• ベストアンサー

Red Hat Linux 8.0のmozillaの不具合

WinXPとのマルチブート環境でRed Hatを動かしていましたが、最近突然mozilla(ブラウザ)が、一瞬立ち上がってすぐに消えてしまうようになりました。タスクバーに残っているわけでもありません。 チェックすべき項目はありますか? ちなみにCATVインターネットDHCPです。XP側は問題なく動作します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

新しいユーザアカウントを作成して、そのアカウントでmozillaを実行したら 不具合は発生しますか? 全てのユーザでmozillaの調子が悪いなら、mozillaをアンインストール後、再インストール 特定のユーザのみmozillaの調子が悪いなら、$HOME/.mozillaディレクトリを削除して 初期化してみてください。

その他の回答 (1)

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.2

最近Flush のプラグインをインストールしませんでしたか? Flushを使った特定のサイトで100%落ちるというのを経験 してます. 起動時に落ちるということなので違うかもしれませんが…

関連するQ&A

  • Red Hat Linux 7.3が起動できない。

    Red Hat Linux 7.3をインストールしましたが、起動しようとすると、 localhost login: と表示され、起動しません。 なお、Windows XPとデュアルブートの環境です。 オペレーションシステムの選択で、Red Hat Linux 7.3を選択して、Enterキーを押すと、 ...................[OK] ...................[OK] などと表示された後、 localhost login: と表示されます。 どうすれば、起動することができますか?

  • Red Hat 7.3 のインストールについて

    Red Hat 7.3 のインストールがうまくいきません。 症状  Windows XP Professional とデュアルブートでRed Hat をインストールしようとしています。まずWindowsでHDDを分割してRed Hat用の領域を作成して、それからRed Hatのインストールを行おうとしています。しかしインストールの最後の段階「インストール後の設定を実行中・・・」で途中までは進行するのですが、そこで停止したまま30分以上まったく反応がありません。設定は、 ・ ブートローダーは GRUB ・ インストールの種類は「カスタム」(「ワークステーション」も試しましたが同じ症状です) ・ ディスクパーティションは、「インストーラが自動的にパーティションを行う」  です。 HardWare DELL Precision 650-3200MT Xeon-3.2Gx2 HDD 90GB を Red Hat 用に割り当てています (Dell のサイトで調べると動作確認されている機種ですがDellに問い合わせてもRedHatのこの手の問題についてはわからないとのことです)WindowsXPでは問題なく動いています。新たにインストールしたソフトは”EASEUS Partition Manager”だけです。

  • Red Hat Linux 8.0インストールについて

    Red Hat Linux 8.0インストール方法について教えて下さい! 『はじめてのRed Hat Linux 8』(書籍)を購入し、付属CD-ROMの“Red Hat Linux 8.0”をCD-ROMからインストールしたのですが以下の状況でインストールできません。停止してしまいます。 1.CD-ROMからRed Hat Linux 8.0 ディスク1からマシンを起動する。 2.インストーラの起動画面が表示される。  boot:<Enter>キーを押す。 3.Found and enabled local APIC! Initializing CPU#0 Detected 1666.745 MHz processor. ~  ~  ~  (途中省略)  CPU:AMD mobile AMD Athlon(tm)XP-M 2200+ stepping 00 Enabling fast EPU save and restore . . . done. Checking ‘hit’instruction . . . OK. Checking for popad bug . . . OK. POSIX conformance testing by UNIFIX enabled ExitINT on CPU#0 ESR value before enabling vector:00000002 ここで停止してしまい<Enter>キーを押しても何もなりません。  私が思うには、『Enabling fast EPU save and restore . . . done.』が問題があるのではないかと思うのですが・・・。  停止してしまう原因を教えて下さい。  よろしくお願いします。  

  • Mozillaについて

    え~と、僕はLinux初心者です。 Red Hat の 7.1 を使っています。 最近、軽いブラウザを探そうと、友達になんかいいブラウザないかい?と聞いたら、「galeon」がいいよ。と言われました。さっそく、その手のサイトをいろいろ探しましたが、どのサイトへ行っても、「Mozilla」と言う言葉や「CVS」と言った言葉などが出てきます。 初心者の僕にはなにがなんだか、わかりません。出来れば、詳しく教えてもらえないでしょうか? ついでに、いい、メールソフトがあれば教えてください。 どうか、お願いします。

  • Red Hat7.1のインターネット接続について

    パソコン初心者です。Windows Me が入ってるPCにRed Hat7.1を本に書いてあるとおりにインストールしてマルチブート環境にしました。ダイヤルアップ接続はうまくいったと思うのですが、Netscapeを起動したところ、インターネットには接続されません。どうやら、DNSが正しく設定されてないようなのですが(多分・・・)、どのように設定すればいいのかわかりません。どうか、教えてください。お願いします。

  • turbolinux7とred hat7.2について

    (1)最近linuxを勉強しようと思い、ノートパソコンを2台それぞれturbolinux7とred hat7.2をもともと入っていたwindows osをpatition magicで削除し、linux用にディスクをformatしてインストールしたのですがうまく動作しません。無理があるのでしょうか? 古いバージョンでないとだめなのでしょうか? windows xpが入っているpcでもデュアルモードでインストールしましたがやはりlinuxは動作しません。 (2)linuxから元のwindowsに戻すにはどうしたらいいのですか?

