また実際おんぶ紐で自転車は見かけますが、原付を見かけたことがありません。 みなさんの中でおんぶ紐でおんぶして原付に乗る人を見かけたことのある方いらっしゃいますか?

  • 抱っこで落ち着かない。

    生後5ヶ月の女の子がいます。 最近一人遊びもするようになり、周りにも興味が出てきたみたいです。 抱っこをしていてもキョロキョ ロ身を乗り出し、手を出して何かを掴もうとします。 急に反り返って上を見上げたりするので、落とさないかヒヤヒヤ。 首は座ってるけど背中の辺りに手を添えていないと落としそうで… 赤ちゃんってみんなこんな感じなのでしょうか? ママに抱っこされて身を委ねてくっついている赤ちゃんを見ると少し羨ましいのです^^; 好奇心旺盛なのかもしれませんが、正直、抱きづらい…。 寝る前とかのちょっと抱っこする時なので、抱っこ紐をわざわざ付けたりはしないのですが…皆さんの赤ちゃんはどうですか? 好奇心旺盛な赤ちゃんなのかな…^^; うまく抱っこする方法はありますか? お話聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティーに変えてから、EdgeやChrome共に、特定のサイトに接続できません。
  • 問題のあるサイトは、表示までの時間が長くなり、エラーメッセージが表示されます。
  • PCの仕様やルーターの再起動を試しましたが、問題は解決しません。どのようにすればよいですか?
回答を見る