  • win2000とRed Hat Linux7.1の共存でLinuxが起動できない

    Linuxの知識が全然無いのに古いマシンにwin2000とRed Hat Linux7.1の両方をインストールしてマルチブート環境を作ろうと、無茶な事を実際に始めたのですが以下のような症状が起こりました。 -----私が行った手順----- CPU K6-2 400MHz RAM 160MB HDD 実際3G(理論値3.2GB)のPCのHDDをfdiskにて半分に切りました。 Cドライブにwin2000をFAT32でインストールして、これは正常にできました。 winを起動後、DドライブをFATでフォーマットしました。 LinuxをGUIでインストールし、Disk Druidと言う所でhda1がwinを入れた所なので「/boot」をhda2で35MB 「swap」をhda5で128MB 「/」をhda6で1393MBとしました。 最後にbootディスクを作りました。 再起動後、画面の左に赤帽子をかぶった人とRed Hat Linux7.1と書かれたロゴが出ていました。 右には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっていました。 DOSを選択するとwinは正常に起動できました。 ここからが問題なのですが linuxを選択すると「OK」の文字が次々に出てくる画面が出てきて最後にlocalhost loginと出るのですが1秒ぐらいすると画面が「カチ、カチ」と切り替えるような音がして、そのままループ状態です。 bootフロッピーで起動するとboot:と出ました。 ここから何をしてよいか分かりません。 最終的には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっている所で両方起動できるようにしたいです。 (1)フロッピーを入れて再起動 (2)~~~とコマンドを打つ。 (3) (4) のように流れ図で教えて下さると助かります。 よろしくお願いします!

  • Fedora Core 2 と Red Hat9 は基本的に同じ動作?

     忙しい中失礼します。  授業では Red Hat9 を使用して、講義が進められているのですが、購入した本の付属CDには Fedora Core 2 のCDが付いています。  質問1:付属CDの Fedora Core 2 を自宅のデスクトップ(既にWinXP HomeEが入っている)にインストールした場合、現在習っている Red Hat9 のようにコマンドライン画面とグラフィック(X Windows System画面?)画面に切り替えて、全般的に Red Hat9 と同じような動作を行わせることは可能でしょうか?  講義で習ったところの勉強の”復習”として使いたいだけなのです。今のところ・・・    質問2.質問1の参照ウェブサイト等ありましたらご紹介願います。  ※自分でも探すつもりですが、少し急いでいるので・・・出来たらお願いします。  例:ls-la (コマンドライン)と RedHat9 で打っても、 Fedora Core 2 で打っても同じ動作をするものでしょうか?  勉強についていくのがきついので、自宅でも Red Hat9 をインストールしようと Red Hat9 を借りようとしたら、持ち出し禁止との事でした。 なので、今は Fedora Core 2 をインストールせざるを得なくなっています。

  • Red Hat Linux 8でサウンドカードが認識出来ません

    これまでwin98を用いていたPCにRed Hat linux 8.0 Publisher's Editionをインストールしデュアルブートにしました。自分でlinuxをインストールしたのは初めてです。linuxは正常にインストール出来たのですが、サウンドカードが認識出来ず、音が出ません。 メニューの「システム設定」→「サウンドカードの検出」で「サウンドカードが検出できません」と出ます。 「個人設定」→「サウンド」でgeneralの「enable sound server startup」にチェックを入れても変わりはありませんでした。 win98で立ち上げたときには正常な動作をしますので、ハード的に壊れてはいないと思います。 環境:CPU P3 500MHz メモリ160M サウンドカード クリエイティブ SB16 (PCI) 何か考えられる原因はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • プレインストールしてあるOSの削除&red hat linux 9.3 のインストール

    デスクトップパソコン(DELL)を買いました。 これにred hat linuxを入れようと思っています。 バージョンにこだわりはないので、ほかにも おすすめなのがあったら教えていただけたら と思います。 とりあえずこれのブートディスクはCDで作成 いたしました。 ここまでは一応準備ができたのですが、パソコン にはすでにWindows XPがプレインストールして あり、起動した際に、これをインストールして しまいました。 とりあえずこれを一度削除して、その後で 再度linuxをインストールしたいのですが、これ のやり方をご存知の方がいましたら教えて いただけないでしょうか? お願いします。